AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
3系統のHDMI端子やUV2A液晶パネルを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)
このページのスレッド一覧(全39スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年10月26日 12:40 | |
| 0 | 4 | 2010年10月21日 23:55 | |
| 0 | 6 | 2010年10月15日 13:09 | |
| 0 | 3 | 2010年10月14日 12:04 | |
| 4 | 4 | 2010年10月12日 05:38 | |
| 0 | 3 | 2010年10月11日 22:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
この機種で、Youtubeは見れないとのことですが、Yahoo!Japan for AQUOS の Yahoo!動画チャンネルは見れるのですよね?
下記を見たのですが、どのような動画を見ることができるのかわかりません。
http://aquos.yahoo.co.jp/service/index.html#streaming
具体的にYahooのどのサイトの動画が見れるのでしょうか?
0点
リンク先の中の
「動画チャンネル」の項目に有る
「よくある質問」の回答先である「動画チャンネルについて」にある通り、
「オフィシャルチャンネルPowered by Yahoo!動画」です。
http://channel.yahoo.co.jp/
http://aquos.yahoo.co.jp/faq/streaming.html
こういうところも読んで見ては?
書込番号:12116372
0点
よく見たら書いてありましたね。
インターネット動画は全く見れないんじゃないかと思っていましたが、
結構見れそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:12117348
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
先日10/9 価格コムのお店で購入しました。
大変お安く買えて、また商品も文句のつけようが無く感謝しております。
お訊ねしたいのですが、マニュアル本の154ページに、
「お持ちのビデオデッキにデジタルチューナーが付いていない場合でも(中略)デジタル放送を録画できます】・・・とありました。
オッ!まさに今まで使用していた古いデッキがある!
それで昨夜つないでみたのですがダメでした。
図解ではとても簡単な接続なので、図のとおりにやった筈なんですが・・・・
どこが悪かったのか・・・(−−:)
どなたか成功された方はおられますか?
今更のデッキですが使えるものなら使ってみたいのです。
デッキは2003年のパナソニックです。
宜しくお願いいたします。
0点
接続はテレビのモニター出力からビデオデッキの外部入力端子に接続したのですね。
マニュアルにあるように入力6はモニター出力と兼用になっていて設定で切替が必要ですよ。
テレビで放送を表示した状態で、ビデオデッキの入力を外部入力に合わせた状態で録画をスタートします。
この際テレビとビデオデッキの入力は切り替えないでください。
書込番号:12095387
0点
他のメーカーですが録画用の外部出力機能は常時画像や音声を出していない
仕様で番組表から録画予約設定をして時間がきたら出力するという一時的な
出力だった様な気がするんですがシャープは違うのかな?
つまりただ接続しただけでは正常に出力されていない可能性があるという
事です。
当然、ビデオ側も接続した外部入力番号に録画するならチャンネル切替が
必要なのは 口耳の学さん の書き込みで解っていただけると思うんですが?
書込番号:12095634
0点
口耳の学さんの書き込み「テレビとビデオデッキの入力は切り替えないでください。」が重要です。
外部出力は、放送映像を見ている間だけ出力します。
「ビデオに映像信号が入っているかな?→外部入力に切替→放送映像が切れる」になりますから。
動作確認は、「録画を停止→外部入力に切替→ビデオ巻き戻し後、再生」でないと動作確認出来ません。
多くの人が嵌る事例です。
ここまで書いて思ったのですが、「デッキは2003年のパナソニックです。」の型番は?
デッキ=VHSデッキと思ったのですが・・・
書込番号:12095724
0点
皆様ご親切に有り難うございました。
今コメントを一読させて頂きましたが、ゆっくり考えないとダメみたい〜
あとで、プリントして試してみます。
(何しろ高齢)(−−:)
ビデオデッキは、パナソニックのNV-HV90B テープはVHS です。
有り難うございました。
書込番号:12095915
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
先日購入いたしました!
