AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
3系統のHDMI端子やUV2A液晶パネルを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)
このページのスレッド一覧(全201スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2010年11月12日 21:01 | |
| 0 | 5 | 2010年11月7日 20:20 | |
| 3 | 14 | 2010年11月11日 12:06 | |
| 0 | 0 | 2010年11月3日 18:41 | |
| 1 | 5 | 2010年11月12日 20:59 | |
| 1 | 0 | 2010年11月2日 22:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
先日AE7を購入しました。手持ちの2003年製DVDデッキをS端子接続しましたが、映像が明らかにテレビ放送より悪い気が。字幕も滲んだような映り方です。デッキが古過ぎでしょうか?この場合映像は何%のパフォーマンス(推定・仮に最新のブルーレイデッキで再生したのを100として)。折角なので良い映像を楽しみたいと思いまして。どなたか教えて下さいませ。
0点
単純に数字で表すのは難しいですが
そのDVDプレーヤーにD端子はないんですか?
D端子があるのなら
D2(480p)出力できるからいささかマシとは思います
>この場合映像は何%のパフォーマンス(推定・仮に最新のブルーレイデッキで再生したのを100として)。
仮にBDデッキとHDMI接続するとしても
市販DVDの画質は所詮SD画質です
あまり差はないと思います
書込番号:12180033
![]()
1点
PS3のアップコンは好評ですから、
PS3買ってHDMI接続してみるか、
PS3を持っている友人から
借りて、接続してみては
如何でしょうか?。
書込番号:12180137
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
40EX500のクチコミで
アホな書き込みを続けている
ゴリンビューと申します
本日AE7のライバル?である
東芝レグザ40A1を
64000円で購入しました(納品は年末予定)
購入価格は…
32R1 53000円
40EX500 65000円
40A1 64000円
3台とも同じ店舗で購入しました
本日同店でAE7の金額交渉はしなかったのですが
もしかしたら明日交渉しにいくかもしれませんので(4台目として購入)
そうしましたらAE7の格安価格を御報告させて頂きます
0点
40A1とEX500は約15kgなのに
AE7は20kgあることに今気づきました…
なんで同じサイズでAE7だけやたら重いのかな…
重いということはそれだけ良い部品使っているのかな…
書込番号:12178643
0点
回転用の足?が3〜3.5sあるような説明を聞きました。
それを引いてもちょっと重いですけど。
書込番号:12179568
0点
EX500や40A1はスタンド込みで
14kg〜15kgですが
AQUOSはスタンド込みで
20kg位あるのでやはり
本体が重いということになりますよね…
オーディオの世界では機器は重い方が良いとされていますが
映像の世界でも重いほうがいいのかな…
書込番号:12179657
0点
だから、前の方がスタンドが重い!と書いてますよね。
確かに、本体も重いですがそれは、枠とか、スタンドへの接続部分の
金属部分だと思います。
スタンドの安定性が、EX500,A1とは、少し違います。
ひと回り大きく、どっしり!って感じですかね。
書込番号:12180003
0点
なるほど確かにAE7のスタンドは
ごっつい作りのスタンドですよね…
同じサイズでそんなに重量が違うのもおかしいので
やはり5kgの差はスタンドかもしれませんね…
地震を考えたらAE7のスタンドは安心感がありますよね
ちなみに私は40A1の注文キャンセルして
先程32R1買ってきました
今回のテレビ購入は
40EX500が1台と
32Rが2台の
合計3台で終了となりました
書込番号:12180029
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
AE-7 40とソニーのEX-300の2台同時購入でした。
先週末に電気屋さん回ってヤマダ野々市店のAE-7 67800、EX-300 43890(+5%で5年保障付き)で11月3日交渉開始。
この日はK'sが新規オープンなので朝から行きたかったけど仕事で夜7時過ぎから行動開始。
まず、期待できるK'sは後にして示野ジョーシンに行ってみる。
先週末、対応の悪かった店員を避けて、やりそうな店員と交渉開始。
ヤマダの値段を伝えるもAE-7 69000、EX-300 44000でウチは限界です、申し訳ないと白旗宣言。
先週末よりはAE-7だけは2000円程安くなったけどダメでした。
鞍月のヤマダにも行きたかったけど8時近くになったので閉店されると困ると思って期待のK'sへ!
