AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
3系統のHDMI端子やUV2A液晶パネルを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)
このページのスレッド一覧(全201スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2011年3月27日 15:04 | |
| 0 | 0 | 2011年3月27日 14:20 | |
| 1 | 0 | 2011年3月26日 12:07 | |
| 9 | 6 | 2011年3月27日 11:39 | |
| 0 | 0 | 2011年3月14日 09:27 | |
| 0 | 0 | 2011年3月11日 15:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
週末特価で49800円でした。
在庫は3台程。
一台、衝動買いしてしまいました。
エコポイントはリサイクルするので11000点
長期保証は5%で、ビックカメラのポイントはなしでしたが
とても安く買えました!!!
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
3月21日の連休最終日に札幌ヤマダ電機(南川沿店)でAE7を64800円の12%+5年保障(有償)で買いました。プラグ関係が充実していてPC接続も可能なので決めました。画質、機能ともそこそこ満足しています。ただ、今週に入りセールで58800円まで値下げされていたのは若干痛かったけれど、家電の月末が近づいてくればそんなもんなのかと諦めのつく範囲内です。同時購入でブルーレーレコーダーを買うと10000Pもらえるセールがあったのですがこれは気づかず逃しました。
残念!
今、BS,CSの無料視聴期間なのでこれが終わるまで睡眠不足が続きそうです。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
在庫の新品で、本体57800円。配送料+取り付け料+廃家電処分+リサイクル料+10年延長保証を含め、税込み支払総額62894円。ポイント還元3578ポイント。エコポイント11000ポイントでした。狙っていた今朝の新聞折り込みチラシのレグザ40A1が、展示品のみだったため、代替え品での提供でした。明日配送とのことです。
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
三連休の最終日の21日に実家のテレビを買いに池袋まで行ってきました。
親は特別な機能はいらなくて見られればいいというので、狙いは40A1、40EX500、40AE7あたりを。
こういうご時世だから、エコポイントがもう少しで終わる三連休だというのにテレビ売り場の状態は去年の11月とは較べものにならないほど閑散と……
この中で一番安く買えそうだったのが、40AE7。表示価格は65,300円の18%以上だったかな。しかし、これでは大井町ヤマダの64,800円+25%に遠く及ばない。
隣の人の商談を聞いていたら、64,000円の23%にしますよと言っているのを聞いたので、最初についたヤマダの制服をきた中年くらいの店員の人にその旨を話すと「そんなこと言った店員の名前は誰ですか?」と半分キレた様子でけんか腰で言ってくる。
隣の商談を聞いていただけで名札なんて見ていないと言ってもしつこく「店員の名前は誰だ」を繰り返す。まるで名前を言えないのは架空の商談話を言ってるからだろうと言わんばかり。
それで結局「うちでは64,800円の19%が精いっぱいです」とけんか腰で吐き捨てるだけ。これ以上商談しても時間の無駄と思い、考えさせてくれとその商談を早々と打ちきって、すぐにまた並ぶ。
並ぶと言っても自分一人しか並んでないから、すぐにまた違う人と商談できた。
今度はフレッツの服を着た若い人だから、ヤマダの店員でなくてヘルプの人と思われる。
「大井町では40AE7がこの値段で売っていたよ」と言うと、「それは本当に安いですね。それ以上安くなるかちょっと聞いてきます」とどこかに行ってしまう。
「せっかく大井町から池袋に来たんだからそこのところ考えてね」と言って見送ったけど、正直ヘルプの人で値引きする権限もないだろうし、さっきのヤマダの店員の態度から、大井町で買うしかないだろうなと半ばあきらめていたところ、その人が帰ってきて「結構安くできました。62,000円の25%でどうですか?」と予想外の答えが。
しかも、その日は節電で稼働しているゆうちょ銀行のATMがなかった(これは本当)ので現金がない旨を言うと、「デビットカードで払えると思いますが、もしそれで払えなくてカードで払うことになっても25%のままでいいですよ」との回答が。結局デビットカードで払うことになったけど。
ということで、62,000円+25%に5年無料保証+配送料無料に池袋特有の4,000円分の食事ギフト券で40AE7を購入することができました。これに予算が枯渇しなければエコポイントの11,000ポイントもつくし、結構安く購入できたかな?
ちなみに北陸の実家までの配送は4月5日ということで、大井町の3月31日よりも遅くなるけどここまでやってもらえたら、それは我慢できるというもの。自分の見るテレビでないということもあるけど。
この商談で思ったことは、商談した店員と相性が悪かったら違う店員をつかまえて商談した方がいいというのはよく言われることだけど、ヤマダの店員だからといって値引きが引き出せるとは限らないし、ヘルプの人だからといって値引きが引き出せないわけではないんだなあと妙な感心をした次第です。
要は相性の問題かもしれないけど、最初のヤマダの店員の対応は客商売としてどうかなと、今でも少し怒りがこみ上げてくるところもありますが、次のフレッツの人の対応で救われた感じかな。
1点
66ピロピロ さん
災難ですね。
変なのに絡まれてf^_^;
気にしないことが1番ですよ。
大勢の方には有益な情報だと思いますので。
書込番号:12812269
2点
交渉が苦手な人には有効なスレだと思いますけどね。
一通りの流れがわかるので。
池袋には確かに当たり外れが多いです。
自分も下がらないとわかったらすぐ違う店員に交渉します。
ヘルプの人は侮ってはいけません。
また、メーカー応援者も中々頑張ってくれます。
一番悪いのは自社の店員でテレビ売り場が忙しくて回されてきた人です。
質問しても的確な答えが返ってこないんで。
そういう人ととは価格交渉もしません。
書込番号:12812495
2点
ヤマダの店員は、対応の良い人、悪い人、やる気の無い人様々ですね。
商品に詳しい人もいますが、素人同然の人もいます。
価格徹底対抗などと謳っておきながら、他店は幾らだったよと言っても、それは無理ですと即答される事もしばしば。
ポイントが残ってるので、使い終わるまではヤマダで買うとは思いますが、店員の見極めは大事だと思います。
個人的には、名札にコーナー長などとかいてある30〜40歳くらいの中堅の店員が良い様な気がします。
書込番号:12812548
2点
みなさんありがとうございます。
確かに池袋は当たりはずれがありますね。今回はすぐに違う人と商談できましたからよかったですが、去年の11月みたいな状態だったら商談相手は選べないですからね。
今回は2人目で相性のいい人に当たって感謝してます。
書込番号:12812684
0点
> 最初のヤマダの店員の対応は客商売としてどうかなと
ヤマダの店員に接客を求めるのは、大間違いです。
あと、ヘルプとか、他の売り場の店員とかの方が値引き率が高いのは、値引きの常道ですよ。
特に、ヤマダは、そんなお店です。
売り場の責任者の方が、融通が利かない場合が多いです。
ただ、ヤマダでは、絶対に買わないでけどね。
そんな無礼な店員の多いお店です。
書込番号:12814527
2点
> 66ピロピロさん
貴重な情報ありがとうございました。
先週水曜日に池袋に行き、同条件で購入
することができました。
実質 46,500円にエコP 11,000はお買い得でした。
書込番号:12827485
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





