Office Professional 2010 アカデミック版 のクチコミ掲示板

2010年 6月17日 発売

Office Professional 2010 アカデミック版

Word 2010/Excel 2010/Outlook 2010/PowerPoint 2010/OneNote 2010/Publisher 2010/Access 2010を収録したオフィス統合ソフト(学生・教育関係者向け)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アカデミック版 Office Professional 2010 アカデミック版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Office Professional 2010 アカデミック版の価格比較
  • Office Professional 2010 アカデミック版のスペック・仕様
  • Office Professional 2010 アカデミック版のレビュー
  • Office Professional 2010 アカデミック版のクチコミ
  • Office Professional 2010 アカデミック版の画像・動画
  • Office Professional 2010 アカデミック版のピックアップリスト
  • Office Professional 2010 アカデミック版のオークション

Office Professional 2010 アカデミック版マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月17日

  • Office Professional 2010 アカデミック版の価格比較
  • Office Professional 2010 アカデミック版のスペック・仕様
  • Office Professional 2010 アカデミック版のレビュー
  • Office Professional 2010 アカデミック版のクチコミ
  • Office Professional 2010 アカデミック版の画像・動画
  • Office Professional 2010 アカデミック版のピックアップリスト
  • Office Professional 2010 アカデミック版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010 アカデミック版

Office Professional 2010 アカデミック版 のクチコミ掲示板

(280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Office Professional 2010 アカデミック版」のクチコミ掲示板に
Office Professional 2010 アカデミック版を新規書き込みOffice Professional 2010 アカデミック版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アカデミック版購入に関して

2012/04/17 21:05(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010 アカデミック版

スレ主 onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件

近いうちに高校生の甥っ子にパソコンを買ってあげる予定なのですが、
希望してるパソコンにはオフィスソフトが入っていないようで
価格的にも安いこちらの製品を買おうかと検討中なのですが不明な点があるので
以下の事に教えてください。

アカデミック版を購入(amazonかNTT Xストアで購入予定)するにあたって教育機関名などの入力をする?と思うのですが、購入者と使用者が違う場合は
どのようにすればいいのでしょうか?

以上、よろしくお願いします

書込番号:14449635

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/17 21:12(1年以上前)

http://www.microsoft.com/ja-jp/education/license/ap/user.aspx

利用者本人しか購入できません。

書込番号:14449672

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件

2012/04/17 21:22(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
利用者本人しか購入できないんですね^^;
甥っ子にお金渡して自分で購入させるようにします

参考URLありがとうございました。

書込番号:14449737

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/04/17 22:02(1年以上前)

>>甥っ子にお金渡して自分で購入させるようにします

あらら現金渡しちゃうんですね。
Amazonで購入でしたら社会勉強がてらに「Amazonギフト券」を渡して購入させるとかどうでしょうか。

書込番号:14449983

ナイスクチコミ!0


スレ主 onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件

2012/04/17 22:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ギフト券いいですね!カードのポイントで交換すれば
節約になりますw

書込番号:14450224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Win用とMac用の価格差

2012/04/16 22:22(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010 アカデミック版

スレ主 -| RYO |-さん
クチコミ投稿数:53件 BlueTreeVisual 

Win用とMac用の価格差。一体何なんですかね?
中身が同じだとしてもMacファミリーパック<Winアカデミとかおかしい気がします。

書込番号:14445835

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/16 22:28(1年以上前)

同じだとしても、ということは、同じでも同じじゃなくても、という意味でしょ。
同じじゃないから価格が違うんじゃないのかな。

書込番号:14445866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

widows 7にて

2012/03/04 09:13(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010 アカデミック版

スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

購入に必要な書類は、保険証でいいのでしょうか?学生でもあり、教職員でもあります。
購入条件のURLを教えてください。

書込番号:14237759

ナイスクチコミ!0


返信する
seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2012/03/04 09:48(1年以上前)

必要なものは、

学生証 あるいは 教職員証 です。 (保険証ではありません。)

書込番号:14237857

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/03/04 10:10(1年以上前)

管理職の職印が必要ですね。アドバイスありがとうございました。

書込番号:14237934

ナイスクチコミ!0


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2012/03/04 10:41(1年以上前)

Officeは購入したことありませんので詳細は間違っているかもしれませんが、

購入には、学内使用限定のダウンロード版の購入と、個人購入があると思います。前者に関しては管理職の印が必要かと思われますが、後者に関しては所属が確認できるもの(学生証や職員証など顔写真のついているもの)があれば購入できたと思います。

書込番号:14238057

ナイスクチコミ!1


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/03/04 11:16(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

書込番号:14238212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スルーで購入できたのですが...

