『音ってどうですか?』のクチコミ掲示板

2010年 4月下旬 発売

REGZA 32R1 [32インチ]

次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/録画機能/IPSパネルを備えたハイビジョン液晶TV(32V型)

REGZA 32R1 [32インチ] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 32R1 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • REGZA 32R1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R1 [32インチ]の店頭購入
  • REGZA 32R1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R1 [32インチ]のオークション

REGZA 32R1 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月下旬

  • REGZA 32R1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R1 [32インチ]の店頭購入
  • REGZA 32R1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R1 [32インチ]のオークション

『音ってどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 32R1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R1 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

音ってどうですか?

2010/08/28 11:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R1 [32インチ]

スレ主 wankonekoさん
クチコミ投稿数:4件

21型ブラウン管TVから買い替えです。
外付けHDDに録画できるとの事から、32R1を購入。
初液晶っていうのもあると思いますが、倍速など無くても画面も十分きれいだし、満足です。

ただ、ちょっと「音」について質問があります。
この機種、他のメーカーの32型に比べて大きい(下枠が太いため背が高い)のが気になったのですが、
ヤマダ電機の人曰く「下枠が太いのはその部分がスピーカーになってるので、他社のより音が良いですよ」との事。

でも実際に家(6畳居間)で聞いてると、
これまで使っていた10年前の21型ブラウン管より(音質は良いのかも知れませんが)、
音が小さいというか前面に出ない感じがします。(周りの環境は静かでうるさいわけではありません)。
細かい設定の方は良く分からないのでいじってません。

小さくて聞こえづらいのでボリュームを上げておくと、
CMではさらに大きく聞こえてきてあわててボリューム下げるってことがたびたびあります。

高機能の機種ではないので、多くを求めてはいけないのでしょうが、
電器店の人の言うようにこれでも、他のメーカーよりはまだましな方なのでしょうか?

CMとの差が無くなれば、普段は音量上げてみればいいので私の不満は解決するのですが、そんなことできるのでしょうか?

書込番号:11825550

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:38900件Goodアンサー獲得:3639件

2010/08/28 11:17(1年以上前)

こんにちは
薄型テレビは構造上大きなスピーカーを収納出来ないので、これにかかわらず音質は限度があるようです。
ウチもレグザですが、外部スピーカー(ホームシアタースピーカーで探してみてください)
です。
一番お安いのはパソコン用スピーカーです、1万円程度からあります。

書込番号:11825573

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14515件Goodアンサー獲得:4800件

2010/08/28 11:47(1年以上前)

薄型テレビはブラウン管テレビより音は確実に悪くなります。
また、CMはそもそも音が大きいので、同じレベルだとどうしても大きく聞こえます。機種によっては音量の自動調整機能がありますが、この機種にはなさそうです。
リモコンの[クイック]ボタンから[音量設定]→[音量調整]を選び、高音強調をオンにしてみてください。音がすっきりして、台詞などは多少聞きやすくなるはずです。

書込番号:11825692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2010/08/28 12:32(1年以上前)

薄型テレビは、音に弱点があるのは既にカキコあるように、確かです。

ただ店員の勧め方は、正確でない気がします。

失礼ながら、このクラス同士での比較で、当機の音がいいという認識は私にはありませんし、実際過去スレにも殆どないと思います。
(店員がこれを売りたかった可能性が高いですね)

音に関しては、三菱が、過去の歴史と経験から、他社を一歩二歩引き離している状況ですね。

書込番号:11825882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/08/28 12:38(1年以上前)

スレ主さんへ

残念ながら店員さんの言葉は、製品を売る時のリップサービスです。
ちなみに私は、人の声が聞き取りやすいAQUOS LC32-SC1 にしました。他のテレビよりスピーカー部分が分厚く、音抜け処理している為、薄型テレビの割に良い音します。

書込番号:11825899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8492件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/28 12:47(1年以上前)

音については、それなりでしょう。
音質の向上が希望であれば、ホームシアターとか・・・

書込番号:11825939

ナイスクチコミ!2


enkuniさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:26件 REGZA 32R1 [32インチ]のオーナーREGZA 32R1 [32インチ]の満足度5 MONOレビュー 

2010/08/28 13:04(1年以上前)

私はデジタル放送自体の音の悪さが気になっています。
バックグラウンドの音楽がうるさくて台詞が良く聞き取れません。
音に関してはアナログ放送の方がはるかにいいです。

そう考えると、どの薄型テレビでも元の音が悪いのであまり変わらないのではないでしょうか?

書込番号:11826022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8492件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/28 13:29(1年以上前)

>バックグラウンドの音楽がうるさくて台詞が良く聞き取れません。
>音に関してはアナログ放送の方がはるかにいいです。

ほほう、そういう違いもあるんですか・・・

書込番号:11826116

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:38900件Goodアンサー獲得:3639件

2010/08/28 14:59(1年以上前)

これは驚いた、アナログテレビの方が音がいいとは?
それは多分デジタルの本当の音を耳にされておらないのでしょう。
例えば同じホームシアター(2ch)を使ってアナログとデジタルを比較されてみてください。
その差はAMラジオとFMラジオの差ぐらい違いますよ(少し極端ですが)。
アナログテレビの音声はFMでとてもCDなどの音に及ばないのはお分かりでしょう。
デジタルテレビはPCMでCD並みの音ですよ。
いきいきとして、広がりなどもすばらしいですよ。

書込番号:11826455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/08/28 15:55(1年以上前)

アナログテレビの音がよく聞こえるのは、何より厚みのおかげです。
ステレオのスピーカーの形を考えてください。それで説明つきます。

書込番号:11826676

ナイスクチコミ!2


スレ主 wankonekoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/28 21:10(1年以上前)

>返信をくださった皆様へ

たくさんの回答有難うございました。

デジタル放送は、本来音が良いはずなのに、
薄型テレビの構造上限界があるのですね。
まだ、1週間ほどの使用ですが、
今後も気になるようであれば、外部スピーカーも検討してみたいと思います。

本当に有難うございました(*^_^*)

書込番号:11827867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:399件

2010/08/28 22:16(1年以上前)

里芋さんへ
今回の回答はすばらしくて感動しました。
いつもこのテンションでお願いしたいものです。
ありがとうございます。

書込番号:11828220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8492件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/29 14:45(1年以上前)

wankonekoさん、

>外部スピーカーも検討してみたいと思います

私も考えたことはあるんですが、結局資金が貯まらず・・・

書込番号:11831243

ナイスクチコミ!1


スレ主 wankonekoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/29 17:35(1年以上前)

>サフィニアさん

>私も考えたことはあるんですが、結局資金が貯まらず・・・

そうなんですよね。
もともとこの機種を選んだのも、
(普段は録画した番組を見て消すの繰り返しなので)
なるべく全体の購入金額を抑えるため、
安い外付けHDDがつなげられるというところからです。

ですから今は、外付けHDDを検討中でこちらが優先なので、
今後ホームシアターまで手が回るか、私も正直言ってわかりません。
それに音も慣れてくれば気にならなくなるかもしれないですしね(^.^)

書込番号:11831934

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 32R1 [32インチ]
東芝

REGZA 32R1 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月下旬

REGZA 32R1 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング