Office Home and Business 2010
Word 2010/Excel 2010/Outlook 2010/PowerPoint 2010/OneNote 2010を収録したオフィス統合ソフト
Office Home and Business 2010マイクロソフト
最安価格(税込):¥49,800
(前週比:±0 )
発売日:2010年 6月17日



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2010
ご指導を!
現在使用PCはデスクトップXPでofficeはPersonalEdition2003です。新PCを購入すべく検討中ですが、購入第1候補のPCにoffice Home and Business 2010が入っていません。
2003はプレインストールで、プロダクトキー付きのデスクも持っています。
購入するPCに、officeH&B2010を入れたいのですが、2003のバージョンアップで入れることが可能でしょうか。それとも、2010を新規購入しなければならないのでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:15256207
0点

>2003はプレインストールで、プロダクトキー付きのデスクも持っています。
これだと、最初にインストールされていたPC以外にインストールして
使うこと自体ライセンス違反のような気がします
一応、2003からアップグレードできます
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office2010/upgrade.aspx
Office Home and Business 2010 アップグレード優待版
http://kakaku.com/item/K0000107183/
個人的にはOEM版をお勧めします
アップグレードではなく新規でインストールでき認証も取れます
office home and business 2010 oem
http://www.coneco.net/SpecList/01903010/brand_id/1875/?utm_source=google&utm_medium=listing&utm_campaign=search&sissr=1
2003から2010にアップデートすると使いづらくなるから
ご注意を
ご参考までに
書込番号:15256449
2点

プリインストールのマイクロソフトオフィスは、安い価格設定と引き換えに、そのパソコンだけで使うことが条件になってます。
そのマイクロソフトオフィスをアップグレードすることで、そのパソコン限定という条件が取れます。
来年発売のオフィス2013の試用版を、発売まで利用するのも良いかも。
書込番号:15256739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在MicrosoftではOffice 2010を買ってOffice 2013に無料アップデートできるプログラム実施中ですよ、
URL
http://d.hatena.ne.jp/kobonemi/20121019/Office2013UpgradeProgram
書込番号:15256876
0点

熟女マニアさん、きこりさん、JZS145さん、ありがとうございました。
> 最初にインストールされていたPC以外にインストールして使うこと自体ライセンス違反のような気がします
技術的な面でアップグレードできることは理解しました。
そうですか、購入PCに2003を入れる時点でライセンス違反と言うことですね。
私は勝手に、プロダクトキー付きのデスクがあるので、OKだと思いこんでいました。
実は2003から2010へのバージョンアップの方で問題があるのではとの思いから、質問しました・・・(^^;)
2003から2010にアップデートすると使いづらくなるとのことでもあるので、2010H&Bパッケージ版を購入し、時期を見て2013に無料アップデートすることにします。
ご指導に感謝です。ありがとうございました。
書込番号:15260276
0点

アップデートすると使いづらいというのは誤解を招いたようなので訂正いたします
2003から2010ではタクスバーがリボンというものに変わり、少々今までのエクセル
とは変わってしまいまいます
そのことから、2003までのバージョンを長く使われていて2007以降のバージョンに変えると少々戸惑う問いことです
誤解を招くような返信をしてしまいすいませんでした
書込番号:15262094
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