2012/01/13 21:09(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010 アカデミック版

クチコミ投稿数:255件

この度、子供用に安価なノートPCを購入しました。
officeなしのモデルでしたので、Office Professional 2010 アカデミック版を購入しました。
事前に購入予定先へ電話して、アカデミック版を購入するにあたって何が具体的に必要になるのかを問い合わせました。
回答は「学生証か保険証がレジにて必要となります」との事。
やはり厳しいチェックが入るのだなと思いました。

指定された物を準備してレジに向かい精算。
あれ?
何も提示を求められなく、また提示せずに購入できてしまった。
キャッシャーをされていた方はベテランの方でした。
ちなみに購入先はヤマダ電機です。

書込番号:14018578

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/21 13:42(1年以上前)

私は通販で購入しました。
その際、子供の通っている学校名及び子供の氏名の入力を求められました。

でも実際、その子供がその学校に本当に通っているかどうかの確認なんて不
可能と思うのですが。個人情報ですから学校も出さないでしょう。というか
出されても困りますが。

学生証のコピーでも送るのかなとも思いましたが、これも個人情報ですからね。
別に求められませんでした。

店舗購入の場合は、店員さんが確認をうっかり忘れる場合も多いと思います。
(パートさんのレジ打ちじゃバーコードでピッで終わりですから。)

書込番号:14184252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010 アカデミック版

スレ主 simounさん
クチコミ投稿数:62件

マイクロソフト Office Professional 2010 アカデミック版 を購入予定しています。

この製品はwindowsソフトやセキュリティーソフトみたく。
サポート期間などはあるのでしょうか?


マイクロソフト Office Personal 2010
マイクロソフト Office Professional 2010 アカデミック版
私はこの二つを迷い、単純に安いほうのアカデミック版を選ぼうとしています。
仕事では事務、経理でエクセルを一番使う気がします。まだその仕事はしてませんが。
その他にもワードもあるかもしれません。
この二つの製品に何か違いはありますか?
二つを比べて、ソフト類はアカデミックのがあって良いですよね。
アドバイスあればよろしくおねがいします。

書込番号:13745469

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/11/09 23:57(1年以上前)

アカデミック版は学生および教育機関の関係者しか購入できませんよ。

http://support.microsoft.com/lifecycle/?p1=13615
サポート期間はリンク先で参照してください。

書込番号:13745501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/10 00:04(1年以上前)

購入日にアカデミック版の購入資格を有しているならアカデミック版の方がソフトが多いというだけの違いです。
付属ソフトの違いはマイクロソフトのOffice製品のページで確認して下さい。
WordとExcelは両方に付いています。
それとマイクロソフト製品でサポート期間の無い有料ソフトはまず無いかと。

書込番号:13745537

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 simounさん
クチコミ投稿数:62件

2011/11/10 18:12(1年以上前)

アカデミック版は購入できないようです^^;
普通に Office Professional 2010 になると思います。

リンク先、わかりやすい説明ありがとうございました。

書込番号:13747956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010 アカデミック版

スレ主 hakutokuさん
クチコミ投稿数:2件

どうしても11/2までに、Office Professional 2010 アカデミック版を買う必要があり、価格.COMを見て、「値段」と「本日17時までの注文で当日出荷可能」ということで、ECカレントにしました。配達日を11/1にして、10/29の8:08に注文し、13:06に商品出荷のメールが届きました。メール内には「お届け予定日11/3」と書いてありました。東京から兵庫県まで6日間もかかるんですか?!それだったらイートレンドでもGnetアキバでもよかったのに。13:06に再度メールが来て本州:出荷日の翌日〜翌々日」と書いてありました。どうしても間に合わせたかったので10/31にECカレントに注文時に「11/1、18〜21時指定でしたのにどういうことなのか」とメールをしましたが、返事がありませんでした。11/1の20:50に配達業者の佐川急便に電話したら「11/1、本日届いております。配達日は11/3です。」腹が立って仕方だありませんでした。ECカレントは配達日を指定しても守らない会社ですよ。皆さん、注意してください。

書込番号:13714105

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/11/03 01:37(1年以上前)

配達日が守れなかったのは残念ですね。

しかしこちらは使用した製品の評価を書く場所です。
ショップへの評価は別にありますのでそちらでどうぞ。
そちらの方が今後利用される方の為になると思います。

個人的にはECカレントは信用が置けますので、安ければ利用しています。

書込番号:13714211

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/11/03 04:46(1年以上前)

ショップ利用での感想はショップ評価カテへ書いて下さい。

ここは商品への評価、口コミをするスレです。
まぁ利用ガイドでいえば規約違反。
読み手を意識して改行して読み易くするってのも大切なマナーかな。

http://kakaku.com/shopreview/74/PrdKey=K0000107181/

そもそも急ぐのに通販利用てとこから考えを改めた方が良いと思うな。

書込番号:13714407

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2011/11/03 07:24(1年以上前)

佐川の着店に取りに行けばよかったんじゃないかと。
臨機応変さがないとね。

そもそも使用したいだけならofficeの体験版が60日間無料でDL使用できますが。
http://www7.buyoffice.microsoft.com/jpn/product.aspx?family=o14_officepro_try&country_id=JP&WT.mc_id=ODC_jaJP_Pro_Try

書込番号:13714557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2011/11/03 09:27(1年以上前)

その前に、ショップの評価とかホームページとか会社情報は見なかったのかと、、、

とはいえミスがあるとか客のクレームを無視するような店はわたしも使う気にはならないので、もうちょっと落ち着いたらショップ評価に書いて欲しいです。わたしも店を選ぶときは参考にしてるので。

それ見て納得できる人が買えばいいんですしね。

ちなみに、着日指定は遅くなる方向にしか行きません。ちょっと考えたらわかることだけど、精神論で時間を遡行することは出来ませんので。

書込番号:13714855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Office Professional 2010 アカデミック版」のクチコミ掲示板に
Office Professional 2010 アカデミック版を新規書き込みOffice Professional 2010 アカデミック版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Office Professional 2010 アカデミック版
マイクロソフト

Office Professional 2010 アカデミック版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月17日

Office Professional 2010 アカデミック版をお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング