『raid0をしてosをインストールしたい』のクチコミ掲示板

Rocket 620 (SATA 6Gb/s) 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応バス:PCI-Express 対応インターフェイス:SATAIII Rocket 620 (SATA 6Gb/s)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Rocket 620 (SATA 6Gb/s)の価格比較
  • Rocket 620 (SATA 6Gb/s)の店頭購入
  • Rocket 620 (SATA 6Gb/s)のスペック・仕様
  • Rocket 620 (SATA 6Gb/s)のレビュー
  • Rocket 620 (SATA 6Gb/s)のクチコミ
  • Rocket 620 (SATA 6Gb/s)の画像・動画
  • Rocket 620 (SATA 6Gb/s)のピックアップリスト
  • Rocket 620 (SATA 6Gb/s)のオークション

Rocket 620 (SATA 6Gb/s)HIGHPOINT

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年 4月19日

  • Rocket 620 (SATA 6Gb/s)の価格比較
  • Rocket 620 (SATA 6Gb/s)の店頭購入
  • Rocket 620 (SATA 6Gb/s)のスペック・仕様
  • Rocket 620 (SATA 6Gb/s)のレビュー
  • Rocket 620 (SATA 6Gb/s)のクチコミ
  • Rocket 620 (SATA 6Gb/s)の画像・動画
  • Rocket 620 (SATA 6Gb/s)のピックアップリスト
  • Rocket 620 (SATA 6Gb/s)のオークション

『raid0をしてosをインストールしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rocket 620 (SATA 6Gb/s)」のクチコミ掲示板に
Rocket 620 (SATA 6Gb/s)を新規書き込みRocket 620 (SATA 6Gb/s)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 raid0をしてosをインストールしたい

2012/05/05 00:22(1年以上前)


インターフェイスカード > HIGHPOINT > Rocket 620 (SATA 6Gb/s)

クチコミ投稿数:44件

銀賞のm4を二つraid 0をして
Os をインストールしたいのですが、
こちらのBiosでraid 0に設定していざos をインストールするとなるとインストールする場所でraid したデバイスが表示されなくて困っています
どうすればよいでしょうか

書込番号:14522672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2829件

2012/05/05 00:32(1年以上前)

環境の詳細が分かりませんが、
マザーには接続するインターフェースがないのでカードで増設しているんですよね。
RAIDカードのドライバーを読み込ませてみてください。

書込番号:14522711

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/05/05 00:33(1年以上前)

2番目に貼った画像の左下に「ドライバーの読み込み(L)」があります。
ドライバをUSBメモリにでも入れて読み込むとWindowsが認識します。

書込番号:14522721

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6292件

2012/05/05 00:35(1年以上前)

使用している製品はRocket 620ではなくRocketRAID 620ということでいいんでしょうか?
2枚目の画面のところでドライバーの読み込みでRocketRAID 620のWindows用ドライバを読み込ませて下さい。
以下のページから正しい物を選んで、Win7 64bitだったらx64フォルダの3つのファイルを
USBメモリに書き込んで読み込ませて下さい。

http://www.highpoint-tech.com/USA_new/rr600_download.htm

書込番号:14522730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31797件Goodアンサー獲得:5548件

2012/05/05 00:40(1年以上前)

メッセージ通りドライバーを入れればいいだけだと思いますが...

但し、製品の仕様上500MB/sのPCI-Expressに接続されるので、実際の転送速度は400MB/s以下になります。
更にMarvell 88SE9128でSSDを用いたRAID0は、単体での使用より更に遅くなる結果が出ています。
m4の1世代前(C300)のSSDを用いたRAID0で、300MB/sを下回る結果が出ていました。

3.0Gbps対応のチップセットでのRAIDでももっと上を狙えますが、それでもこのカードを使ってRAIDをしたいですか?

書込番号:14522750

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/05/05 00:49(1年以上前)

余談ですが、マザーボードが書いてなかったで・・・
マザーボードはH61辺りでしょうか? H67かZ68ならオンボードのRAID0の方が速いです。

たぶん、速度的にはそのボードだと
単体で 読み 370〜380MB/s 書き 170〜190MB/s
RAID0で 読み 370〜380MB/s 書き 350〜380MB/s
くらいが限度なので、読み込み速度は速くなりません。書き込み速度は速くなると思いますが・・・

書込番号:14522786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/05/05 00:50(1年以上前)

>>甜さん
レスどもです
3つとはどれてどれとどれでしょうか?

>>uPD70116さん
レスどもです
というとPCI-Expressでは1000MB/sは出ないのでしょうか?

3.0Gbps対応のチップセットとなると3.0Gbps対応のチップセットのあるマザボにチェンジになるのでしょうか?

書込番号:14522788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/05/05 00:52(1年以上前)

>>kokonoe_hさん
書き忘れました
そのとおりですH61を使用しています
ASRock H61M-HVS

書込番号:14522798

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/05/05 01:02(1年以上前)

とにかく安く抑えたいのなら、マザーボード変更した方が安いような・・・

JETWAY
MIZ68M-H(Z68)
http://kakaku.com/item/K0000279051/
\5,980

JETWAY
MIH67M-HU3(H67)
http://kakaku.com/item/K0000226256/
\5,650

書込番号:14522840

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31797件Goodアンサー獲得:5548件

2012/05/06 18:15(1年以上前)

このカードが対応しているPCI-Express速度が片側最大500MB/sですから、送信と受信が同時に行われる状況なら1GB/s出ますが、読み出しや書き込みの速度はどう頑張っても500MB/s以下になります。
相手によっては250MB/sになる可能性すらあります。

更に受け渡し手順の処理が発生するので、データー転送の実効速度はもう少し落ちます。

因みにPCI-Express x4のものでも、構造によっては同等の性能しか出ないものもあります。
U3S6は比較的安価なPCI-Express x4対応製品ですが、250MB/sのPCI-Expressを4つ使って、USB3.0とSATA用の500MB/sで動作するPCI-Expressを作り出すだけなので、このカードと同等の性能しか出ません。

上位のRocket RAID 640でSATAチップ一つにそれぞれSSD1台接続して、それでも1GB/sには届かないでしょう。

書込番号:14529877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31797件Goodアンサー獲得:5548件

2012/05/08 16:41(1年以上前)

良く考えたら、1GB/sには全く届きませんね。
400MB/s以下を2つにしても、800MB/s以下です。

書込番号:14537683

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rocket 620 (SATA 6Gb/s)
HIGHPOINT

Rocket 620 (SATA 6Gb/s)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年 4月19日

Rocket 620 (SATA 6Gb/s)をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[インターフェイスカード]

インターフェイスカードの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング