AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
3系統のHDMI端子やUV2A液晶パネルを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)
このページのスレッド一覧(全201スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2010年9月10日 11:54 | |
| 0 | 2 | 2010年9月9日 05:11 | |
| 0 | 0 | 2010年9月8日 22:47 | |
| 2 | 0 | 2010年9月6日 11:08 | |
| 1 | 3 | 2010年9月4日 15:45 | |
| 2 | 2 | 2010年9月4日 08:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
この2つならそれほど大差はないので、デザインや値段等印象で決めてしまって良いと思いますよ。
個人的にはUV2Aがギザギザに見えること、ソニーレコ使用者なのでリンク関連も考慮しEX500にしたいところですが…まあこれは人それぞれですからね。
書込番号:11876722
0点
私も、スレ主さんの好みで良いと思います。
ただ、眼が悪いせいかもしれませんが、AE7の画面はギザギザには見えません!
とにかく、先入観を持たずに自分の好みと必要な用途・価格などを天秤にかけて、何より自分の愉しめる買い物をして下さい!
書込番号:11877422
0点
現在AE7を使用中ですが、暗くも無いしギザギザにもなっていませんよ。
見もしないでウソを書かないようにしてください。
(´・ω・`)
書込番号:11880956
0点
すみません。ギザギザはこの機種ではなく、かつて千鳥配列のUV2Aを見た時の悪印象が頭にこびりついていただけです。
書込番号:11881402
0点
大差ないです。
リモコンが使いやすい分AQUOSかな。
40EX500はボタン操作が小さいですので
お年寄りには、40AE7。
書込番号:11886795
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
エコな商品を選びたいのですが、例えば
消費電力 待機電力 年間消費電力
So社 40EX500 170W 0.1W 130KWh
Sh社 40EX7 120W 0.1W 143KWh
この2点は、どちらがエコなのでしょうか?
なぜ、消費電力と、年間消費電力が逆転するのでしょうか?
他にも似たような例がたくさんあります。
0点
実際の電気は年間消費電力で比較してください。
消費電力は、もっとも画面を明るくするなど、最大の状態での測定値です。通常はそれより低い値になります。
13kwhの違いなら年間300円程度、ほとんど誤差の範囲です。
そもそも年間消費電力は決められた条件での測定ですから、実際の使用状況や設定によって数値は大きく変動します。あくまで目安程度に考えてください。
書込番号:11879032
0点
ありがとうございます。
年間消費電力を参考の1つとして機種選定したいと思います。
書込番号:11882050
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46AE7 [46インチ]
46AE7の価格情報です(9/5購入)。
コジマ電機で、
@13.8万円の20%還元、A5年無料保証付き、Bアンテナ線(店頭価格1000円)1本サービス、
CVU/BSセパレータ(店頭価格2280円、ただし店頭での使用品)1本サービス
でした。
メーカ生産も終了であり、ヨドバシ、ビック、ケーズ、ヤマダと回った中で最安値であり、ここが買い時とみて購入しました。
ちなみに、ポイント無しなら11.8万円、ABC同じ、でした。
本日(9/8)届きました。
補足
BCのかわりに、アクトビラ見たいのでルータ(3000円くらい)を付けてよ、と言ったら、即却下でした。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
以前にも利用した事があるwinkdigitalさんで購入しました。\69500(送料無料)(代引き\630)です。本体価格はもっと安い店も有りましたが、送料や代引き手数料等で支払い額は決して安くない店も数多く有ります。winkは対応も迅速丁寧で支払い総額も満足のいく買い物でした。因に商品も十分満足しています。
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
ようやく念願の大型液晶を購入しました。
我が家のAMPは旧式なのでINPUT端子は赤、白、黄色の三又式のものしかありません。
据え付けに来た方に聞くと、この方式ならイヤホン端子から取り出すしかないそうです。
イヤホン端子に接続したところ、今までのブラウン管TVでモニター端子から再生していた時(目盛3〜4)に比べ、ヴォリュームを倍近く(目盛8〜9)上げないと同じ音量になりません。(目盛10がMAX)
なにか、別のいい方法はないでしょうか?
0点
今、WEBの取扱説明書を見ましたが、
P182にアナログ音声の端子があります。
テレビ出力の白とアンプ入力の白
テレビ出力の赤とアンプ入力の赤を繋ぎ
説明書通りに設定をすれば聞けないでしょうか。
書込番号:11857555
![]()
1点
Tプードルさん
ありがとうございました。
目盛6〜8位で期待する音量が得られました。
助かりました。
書込番号:11859320
0点
良かったです、お役に立てて。
存分に楽しんでください。
書込番号:11859455
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46AE7 [46インチ]
買って3日で故障、画面の左側に赤い縦縞が、画面が暗くなるとクッキリ!なんじゃこりゃ〜 メーカーに連絡、月曜日に訪問してくれるとの事、メーカーの対応を拝見させていただきます。
1点
購入して3日ならメーカーサービスより販売店に連絡した方が
交換対応が速かったかも知れませんよ?
もし量販店で購入したのなら在庫があれば直に交換してくれる
筈です。
それともネット店購入ですか?
書込番号:11855407
0点
ネット販売でした、 また梱包して輸送するのが面倒だったのでメーカーに依頼、それを販売店に報告しました。メーカーの診断が初期不良なら販売店が対応するそうです。
書込番号:11857923
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





