P6X58D-E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6X58D-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6X58D-Eの価格比較
  • P6X58D-Eのスペック・仕様
  • P6X58D-Eのレビュー
  • P6X58D-Eのクチコミ
  • P6X58D-Eの画像・動画
  • P6X58D-Eのピックアップリスト
  • P6X58D-Eのオークション

P6X58D-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 4月19日

  • P6X58D-Eの価格比較
  • P6X58D-Eのスペック・仕様
  • P6X58D-Eのレビュー
  • P6X58D-Eのクチコミ
  • P6X58D-Eの画像・動画
  • P6X58D-Eのピックアップリスト
  • P6X58D-Eのオークション

P6X58D-E のクチコミ掲示板

(537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P6X58D-E」のクチコミ掲示板に
P6X58D-Eを新規書き込みP6X58D-Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

モニタ出力されない

2011/03/22 03:42(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6X58D-E

クチコミ投稿数:4件

電源導入後ファンゎ全て回りますがモニタ出力(BIOSも)されません。

どなたか良い解決案がある方いますか?
もしよければご教授お願いします。

構成ゎ以下の通りです。

マザボ:P6X58D-E
グラボ:GV-R5450C-512I
メモリ:M2Y1G64CB88A5N-CG
CPU:Core i7 960

書込番号:12807946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/22 06:33(1年以上前)

ケースに入れずに最小構成にして動作検証してください。
忘れがちなATX12Vの配線は行っていますか?

書込番号:12808065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/03/22 06:38(1年以上前)

モニターの電源が入っていない、ケーブルが繋がっていないなんて落ちはご勘弁。

自作は初めてですか、M/Bに補助電源が刺さっていないとか。
ケースに入れる前に動作確認しましたか?

書込番号:12808071

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/03/22 08:37(1年以上前)

まぁぺんさん  おはようさん。  他に方法がなければ 試してみてください。
構成に不適合が無いとして、初期不良品/相性不良が混じっているかも知れません。
とりあえずいつもの、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
ケース外で仮組みしBIOS画面を出すだけの最小構成で、、、

よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:12808277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/22 09:24(1年以上前)

口耳の学さん

回答ありがとうございます。
最小構成ゎマザボ,グラボ,メモリ,CPUのみって事ですよね?
それでも起動ゎしますがモニタ出力されません。
ATX12Vゎちゃんとささっています。

きらきらアフロさん

回答ありがとうございます。
さすがにその落ちゎないと思います。
私ゎ数台自作していますが困っているのゎ友達で自作ゎ初めてです。メール,電話,写メでの確認ゎ行ったので配線の問題ゎないと思われ…

BRDさん

今手元にPCがなくケータイで投稿しています。
ありがたいのですがそのURLを見る事ができません(T_T)
自宅に帰り次第確認させていただきます。

書込番号:12808378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/22 15:15(1年以上前)

最小構成はそれでいいです、段ボール等絶縁物の上で仮設置して動作検証します。
ビデオカードは補助電源はいらないタイプですよね?

交換できるパーツがあるなら入れ換えてみたいです、メモリも複数挿しているなら一枚にしてみましょう。

書込番号:12809220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/22 16:52(1年以上前)

考えにくいですが、グラボ自体の不具合ってことは無いですようね?
もし替えがあるのであれば、グラボを交換してみて再度映してみてはいかかでしょうか
それで映ればハードの問題の可能性があります。

また、グラボの接続はしっかり刺さっているかも再度確認してみたほうが良いかと思います。浮いてしまっているなんてことがたまにありますので

書込番号:12809455

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28113件Goodアンサー獲得:2468件

2011/03/22 20:32(1年以上前)

>私ゎ数台自作していますが困っているのゎ友達で自作ゎ初めてです。メール,電話,写メでの確認ゎ行ったので配線の問題ゎないと思われ…

ごめんなさい!,「ゎ」発音は「わ」ですが日本語で書く場合は「は」です,ひょっとして,
あなたは通訳?,できればその友達が直接スレするのがよろしいかと...

ビープ音(日本語マニュアル P2-38)で判断できませんか?
「EATX12V」電源プラグが取り付けられていますか?

書込番号:12810247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/22 20:48(1年以上前)

口耳の学さん
回答ありがとうございます。
確認しましたが補助電源ゎいらないタイプです。
換えのパーツゎ私ゎ持っていますが友達がなにせ初なので持ち合わせがありません。。
私ゎもそぉ思いメモリを@枚にするよぉ指示しましたがダメでした。

ロジックペンダントさん
回答ありがとうございます。
グラボゎ@枚しか持っていないため交換したかったのですが出来ないよぉです。
グラボの接続不良かと思い差し直しを指示しましたがダメでした。

沼さんさん
回答ありがとうございます。
「は」を「ゎ」にゎわかっていて変えています。笑
ビープ音ゎ鳴っていないよぉです。
EATX12Vの電源プラグゎ写メ確認で確認し差し直しもさせましたがダメでした。

書込番号:12810335

ナイスクチコミ!0


DDC33さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:14件

2011/03/22 21:13(1年以上前)

イマイチ通じていらっしゃらないようなので私が通訳して差し上げましょう。

>>ごめんなさい!,「ゎ」発音は「わ」ですが日本語で書く場合は「は」です,ひょっとして,
>>あなたは通訳?,できればその友達が直接スレするのがよろしいかと...

「人に、物を尋ねる文章の書き方ではありませんよ」
また、
「あなたが友人の代理で質問するのではなく、友人が直接質問すれば、
より正確に速く解決できますよ」
と言う意味です。

書込番号:12810463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/22 21:22(1年以上前)

DDC33さん
そぉいう意味でしたか…
ただの間違っているよという注意だと思ってました。。

まぁその通りなんですけど(^_^;)
話してみます。
わざA訂正ありがとうございます。

書込番号:12810521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2011/03/03 16:38(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6X58D-E

スレ主 str1500さん
クチコミ投稿数:3件

P6X58D-Eを使用してPCの組み立てを検討しています。

こちらのクチコミでよくメモリの相性問題の書き込みをよく見かけます。

そこでユーザーの方にお伺いしたいのですが、
3×4GBで問題なく使用できているメモリがございましたら教えていただけないでしょうか?

公式にはキングストンのKHX1600C9D3K3/12GXが記載されていますが、
入手が困難なようなので・・・。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12734434

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/03 17:04(1年以上前)

http://www.crucial.com/store/listparts.aspx?model=P6X58D-E
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0649528749208/

Crucial公式の保証メモリのようです。

書込番号:12734497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/03/03 18:10(1年以上前)

相性保証付きで購入されれば良いのでは。

書込番号:12734741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:27件

2011/03/07 18:12(1年以上前)

メモリはメーカーで動作確認済みで発表されているものがあるみたいですが自分の経験から言ってあまりあまり信頼しすぎないほうがいいと思います。
相性が悪いときは悪いです。

きらきらアフロさんがおっしゃっているように心配であれば相性保証をつけるほうがいいと思います。金額的にもお店によって異なると思いますが500円〜1000円くらいでつけれると思います。

それで相性に問題が出れば交換してもらえれば言い訳ですし
自分は怪しい場合は相性保証をつけるようにしています。

書込番号:12754718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/08 17:33(1年以上前)

ASUSのサイトにテスト済みメモリリストなるものがあります。
それを参考にされてはいかがでしょうか?
しかし、注意が必要なのは必ずしも動作が完全であると思わないこと
皆さんおっしゃっているように心配なのであれば相性保証をつけましょう
それがないと相性が悪いと交換してもらえませんので注意してください。
下記のASUSのサイトへのアドレスを確認してみてください。

【P6X58D-Eテスト済みメモリリスト】
http://www.asus.co.jp/product.aspx?P_ID=gFBKfNyhppW9tDbB&templete=2

書込番号:12759168

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BIOSのBCLKが変更できない

2011/02/21 23:57(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6X58D-E

スレ主 milarさん
クチコミ投稿数:2件

BIOSのBCLKがAI Overclock TunerをManualにしても変更できません。
BIOSの異常なのでしょうか?
何か手がかりがあれば宜しくお願いします。

CPU i7 950
マザーボード これ
PCケース ANTEC DF-85
電源 SILVER STONE 750W
メモリー CFD PC3−10600 4G×3
SSD Crucial Realssd C300 64G
ハードデイスク WESTAN DIGITAL 2T
グラフィック ASUS ENGTS450
光学ドライブ LG BH10NS30
OS Windows7 Ultimate64Bit
BIOSバージョン 0502
以上が構成内容です。

書込番号:12690006

ナイスクチコミ!1


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2011/02/22 00:15(1年以上前)

矢印キー(↓、↑)で設定を試みているのでは?
この項は、数字の直接入力、もしくは、+、−キーでの設定変更です。

書込番号:12690100

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2011/02/22 00:16(1年以上前)

Intel SpeedStep Tech と Intel TurboMode Tech あたりを「Enabled」にしてありますか。

書込番号:12690109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 milarさん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/22 06:27(1年以上前)

みなさま、返答ありがとうございます。
movemenさんのご指摘どうりでした。
項目の場所でENTERし↑↓だと思ってました。
取り説に、直接入力か数字入力でと書かれてありました。
お恥ずかしいしだいです。
ありがとうございました。

書込番号:12690661

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GPUを3Wayで使用しいる方へ。

2011/02/03 23:19(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6X58D-E

スレ主 gorugo13cmさん
クチコミ投稿数:5件

現在の状態

お使いのケースを教えてください。

手持ちのあまってるフルタワーケース(TwelveHundredなど多数)で検証したのですが、一番下の拡張スロットのカバーがひとつ足りず、3Wayができません。

どなたか3Wayで使用してますけど何か?って方が居ましたら教えてください。

因みに今はTestBench V1.0で使用してますが、GTX480 3Way-SLI FAN100%で掃除機なので、せめてケースに入れたいです・・・

書込番号:12602507

ナイスクチコミ!1


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:713件

2011/02/03 23:52(1年以上前)

3Way-SLIを組むには配置的に拡張スロットが8本以上あるケースじゃないと無理ですね。
最近はミドルタワーでもスロット8本のケースもありますが、7本のケースが多いので注意しないといけませんね。

・Nine Hundred Two
・Nine Hundred Two V3
・ONEHUNDRED

とりあえず、軽く探しただけですが上記の3種類のケースはスロット8本なので収まるはずです。
Antec以外のケースでもあるはずですが、種類が多すぎて全てを確認するのは無理なので……
拡張スロットが8本というところだけ気を付ければ基本的には収められるはずなので、スレ主さんも探してみてください。

書込番号:12602696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:27件

2011/02/08 18:46(1年以上前)

3Way-SLI対応ケースですが、実際自分は3Way-SLIに挑戦したことがないので
友人が使っているケースを紹介します。
CORSAIR製のミドルタワーPCケース「CC600T」です。
http://kakaku.com/item/K0000155614/
http://akiba.kakaku.com/pc/1010/02/221500.php

但し、使用しているビデオカードによっては使用できないかもしれません。
友人のを見ていて気になったのはフロント部分がメッシュな為メンテナンスにかなり気を気張らなくてはいけない気がしました。
気を抜くとゴミや埃がすぐに溜まる気がします。

あと、大型ファンが3基付いている為音がかなりします。
静穏重視の機体ではないかなぁと思いました。

参考にしてもらえればと思います。

書込番号:12625263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2011/02/19 11:10(1年以上前)

gorugo13cmさん

HAF Xも良いと思いますよ

ただ、3WAYすると、内部USBコネクタとかIEEE1394とHDオーディオケーブルとかケースに
接続する部分が一番下のグラボと干渉して使えないと思いますが・・・

書込番号:12676650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ピクセラ製PIX-DT230-PE0増設

2010/11/02 00:46(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6X58D-E

クチコミ投稿数:183件

念の為にお聞きしたいのですが、下記でこのボードを搭載しているPCの購入を検討しています。
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=GA-J233&TYPE=64S

このPCにピクセラ製PIX-DT230-PE0を増設しようと思っているのですが、問題なく使えますか?
このボードで実際に使用されている方のご回答をよろしくお願い致します。

書込番号:12151584

ナイスクチコミ!1


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2010/11/02 20:56(1年以上前)

ごく普通の組み合わせなので問題ないと思うけどな。。。
不良品でない限りはね。

心配ならツクモに聞いてみたらいかがですか

書込番号:12154875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:27件

2011/02/15 13:17(1年以上前)

ツクモ電機のBTOで構成しているこのマシンを見てみると追加グラフィックボード
はほとんどがPCIスロット×2占有と記載されています。
マザーボードにはオンボードでのグラフィックはありませんのでHDCP対応のグラフィックカードを追加しなければ見れないと思います。
ビデオチューナーの占領スロットはPCI Express×1ですのでPCI Express×16と隣接している為、ビデオカードがスロットを使用してしまうと使用できない可能性が出てきます。
あと、ボードの奥行きなどはロープロファイルに対応している為問題ないかと思われますが、不安であればサポートで問い合わせしてみるのが良いかと思われます。

書込番号:12659297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

eSATAポートマルチプライヤ

2011/01/27 07:46(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6X58D-E

クチコミ投稿数:66件

こちらのマザーボードは標準でポートマルチプライヤに対応しておりますでしょうか?

それともインターフェイスを購入しなくてはいけないでしょうか?

書込番号:12566644

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/10 18:23(1年以上前)

対応していないとは思えないですが、正直正常に動作するかは微妙なところだと思います。
確実に起動させたいなら素直にインターフェイスを購入することをお勧めします。

書込番号:12634828

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P6X58D-E」のクチコミ掲示板に
P6X58D-Eを新規書き込みP6X58D-Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P6X58D-E
ASUS

P6X58D-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 4月19日

P6X58D-Eをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング