新車価格帯(メーカー希望価格)
カワサキ Z250のコンテンツ
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2015年7月8日 20:51 | |
| 18 | 9 | 2014年7月18日 21:34 | |
| 13 | 3 | 2014年6月20日 21:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
初めまして。
ローダウンしている方に質問です。
40mmローダウンした場合、スタンドは短くしていますか?
短いスタンドをセットで販売しているところがありますか?
前輪サスはいじるつもりがないのですが、運転姿勢がかなり変わりますか?
たくさん質問してすみません。
2点
バイクはYZF-R125ですが、実測で37mm車高下げしてました。
体重55kgで、フォークは15mm突き出していました。
色々考えて、最近ノーマルに戻しました。
スタンドはノーマルのままでしたが、風で倒れたことは
ありません。台風の日は乗ってませんが、、、
見栄張るさんの身長、体重はどれくらいなんでしょうか?
耐えられるなら、20〜30mm下げくらいにした方が無難です。
足つき性のために、操作性はアチコチのバランスが崩れて
楽しさ半減です。
> 前輪サスはいじるつもりがないのですが、運転姿勢がかなり変わりますか?
運転姿勢は前上がりで楽になるのでは?
問題はセルフステアで、極端に軽い方でなければアンダーがでて
普通はハンドルを切り増ししないと曲がれなくなります。
あの違和感が嫌いで、突出し調整は念入りにやりました。
書込番号:18948027
1点
RICKMANさんへ
返信有り難うございます。
20〜30mmで検討してみます。
書込番号:18948320 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
購入を考えています。が、1点気になる点があります。
タンデムシート下の収納が非常に狭いみたいですね。インターネット上で内蓋があって、そこを外すとちょっとした物くらいは入るという情報を見ましたが、実際されている方はいらっしゃいますか?
やり方が簡単であれば良いのですが…
因みに箱やバッグなどの追加は考えていません。見た目を損なうくらいなら、ビッグスクーターを買いたいと思いますので。
入れたい物は、小さいディスクロックとサングラス、スマホ、グローブくらいです。
詳しい方宜しくお願い致します。
書込番号:17741319 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Ninjaの小物入れは非常に狭いです
グローブとサングラス(ケースの大きさ)次第ですが恐らくノーマルでは入りません
純正のシングルシートカウル装着すると容量が少しアップするのでその状態なら収納可能かもしれません
書込番号:17742102 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
すいません
NinjaじゃなくてZでしたね
書込番号:17742134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
リアシートを外すと内蓋があって、それを外すと容量が少しアップするという話です。
Ninjaも似たような構造なんでしょうか?
タンデムもするので、シングルシートは考えていません。カッコイイとは思いますが。
書込番号:17742169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
誰とタンデムするのでしょう?
タンデムを良くするのであれば、このバイクはあまり勧めませんが・・・。
恐らくninja250と構造は全く同じだと思います。
書込番号:17742356
3点
リアカウルの構造はNinjaもZも一緒ですよ
ただ中の仕切りとっても全部ははいらないですよ。
小型のロックと薄手のメッシュグローブとスマホくらいが限界だとおもいますね
ちなみにタンデムの頻度と距離にもよりますがタンデム向きの車両じゃないですよ
書込番号:17742508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
kumakeiさん
ありがとうございます。
タンデムの頻度は少ないと思います。
メインは毎日の通勤約10キロと気晴らしで近くの海まで行くくらいです。原付2種の方が良いのは分かっていますが、カッコイイからコレが良いのです。
あと弄くる楽しみがありますし。
そうですか…やっぱり大きくは改善しないですよね。
週末、実際にバイク屋さんに行って見てみます。
書込番号:17742546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
小物入れの仕切り板とった画像みると結構広いですね。
グローブやサングラスのケースがごついとはいらないかもしれませんがコンパクトなものをチョイスすれば入りそうですね。
「みんカラ z250 小物入れ」
で検索するとすぐ見つかるので確認してみてください
書込番号:17742763
2点
私もそのサイトを見て質問してました。
実際にされてる方の体験談を聞きたかったのと、やり方が簡単かどうかが知りたかったのです。
何れにしても実車を確認するのが早いですね。
ありがとうございます。
書込番号:17742940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
明日、関東は天気が荒れそうなので、仕事の合間に見て来ました。
中蓋は簡単に取れそうですね。あと、車載工具降ろしたり、プラスチック製の仕切り板を取り去ればかなりの量が入りそうです。
バイク屋さんが簡単に実験してくれました。
中蓋外し+工具降ろしで、オークリーのサングラス2つ、スマホ2個、カワサキシャックルロック、グローブ2つが入りました!
以上、ご報告致します。ありがとうございました!
書込番号:17746125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スペックの全長が2015mmなのでそこから100から150mmひいた値がロック時の全長になるんじゃないですかね
書込番号:17647676 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
早速、ありがとうございます。バッチリ参考になりました。
書込番号:17647722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ホイール17インチ・タイヤ77mm。半径は約30cm
35度の切れ角だと約5cm短くなる。
2015mm-50mm=1965mmくらい
書込番号:17647760
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






