Office Home and Business 2010
Word 2010/Excel 2010/Outlook 2010/PowerPoint 2010/OneNote 2010を収録したオフィス統合ソフト
Office Home and Business 2010マイクロソフト
最安価格(税込):¥37,026
(前週比:-374円↓)
発売日:2010年 6月17日



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2010
私はMicrosoft Office Home and Business 2010を所持し,使用しています.
・このソフトウェアは,新しいバージョンのもの(Office2015やOffice2016など,とにかく2010よりも新しいもの)に無償でアップデートすることは可能ですか?
・Office365を学校で使用しています.Office365は学校向けのプランのもの(?)が使われており,自宅の個人のPCにダウンロードし,使用することが可能らしいのですが,この際個人のPCへダウンロードしたOffice365に対して自宅で使用しているOffice2010 のアカウント(特にメールのアカウント,過去に受信・送信したメールなどの全データ)を移行させることはできますか?
・Microsoft outlook のシステムがいまいちよく分かっていません.そもそも2010で使用しているデータ,アカウントを新しいバージョンのソフトウェアへ引き継ぐことは可能なのでしょうか?
書込番号:19866514
0点

>>私はMicrosoft Office Home and Business 2010を所持し,使用しています.
>>・このソフトウェアは,新しいバージョンのもの(Office2015やOffice2016など,とにかく2010よりも新しいもの)に無償でアップデートすることは可能ですか?
Office2015(Office 2013?)、Office 2016へ無償でアップグレード出来ません。Office 2013,2016のアップグレード版自体も存在しません。
ただし、かつてはOffice Home and Business 2010アップグレード版で無償でOffice 2013へアップグレード出来るものがありました。
メールアカウント(Outlook)については、使っていないので他の方の回答をお待ち下さい。
書込番号:19866565
1点

Office365の自宅PCでの利用については、学校の管理者によく確認してください。最悪、ご自身のアカウントが使えなくなります。
また、自宅での利用が例えば町内会のことでとか、趣味のサークルでとかは、商用利用になりますので、ライセンス違反になります。
メールアカウントのエクスポート、インポートはバージョンを越えて可能です。
書込番号:19866664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OutLookのデータ移行は可能です。
でも 多分フォルダルールは無理でしょう。
バージョンが変わる毎に多少の欠落が生じます。
この際 OutLook.com(ブラウザメール)に移行
されてはどうでしょうか。
POP3データをWeb上に持っていくMS謹製ツールは
使い物にならず、社外ツールを使って一苦労ですが、
後々 OutLookのバグに悩むことも無く快適です。
書込番号:19866725
1点

皆さん回答ありがとうございます.
なるほど,アップグレードは不可能ですか.新しいバージョンを使いたければ新たに買わなければならないのですね.
outlook.com に移行とのことですが,例えば今現在使用しているメールアドレスのアカウントを他の会社のソフトウェア(Thunderbird, Opera mailなど)へ乗り換えることも可能ですか?
ウェブメール(gmail,yahoo mailなど)の場合はどうでしょう?そもそも受信・送信に使用するサーバーが違うからoutlookのアカウントをインポ・エクスポすること自体が無理ですか?
書込番号:19867524
0点

>阿野似増男さん
わかるところだけですが、
>Office365を学校で使用しています.Office365は学校向けのプランのもの(?)が使われており,自宅の個人のPCにダウンロードし,使用することが可能らしいのです
教育関係ですと、学生さん、教員の方は使えることがあるようです。
ご自宅のパソコンにOffice365をセットして、学校のアカウント、パスワードを入れれば基本的に使用できる筈です。
>自宅で使用しているOffice2010 のアカウント(特にメールのアカウント,過去に受信・送信したメールなどの全データ)を移行させることはできますか
Outlookの接続がPOPになっている場合はアップロードが必要ですが、IMAPとかEXchangeサーバーを使用している場合はアカウントのセットのみで移行できます。
>ウェブメール(gmail,yahoo mailなど)の場合はどうでしょう
yahooはOutlookでIMAP接続ができるのでOffice365のOutlookで使用可能だとは思います。
GmailはOutlookで最近IMAP接続できなくなりました。
こちらはThunderbirdが使えるそうです。
書込番号:19867603
0点

>outlook.com に移行とのことですが,例えば今現在使用しているメールアドレスのアカウントを他の会社の
>ソフトウェア(Thunderbird, Opera mailなど)へ乗り換えることも可能ですか?
Thundebirdが一番簡単です。
OutLookが稼働している同じPCにThunderbirdを
インストールすれば、勝手に変換してくれます。
>ウェブメール(gmail,yahoo mailなど)の場合はどうでしょう?そもそも受信・送信に使用するサーバーが違うから
>outlookのアカウントをインポ・エクスポすること自体が無理ですか?
やったことないですが、Gmailは可能ではないでしょうか。
それより 画面が似ているOutLook.comの方がよくないですか。
今のとこ容量制限もないようですし。
MSの移行ツールは文字化けで使えませんでした。
社外ツールも、OutLookの漢字名のフォルダに敏感でした。
書込番号:19867762
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





