BMW X1 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

X1 のクチコミ掲示板

(757件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
X1 2023年モデル 676件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2015年モデル 1478件 新規書き込み 新規書き込み
X1 2010年モデル 197件 新規書き込み 新規書き込み
X1(モデル指定なし) 1089件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
87

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

リアバンパーについて

2025/07/12 12:32(3ヶ月以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

エックスラインのリアバンパーのグレー色の部分の塗装が剥げてきました。そもそも塗装だったのですね。一度バンパーごと交換しているので交換する場合はすべて塗装仕上なのかな?
とりあえずタッチアップで補修しようと思っていますが、同じようにリアバンパーの塗装が剥げた方、補修方法等情報があれば教えてください。

書込番号:26235621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2025/07/12 21:43(3ヶ月以上前)

修理、交換塗装されてものでしたら
どのくらいの経過期間があったのかは判りませんが
数年じゃなければ、一度修理された所に見せた方が良いのかと?
手を加えた後だと、どんなに状態前の写真があっても
仮にやり直し案件としても
出来なくなってしまいますので

板金屋さん直で依頼してたりすると
見た目の仕上がりだけはちゃんとしてても
下塗りの過程が、BMW推奨のやり方で行われてない
可能性もあり、それがマッチしないと
剥がれとか起こると思います。
まあ、普通にやってれば普通剥がれませんけどね
何か、手抜かりがあった作業のような気がしてなりません。

書込番号:26236043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/07/14 16:42(3ヶ月以上前)

ao-mamaさん返信ありがとうございます。
修理はバンパーを新品に交換したのでディーラーで行いました。直してから1年半程です。2年点検の時にディーラーに話ししてみようと思います。

書込番号:26237486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yu-checkさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:20件

2025/08/02 11:47(3ヶ月以上前)

指定業者に出されたのであれば、塗装が割れたり、めくれてくること自体すでに異常と思われます。
 現在、センサーの関係もあり塗装も、簡単ではなくなってきているので、普通の板金が場合によってはできませんよー。
 参考になれば幸いです。

書込番号:26253367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/09/26 08:16(1ヶ月以上前)

2年目点検のときにディーラーに相談したらメーカー保証で新品と交換してくれるとのことでした。
返信いただいた方ありがとうございました。

書込番号:26300411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > X1 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

F48 Mスポーツを購入し4ヶ月経ち、不満や不便な点が気になり、コーディングで解消しようかと思っています。

自身で機器購入ではなくショップに依頼するつもりですが、現在以下を想定しています。
・リバース時のミラー角度を調整 30°
・ドアロックに連動したミラー格納
・アイドリングストップの解除

これら以外にオススメのコーディング設定や変更があればアドバイスお願いします。
1項目5000円で施工してもらう予定です。



書込番号:26188654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/24 10:34(5ヶ月以上前)

10年以上も前のBM(SUV)に未だに乗っている年寄りです。今のBMの仕様が分かっていないので的ハズレでしたらスルーしてください。わたしが以前実施して良かったと感じた項目は以下です。1.リアハッチドアの閉機能有効化。2.ナビ起動時のワーニング表示のスキップ。3.ワンプッシュウィンカー時の点滅回数変更。逆にやって後悔した(ご質問から逸れますが)のが
ヘッドライトウォッシャー液の自動機能の無効化(車検通らないので戻しましたが車のOSバージョンが古くていろんなお店にお願いして回った失敗談です。最終的に元通りに戻せたお店の人が『こっちも勉強になったから』)って無料で対応してくださいました。それではコーディング楽しんでくださいませ。^ ^。

書込番号:26188694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:697件

2025/05/24 11:24(5ヶ月以上前)

>生涯車大好きさん
>これら以外にオススメのコーディング設定や変更があればアドバイスお願いします。

すみません、BMWに乗ってませんのでデフォルトなら無視して下さい

ライト点灯時エンジンをオフしても、ライトがドアを開けるまで点灯している機能を(ドアを開けると消灯)を、エンジンオフでライト消灯にする。

書込番号:26188736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/05/27 19:30(5ヶ月以上前)

>WAKAMATSUCHOHさん
>神楽坂46さん
早速のアドバイスありがとうございます。
余計なことで不便になったりすることも注意します。
また、国産車と比較して参考にするのもありですね。

書込番号:26192269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

コーディングについて(スマートオープン)

2025/05/08 20:29(5ヶ月以上前)


自動車 > BMW > X1 2015年モデル

スレ主 kouzi.uさん
クチコミ投稿数:25件

リアバンパー下部に足をかざすと手を使わずにトランクを開ける事の出来るスマートオープンのみを無効化するコーディング内容をご存知の方はいますか?
車両はx1 f48 20i 2017年でBimmercodeを使用しています。
ベーシックモードには項目が無かったのでエキスパートモードを使用する必要がありそうです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26173092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
eikoocbさん
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:58件

2025/05/10 17:34(5ヶ月以上前)

コーディングじゃ無いと駄目なの?
普通に設定すれば済む話じゃ無いのかな?
f48には設定無いのかな?

書込番号:26174863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kouzi.uさん
クチコミ投稿数:25件

2025/05/10 19:21(5ヶ月以上前)

無いです・・・

書込番号:26174972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eikoocbさん
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:58件

2025/05/10 21:26(5ヶ月以上前)

同じ様で年式によって違うんですかね
設定→ドア 車両アクセス→テールゲートとか出ません?

書込番号:26175102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouzi.uさん
クチコミ投稿数:25件

2025/05/10 22:57(5ヶ月以上前)

書き方が分かり難くてスイマセン。
運転席側ドアのスイッチやキーでの開閉は
そのまま使用できるようにして
足を翳すと開閉する機能だけをOFFにしたかったです。
idriveの画面では、そのような設定になりませんでしたので、コーディングしか無いと考えていました。
もしかして私のidriveの画面での設定が違ってますか?

書込番号:26175185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eikoocbさん
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:58件

2025/05/10 23:28(5ヶ月以上前)

idriveの世代によって違うかも知れませんが上記のテールゲートの次の項目で足でゲート開けると閉める各々にチェック入れると機能が有効 外すと無効設定が私のはG26ですか出来ます。
前乗ってたF30でも設定出来てたと思いますのでF48でも出来そうかなと思ったまで。
テールゲートの項目すら出ませんか?

書込番号:26175209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouzi.uさん
クチコミ投稿数:25件

2025/05/11 00:12(5ヶ月以上前)

私のf48は
テールゲートの「開口度+−」の設定のみが表示されていて、
「足の動作で開ける」「足の動作で閉じる」のチェック項目が無いです・・・
やはり、車種や年式により違うようです。
ご親切にアドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:26175244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2025/05/22 11:12(5ヶ月以上前)

テールゲートのキックセンサーを
物理的に引っこ抜けば良いのでは?

センサーは反応しなくなるけど
リモコンキーからは開けることは可能ですよ

ただし、れんどうしてるとすれば
同時にドアキーのスマートオープンも効かなくなる可能性もありますが

書込番号:26186723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > X1 2023年モデル

スレ主 磯の鰹さん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。

海外のYoutubeやBMWの掲示板を見ていると、ID8でもメーター(Instrumental Cluster)にCarPlayでApple純正MapあるいはWazeの地図が表示できるという投稿を見かけます。おそらくID8.5やID9では日本でもできるのだと予想します。
https://youtu.be/f4r9dlnFssU?si=VEolph922cQiEGRE&t=118

一方、私の日本仕向けのID8(U11)は、メーターで純正ナビの地図を表示していた状態でCarPlayを開始しても、ターンバイターンの案内と、車線情報ぐらいしか表示されず「CarPlayで表示しています」といういかにも地図を表示する気のない画面表示になってしまいます。

掲示板を見ているID8なX1(U11)の方でメーターにCarPlay経由でマップを表示出来ているかたいらっしゃいますか?
出来ない / ワークアラウンドがあるなど、情報をお寄せいただきたいです。

書込番号:26126856

ナイスクチコミ!3


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:177件

2025/03/29 06:20(7ヶ月以上前)

>磯の鰹さん

他社事例ですがご参考になれば。

@ CarPlayナビに目的地を設定しルートを決定、ナビを継続(中央ディスプレイ)
A 車載ナビに目的地を設定しルートを決定、ナビを継続(中央ディスプレイ)
B 中央ディスプレイをCarPlayナビに切替
C メータークラスターの表示を車載ナビ表示に設定、HUDも車載ナビになる

@とAを逆順にするとCarPlayナビのみが残る
また中央・メータークラスターに加え助手席ディスプレイ搭載車では助手席ナビを(車載ナビで)別設定可能

の手順で二つのナビの同時並行使用が可能になる事があります。ただし以下の点、ご留意下さい。この作動条件はかなり微妙だという印象です。

1 これはCarPlayおよび車両インフォテイメントシステムの仕様というより現時点ではループホールなのではないかと私は理解しています。
2 その理由は従来は車両側のナビ表示機能は中央表示のみだったので、CarPlayは二つのナビを同時使用させない排他制御するものでした。
3 しかし現時点では最新車両OSと最新iOSなら二つのナビの同時使用(フォアグラウンドとバックグラウンド)が可能になっていて、物によって二つのナビを瞬時に切替表示(中央ディスプレイ上)が可能です。
4 ただし今も片方のナビを起動するともう一つのナビは終了するのが基本動作ですので、同時使用するには起動順序を上の通りにしなければなりません。二つのナビが同時起動出来ている状況で、車載ナビ表示をメーター表示出来るアプリと車両であれば、両方を同時並行使用・表示が可能になります。
4 私の過去一年ほどの経験ですが私の車両でだとiOS17では複数のナビアプリがこの方法で使用可能だったのですが、iOS18になって一つのナビアプリのみが実行可能となりました。この間車両側のOSなど更新は無しだったので、iOSの更新で使用可能アプリは拡大より縮少方向です。今はメジャーなApple Maps、GoogleMaps、Wazeは、私の環境では同時表示出来ません。添付の写真では当時はGoogleMapsも使えていました。
5 これがどのような設計思想に基づくかはよく分からないのですが、「増やそう」という様には感じません。しかしナビによってルートが異なる事も多いのでこの同時複数使用は特に知らない土地では大変助かっています。添付写真では次の交差点で二つのナビが別方向を示しています。

書込番号:26127036

ナイスクチコミ!2


スレ主 磯の鰹さん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/30 09:53(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。

CarPlayを主ディスプレイに表示しつつ、純正ナビの地図表示(ナビなし)をメーターに行うパターンですね。
おっしゃるとおりでなんらかの条件、順序で切り替えることで、CarPlayと純正ナビの両立がX1でもできることを承知しています。一般論として他社の車種でも似たような状況があるのですね。ありがとうございます。

今回の趣旨は、
CarPlayを主ディスプレイに表示しつつ、セカンドスクリーンとしてCarPlayのナビ表示をメーターに実施するパターンなのですが、相変わらず私のX1では実現されそうにありません。

ディーラーに聞いても、ID8の別車種だと実施出来たりすることがあるようなので、
- なんらかの理由で機能が無効化されているので無理
- FOTA、リプロすることでできるようになる
- ID8のリセットすれば
- Diagモードから変更すれば
- コーディング対応すれば
などいろいろ想像はめぐらしているものの、なかなか情報が得られていない状況です。

もし何か情報をお持ち、あるいは「自分のところも同じ」などあればコメントお寄せいただけると助かります。

書込番号:26128430

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:177件

2025/03/30 13:56(7ヶ月以上前)

>磯の鰹さん
>CarPlayを主ディスプレイに表示しつつ、セカンドスクリーンとしてCarPlayのナビ表示をメーターに実施するパターン

冒頭のご投稿のURLだとセンター表示がCarPlayナビ、メーターが純正ナビですが、それとは別で両方のディスプレイにCarPlayナビを出すという事ですね。

現時点ではセンターディスプレイにCarPlayナビを表示し、同時にターンバイターンレベルの表示をメーターおよびHUDに出すことはCarPlayの仕様になっていますが、この仕様に現在対応しているナビアプリはApple Mapsのみです。フルマップ地図はiPhone内でレンダリングされてインフォテイメントシステムに画像データで送られますが、ターンバイターン情報は経路データで送られて車両側のシステムで画像処理されます。

現時点でインストラメントクラスターにCarPlayのフルマップを表示するモデルはポルシェとアウディの一部で、またインスラメントクラスターとインフォテイメントシステムに同時表示出来るか否かはモデル依存です。

WWDC24でCarPlay2の解説がありますが、CarPlay2ではフルマップ表示可能のようです。これも現時点ではアストンマーチンとポルシェの一部モデル限定です。

https://developer.apple.com/jp/videos/play/wwdc2024/10112/

BMWについてネットでざっと調べた感じは以下の通りです。

Apple Mapsは現在BMWで2画面投影をサポートする唯一のナビゲーション・アプリであり、ナビゲーション情報をインストルメント・クラスターとヘッドアップ・ディスプレイ(HUD)の両方に表示することが出来る。 しかしこの表示は通常フルマップ表示ではなくターン・バイ・ターンの案内のみに限定される。
例えばiDrive 8を搭載したBMW iXではApple Mapsがナビゲーション・コンテンツをインストルメント・クラスターとHUDにプッシュすることはできるがフルマップを表示することはできないという報告がユーザーから寄せられている。
BMWでCarPlayを使用している場合、Google MapsやWazeのような他の一般的なナビゲーションアプリはインストルメント・クラスターやHUDにナビゲーション情報を表示することを現在サポートしていない。 BMWオーナーの間で交わされた議論によるとこれらのアプリは中央のインフォテインメント・スクリーンに限定されており、ナビゲーション・データをインストルメント・クラスターやHUDに映し出すことはできない。

>海外のYoutubeやBMWの掲示板を見ていると、ID8でもメーター(Instrumental Cluster)にCarPlayでApple純正MapあるいはWazeの地図が表示できるという投稿を見かけます。

フルマップの表示を出来るという具体的な情報があればもう少し調べてみます。

書込番号:26128713

ナイスクチコミ!0


スレ主 磯の鰹さん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/30 18:18(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。

既に添付したURLのYoutubeレビュー動画はID8であることが明らかです。
(climateがメインディスプレイのセンター下に表示されているものがID8)

またセカンドスクリーンに表示可能なアプリケーションは長らくApple純正マップだけでしたが、1ヶ月ほど前のWazeのアップデートによって表示可能となっていることが海外を中心に多数報告されています。(一部界隈ですが結構な盛り上がりを見せていました)

他車種の仕様は表示できるものも当然あるかと思いますが、「X1(U11)/ID8/日本仕向け」ではどのような挙動となるか、の1点のみが確認したいポイントとなりますので、その情報がありましたら、非常に助かります。

書込番号:26129101

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:177件

2025/03/31 05:56(7ヶ月以上前)

>磯の鰹さん

冒頭URLのデュアルナビゲーションは両方ともCarPlayナビでしたか。
私の車だと純正ナビのデュアルあるいはトリプル表示(除HUD)は可能ですが、CarPlayはセンターのみですのでギブアップです。
おじゃましました。

書込番号:26129567

ナイスクチコミ!1


スレ主 磯の鰹さん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/01 13:33(5ヶ月以上前)

こちら、BMWから正式回答があり、X1/ID8/日本仕向けモデルは、メーター内でCarPlayのマップを表示する機能は存在しないため、今の挙動が仕様であるとのことでした。海外とは動作が異なるとのこと。

さみしい・・・

書込番号:26196963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

便利な機能、要注意機能を教えて下さい

2025/01/12 12:29(9ヶ月以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

クチコミ投稿数:11件

2024.6に納車され、毎週エンジョイしています。
乗るたびに、こんな機能があるんだとか、こんなことになるんだ、と発見するほど機能が多いです。最近気づいたのは、見通しが悪い場所を登録しておくと、自動的にフロントカメラモードになること。
また、センサー感度MAXにすると、狭い駐車場で動かなくなって焦りまくる失敗もありました。
皆さまの、こういう良い機能がある、コレは要注意とかあったら教えていただきたいです。
初めてのBMW でとても気に入っていて、もっともっと楽しみたい!

書込番号:26033676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2025/01/14 09:49(9ヶ月以上前)

使用しては居ないけど
パーキングの出入り口ゲート登録すれば
勝手に窓が開く機能もあるはずです。

書込番号:26036428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/01/17 13:54(9ヶ月以上前)

ありがとうございます、探してみます!!

書込番号:26040284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tkazuさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/21 14:18(8ヶ月以上前)

当方24年5月納車のX120dですが初BMWですの分からないことが多いです。たいがいはユーチューブで調べたりしておりますが、最近インストールしたアプリですが、ユーチューブ、スポティファイ、アマゾンミュージック、アレクサなどがあります。通信料がかからずに利用できてとても便利です。ちなみに有料のデジタルプレミアム加入が必要です。是非お試し下さい。

書込番号:26083440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/03/01 21:42(8ヶ月以上前)

ありがとうございます!
先日、ID9をアップデートしたら、YouTubeを見ることが出来ました。ますます、満足度が上がりました!

書込番号:26094443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/03/01 21:43(8ヶ月以上前)

地点登録で、窓空け提案してくれますね、びっくり‼️

書込番号:26094445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > X1 2023年モデル

クチコミ投稿数:3件

2024年8月10日に納車された
X120d 1年経過してやっと納車されました。

運転席と助手席の間 センターに
あるスマホの充電を実施すると

約1分〜2分 感覚で

"ワイヤレス充電が有効です。
トレイにICカードを置かないで下さい。"
かなりまぎらわしいんです。

スマホはGalaxy Z FOLD6です。
スマホ特有なのか…?

皆さんがご利用されるスマホでも
同様なのか…。

ご意見もしくは
対象方法に、ついてご存知の方
おられば教えて下さい。

書込番号:25853404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2024/08/20 08:45(1年以上前)

スマホケースをつけていたら、外して
裸で置いてみてください。

書込番号:25857881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2024/08/20 11:17(1年以上前)

高価な折り畳みスマホですよね。スマホの受電アンテナの位置を確認して車両側の送電アンテナに近づけるしか解決しないと思います。
まさか、裏表逆とか?

書込番号:25858066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/08/21 03:12(1年以上前)

ケースはつけてなくてレンズ部分が
突起してるのが要因でした。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:25858964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/08/21 03:14(1年以上前)

レンズ部分が突起してるのが要因でした。

丁寧なアドバイスありがとうございました。

書込番号:25858965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X1」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
X1を新規書き込みX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

X1
BMW

X1

新車価格:550〜798万円

中古車価格:45〜673万円

X1をお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/723物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

X1の中古車 (全3モデル/723物件)