AQUOSブルーレイ BD-HDS53 のクチコミ掲示板

2010年 5月24日 発売

AQUOSブルーレイ BD-HDS53

フルハイビジョン10倍録画/スカパー!HD録画/かんたん番組検索を備えたBlu-ray Discレコーダー(320GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB AQUOSブルーレイ BD-HDS53のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AQUOSブルーレイ BD-HDS53 の後に発売された製品AQUOSブルーレイ BD-HDS53とAQUOSブルーレイ BD-HDS63を比較する

AQUOSブルーレイ BD-HDS63

AQUOSブルーレイ BD-HDS63

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月15日

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDS53シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月24日

  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDS53 のクチコミ掲示板

(238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSブルーレイ BD-HDS53」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDS53を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDS53をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンでコピーしたDVDレコーダの再生

2014/08/23 19:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS53

クチコミ投稿数:166件

AQUOSブルーレイ BD-HDS53 のビデオです。Windows7のパソコンで動画をコピーしてビデオで再生しても再生出来ません。パソコンでは再生は可能ですが、パソコンでは他のビデオ等でも再生可能で書き込みしたのです。色んなビデオでも不可能です。方法をご存じの方々、パソコンでの書き込み方法、ビデオの再生方法等を教えて頂けないでしょうか、宜しくお願いいたします。

書込番号:17862831

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2014/08/23 20:02(1年以上前)

ファイナライズしましたか。

書込番号:17862849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2014/08/23 20:28(1年以上前)

キーワード

BDAV
BDMV

書込番号:17862938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2014/08/23 20:30(1年以上前)

使用ディスクが
BDじゃなくてDVDなら

DVD-VIDEO
DVD-VR

書込番号:17862945

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2014/08/23 20:36(1年以上前)

kannsaidasuさん

オーサリングソフトで、DVD-Video か、DVD-VR 形式でDVDに焼いてください。
#DVDですよね?
#BDならBDMVか、BDAV
オーサリングソフトは、メーカー製のPCでしたら付属していると思います。
フリーソフトもあります。

元動画の形式(コーデック、拡張子)によっては、オーサリングソフトが対応していない場合があります。
その時は、変換ソフト(フリーで色々あります)で、オーサリングソフトが読み込める形式に変換してください。

あと、適宜、句読点で改行すると、文章が読みやすくなります。

書込番号:17862960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2014/08/23 22:36(1年以上前)

色々アドバイス有難うございます。専用のソフトが必要なのですね。フリーソフトでお薦めが有れば教えて頂けたら助かります。

書込番号:17863417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2014/08/24 15:41(1年以上前)

kannsaidasuさん、

>フリーソフトでお薦めが有れば教えて頂けたら助かります。

yuccochanさんも既にレスされていますが。
まずは、お使いのPC名と、ソフト名を開示されたほうがいいのでは?
(ついでに、「AQUOSブルーレイ BD-HDS53 のビデオ」の具体的説明も。)

なんだか、情報が少な過ぎるような気がします。
他の方の質問にも答えてらっしゃらないようですし。

書込番号:17865578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2014/08/24 16:04(1年以上前)

BD-HDS53は、AVCHD-DVDの再生も可能であるから
multiAVCHDというフリーソフトにて
AVCHDへ変換する方法もある。
ただし、変換自体は可能だが、
AVCHD-DVDの作成まで出来るかどうかは、やった事がないので分からんが。

書込番号:17865639

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5043件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/24 21:22(1年以上前)

パソコンで再生できる動画ファイル(形式不明)を、単に、DVDディスクに、にパソコンで焼いても、レコーダで再生できるわけありません。

DVD-VIDEO
DVD-VR
BDAV
BDMV

このどれかの形式で作らないと。
そして、Windows7のパソコンで・・・としか書いてありませんが、
そのパソコンが、富士通、東芝、ソニーなど、おまけソフトがたくさん入っているメーカー製の場合、
上記の形式のディスクを作る事ができるソフトが入っているかもしれません。

そして、元の動画形式が、何かわからないので、無料ソフトではできない場合もあります。
「DVDオーサリング」「BDオーサリング」と、書かれたソフトが必要です。

スレ主さん、自身で、自分のパソコンに付属しているソフトの理解が先決ではないかと思います。

書込番号:17866609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2014/08/25 08:50(1年以上前)

