AQUOS LC-40AE7 [40インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月16日 登録

AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

3系統のHDMI端子やUV2A液晶パネルを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオークション

AQUOS LC-40AE7 [40インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 4月16日

  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオークション

AQUOS LC-40AE7 [40インチ] のクチコミ掲示板

(840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-40AE7 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-40AE7 [40インチ]を新規書き込みAQUOS LC-40AE7 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ40SE1を買わないのですか?

2010/06/27 21:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

クチコミ投稿数:17件

40SE1と迷ってます。
価格差が約13,000円程、画質、LEDやムーブセンサ等
違いがありますが、私もそれ程画質こだわりはなく
それなりに綺麗ならいいと言う程度の要求です。
しかし約13,000円程度なら良いものを買えば良いか迷っています
が40AE7を購入される方の意見をお聞きしたいです。

書込番号:11553423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/06/28 07:26(1年以上前)

この機種を買った訳ではありませんが、候補に挙げた者としてお答えします。AE7との対向は同じサイズのソニーEX500あたりか32型の中上級機って所です。これから分かるように、本当は32型の高性能機欲しいのだけれども、40型の廉価版が買える値段でもあるので調べたらAE7がベストだったというわけでした。予算が地方の量販店価格で9万以下という厳しい条件でした。最終的にはそれも無理でした。(;_;)一つの例がこんな感じです。

書込番号:11554910

ナイスクチコミ!1


キクトさん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/28 23:02(1年以上前)

ゲーム使用時の遅延が優れているからじゃないですか。

書込番号:11557964

ナイスクチコミ!0


hero70さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオーナーAQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/06/29 03:14(1年以上前)

5月18日に40SE1と迷った末、40AE7を83,800円で購入しました。
迷った理由はAE7タイプは「クチコミ」に情報が無かったからです。

「レビュー」にもレスしてますが満足してます。
52〜60を購入予定で、とりあえず購入でしたが、大型は「クアトロン」が出てからと思ってます。AE7タイプは「クアトロン」待ちで、お値打ちになったと思います。

この際、ここまでまで価格が下がりましたので(エコポイント23,000円ですから実質50,000円)あすにも再注文予定です。

書込番号:11558868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/06/29 05:49(1年以上前)

AE7なんて、蛍光管で時代おくれSE1も、7月に新技術 クアトロンのLX3がでるので、もう古いですよ!

書込番号:11558978

ナイスクチコミ!1


hero70さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオーナーAQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/06/29 22:17(1年以上前)

40AE7は2010.4.16発売で、とうぜんLEDですよ。念のため。

価格.com のスペック表では丸印が有りませんが。

このタイプはSE1と比べ、Wクリア倍速でないだけです。

書込番号:11562152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/06/30 04:43(1年以上前)

heroさん残念ながらLEDではないようです。液晶版が新しいだけです。そうでないともっと画面が明るいはずです。SE1と見比べてください。
どちらにしろ、SE1・AE7を批判している方がいますが、まだ発売して半年も経ってないのに古いというのもどうかと・・。確かに技術の発達には目覚ましいものがありますが、そんな事を言ってたら他の機種も当て嵌まってしまいます。ただ単に批判したいようにしか見えません。もう少し良い所も認めなければ。

書込番号:11563267

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2010/06/30 07:41(1年以上前)

有難うございます。

本日もう一度見比べてきます

書込番号:11563436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/03 01:21(1年以上前)

ヨドバシakibaでAE7が76800円、SE1が116800円でした。
LEDを買うつもりで行きましたが、両機種の性能の差、つまり、LEDの性能が4万の差があるとは感じませんでした。

店頭で見比べしただけなので、正確で専門的な比較にはなりませんが、確かにLEDが気分的には明るかったのです。しかし、店員の方にも質問しましたが、LEDなのかじゃないのかと倍速がもっと良いのが積んである、だけでした。

AE7はポイントが13%、SE1は25%だったので、実質1万程の差ですが、ポイントはポイント、現金ではない。なので、現金で4万の差があるのは大きい、とあくまで個人的に判断しました。

