2010年 4月下旬 発売
DT-H55/U2W
地デジの2番組同時録画に対応したUSB2.0対応外付けタイプのPC用地上デジタルチューナー



PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H55/U2W
こんにちは。
DT-H55/U2Wを用いていったんパソコンのHDDに録画した番組を,ブルーレイやDVDにムーブをする際,ブルーレイディスクとDVD-RAMでは書き込みに要する時間に大きな差は生じますでしょうか?
今までに試された方がいらっしゃいましたら,教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14451616
0点

BDとDVDでは書き込む動画のファイルサイズが違うのと、一般的にBDドライブのほうが書き込む速度が遅いので違いは出ると思います
当方の環境でBDが4倍速ドライブでDVDが16倍書き込みだと単純に3倍時間がかかる
ご参考までに
書込番号:14451725
0点

ブルーレイ・DVDなどの書き込み速度は等倍(×1倍)
ブルーレイ、約4.5MB/s
DVD、約1.385MB/s
規格速度です。実際にはドライブにより遅くなると思います。
参考程度に
書込番号:14452106
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
