REGZA 32H1 [32インチ]
次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/録画機能(500GB内蔵)/IPSパネルを備えたハイビジョン液晶TV(32V型)



薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 32H1 [32インチ]
うちの32H1も、とうとう10年目になりました。
数年前から内蔵HDDに不良クラスタが発生し、
録画は基本的に外付けHDDでおこなってきたのですが、
最近になって内蔵HDDの故障が原因と思われる不具合
(チャンネルが切り替わらない、電源が切れない)
が起こるようになりました。
現在は内蔵HDDユニットTHH-50U7を取り外しており、他のレグザTVと同じように
外付けHDDのみで運用すればまったく使用に問題はありません。
ですが見栄えや、設置場所の要不要など、内蔵HDDのほうが優れている点もありますので、
技術的な興味も加わって何とか内蔵HDDの利用を復活できないかと模索しております。
しかし32H1よりも古い機種での内蔵HDD換装成功の事例は散見するのですが、
32H1および37H1の成功事例にはたどり着きません。
古い機種での成功例のように自分でクローン→Gpartedにて試してみましたが
上手くいきませんでした(すみません、数年前のことで詳しい記録がありません)。
ウチの32H1に付いていたTHH-50U7はもうとっくに生産中止で
中古以外は手に入らなそうですし、ウチのTHH-50U7の中身、
HGST社HCC545050B9A300も同様に入手困難です。
Wikiには中身HDDが東芝MK5076GSXの記述もありこちらは手に入りそうです。
しかしHCC545050B9A300がAV機器向けとされているのに対し、
MK5076GSXは一般PC用のようです(価格COMの情報)。
このWikiの記述は正確なのでしょうか?
http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?%A1%FCHDD%B4%B9%C1%F5%28%B1%D5%BE%BDTV%29%28%C5%EC%BC%C7%B8%C2%C4%EA%29#jcc563ad
現在ネット上には古い記述や、H1シリーズに当てはまらない例しか見つけられません。
実際10年目を迎え、同じような問題を抱えてらっしゃる方もいるかと思いますので、
こちらで最新の情報を交換できればと思います。
とりあえずH1シリーズの内蔵HDDの換装成功例はありますか?
失敗事例でもけっこうです。私も再度チャレンジしてみます。
また1TB等、増量成功情報もお持ちであればより嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22884275
7点

我が家の37H1は10年経ってもHDDの異常はないのですが500GBを1TBに換装すべく色々やってみましたので結果を報告します。
まず単純に内蔵500GBをロジテックのLHR-2BDPU3で1TBにコピーしてクローンを作って内蔵してみると普通に認識し録画内容もそのままなのですが容量も500GBそのままにしかならず換装の意味なし!
(現HDDがご臨終の場合使えますが…)
その後外付けで認識・フォーマットさせてから内蔵してみたり思いつくままに様々なことを何度もとっかえひっかえやってみましたがダメで最終的には断念し、外付け1TBに落ち着くという締まらない結果となりました。
ネットでみても成功例はほとんどないようですね…
書込番号:23775645
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