3年前の32型の液晶からの買い替えだったので、LEDを買う気満々で、予算12万を握りしめて行きましたが、AE7が新型パネルで、4月に出たばかりで、8万を切っていて、しかもポイントが10+3%で、エコポイント23000だったので、想定してたより40型がかなり安く購入できる条件だったので私はAE7を購入しました。

自動センサーやLEDは確かに優れていると思います。しかし、私が購入しに行って、交渉した際には実質いくらかは置いといて、現金で4万の差があり、AE7より4万の価値がSE1にあるとは思わなかったです。

ソニーの製品みたいに薄かったら迷ったかもしれませんが、4、5s軽いだけで、設置スペースも1センチ程の差だったので、私はあまりLEDに魅力を感じませんでした。

書込番号:11575111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/03 01:30(1年以上前)

補足です。
個人的に自室にホームシアターを設置して映画をブルーレイで鑑賞するのですが、LEDはなぜかメーカー問わず、映像の動きに言葉で表しにくい違和感がありました。
これは一番最初にLED製品を前面に押し出したサムスンの製品もそうでした。
理由は分かりません。
素人的な意見ですが、LEDはまだ、発展途上の技術だと思います。悪い、のではなくて、もっともっと新しくて発展すると思います。今、平均3割程の予算をさらに出してLEDにする必要はないと個人的には思います。

一言で言ったら私はAE7は現在コストパフォーマンスは最高だと思います。それで購入しました。

書込番号:11575138

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2010/07/06 08:15(1年以上前)

>LEDはなぜかメーカー問わず、映像の動きに言葉で表しにくい違和感がありました。
参考になるご意見ですねレポありがとうございます
違和感というのは家に設置してしばらくしないとわからないことなのでとても参考になります

書込番号:11590154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/07/13 12:21(1年以上前)

40SE1の方がいいと思います。LEDを搭載していますし、ムーブセンサーで人の動きを感知して画面が消えるなどの機能が入っています。40AE7より高いですがおススメです

書込番号:11621101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2010/07/31 23:09(1年以上前)

どちらの映像が良いか?
いろいろ意見があり、判断は難しいですね。

現状で、LED方式の明確な利点は、消費電力を除くと、
もともとLEDの寿命が長いため、
使用による映像の経過変化が少ない(劣化が少ない)ことでしょうか?

正直 LEDの優位性は サムソンの作り上げた幻影では?
っと思います。


書込番号:11703308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

先日24日に池袋のヤマダで購入。

2010/07/27 12:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

先日24日に池袋のヤマダで買いました価格情報は以下の通りです。
価    格:83000円
ポ イ ン ト :28%
サービス内容:配送、設置無料。5年保証込

 今月末がたまたま土曜日になるから交渉の上手い方、情報をお持ちの方ならもっと良い値段が出るかもしれません。自分は単に@ここの価格を調べたA新宿、渋谷と隣のビックの値段を見た中での最安額を提示しただけで5分程度で出ましたし♪

書込番号:11683642

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダで購入

2010/07/26 09:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

スレ主 u_taroさん
クチコミ投稿数:1件

横浜のNew港北センター店にて
「池袋では79800円+ポイント25%+5年保証付だったよ」
と店員に伝えたところ、店長決済で同じ条件にしてくれました。

購入予定の方の参考になれば…

書込番号:11678947

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/07/27 10:37(1年以上前)

ヨドバシウメダで南波ビックカメラと競合してもらい72800円 ポイント10%で購入しました。
ただしここの書き込みを引き合いに出しても絶対に頑張ってはくれません。
あくまでも他店との競合で価格を引き出すしかありません。
画質も良くコスパ最高ですので頑張ってください。

書込番号:11683409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機にて

2010/07/17 16:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

スレ主 tokage_ysさん
クチコミ投稿数:114件

本日、交渉の末 78,800円(ポイント無し、5年補償付き)で購入しました。
当初は79,800円まで下がるかどうか、と言う所だったのですが、そこから少しでも下がれば即決するを殺し文句に、1,000円下げた78,800円との回答を貰い、約束通り即決してきました。

さらにヤマダモバイル会員は後日(28日)5%のポイントが付与されるキャンペーン中で、さらに誕生日特典の+1%ポイント付与もあり、6%ポイント還元となりました。

狙い澄ましたベストなタイミングで、当初の予算よりも安く買えて満足しています。
到着する19日が楽しみです。

書込番号:11640023

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2010/07/19 12:44(1年以上前)

いつも人の価格書き込みを参考にしてるので
私も書き込みます。
先週金曜に千里のヤマダラビで
89800円のポイント21%
(ネットと同じ)
までで限界と言われました。
ただ、ヤマダの5年間延長保証(商品代金の5%)は
デジカメ等だけで、テレビは対象外との事。
(5年無料延長保証付はある)
年会費を払う年間保守契約みたいな保証を勧めて来ました。
そこで儲けようとするのはいかがなものか?

で、箕面のケーズに行くと
少しの交渉でさわやかに76000円(この辺で限界との事)で商談成立。
ケーズはもともと無料延長保証(この商品には5年)がついていますので
現在ここの最安が72500円に
延長保証代金と思って3500円を足せば
普通に近所のケーズで、ネット価格になると思います。
納期は一週間ですが、
北大阪でポイントに興味のない人は
箕面のケーズをお勧めします。

書込番号:11648591

ナイスクチコミ!1


SASA1472さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/07/19 16:54(1年以上前)

池袋

81000円 ポイント25% 5年無料長期保証込み

昨日、実家用に購入!!

書込番号:11649458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/07/19 19:06(1年以上前)

すみません、池袋のどちらですか?
ヤマダ?、ビック?
今週末にそちら方面に行く予定があるので、宜しかったら
教えて下さい。

書込番号:11649985

ナイスクチコミ!0


SASA1472さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/07/19 19:51(1年以上前)

スレ主さんに質問です。

40AE7は、ポイント5%キャンペーン対象の札が付いてましたか?

池袋総本店、新宿店共に対象商品になっていませんでした。

ヤマダの店員は、「ここまで安いものに+5%はできないです。メルマガには対象の札がある商品のみと記載があります。レグザ、ソニー、シャープの一番安い種類の商品には、100%と言っていいほど付かない。」と言われました。

友人もそれを聞いて、少し落胆していました。

スレ主さんが、もし確認をされていないようでしたら店舗に確認したほうが良いと思います。


書込番号:11650188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/07/23 22:02(1年以上前)

予告どおり池袋のヤマダ電機に行ってきました。
(当方、愛知県に住んでいます。)

SASA1472さんの条件で交渉しましたが、「そんな条件で販売したことはない」と
一蹴されてしまいました。
なかなか交渉は難しいですね。

それでも、事前に確認したBIC(池袋)の条件を伝えると
・85000円
・ポイント23%
・5年保証
という提示を頂いたので購入しました。
(自宅近くのヤマダ電機では絶対に出ない価格です。)

納品は今月の29日の予定。
わざわざ東京で購入しなければならないのは何とも言えませんが。

書込番号:11668491

ナイスクチコミ!1


SASA1472さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/07/24 01:26(1年以上前)

返信忘れてました。。

この価格は、池袋ビックカメラです。

81000円 25% 5年保証を無料で付けてくれると思います。

交渉次第では、これ以上も可能でしょう。

書込番号:11669495

ナイスクチコミ!1


SASA1472さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/07/24 01:32(1年以上前)

最近、Yでは価格を戻す動きが見受けられます。

ビックカメラより、2000円以上高くても無理といわれます。

店員を変えても、同じ返答です。

知り合いの話だと、TVがあまり売れていないのにも関わらず価格だけが安くなってしまい、採算を取るのが難しいようです。

YとBの価格を、他の量販店の知り合いに話をすると赤字でしょう。採算取れていないねと言われます。

交渉は、難しいですが人を変えたり、時間を置くなりして何度かトライすると良いと思います。

書込番号:11669517

ナイスクチコミ!0


SASA1472さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/07/24 01:46(1年以上前)

manehadameさん

平日にそこまで交渉できるのは、凄いと思います。

私は、土日しか交渉をしたことがありません。

販売の経験上、平日はお店もあまり値引きをしない傾向があるので。。


まずはともかく、おめでとうございます。

書込番号:11669558

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokage_ysさん
クチコミ投稿数:114件

2010/07/25 19:14(1年以上前)

>SASA1472さん

返信が遅くなり申し訳ございません。

見落としていただけという可能性もありますが、購入時、店頭では他機種含めて札は出ていませんでした。
もしかしたら、添付しきれていなかっただけかもしれません。

ポイントが付いていれば、28日に確認できるので、追って報告させていただきます。

書込番号:11676715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 池袋ビック!

2010/07/24 00:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

スレ主 t8a10さん
クチコミ投稿数:19件

本日、74,800円のポイント5%で、タイムサービスとなっていました。
ヤマダの方が、5年保証・ポイントなどトータルでは安そうですが、支払いが少ない方がいいかたにはよいのでは。
情報までに!

書込番号:11669374

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

他メーカーとの比較。

2010/07/11 11:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

スレ主 tkktさん
クチコミ投稿数:15件

東芝の同価格帯の商品と悩んでおります。

初めからシャープ狙いの方はシャープないでお悩みになると思いますが、
他メーカと比較してこちらを買われた方は、
どのような判断で買われたか参考まで教えていただきたいです。

他メーカに同価格帯で同程度のスペックですと、悩んでしまします。
よろしくお願いします。

書込番号:11611682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/07/11 11:52(1年以上前)

以下は40インチの購入を検討している私の私見です。

・最新の国産パネルを使っているAE7と比較すると、40A9500は見劣りします。
東芝のAシリーズは評価の高いZシリーズとは異なり、悪くはないというレベル。

・音質の悪さが許容範囲を超えている?
(このクラスの購入者は、外部スピーカーをつけることが少ないので問題です。)

ただし、スピーカーの開口部が目立たないので、デザインはすっきりしています。
(ソニーのEX500も同様。)

少し偏見があるかも知れませんが、ご参考まで。

書込番号:11611809

ナイスクチコミ!2


スレ主 tkktさん
クチコミ投稿数:15件

2010/07/11 12:45(1年以上前)

manehadameさん。

ご意見ありがとうございます。
確かに最新パネルは魅力的ですね。
ただ、単純に比較はできないでしょうが、
コントラストだけだと、A9500の方が高いですし、悩んでしまします。
店頭で見ても正直あまり優劣を感じないですよね。

このAE7には、ソニーのおまかさ画質センサー、東芝のおまかせドンピシャ高画質。
のような環境に応じた自動画質調整機能がないんですね。

機能面からも考えてみたいとおもいます。

書込番号:11611998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/07/11 17:58(1年以上前)

コントラストのカタログ値はA9500の方が高いようですね。
ただし、液晶パネルの品位は、IPS>VA>TNというのが一般的で、
AE7はVAを独自に改良したUV2Aです。

カタログ値や能書きはともかく、見て違いを感じるかどうかですが、
私はA9500を白っぽい画質と感じました。(標準画質にて)
AE7の方が、色が濃く感じます。

AE7はスタンダード機ながら少しだけZシリーズ方向の良さがあり、
Zシリーズのように反射して見づらいという欠点もありません。
スタンダード機としては大変良くまとまった製品だと思います。

お任せ機能は便利に感じますが、「明るさセンサー」があれば
標準設定で事足りると感じています。

書込番号:11613252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/07/12 18:11(1年以上前)

東芝レグザ40A9500とアクオスLC−40AE7を店頭で2つ並べて比較してみました。

画像の見やすさは、ほぼ同じでした(私の好みは、LC−40AE7でした)が、
音については、かなり違っていて、40A9500はなぜか(いくら音量を上げても)
聞き取りにくいと感じました。(ヤ○ダの店員も、東芝の音は特殊と認めていました)

今回は、(少し耳が悪く、年老いた)親へのプレゼント用だったので、
(また、外部スピーカーは購入する予定が無かったので、)
音がよりクリアで聞き取りやすいLC−40AE7を買いました。

但し、LC−40AE7は、チャンネルを切り替えた際に、画面に表示されるまでの速度が
40A9500より(少しですが、気になるぐらい)遅いので、
チャンネルをすぐに何度も変える人(実は私も)は、
LC−40AE7では、少しイライラするかも知れません。
(使っていれば慣れるかも知れませんがーーーー。)



書込番号:11617697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]のオーナーAQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/07/13 02:16(1年以上前)

液晶を比較するうえで、選ぶポイントがあります。
光沢するグレア、中間のハーフグレア、非反射のノングレア。
AE7はノングレア、SE1はハーフグレア、レグザ系はグレアです。
PCでもそうですがグレアのほうが映像を綺麗に見せやすいです。ただPCの場合至近距離
の目への負担など考え高級モニターはノングレアです。
液晶テレビは映像重視ですので長所を併せ持つハーフグレアがベストと思います。

LEDバックライトか従来型バックライトか。
これは新技術で省エネがいいか、安価で自然な色あいがいいかは個人の選択で。

パネルはパナ、日立のIPSαかシャープASVか、個人的にこれ以外のパネルはできれば避けたいですが、IPSαは発色が良く色合いが派手ですね。ASVは優しい発色で従来はやや薄い印象でしたが、新技術のUV2Aはすばらしい技術と思います。これだけで購入動機にするだけの大きな価値があります。

自分はUV2Aの価値と従来型バックライト、倍速付の3点でAE7を選びましたが、これで半光沢のハーフグレアだったら良かったのになあと思います。たぶんハーフグレアはコストが少し高いのでしょう。
また外装デザインに関しても40AE7はややコストダウンで地味な印象です。

日立の37インチ実質10万円とレグザの37Z実質7万円(どちらも光沢パネル)で少し迷いましたが、
エコポイント計算後の価格が実質5万円で圧倒的にこのモデルが得なので決め手のひとつにもなりました。ブラウン管と違い液晶テレビはまだまだ進化中ですが、40インチでこの価格はすごくお得だと思います。

書込番号:11619958

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS LC-40AE7 [40インチ]の満足度5

2010/07/13 21:53(1年以上前)

色々な情報が集まって大変参考になります。

>音については、かなり違っていて、40A9500はなぜか(いくら音量を上げても)
>聞き取りにくいと感じました。(ヤ○ダの店員も、東芝の音は特殊と認めていました
全く同意します。

>AE7はノングレア、SE1はハーフグレア、レグザ系はグレアです。
これは知りませんでした。(私にとっても新しい情報です。)
でも東芝の安価なAシリーズはZとは違ってノングレアでは?

>新技術のUV2Aはすばらしい技術と思います。これだけで購入動機にするだけの大きな
>価値があります。
強く同意します。

>新技術で省エネがいいか、安価で自然な色あいがいいかは個人の選択で。
SE1とAE7の比較は、これが結論ですね。

書込番号:11623371

ナイスクチコミ!1


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2010/07/19 14:25(1年以上前)

実は私も いろいろ悩んでましたが 結局このAQUOS LC-40AE7に決めて 昨夜ネット注文いたしました。
実際何回もお店に行って比較しましたTV機種 と あくまで個人的に気になった点ですが 羅列します。
プラズマ wooo P42-XP05 (消費電力385W,見た目暗い感じ)
プラズマ VIERA TH-P42S2(消費電力335W,見た目暗い感じ、少し背景の細かいラインがボヤケて見えた)
REGZA (画面反射が好きでない)
AQUOS クアトロン(顔の色が 黄色っぽく感じた)
LED AQUOS DX3(Blu-ray Discレコーダーは 必要ない)
LED AQUOS LC-46SE1,40SE1(少し顔色が黄色っぽく感じた,CM画面の切り替わり時の立ち遅れが少し気になった)
AQUOS LC-46AE7(見た感じは一番好きだったが サイズが使用する部屋には 少し大きい感じがした)
AQUOS LC-40AE7(消費電力120Wで維持費がECO,価格もOK,ECOポイントが23000もある、ECOポイント無くなる前に買いたかった,鑑賞してて違和感がなかった,UV2A液晶パネルがいい感じがした)
この他は 比較してません。また 音に関しては気にならないので というか 期待してない。気になるならオーディオに接続するつもり。
てな感じで このTVにしました。

書込番号:11648994

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkktさん
クチコミ投稿数:15件

2010/07/22 21:54(1年以上前)

みなさま。
貴重なご意見ありがとうございました。

とても参考になりました。

m(__)m

書込番号:11664455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS LC-40AE7 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-40AE7 [40インチ]を新規書き込みAQUOS LC-40AE7 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-40AE7 [40インチ]
シャープ

AQUOS LC-40AE7 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 4月16日

AQUOS LC-40AE7 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <524

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング