AQUOSブルーレイ BD-HDS53 のクチコミ掲示板

2010年 5月24日 発売

AQUOSブルーレイ BD-HDS53

フルハイビジョン10倍録画/スカパー!HD録画/かんたん番組検索を備えたBlu-ray Discレコーダー(320GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB AQUOSブルーレイ BD-HDS53のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AQUOSブルーレイ BD-HDS53 の後に発売された製品AQUOSブルーレイ BD-HDS53とAQUOSブルーレイ BD-HDS63を比較する

AQUOSブルーレイ BD-HDS63

AQUOSブルーレイ BD-HDS63

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月15日

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:320GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDS53シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月24日

  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDS53のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDS53 のクチコミ掲示板

(423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSブルーレイ BD-HDS53」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDS53を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDS53をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

梅雨の大雨に

2010/07/06 16:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS53

スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件

HDS5*系よりスタンバイ録画仕様となってる事がわかりましたので
改善報告しときます,依然として悪推を買うときには注意されたい,
以上

書込番号:11591426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

思い出のライブラリー

2010/06/21 16:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS53

スレ主 tkst49さん
クチコミ投稿数:46件

DVDに焼いたビデオカメラ映像や友人知人達の結婚式DVDやら何やらが4〜50枚あり、出来ればブルーレイレコーダーを購入し、ブルーレイディスク数枚にまとめたいと検討しているのですが、DVDからハードディスクに取り込んで編集・BDにダビングが可能な機能があるのはシャープAQUOS機種以外にありますでしょうか?
DVD→DVD等は発見したのですが、DVD→HDD→BDは自分で探してみた所見当たりません、この様な機能のある機種をご使用の方、ご存知の方ご紹介下さい。

書込番号:11525437

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/06/21 17:20(1年以上前)

他社では、普通に出来る機能です。
シャープ限っては、これの前の機種まで出来なかったので、記載しているだけです。

ビデオカメラを使うなら、ソニーかパナの方が良いと思いますよ。シャープは自社でビデオカメラを作ってませんし、販売もしてませんので。
ソニーなら、どの機種でも良いと思います。
それ以外(パナ等)は、BD化だと、チョット使い難いかもしれません。

書込番号:11525578

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/06/21 21:23(1年以上前)

DVDのBD化って
全部実時間ダビングが必要で最初のDVDより画質劣化します

BD化してDVDを捨てるって事なら省スペースのメリットはだけはあります

書込番号:11526567

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tkst49さん
クチコミ投稿数:46件

2010/06/22 12:00(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさんユニマトリックス01の第三付属物さんご回答ありがとうございます。
当たり前に出来る機能だったのですね、安心して選べますありがとうございました。
実時間ダビングは非効率ですね、ヴォーグ集合体のようにはいきませんね

書込番号:11529080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS53

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。先日、BD−HDS53を購入したものです。
(TVはシャープLC−40AE7)

私は、ビクターのハイビジョンメモリームービーGZ−HM400を持っているのですが、
撮影した映像をHDMIケーブルをつないでHDS53のHDDへダビングしようと
試したのですが、うまくいきません。。。
機械おんちなものですから、どのように接続したらよいか、困り果てました。。。

たいへん基本的なことですが、そもそもこの接続は可能なのでしょうか?

書込番号:11522600

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/06/20 21:55(1年以上前)

できません

そもそもどちらもHDMIは「出力」だし
ダビングするとすれば使うのはUSBですが
この機種にはUSBがありません

それが目的ならUSB端子のある
ダブルチューナー機(HDW系)を選ぶべきでした

この機種でどうしてもダビングしたい場合
PCでAVCHDのDVDを作りそれをHDDに取り込むしかないです
(取説操作編P140)

書込番号:11522761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2010/06/20 21:57(1年以上前)

無理です。
レコーダーにはHDMIの入力がありません。レコーダーにあるのはHDMIの『出力』です。

カメラがAVCHD規格なので普通ならUSBかSDカードで取り込めるんですが、この機種にはUSB端子もSDカードスロットもないので取り込みにはAVCHDのDVDでしかできません。

対処法としては
@DVDライターを買ってDVD化してからHDS53に取り込む。
AHDS53を返品して、ソニーのRS15かシャープHDW53・HDW55かパナBW680と交換してもらう。

くらいだと思います。テレビ録画をあまりしなく、カメラからの取り込み専門に使うならソニー機が一番いいです。
ソニー機だと他社製カメラからでも日付情報が取り込めますが、他社機だと一工夫必要です。
テレビがアクオスだからレコもシャープにしたのでしょうが正直返品してソニー機と交換する方がいいです。

書込番号:11522767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/06/20 22:15(1年以上前)

DVDライターなど買わずにPCの付属ソフトでAVCHD-DVDを作成して下さい。
USB端子のあるレコーダに変更するのが本当はお勧めです。
ソニー機でなくとももちろん「日付情報」は読み取れますが、DIGAの場合は
日付別に取り込めない場合があるというだけです。

機械にはあまり詳しくないということですのでスレ主さんには厳しいですが、
付属ソフトを使わずに、バッチファイルなどでカメラ内のファイル名を
全てロングファイルネームに変更してBDMVフォルダ以下をDVDのルートに
UDF2.5で焼けばAVCHD-DVDになりますので詳しい方なら時間短縮できます。

書込番号:11522871

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/06/20 23:56(1年以上前)

やはり対応できない機種だったのですね。。かなりショックです。。
BDレコーダーなら当然持ち合わせている機能と思い込んでおりました。
(上位機種のHDW53はWチューナーが売りと強調していただけに、こちらの機能のことは目に留まることが出来ず、購入検討してしまいました)

実際に購入して、お困りになった方は私だけではなく他にもいらっしゃるのではないでしょうか?

皆さん、的確なレス、大変ありがとうございました。

書込番号:11523467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/07/25 15:40(1年以上前)

たろうちゃんさんと同じように、我が家にも19年前から録画してきた8ミリテープ(子どもの成長記録など)がたくさんあります。ちなみにビデオカメラの機種はSONYのハンディカムです。
それをDVDにダビングしようと考えているのですが、電気量販店の店員さんに聞いてみると、この機種で「できます」と言う方と「できません」と言う方がおり、本当はどうなのか分かりません。
まだ購入してはおらず検討中なのですが、皆さんがおっしゃられるように「できない」が正しいのでしょうか?
また、どの機種ならできるのでしょうか?

書込番号:11675992

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/07/25 15:58(1年以上前)

出来ますが
シャープならBD化したほうが良いです

8mmテープ→レコーダーのHDDは実時間ダビングで画質劣化します
レコーダーのHDD→DVDまで実時間ダビングだから2度画質劣化することになります

BDだとHDDから高速(無劣化)ダビング出来るから
画質劣化する実時間ダビングは1度で済みます

DVD化したほうが良いならパナ機だと
HDDからDVDに高速(無劣化)ダビング出来ます
ただし逆のBD化は実時間ダビングです

書込番号:11676040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/07/25 17:19(1年以上前)

ユニマトリックスさん、コメントありがとうございます。

この機種で時間はかかっても、8ミリテープからダビングできるんですね?
DVDよりBDの方がいいと言うことですが、他に付属品などを買わなくても大丈夫ですか?
質問ばかりですみません。

書込番号:11676320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画予約後の電源

2010/06/18 14:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS53

クチコミ投稿数:10件

録画予約をして外出
帰ってきたら録画はおわってましたが、電源が入ったままでした。
説明書をみましたが、いまいちわかりません。
録画後電源は勝手に消えないのでしょうか??

書込番号:11511926

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/06/18 14:50(1年以上前)

>録画予約をして外出

電源はOFF状態でしたか?

たいていのレコーダーは
予約録画と電源のON-OFFは関係ありません

電源OFFのまま予約録画出来るし
予約録画中でも電源OFFに出来ます

予約録画中でも電源を切って外出すれば
良かっただけだと思います

書込番号:11511951

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/18 14:56(1年以上前)

早速ありがとうございます!
旦那に予約をお願いしちゃったので、オフにしたのかわかりません。
もしかしたら電源いれたままでかけたのかもですね。帰ってきたら聞いてみます!

書込番号:11511970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/18 15:03(1年以上前)

旦那さんに確認するだけじゃなく、再度予約して実際に電源が切れるかどうかを試してみた方が宜しいかと思いますけど。


書込番号:11511988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/06/18 17:09(1年以上前)

先ほど録画してみた所、電源切れました!

ただの消し忘れでした。
早とちりすみませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:11512357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 買ってきました

2010/06/16 08:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS53

クチコミ投稿数:10件

15日ヤマダ電機でTVと一緒に購入しました。
粘って58200円でした。

まだ使い方がよくわかりません。

書込番号:11502464

ナイスクチコミ!0


返信する
1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件

2010/06/16 12:49(1年以上前)

NOAママさん、今日は。

ご購入、おめでとう御座います。

私も先週購入しましたが、I.LnkなしでHDMIだけでテレビから操作出来るのには驚きました、いろいろと使い方は有るようですが、この機種の機能の3分1も私は使えないです。
せいぜい使うのは予約録画と録画再生とDVD再生とBDデスク再生くらいで、BDデスク録画や編集等はとても、アナログの私には出来ません。

NOAママさん、BD-HDS53機能制覇、頑張って下さい。

ヤマダで58,200円でしたか、5年保証込みですか?。
信頼出来る通販で5年保証を付けると、56,000円位には成ってしまいますからね。
頑張った価格じゃないですか?。

テレビは何処のメーカーにしたのでしょうか?。

書込番号:11503205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/16 13:06(1年以上前)

1818様
ありがとうございます。
配線は簡単で助かりました!5年保証はついてません・・・つけたらもっとたかくて、 やはりつけた方がよかったですかね。
TVはAQUOSのLC32Eです。
こっちは5年保証付で55800円でした!
レコーダーのが高い(泣)
録画とかもまだよくわからず、今日教育テレビを予約録画にしてます。無事できるかな??

書込番号:11503278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

仕様? 不良品?

2010/06/15 18:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDS53

クチコミ投稿数:10件

6月5日に商品が届いて使い始めましたが、
スカパー!HDからの予約録画がされたりされなかったりして、
動作が不安定です。

ヘルプデスクに電話したら、
「誤作動のようなのでリセットボタンを押せば直ります。」とのこと。

ここ2〜3日は全く予約録画が成功しません。

受信機レポートを見ると、
「予約の開始時間に電源が入らなかったか、実行中に停電が発生した可能性があります。」
とのレポートが8本ほど毎日入っている状態です。

このような仕様なのか、不良品なのか・・・

ヘルプデスクの対応も鈍いですし、
シャープの信頼性がゼロだということがはっきりしました。
あ〜ぁ、ガッカリ・・・

書込番号:11499849

ナイスクチコミ!0


返信する
easyrootさん
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:13件

2010/06/15 18:40(1年以上前)

このスレは参考になりますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099126/SortID=11499447/

書込番号:11499861

ナイスクチコミ!1


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2010/06/15 19:10(1年以上前)

ひょっとしてアクオスリンク使っていません?
アクオスリンクの電源連動で、テレビの電源落とすとレコも電源落ちて(録画中でも)録画失敗するらしいです。
回避方法はアクオスリンクを切るか、D端子接続することだとか。

書込番号:11499978

ナイスクチコミ!0


1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件

2010/06/16 06:58(1年以上前)

湯たんぽ犬さん、今日は。

その後、BD-HDS53の調子はどうですか、私も先週10日にこの機種を購入致しましたが、スカパー契約はしていませんので、録画出来る環境には有りませんが、今の所問題無く使用しております。

スカパー!HDの録画トラブルは多機種(他メーカー)でも、多少出ているように聞きまが?。

私の所はシャープ製品を多様しているので、マイナートラブルでサポートセンター(お客様相談センター)に問合せる事が多だ有りますが、先ずはリセットして見てくださいが、第一声ですね。

リセットは何回も、やっても同じ症状が出るのでと言うと、購入後1年以内保証書が御座いますか、一年以上過ぎていて販売店長期保証に加入されている場合は販売店から修理依頼して下さい、保証期間が過ぎている場合は販売店またはシャープ製品取扱い電気店に、お持ちになって修理点検依頼して下さい。
保証期間を過ぎていて、出張点検修理を依頼の場合は出張料・点検費用が掛かりますのでご了承下さい。

保証期間内と言うと、出張点検修理の依頼をしますので、お住まいの地域は・最短でおうかがい出来る日時は何日ですのでご都合はいかがですか等と言われますね。

マニアルを読むように言われますね。

この関係かは分かりませんが、この機種のバージョンアップのダウンロード始っていますよね。

書込番号:11502236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/16 19:01(1年以上前)

みなさま、書き込みいただいてありがとうございます。
こんなにご意見を書き込んでいただけるとは思っていませんでしたので、ビックリしました。

また、みなさん、機器の仕様やトラブル情報にも強いので、とても心強く思いました。

さて、本日夕方、自宅にエンジニアの方が訪問して、調べていただきましたが、
結論が出なかったので、シャープへ持ち帰って調べる、とのことでした。

・機器のバージョンは最新版であること。
・スカパー!HDからの予約録画が5回は成功して、8回は失敗していた。
・上記の予約録画失敗後、フリーズしてリモコン操作を受け付けないこと。

などがはっきりしています。

1週間から10日くらい修理に出すことになりましたが、
これでしっかり直ってくれれば、と祈るばかりです。

なお、今回のトラブル環境ですが、
テレビ:アクオスLC−32D30
スカパー!HDチューナー:SP−HR200H
レコーダー:BD−HDS53
という環境で発生しました。

原因などが判明しましたら、また書き込みます。

(追伸)
ファミリンクはOFFの状態です。

書込番号:11504310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/23 00:07(1年以上前)

5月のバージョンアップでファミリンクの不具合は、改善されていると、思います
BD-HDW55のクチコミにありますように、
現時点では、スカパーHDの録画する人は、
クイック起動設定1に、しておくのが、一番録画失敗が、少ないです。

書込番号:11531932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/27 18:47(1年以上前)

6月26日、修理から戻ってきました。

修理品を自宅へ届けたサービスマンによると、
「プログラムに不具合が分かったので、修正プログラムで対応してあります。」とのこと。

さっそく、昨夜のワールドカップをスカパー!HDチューナー経由で
予約録画してみました。

結果は・・・
予約録画できるようになりました!

今のところ、不具合が発生していないので、
もう大丈夫かな?

不安は少なからずありますが、これから大切に使っていきます。

みなさん、フォローしていただきまして、ありがとうございました!

書込番号:11552642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/08/11 15:30(1年以上前)

あこがれの亀山ブランドをすべて【6753】シャープ 製品で揃えました。

画質も綺麗で、録画も問題なくでき、当初は、うれしくてたまりませんでした。

ところが、使い始めて2カ月もしないうちに録画がまったくできなくなりました。

さっそくサービスの方に来ていただいたところ「リセットしてください」といわれ、その後

もう50回以上毎日リセットしましたが、直りません。

改めてサービスの人に来て頂いたところ、

「ハードDisごと取り替えました。これでおかしかったら、またリセットしてください」

といわれました。

2日間はリセットせず使用できました。

これより1カ月経過しておりますが、まったく何をしても

動かなくなっています。サービスの人に3回目の相談をしているところですが、未だに

具体的リアクションがありません。

合理的に推論の結果、本シリーズは欠陥商品である可能性も考えられ、

対応にも満足できないので、もし

今週中に具体的な保守のリアクションがなければ、

国民生活センターに相談することを検討中です。

書込番号:13361956

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSブルーレイ BD-HDS53」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDS53を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDS53をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSブルーレイ BD-HDS53
シャープ

AQUOSブルーレイ BD-HDS53

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月24日

AQUOSブルーレイ BD-HDS53をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング