


クチコミ投稿数:14件
2013年2月にamazonで新品を購入しました。
入手してからいろいろ調べたら、2011年製造の機器は改造ファームウェアで420Vと同等機能にできる旨の情報を目にしました。
http://www5.ocn.ne.jp/~yellow_2/dv410rpc1/index.html
でも2012年製造は無理だとか。
このあたりのできる、できないはリージョンフリーの可/不可の話しなんでしょうか?
機能拡張は可能とか?
リージョンフリーは興味無くて、wmvの再生ができるようになると嬉しいのですが。
ちなみに製造番号はLDKDで始まるので改造ファームウェアの情報で言うところの2011年製造と同じ体系。
ただし買ったのはごく最近。
しかも純正ファームウェアはYNG2421Bと、改造ファームウェア関連の情報では目にしないバージョン。
こいつに過去に話題になっている改造ファームウェアを適用するのは無理なのでしょうか?
どなたか最新機器で改造ファームウェアに変更してみた方はお見えでしょうか?
書込番号:15752256
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