駐車場、閉店1時間前なのに8号線まで渋滞続いてるので近くの手ごろなところに駐車。
売り場に入ると凄い客と店員の声でザワザワ感が凄かった。
TV売り場は凄まじい客だったけど応援要員の店員の数もハンパじゃなかったのでスグに商談はじめられました。
店頭表示や朝、新聞に入ってた台数限定でも価格は拍子抜けなくらい高かったので
「ヤマダより頑張ってください!」とお願いしました。
「ヤマダには絶対負けられません!!」と新潟K'sからの応援の店員さんは頑張ってくれました。
AE-7 65000、EX-300 41000
しかしK'sはお店のシステム上どうしても5万円以下の商品には5年保障がつかないので3年保障。
そこが、気になってグラッときたけど決めれませんでした。
店員さんはイイ人でヨソでは中々書いてくれない商談メモの値段入りを書いてくれました☆
まだ少しヤマダの閉店まで時間があったので、そのままヤマダ野々市に。
9時前なので売り場は空いてましたがレジは行列。
K'sの価格を伝えると店員さん奥に引っ込み出してくれた値段は、
AE-7 64000(5年保障)、EX-300 40500(3年保障)
少しだけ引いてくれました。
「これで本当に限界ですか?」
「本当にもう限界です」って言うので決めようかと思いましたが、まだK'sイケそうな感じだったので、「明日決めます。」と我慢して帰宅しました。
もう地方なら十分かな〜って思ったけど最後の粘りです。
翌日11月4日 仕事帰りに、まずK'sに。
売り場を見渡してる偉そうな店員さんに昨日のいきさつを話して、
「もうヤマダ行っても出せないような値段お願いします!」ってお願いしてみました。
奥に引っ込むこともなく「じゃ〜2つで10万円でどうですか?」ってなっちゃいました。
買うと決めた時は2台で10万になればいいけど、都会じゃないし無理かな〜って思ってたので決めます!ってノドまで出たのを我慢して「今日中に決めますんで。」と言ってヤマダに。
野々市ヤマダに最後のアタックです。
K'sの値段伝えると奥に店員さん引っ込んで出た値段は
「2台で98500円にしますんで、決めてください。もうウチはこれ以上は無理です」
とのこと。
昨日も限界って言ってたのに2台で6000円も下がってるじゃん!?って思ったけどサスガにもう本当の限界かと思って購入しました♪
最終的に伝票には AE-7 62000(5年保障)、EX-300 36500円(3年保障)となってました。
もう一度だけ最後の最後にK's行けばもう少し安くなってたかもしれないけどって少し悔やまれますが10月下旬の池袋価格並みで買えたかな〜って思って自分的には大満足でした。
欲しい時期に新規にK'sがオープンしてくれた事で都会並みの値段で買えました!
ちなみにAE-7のヤマダの店頭価格は先週末よりだいぶ高くなってました。
思ったよりK’sの店頭価格が安くなかったからだそうです。
新規の店がオープン直前にヤマダで商談開始したのも良かったのかもしれません。
自己満足して長文になってしまい、申し訳ありませんでした。
2点
かなりリアルなスレで感心しました。
神戸ですがオレも今日行って同じように頑張ってみます。
値段メモってスレ書きます!
書込番号:12171388
0点
テックランドでその値段とは驚きです。
交渉なしで67,800円は安いです。
自分だったら即効買います。
69,800円で買おうと思っていたので。
で、今日買いに行きます。
地元ドンキホーテが69,800円(表示価格)なので、
それをもとにヤマダでやってきます。
きのうもやってきたんですが、撃沈。
今日は秘策があるのでリベンジです。
書込番号:12171656
0点
安全地帯2さん
ありがとうございます。
安全地帯2さんも頑張ってください!
安く買えた時はうれしいですもんね♪
書込番号:12172270
0点
交渉下手男さん
配送は込みです。
設置まではしてくれるか聞き損ねてました・・・
家まで持って来てくれれば後は自分で好きなようにするから。。って思ってたので。
部屋も汚いので設置される時に掃除するのも大変なのが本音ですが(汗)
ちなみに16日配送です。
店では出来るだけ店員さんは値段を安くしてくれる味方だと思って店員さんが不愉快にならないよう「他店より安くしてください!」を強調しました。
コジマや100満は値段で話にならないのでK'sとヤマダの頑張ってくれるところを2,3回行ったり来たりしたお蔭かと思ってます。
地方なのでココの口コミ価格伝えても相手にされませんので。。
書込番号:12172300
0点
☆Rio☆さん
ありがとうございます。
長文ウザがられないかヒヤヒヤしてましたが、そう言ってもらえると嬉しいです♪
ここの口コミ見てても神戸は石川なんかよりはるかに都会ですが値引きも厳しいようですね。
なんばや池袋とかみたいにどこの電気屋も安くしてくれれば助かるんですが☆
☆Rio☆さんも交渉成功して満足できる価格で買えるといいっすね!!
書込番号:12172313
0点
八木っちさん
最初は俺もドンキの69800で交渉始めたので攻めるならソコから!って感じですね。
交渉なしで67800円(保証なし)だったのはK'sがオープンする前に買って欲しいのとK'sもオープン価格で安いだろうとの対抗心の値段だったようです。
今は店頭表示の値段上がってしまったので。
秘策で驚きの価格がでたら教えてくださいね!
書込番号:12172323
0点
すいません。
撃沈でした。
ドンキホーテの69,800円効果ないですね。
詳しくは後々新スレで書き込みます。
書込番号:12172563
1点
地元のヤマダに行き金沢の価格にしてくれないか交渉しましたが全然ダメでした。やはり商売敵が近くに現れたので消耗戦で採算度外視の価格なのだと思います。この価格なら大型トラックで大量買いしてオークションとかで転売したいくらいです。1000円高速で金沢に買いに行こうかなと今検討しているところです。情報ありがとうございました。
書込番号:12174766
0点
八木っちさん
ドンキの値段効果無かったっすか・・・
俺もコジマではダメでしたが食いついてくれる所は対抗してくれたんですが。。
店員さんにもよるんですかね。。
書込番号:12179355
0点
交渉下手男さん
地元はどこなんでしょうか?
1000円で来てもメリットあるなら観光ついでに金沢で交渉もアリですかね?
俺も池袋に高速バスで行って交渉してみる価値あるんじゃないか?って真剣に考えたりもしました。
頑張って目標額で買えるとイイですね!
書込番号:12179366
0点
買うなら安くさん
家は現在仕事の関係で富山の東部にあり金沢には昔住んでいましたし生まれも金沢です。野々市のヤマダに電話で聞くと値段も全然その近くにならず、納期も12月中旬以降になるようでした。やはり買うなら安くさんは競合店の開店やエコポイント半減直前で時期的にもまた値段交渉もし易い店員にも恵まれラッキーだったのでしょう。来年はエコポイントの反動で安くなるような気がするので時機を見て買おうと思います。今なら2台ではなく大量買いして転売してもかなり儲かったのにね(笑)。
書込番号:12198139
0点
>交渉下手男さん
電話で聞いてダメでしたか〜。
でも電話じゃなく直接店まで出向けば近い値段とか出たかもしれませんよ。
すぐ近くのK'sと張り合ってもらえば。
ココの口コミ見てても判かりましたが、どの店員さんに当たるかで価格も変わってくるんでしょうけど。
来月は11月の駆け込み需要でメーカーも在庫無いでしょうけど年が明ければ又、交渉開始の値段がグ〜ンと下がるかもしれませんね♪
少なくなるエコポイント分カバーしてくれるぐらい下がるとイイですね!!
書込番号:12198371
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
親戚の家に遊びに行ったらテレビ買うとのことでついていきました。
福岡香椎のヤマダで69800現金特価ポイント無でした。
ちなみに、SONY BDZ-AT700は79800(現金特価ポイント無)で値段に×して値引きしますと
なっていました。
これも買おうかとサイフを覗いて やめたので どこまで引いてくれるかは聞きませんでした。
キャンペーン11/5までとなっていました。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
今日届きました。質問があります。
1.昨日まで、マスプロ地デジチューナーで自宅環境はアンテナレベル70〜80でしたが、今日繋いだところ、当機種では60境に上下。こんなことあるのでしょうか?
2.アンテナレベル60と80また、70と80では映り方に違いはあるのでしょうか?
とりあえず、60境に上下レベルでも全チャンネル、ノイズもなく視聴可能なので様子を見てますが、70〜80の方が画質が良いとのことでしたら、ブースター投入も考えています。お詳しい方よろしくお願いします。
0点
>マスプロ地デジチューナーで自宅環境はアンテナレベル70〜80でしたが、今日繋いだところ、当機種では60境に上下。
このアンテナレベルの数値は、各メーカー違います。
つまり、A機種の80の受信レベルは、B機種の80とは違います。
>映り方に違いはあるのでしょうか?
アナログ放送時は、レベル=画質に直結していました。
デジタル放送は、レベル=画質では有りません。
一定のレベルを超えていれば、違いは出ません。(表示可能の境では、ブロックノイズが出ますが・・・)
書込番号:12155746
![]()
1点
ありがとうございました。ノイズが出なければ、数値は気にしなくて良いということで良いのでしょうか?
書込番号:12156219
0点
>ノイズが出なければ、数値は気にしなくて良いということで良いのでしょうか
受信に支障のないレベルで受信できているなら気にしなくてもいいですよ。
書込番号:12156539
0点
その後、何故かLEVELも70台に回復、拾えなかったTVKも映るようになりました。ありがとうございました。
書込番号:12205412
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
池袋LABIにて購入しました。
午前中のテックランド船橋本店が論外だったため、こちらへきました。
交渉時間の余裕がなく、担当となったパソコン販売からの応援販売員の
お任せにしたところ最初は、73400 ポイント15% 5年保障だったところを
自ら、上に交渉してポイントを20%してくださいました。(40A1も同じ条件)
相手が正規のテレビ販売担当で、ビックとの価格比較や交渉を行えば、
上も狙えたかもしれませんが、販売員さんの頑張りに素直に感謝して大満足で
購入して返りました。
あとおまけに、同ビルのレストランの食事券を4000円分いただきました。
うち2000円分は条件が厳しく使えそうにありませんが(笑)
池袋まで出て着てよかったです。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





