Office Personal 2010
Word 2010/Excel 2010/Outlook 2010を収録したオフィス統合ソフト



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2010
メールソフト アウトルック2010を使用しています。
Cドライブの空き容量が少ないのでアプリをCからDドライブに変更しました。
PC構成
OS Windows7 Pro(SP1)
プロセッサー Core i3 560 BOX
実装メモリー 4.00GB(2.99GB使用可能)
システムの種類 32ビットオペレーティングシステム
1.メールを見るたびに写真のような警告文が出ます。
(このファイルを保存しますか。)
キャンセル2回で問題なく使用できるのですが、毎回のことなので手間がかかります。
2.メールのリンク先を開くと写真のような警告文が出ます。
(このコンピューターに設定されている制約のため、この操作は中止されました。システム管理者に問い合わせてください。)
システム管理者は私なのですが、どうすればいいのかわかりません・・・笑
お手間ですが、2点よろしくお願します。
書込番号:13391007
0点

HTMLメールの受信に警告を発しているような感じですね。
テキストメールの場合も表示は出ますか?
警告の場合はそれを出なくする「ツール」にセキュリティー関連の設定とかありませんか?
OutlookExpressなら解るのですけどすみません、Outlookの設定の詳しいことは使用経験が無いもので…。
アプリごとDドライブに、ですね?
送受信メールをDドライブに、ではなくて。
書込番号:13391044
0点

いったんoutlookをアンインストールして改めてDドライブにインストールされてはいかがですか?
その際に今までのメールが保存されている場所のpstファイルなどを別途バックアップしておきましょう。
もし普通にコピー(プログラムファイルの入っているフォルダをそのままコピー)していると色々不具合出ると思います。
上記のごとくインストールし直した場合であると申し訳ありませんがちょっと思いつきません
書込番号:13391980
0点

サポートに遠隔操作を依頼しましたが、どうにもなりませんでした。
高くつきました。
「結局ご自分で再インストールしてください。
そしたら治ります。」
そんなことわかっています。
とほほ・・・
書込番号:13396531
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





