『画質/HDMI接続/DVD』のクチコミ掲示板

2010年 5月下旬 発売

DV-220V

HDMI端子とUSB端子を搭載したコンパクトサイズのDVDプレーヤー

DV-220V 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DV-220Vの価格比較
  • DV-220Vの店頭購入
  • DV-220Vのスペック・仕様
  • DV-220Vのレビュー
  • DV-220Vのクチコミ
  • DV-220Vの画像・動画
  • DV-220Vのピックアップリスト
  • DV-220Vのオークション

DV-220Vパイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 5月下旬

  • DV-220Vの価格比較
  • DV-220Vの店頭購入
  • DV-220Vのスペック・仕様
  • DV-220Vのレビュー
  • DV-220Vのクチコミ
  • DV-220Vの画像・動画
  • DV-220Vのピックアップリスト
  • DV-220Vのオークション

『画質/HDMI接続/DVD』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-220V」のクチコミ掲示板に
DV-220Vを新規書き込みDV-220Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質/HDMI接続/DVD

2011/12/07 03:51(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V

クチコミ投稿数:28件

今うちにあるDVDプレーヤーは10年以上前のもので、
テレビは一昨年買ったSONYの46インチのものです。
白赤黄色の線でつないでいます。

今、DVDは見れたものじゃないほどぼやけたり残像が残っているひどい映像です。
(仕方なく9インチのポータブルDVDプレーヤーで見ています)


このプレーヤー(DV-220V)は、うちのテレビとHDMI接続すれば、せめて今よりは綺麗に映るのでしょうか?
やはり、画面サイズが大きいと結局はぼやけた映像になってしまうのでしょうか?

買おうか迷っています…

また、番組を録画したDVDや撮影したDVDで?見れないDVDがあるようですが、
購入した映画やドラマのDVDは見れますよね…?

書込番号:13860036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件 縁側-冷やかし大王のこっそり部屋の掲示板

2011/12/07 04:24(1年以上前)

>このプレーヤー(DV-220V)は、うちのテレビとHDMI接続すれば、せめて今よりは綺麗に映るのでしょうか?
やはり、画面サイズが大きいと結局はぼやけた映像になってしまうのでしょうか?

いまご使用のDVDプレイヤーがどのような物かは存じませんが、DV-220にはアップスケーリング機能がありますので多少は綺麗になるかと思います。
画面というか解像度が違いますのでぼやけた映像になります。
DVDはSD画質なのである程度割り切ってみたほうがよいのではないでしょうか。

>また、番組を録画したDVDや撮影したDVDで?見れないDVDがあるようですが、
購入した映画やドラマのDVDは見れますよね…?

HPより引用

CPRM※1(著作権保護技術)に対応。DVDに録画した地上デジタル放送などのデジタル放送番組※2を楽しめます。

※1:CPRM(Content Protection for Recordable Media)とは「1回だけ録画可能」「ダビング10」などの番組に対する著作権保護技術です。
※2:デジタル放送番組をDVDレコーダーの「VRモード」で2層DVD-RやDVD-R/RWに録画しファイナライズしたもの

とありますね。ファナライズをお忘れなきよう、お気をつけください。

購入したDVDはPAL方式であってもリージョンが2かフリーならばNTSC方式に変換されて再生できます。
そもそも国内流通品で怪しい物でなければ再生可能だと思うのですが。

書込番号:13860050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/12/07 04:33(1年以上前)

回答ありがとうございます!

今より綺麗ならいいです。
あまり期待せず割り切って見ようと思います。

自分で撮影した映画も、
録画したのも、
見るつもりはないので
買ったDVDだけ見れれば大丈夫です!


選ぶときに、アップスケーリング機能はあった方がいいと聞いたんですが、
こちらの機種はあるそうで良かったです。


ありがとうございました。

書込番号:13860053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/07 18:18(1年以上前)

>白赤黄色の線でつないでいます。
コンポジットケーブルで繋ぐと、どんなに高価なプレーヤーでも画質はボロボロになるのはしかたがないです。

>このプレーヤー(DV-220V)は、うちのテレビとHDMI接続すれば、せめて今よりは綺麗に映るのでしょうか?
せめてどころか、今に比べたら相当綺麗に映るはず。

しかし、10年前のプレーヤーならD端子出力かコンポーネント出力もそなえてると思うのですがどうですか?
それをテレビのD端子かコンポーネント(ないかな?)繋いでみていたら、ボケボケではなくてDVD画質で見る事は出来たのですが....
もしもケーブルとか余ってたら、取りあえずお捨てになるまえに試してみたらどうでしょう。

書込番号:13861949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/12/08 07:58(1年以上前)

確認してみましたが、D端子というのもないと思います。
ケーブルも見たことないので
もうアウトですね…

このプレーヤーを買ってみようと思います。

書込番号:13864432

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-220V
パイオニア

DV-220V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 5月下旬

DV-220Vをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)