価格の割りにまずまずの性能で買ってよかったなと思います。
さて、皆さんはこのテレビでDVDを観る時、どの画面・画質等で観てますでしょうか?
昨日、新しいDVDを買って観たんですが、な〜んかボケて観えるようで。
よろしくお願い致します。
0点
DVDプレーヤーやレコーダーを接続して再生しているのですね、接続している機器とケーブルの種類も書かれるといいかと。
書込番号:12062582
0点
ありがとうございます。
プレーヤーはSONY、もう10年以上前に購入した再生専用機です。
ケーブルはごく普通(赤・白・黄)のものです。
書込番号:12062674
0点
>ケーブルはごく普通(赤・白・黄)のものです。
画質は、AVケーブル(RCAピン端子 黄)<S端子<D端子≦HDMIです。
>もう10年以上前に購入した
正直、買い替えを検討した方が良いかと。
ただ、DVD自体がSD(Standard Definition,最大解像度:720x480)画質なので、HD(High Definition,最大解像度:1920x1080)画質を表示するテレビで見るとそうなります。
少ない情報量の映像を無理矢理拡大表示(アップコンバートと呼ぶ)している様なものなので。
最新機種にして、結線も変更すれば、画質は向上するはずですが、元映像が低いので、お望みの画質にはならないかも?
書込番号:12062713
0点
赤白黄のケーブルでは最低限の画質なので少しでも高画質で表示するならケーブル交換や、できればHDMI端子搭載プレーヤーや買い替えになりますね。
DVDプレーヤーではなくBDプレーヤーやレコーダーにしてしまうのもいいかもです。
書込番号:12062986
0点
みなさん、ありがとうございます。
確かに過去スレにありました。
しょうがないのですね・・・。
このテレビのエコポイント(商品券に交換)が使えるようになったら
ブルーレイのレコーダー買います。
ありがとうございました!
書込番号:12063229
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
カローラフィルダーの後部座席に乗せて帰りました。
幅は、一杯です。 高さもドアの上、僅かでした。
重さは、約20kgで一人で運べる限界ギリギリですよ。
一般的な5ナンバーの車なら、乗ると思います。
箱には、横にしてはいけない記載が有りましたので、後部座席に乗せました。
梱包サイズは、EX500の方が僅かに小さく、そして軽いとの事です。
確か、量販店の方が、フィットにも乗ると言ってました。
書込番号:12055371
0点
あと、良い方法が有りますよ。
量販店で外装を開けて、組み立て後、エアーパッキン(あのプチプチ!)で巻いてもらって
持ち帰りましょう。
これなら、箱とか、梱包材を捨てる手間も省けます。
あと、一人だと、スタンドを着けるのも一苦労です。
作業場所も必要だし、大変です。
組立後なら、持って帰って置くだけです。
ドアだって、部屋の扉だって、簡単に通ります。
持って帰っても、入口が狭ければ、外で梱包をばらす事になりますよ。
自分も庭から直接入れて、ベットの上で組立てから、居間に運びました。
とにかく、思ったより大きいです。
記憶ですが、外装は、約120cm×80cm×32cm位だったと思います。
書込番号:12055966
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
今日地元の電気屋に回ってきました。AE1はどうしてもボヤと見えるので好きにはなりません。EX500はデザイン的にはパス、AE7一本に絞りました。
そこでそれぞれの最安値は
店舗A:現金特価68,800、五年保障(購入額は保障上限)
店舗B:73,000円ポイント7%、五年保障(上限額なし)
ほかの条件はほぼ一緒です。
この価格はいかがでしょうか。買いでしょうか。
みなさんならどちらの店舗にするでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
結構いい値段だと思うので必要性が高ければ買いでいいんじゃ
ないでしょうか?
後はテレビなら金額の上限保証無しの方が心強いと思いますよ?
只、1度だけの保証なのか期間中は何度でも可能なのかで変わる
ので保証内容をもう少し確認した方がいいですよ?
書込番号:12046230
1点
こんばんは、
自分なら迷わず、店舗Aです。
保証の上限は、使わないに越した事は無いので、余り気にしなくても…
初期不良なら、購入金額に関係なく交換でしょうし、購入金額以上の
修理なんてありえないです。
上限額なしでも、結局は、商品価値内です。
値引きして買ったら、保証額が下がるって事では無いです。
実用上は、どちらも同じ条件です。
ポイント値引きだって、無駄に\5,110(7%)も買う訳で
実質の値引き額は、\68,224円です。
73000-(73000*(73000*0.07)/(73000+5110))=68224
それなら、持ち出しが少ない現金特価に限ります。
ポイント分だって、別に好きな物に充てられます。
書込番号:12046473
1点
店舗A:現金特価68,800、五年保障 を薦めます。
価格comの最安値に近いですしね。
私は近くのヤマダさんで75800円で購入しましたから十分安いと思いますよ。
一年前に購入したLC-37ES50よりも機能・サイズが上なのに価格・消費電力は下がってますから。
まだ待てるなら、LED AQUOS LC-40SE1 の価格が下がるのを待つと言う手もアリでは?。
書込番号:12047350
1点
自分も先週、購入しました!納期が遅れていて来週中の入荷予定なので楽しみにしてます!
さて、自分は最初に行った店で76800円に15%P(5年保証は別途5%かかり免責あり、ただし、持ち帰りは2千円引き)
次の店舗は78800円に16%P(5年保証付き免責なし)を先の店舗の76800円の16%Pにしてもらい購入しました(持ち帰り値引きはやらないとの事)
5年保証は上限よりも年々、保証額が下がる免責ありかずっと全額保証なのかが大事かも)
スレ主さんのケースだと皆さん言うように持ち出しの少ない68800円の方が買いかもしれませんね。
書込番号:12047374
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
岩手県の沿岸地区は大型店はケーズのみ。広告の品で40AE7が79700円9/20に店に行き交渉後77000円。競合店も無い為か、店員はこれ以上下げられない。すいませんの連呼…。ガッカリして(希望額72000前後)購入せず帰宅。東北は関東のような値引額は、やはり無理なのでしょうか?岩手県の価格情報(盛岡、北上、遠野地区)ご存知の方教えて下さい。
0点
岩手じゃないですが、東北ってことで。
K'sで78,800円
山田でPなしで75,000円
ヨドバシで、Pなしで69,000円でした。
で、ヨドバシに決定。
自分の手持ちのクレジットカードでの価格。
当初現金でと言われたが、手持ちなく、日曜なので降ろすことも
できないと訴え、ヨドのカード作れと言われたんですが断り
手持ちカードでの決済としてもらいました。
ここの最安が67,000円で、+送料+代引き手数料等を考え、
さらに、通販という不安もあったので、ヨドで買えてよかったです。
ちなみに、値札は8万4〜5千円台だったかな〜?
この値段じゃ全然お話にならないのでダメ元で言ってみたら一発でした。
書込番号:12040499
0点
ヨドバシで69000円ですか〜うらやましぃ 私は考えた末ケーズで購入77000円でした。 9月末頃は、コジマ、ヤマダの店頭価格85〜89000円で、どこまで値下げするか未知数だし。仮に7万円で購入出来ても、配送区域外で配送料3000〜5000円。盛岡まで車で往復4時間&ガソリン代等、諸費用含むと、地元で購入しても料金的に変わらないかなぁと。 で ケーズで77000で購入しました。田舎はツライよ…。
書込番号:12042882
0点
レグザ40A1、SONYーKDL-40EX500、シャープLC-40AE7 どれにしょうか迷いましたが、
シャープLC-40AE7に決めました。
ジャパネットたかだで69800円で購入しました。
書込番号:12045959
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