認識不足で申し訳ないです。PCで再生出来るDVDをコピー(焼き付け)してビデオプレヤー(BD-HDS53)で再生をとしていました。
皆様からのご意見アドバイスを頂き再認識いたしました。専用ソフトでの焼き付けが必要が分かりました。
現在使用してるPCは、富士通(LIFE BOOK SH560/3A Windows7)のノートパソコンです。再生しようとしてる動画DVDは(AUDIO-TS/VIDEO-TS)の形式です。
使用してるPCを調べたら下記の5通りのそれらしきソフトを確認しました。
1.Covel Digital Studio Fujitsu
2. Roxio Creator LJ
3. Core Win DVD
4. Windows DVD メーカ
5. NewSoft CD Labeler
以上です。(1)のソフトかと思いますが!宜しくアドバイス方お願いします。

書込番号:17867776

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2014/08/25 11:23(1年以上前)

2. Roxio Creator LJ
4. Windows DVD メーカ
この2つが、オーサリングソフトです。

#Windows7のWindows DVD メーカ にはバグがあってアスペクト比が4:3固定になったっと思います。

>再生しようとしてる動画DVDは(AUDIO-TS/VIDEO-TS)の形式です。

焼いたDVDをエクスプローラでフォルダを見ると、AUDIO_TSとVIDEO_TSが見えた、と言う事ですね。
それが、DVD-Video 形式です。
形式的には、BD-HDS53で正常に再生できるはずです。
#PCで上記フォルダが見えるならファイナライズ済みです。

>色んなビデオでも不可能です。

色んなビデオとは、
・複数のDVDプレーヤー/レコーダー、BDプレーヤー/レコーダーで再生できない。
・複数の動画を複数のDVDに焼いてもBD-HDS53で再生できない。
のどちらでしょうか?

前者なら
・ディスクの不良
・ソフトの使い方が間違っている(これは考えにくいですが)
が、考えられ、
後者なら、上記に加えて、BD-HDS53 の故障が考えられます。
他にレコーダー/プレーヤーが無いのなら、友人宅や販売店(店員に断って)で、そのDVDが再生できるか
確認してみてください。

書込番号:17868064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2014/08/25 16:51(1年以上前)

yuccochan さん
 詳しい説明を頂き有難うございました。
 「Roxio Creator LJ」で、データーコピー → ディスクコピー にで、ビデオデッキでの「再生」できました。
 ほんとに有難うございました。

 また、他の方々も色々アドバイス等有難うございました。感謝いたします。

書込番号:17868742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BDの初期化、ダビングができない

2012/12/22 17:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS53

スレ主 hanamaiさん
クチコミ投稿数:2件

HDDからBDにダビングしたいのですが、BDを入れても「ディスクを使用する準備ができませんでした。ディスクを取り出して傷や汚れがないか確かめて〜」というメッセージが出て初期化できません。でもほかのレコーダーではそのディスクは初期化できたのでその初期化したディスクでダビングしようとしたら今度は「ダビング中にエラーが発生しました」とメッセージが出てやはりダビングできませんでした。
ちなみに何度か試しているのですが、一、二度初期化のみですが成功することがあります。
BD再生はできます。
使っているディスクはソニーのBD-REで原産国は日本です。
レコーダーの故障と判断していいのでしょうか。
メーカーに問い合わせる前にこちらで解決できるのならと思い書き込みしました。
どうすればダビングできるようになるのでしょうか…。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15514352

ナイスクチコミ!14


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/12/22 17:20(1年以上前)

過去のPCやDVDレコーダーの経験から
BDドライブの故障(劣化)の初期症状だと思われます。

書込番号:15514374

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/12/22 18:21(1年以上前)

クリーナーかけてもダメならBDドライブ交換するしか無いけどいい機会だからパナ/ソニー
(条件次第では東芝の新型)に買い換えれば。

書込番号:15514618

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/12/22 18:31(1年以上前)

買い換えたいけどHDD空にするにはBD焼きが必要ならコレ(TDK-BDWLC28J)
使って焼けるようにしてからHDD空にしてから買い換えれば(効果無いならデータは諦めろ)

書込番号:15514649

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 hanamaiさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/22 19:34(1年以上前)

yuccochanさん、やっぱりRDは最高で最強さん返信ありがとうございます。
やっぱり故障なんですね。まだ使って2年くらいのはずだしダビングはあまり使ってなかったので残念です。ご紹介いただいたクリーナーでまずは試してみたいと思いますが、シャープ製はあんまり…のようなのでこれを機にできれば早めに買い換えようと思います。
すっきりしました。ありがとうございました。

書込番号:15514905

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDへのダビングについて

2012/04/23 22:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS53

スレ主 qwa03304さん
クチコミ投稿数:25件

説明書をダウンロードして読んでいますが、非常にわかりにくいので質問します。

「デジタル放送をEP,LP,SP,XP,SXP画質で録画して、高速でDVDにダビングできる」でしょうか?SONYのように高速ダビングできるのはブルーレイだけでしょうか?

説明書を読んでもよくわからないのは、
「DVDには画質変換しないとダビングできない」
「EP,LP,SP,XP,SXP画質はアナログ放送にしか使えない」
と書いてあるようですが、本当なのか?ということです。
よろしくお願いします。

書込番号:14476861

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/04/23 22:22(1年以上前)

>「デジタル放送をEP,LP,SP,XP,SXP画質で録画して、高速でDVDにダビングできる」でしょうか?SONYのように高速ダビングできるのはブルーレイだけでしょうか?

出来ません。その通りです。
シャープ機のこのXP等の表示は、あくまでDVDと同等という意味でしか無く、記録形式はBD用のMPEG2-TSになっています。DVD用は、MPEG2-PSなので、互換性がありません(変換が必要です)

ですので、シャープ機の場合、このモードは、自主的に使う意味(価値)はないです。
外部入力(赤白黄色端子等の入力)では、コレしか選べませんので、この場合のみで使う機能と思った方が良いです。

あと、ついでに
ソニーの記録は、外部入力でもAVC形式になりますが、シャープは、上記の通りMPEG2-TSと言う圧縮効率の悪い方式です。パナ機もアナログ外部入力をBD化する場合に関して、以前はそうでしたが、最新機では、AVC形式になるように変更されています。

書込番号:14476944

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2012/04/24 00:31(1年以上前)

既に回答があるが・・・

>「デジタル放送をEP,LP,SP,XP,SXP画質で録画して、高速でDVDにダビングできる」でしょうか?

まず、

>デジタル放送をEP,LP,SP,XP,SXP画質で録画

これが不可能だ。
この機種は、SXP〜EPで録画可能なのは、アナログ放送と外部入力だ。
アナログ放送は終了しておるので、実質、外部入力用のモードということだ。

また、仮に外部入力をSXP〜EPで録画したとしても、
HDDに記録するSXP〜EPと、DVDに記録するXP〜EPは、
名称は統一しているものの、形式が異なる。
したがって、DVDへのダビング時には変換を要する為、高速ダビングはできん。

※同じモード同士で比較すると、HDD用のほうが、レートが少し高い。


>「DVDには画質変換しないとダビングできない」

そのとおりだ。
シャープはDVD用の形式と同じ形式ではHDDに録画出来ん。
したがって、HDD→DVDのダビングは、高速にはならん。

>「EP,LP,SP,XP,SXP画質はアナログ放送にしか使えない」

既に述べたとおり、
この機種では、(既にアナログ放送は終了している為)外部入力にしか、使えん。

書込番号:14477695

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2012/04/24 01:15(1年以上前)

アナログ放送は終了しているが
CATVのデジアナ変換サービスを受信している場合は
SXP〜EPのモードは使用可能だ。

書込番号:14477843

ナイスクチコミ!2


スレ主 qwa03304さん
クチコミ投稿数:25件

2012/04/24 11:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やっぱりできないんですね。
SHARPは候補から外します。

見れさえすればいい程度の番組を、ブルーレイで残すのは過剰だと感じてます。
ブルーレイレコーダーでDVDに高速でダビングできるのはパナソニックだけですかね?

書込番号:14478801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2012/04/24 11:42(1年以上前)

パナも一世代前までは可能であったが
現行機種から出来んようになった。
最早DVDの時代ではない、ということだ。

可能なのは
三菱と、フナイ製造の東芝くらいであろう。

>見れさえすればいい程度の番組を、ブルーレイで残すのは過剰だと感じてます

そうは、全く思わんが。

書込番号:14478839

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/04/24 11:55(1年以上前)

>見れさえすればいい程度の番組を、ブルーレイで残すのは過剰だと感じてます

そうですか?
1枚当たりの価格ってご存じですか?
BD-RやREって、今や100円前後まで下がっています。
DVDは、数十円だから(50枚単位で買えば)、画質と容量を考慮に入れると、DVDの方が割高になります。

ハンドリングも考えたら、BDの方がはるかに快適です。特定のDVD機器で再生するという目的がない限り。

書込番号:14478877

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/04/24 11:56(1年以上前)

従来の標準画質(XP〜EP)をDVDに高速ダビング出来るのは
旧型パナソニック(BZT○10系まで)と東芝の特定機種と三菱

AVC録画をDVDに高速ダビング出来るのは
新旧のパナソニックと東芝の特定機種と三菱
このDVDはAVCRECという特殊なDVDだから
再生出来る機種は限定されます

>見れさえすればいい程度の番組を、ブルーレイで残すのは過剰だと感じてます。

割高で低画質で二度とHDDに戻せないDVDを使うのは
普段の録音にカセットテープを使いたいとかと同じで
不便を楽しみたいっていう一種の贅沢に近いと感じます

AVC録画では無く従来の標準画質をDVDに簡単に高速ダビングするには
最初から従来の標準画質だけで録画する必要があり
HD画質は一度も見る事出来ないし
デジタル放送の字幕も出せないし
マルチ音声の二ヵ国語の切り替えも出来ません
W禄機でもW禄出来ないし不便を楽しむ気持ちが必要です

一旦HDで録画してそれをわざわざHDD内で標準画質に実時間で変換して
DVDに高速ダビングってのも
その無駄な手間を楽しまないと何もメリットありません

書込番号:14478882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2012/04/24 13:40(1年以上前)

>見れさえすればいい程度の番組を、ブルーレイで残すのは過剰だと感じてます。

DVDにダビングする必要性があるなら話は別ですが、そもそも「見れさえすればいい
程度の番組」ならディスクに残す事自体が「過剰」ではないでしょうか?
まだ購入前の様ですから、DVDにダビングする必要性がないなら、外付けHDD対応の
製品を買って外付けHDDの一時保管・見て消し運用がスレ主さんには一番では?

BDメディアの現価格とDVDの価格と容量については比較すれば「過剰」では全然ない
のですが、まだBDレコーダーを使っていない段階であれば、過去にもそう感じて同じ
事を仰る人は少なからずいましたので、仕方ないかもしれませんね。

書込番号:14479238

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスク不良?

2011/09/27 03:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS53

クチコミ投稿数:118件

SHARP HDS53を使用していますが 3倍で毎週 編集ダビングしていますが残り3話くらいダビング出来るのに このディスクにはダビング出来ません となり何度かトレイの出し入れをスルと受け付けてくれます 全てのディスクでは無いですが 故障?リセット?対象でしょうか SHARP HDS-32 43 53のどれか忘れましたが 8ミリテープを外部入力でダビングしました 知り合いが 観たいのですが BD機器を持っていなくBD→HDDでDVD-Rにダビングして渡していましたが 27話中1話ダケ録画制限が掛かっています と表示が出てHDDにコピー出来ないモノが…20数年前のTV番組なのに…? サポセンに電話して訊くとディスクの所為だと…対処法あれば教えて下さい
ディスクはVictorのBD-RWとBD-R130BF10国産です 宜しくお願いします。

書込番号:13552910

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/09/27 08:33(1年以上前)

単にBDメディアの認識が悪いのでしたら、ドライブ不良が考えられます。
50番台のレコだと、パイオニアの技術が入り始めた時期ですので、ドライブの安定性が向上してきているとは思いますが、可能なら、修理を頼んだ方が良いと思います。

27話目の話ですが、他機(メーカー含む)のレコで普通にダビング出来るか?確認されては?(量販店等で試させてもらう)

本当にプロテクトが掛かっているなら、書き込みに使ったレコーダーの問題と思います。

書込番号:13553216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/09/27 08:42(1年以上前)

>27話中1話ダケ録画制限が掛かっています と表示が出てHDDにコピー出来ないモノが…20数年前のTV番組なのに…?

コピーフリー素材でもダビング時にレコーダーが録画制限を
付加したのでは?
そういう事はあります。

>対処法あれば教えて下さい

ムーブバック出来る最新機種を買えばBD→HDDは可能と思います。
知り合いの方のためにそこまでしたくないのなら、いい機会ですので
説明してBDレコーダーを買わせるか、諦めるか選択させたらいいのでは。

書込番号:13553244

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2011/09/27 22:34(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょ様 返答有難う御座います 量販店に確認に行く間が無く今の機器は5年保証に入って無い借り物なので 修理を諦めていましたが今月末までは1年内だったので SHARPに電話して明日来て頂く事になりました マタ結果報告します。因に HDS-32 43 53と不良交換したので外部入力ダビングした機器は 手元に無いです。

書込番号:13555876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2011/09/27 22:35(1年以上前)

デジタル貧者様 返答有難う御座います 録画制限を付加 ですか…
未だダビングしたディスクが沢山あるので 他に出てこない事を祈ります。
ムーブバック出来る最新機種を買えばBD→HDDは可能と思います。
知り合いの方のためにそこまでしたくないのなら、いい機会ですので
説明してBDレコーダーを買わせるか、諦めるか選択させたらいいのでは
コレには笑わせて頂きました ホントそこまで…です
SHARPさんに電話して来て頂く事になりましたので こちらで報告致します。

書込番号:13555881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2011/09/28 20:14(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょ様
デジタル貧者様
本日SHARPから修理に来てもらいました
点検結果Warningが出てライター交換になりました 交換後確認はダビングが出来なくなってたディスクはSHARPさんの前では症状が出なかったので不明ですが 録画制限の掛かったディスクは掛かった儘でした 相手には機器を買って貰います 笑)
帰り際に「 レンズクリーナーしてますか?と訊かれ「いいえ 前までしていましたがSHARPさんに しなくて良いと言われてからしていません と…何も言わず帰られたのですが 何だったのか…
借り物なので早く自分の機器を買いたいと思います。

書込番号:13559071

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダビングの順番

2011/02/24 02:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS53

スレ主 tvxq0206さん
クチコミ投稿数:3件

初歩的な質問で申し訳ありませんが教えて下さい。
HDD→BDーRにダビングする際、録画した日付順ではなく、自分の選択した番組順でディスクに落としたのですが、どんな順番で選んでも日付順で落とされてしまいます。

取説を読むと、録画リストには日付順で表示されるけど、ダビングは選択した順で出来るような事が書いてありました。

私の設定ややり方に不備があるのでしょうか?

それとも元々日付順にしかダビング出来ないのでしょうか?

教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:12699095

ナイスクチコミ!2


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2011/02/24 07:15(1年以上前)

ソニーなら表示の方法が日付順・録画順(管理番号順)で選べます。

シャープは日付順しか無いのなら仕方が無いです。

書込番号:12699312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/02/24 09:10(1年以上前)

取説のページ番号は?
確かシャープは日付順にしかダビングできないような記憶があります

書込番号:12699568

ナイスクチコミ!2


スレ主 tvxq0206さん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/24 10:00(1年以上前)

皆様返答ありがとうございます。
やはりSHARP製では出来ないのですね。


万年寝不足王子 様

取説はP135の左上の()の中です。
確かに選んだ順にダビングされますと書いてあるのですが、私が意味をはき違えてとらえているのかもしれません。

確認して返信いただければ幸いです。

書込番号:12699711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/02/24 10:13(1年以上前)

ダビングは選択した順番で焼いていくけども。


表示管理はダビングした順番に関係なく、日付順なのでしょう。

書込番号:12699747

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/02/24 10:48(1年以上前)

確認しました

ただ…
録画リストの表示がデフォルトでは「新しい順」なのかもしれません
取説P85で赤ボタンを押し「並べ替え」で対処するしか…

書込番号:12699832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tvxq0206さん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/24 11:17(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

書込番号:12699906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナの信号強度

2011/02/05 22:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS53

クチコミ投稿数:3件

買ってすぐ接続しましたが(テレビはアクオスのLC-20D10)
どうしても地上デジタルのみがエラー203(現在放送されていません)で
受信できない。BSは正常

ケーブルを直でテレビに繋いだら、問題なし(当然だけど)
とりあえず信号速度を両方のパターンで測ったら
ブルーレイ経由だと34〜38(不良)、直だと80〜90(正常)

原因が分からないので、サポートにTEL
来週来てもらうことになった。
そのとき、アッテネータ(減衰器)が切であるのは確認させられたけど
電話のあと念のため、入にしてみたら80〜90(正常)になって
ケーブルがブルーレイ経由でも受信できるようになった。

電波が強すぎるときに下げるために使うのになんで上がるの???
他で調べても、原因が分からずじまい。

どなたか分かる方いらっしゃいますか?
原因が分かれば、修理には来てほしくないなぁ…(部屋汚いし)

書込番号:12611592

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/02/05 22:51(1年以上前)

スカイマックさん、

こういうことではないでしょうか。(推測)

たぶん、電波が強すぎて(過大入力で)信号レベルが下がっていたのではないでしょうか。
なので、アッテネータで電波の強さが正常範囲になったので、信号レベルが上がった。

まあ、あり得ないことではないと思います。

書込番号:12611630

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/02/05 23:37(1年以上前)

早速の返事、ありがとうございます。

電波が強すぎるという点で、ネットで調べてみたら
どうも原因はそこにあるみたいですね。


一応、明日サポートに確認して報告します。

書込番号:12611928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/02/06 09:32(1年以上前)

サポートに確認したところ、アンテナ強度が強すぎると
受信できないことがあるらしいです。

解決しました。
ありがとうございました(修理はキャンセルしました)

書込番号:12613312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOSブルーレイ BD-HDS53」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDS53を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDS53をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSブルーレイ BD-HDS53
シャープ

AQUOSブルーレイ BD-HDS53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月24日

AQUOSブルーレイ BD-HDS53をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング