


購入してから1年ちょっとですが、DVDレコーダーで焼いたDVD−Rの
読み込みに時間がかかる様になりました。
DVD−Rを入れると30秒〜1分位ディスクをシークする音がして
Load表示のままになり、その後再生。
購入した当時は、何の問題も無く再生出来たのですが・・・・?
ちなみに、PCとか他の機器では問題なく再生出来ます。
何か改善方法とかありますか?
書込番号:15511094
0点

ピックアップのクリーニングくらいでしょうか?(あまり効果は期待出来ないかも知れません)
お金をかければピックアップ交換などもありますが、買うより高くなります。
書込番号:15512153
0点

AVノスタルジーさん有難う御座います。
何が原因か分かりませんが、読めなくなったら終わりみたいですね。
一応メーカーに聞いてみますが、修理代が高く付くなら
別のDVDプレーヤーに買い替えします。
書込番号:15512651
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
