LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6W のクチコミ掲示板

2010年 4月28日 発売

LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6W

Core i5 430M/4GB DDR3メモリー/500GB HDD/Office Personal 2007/Blu-ray Discドライブを備えた16型ワイド液晶搭載ノートPC(スパークリングリッチホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core i5 430M/2.26GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wの価格比較
  • LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wのレビュー
  • LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wのクチコミ
  • LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wの画像・動画
  • LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wのオークション

LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6WNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月28日

  • LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wの価格比較
  • LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wのレビュー
  • LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wのクチコミ
  • LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wの画像・動画
  • LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6W

LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6W のクチコミ掲示板

(230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6W」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wを新規書き込みLaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリディスクの容量について

2010/12/12 00:24(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/AS6R PC-LL750AS6R

クチコミ投稿数:7件

こんにちは、リカバリディスクについて質問です。

夏頃にこのPCを購入して購入後すぐにリカバリディスクを作りました。
そして今、念の為リカバリディスクのバックアップを取っておこうと思って気になった点があります。

今回、DVD6枚だったんですが、3枚目だけ容量が少ない!んです。
(もちろん最後の6枚目も少ないですが、これは別として…)
どのディスクも大体4.3GB程度なのに3枚目だけ3.8GB程度しかなくて。。。
これは既に3枚目のDVDが一部読めなくなってるんでしょうか?
それともファイルの分割上、こうなるんでしょうか?

書込番号:12354069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/12/13 18:20(1年以上前)

>それともファイルの分割上、こうなるんでしょうか?

たぶん。DVDは読めなくなっても容量に変化はないですよ。

書込番号:12361864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/01/12 08:19(1年以上前)

大変遅くなりすみません。
リカバリ出来るかどうかの確認はしていませんが、
とりあえず「良し」としています。
大丈夫だと信じて!

書込番号:12497151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオテープのDVD化について

2010/12/04 22:51(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/AS6P PC-LL750AS6P

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

パソコン初心者です。

8mmビデオ(アナログ)をDVD化したいと思っています。
NEC121ware newsからUSB入力アダプターとソフトで5,229円の案内がありましたが
もっと安くDVDを作成する方法があれば教えてください。
(ソフトはWindowsのムービーメーカーを使い馴れています。)

書込番号:12320969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/12/04 23:02(1年以上前)

安定性重視で行くならハードウェアエンコードの方が良いと思います。
送り出しの8mmビデオにデジタルTBCが備わっていれば良いですが、なければジッターによる同期の乱れが出て苦労するかもです。

↑おっと肝心な答えを書くのを忘れてた。
>もっと安くDVDを作成する方法があれば教えてください。
安物はソフトウェアエンコードなので安定性はいまいちだと思います。
残す素材にもよりますが、大切な映像なら少しくらい高くても良い機器の方が無難。

書込番号:12321033

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/12/04 23:06(1年以上前)

このPCくらいの性能があればソフトウェアエンコードで問題はないと思います。

http://kakaku.com/specsearch/0555/

こちらでインターフェースをUSB2.0、入力端子をコンポジットにして検索して下さい。
一番安いのでも3000円程度で2000円しか変わらないので、NECから案内があったものでも
別にいいのではとも思います。
あとテープの劣化によるキャプチャ不可の症状が出た場合は別の機器が必要になります。

書込番号:12321057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/12/04 23:08(1年以上前)

>8mmビデオ(アナログ)をDVD化したいと思っています。
>NEC121ware newsからUSB入力アダプターとソフトで5,229円の案内がありましたが
ビデオの機種がわかりませんが、PCとつなげる手段がまずあるのかどうかです。
無いのであれば、NECさんからの提案が安価な方法ですy

書込番号:12321071

ナイスクチコミ!1


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2010/12/05 02:04(1年以上前)

画質にこだわりがなければこれでもいいのでは?

http://kakaku.com/item/05551110590/

書込番号:12321966

ナイスクチコミ!0


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2010/12/20 15:05(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:12394601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/20 21:12(1年以上前)

家のレコーダーあるならそれでやれば出費0円

書込番号:12396100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー増設

2010/12/08 19:08(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/AS6R PC-LL750AS6R

スレ主 mana-papaさん
クチコミ投稿数:58件

メモリーを8GBにと考えております。
どなた様か純正以外でメモリー増設成功された
方は、おられませんか?
CFDのW3N1066Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB 2枚組]
を検討しております。
しかしながら、リスク高いのでバッフアロー、IOにすべきでしょうか・・

書込番号:12338683

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/12/08 19:23(1年以上前)

8Gも使うんですか・・というのは愚問ですかねw

まぁCFDのなら大丈夫じゃないですかね
心配なら相性保証あるところで保証付けて購入がいいかと
保証付けてもせいぜい500円程度でしょうし、安心がそれで買えるなら安いんじゃないですかねw

書込番号:12338740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/12/08 20:19(1年以上前)

>しかしながら、リスク高いのでバッフアロー、IOにすべきでしょうか・・
相性保証付での購入ならCFDで良いと思います。

>8Gも使うんですか・・というのは愚問ですかねw
うん。ってか最近は自分の懐に関係ない事はあまり突っ込まないように気を付けているマジ困です。

当然、効果のほどは?ってな質問だったら答えは変わってきますが・・・

書込番号:12338966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mana-papaさん
クチコミ投稿数:58件

2010/12/10 18:39(1年以上前)

どうもありがとうございます。
アドビのプレミア、エディウス
使うのでメモリ食ってしまうんです。
ワケありでこのパソコンで動かさなくては
ならないという事情ありです。

書込番号:12347540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

32?64?

2010/09/07 03:18(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/AS6B PC-LL750AS6B

スレ主 rotegewaltさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは、LL750 AS1YBというヤマダ電機モデルを購入したのですがこちらのOSのウィンドウズ7は64Bitでしょうか?32bitでしょうか?
ネットで調べたのですが切り替えられるとしか書いておらず分かりませんでした。

あとUSB3.0に対応していますでしょうか?

書込番号:11872407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/09/07 03:32(1年以上前)

初期設定のときに32bit/64bitのどちらか選択する仕様。

書込番号:11872419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/07 04:18(1年以上前)

>あとUSB3.0に対応していますでしょうか?
メーカーサイトで仕様くらい確認しましょう。
USB3.0×2(パソコン本体左側面の端子にパワーオフUSB充電機能付き)、USB2.0×3

書込番号:11872443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/09/07 04:20(1年以上前)

購入して所持なさってるなら取扱説明書を隅々まで読み更けましょう。
ネットで聞くより解ると思うけど?

USB3.0は付いてますね。

仕様はこちら
http://121ware.com/navigate/products/pc/102q/04/lavie/lvl/spec/index.html
http://121ware.com/support/product/shop/catalogue/pdf/102q_y_vv_hw.pdf

書込番号:11872444

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/09/07 12:57(1年以上前)

rotegewaltさん、はじめまして。
USB2.0とUSB3.0の見分け方を教えます。

コネクタの絶縁体部が青色→USB3.0
青色以外(黒が多いかな)であれば→USB2.0

…となります。

参考サイト
http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus#USB_3.0
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/words/002usb30/usb30.html


書込番号:11873591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/09/07 13:11(1年以上前)


教えて君でも、説明書は読まず、サポートに問い合わせをせず、ってのが悪性教えて君、これ位は最低線の対応です。

書込番号:11873637

ナイスクチコミ!2


スレ主 rotegewaltさん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/08 02:03(1年以上前)

みなさん、お忙しい中、親切に答えていただきありがとうございます。
初期設定の時に切り替えられたのですね。気づきませんでした。
今何bitの状態かわかりませんがまた調べてみます。
はじめてのNECですので楽しみです。

書込番号:11877254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/08 02:10(1年以上前)

画像のように、システムの種類をみればわかります。
私の場合は、64bit

書込番号:11877277

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LaVie L LL750/AS6W と BS6Wの違いが???

2010/09/04 09:02(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6W

スレ主 REGZA22さん
クチコミ投稿数:11件

LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6W
LaVie L LL750/AS6W PC-LL750BS6Wの違いが分からないのですが、
どうも、少し「AS6W」の方が安く買えそうなのでそちらにしようか?
どうせ「少しの価格差」でBS6Wの方が優れているなら?
と、迷っています。使用目的は、インターネット・You-Tube(息子が)・英語教材(DVD)などでさほど容量が必要な使い方はしていません。

今後の利用としてBlue-Layはあった方がようかな?ぐらいです。

どなたか?ご存知の方教えていただけませんでしょうか?

書込番号:11858009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/09/04 09:25(1年以上前)

1920x1080テレビ全画面

1920x1080テレビ+Web++

表示サイズの変更

 こんにちは まぎらわしいですが同じ物のようです
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lg/201006/pdf/ll/v1/mst/853_811064_029_a.pdf
 せっかくなので今後ブルーレイも見るには綺麗に映るフルHD1920x1080を選択されては?
あとグレア(スーパーシャインビューも映り込みがある)だと映り込みが結構あります 文字を見るにはちょっと見づらいかと思います
   ご参考までに画像を

書込番号:11858077

ナイスクチコミ!2


PDD02261さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/04 09:50(1年以上前)

NECは、夏モデルを、2回出しました。例年通り、4月発売(AS)
そして、Microsoft Office 2010の発売に合わせて発売(BS)
http://kakaku.com/item/K0000118161/feature/#tab

それ以外にも、CPUが違いますね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000105709.K0000118161

REGZA22さんの用途なら、このくらいのCPUの差は感じられないだろうし、
PowerPointを必要としなければ ASで良いのではないかな。

書込番号:11858168

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/09/04 14:51(1年以上前)

発売時期の違いですね。
AS6Wが2010年 4月発売の夏モデル。
BS6Wが2010年 6月モデルでOffice2010発売に合わせて搭載したモデル。

違いはOfficeのバージョン。
CPUがチョイUPしてます。
なのでOfficeを多用するのならBS6Wですが、
用途からはどちらでも大丈夫です。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000118161.K0000105709

同じだと言ってる人が居ますが、いつも適当な発言で惑わすだけw
俺もスルー厳守かと思います。

書込番号:11859257

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 REGZA22さん
クチコミ投稿数:11件

2010/09/05 05:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございましした。

思った以上に多くの方からご助言頂き「感謝」しております。

書込番号:11862596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音声出力に関してです。

2010/08/11 01:40(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/AS6B PC-LL750AS6B

クチコミ投稿数:8件

光デジタル音声出力に対応していますか?カタログに表示がなかったので心配です。
ステレオに接続したいので。

書込番号:11746120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/11 01:49(1年以上前)

 甲光ちゃんさん、こんにちは。

 光デジタル音声出力端子は搭載されていないですね。
「仕様」
 http://121ware.com/navigate/products/pc/102q/04/lavie/lvl/spec/index.html

書込番号:11746138

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/08/11 23:02(1年以上前)

早速の返事ありがとうございました。
やはり光デジタル搭載でなかったのですね。
残念です。
返答に感謝いたします。

書込番号:11750003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6W」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wを新規書き込みLaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6W
NEC

LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月28日

LaVie L LL750/AS6W PC-LL750AS6Wをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング