Office Personal 2010 アップグレード優待版
Office Personal 2010 アップグレード優待版マイクロソフト
最安価格(税込):¥34,800
(前週比:±0 )
発売日:2010年 6月17日



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2010 アップグレード優待版
現在、オフィス97を持っています。
オフィス2010を購入したら、ワードとエクセルとアウトルックが使えるようになりますか。
書込番号:12358915
0点

すいません。さらに追伸です。
現在、デスクトップとノートの2台を使っていますが、このアップグレード版を買えば、両方にインストールすることが可能なのでしょうか。
どうもマイクロソフトのページを見ていてもよくわかりません。
オフィス97は持っています。それで、2台のパソコンにオフィス2010をインストールすることが可能かどうかが知りたいのです。
書込番号:12358952
0点

97は駄目っぽい。
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office2010/upgrade.aspx
アップグレード版は基本的に被アップグレード側ソフトのライセンスを受け継ぐことになってるので
おそらく2台に入れるのはライセンス違反だと思います。
単なる予想ですが。
書込番号:12358968
0点

オフィス2003も持っています。
これなら、2台インストールは可能でしょうか。
書込番号:12358989
0点

Office2003なら大丈夫でしょう。
さっきのリンク先のページをよく見たら以下の文章がありました。
解釈はお好きなように。
-----------------
プレインストールの Office 製品について
Q : アップグレード優待版で現在のパソコンをアップグレードしました。もう 1 台のデスクトップパソコンにも Office をインストールしたいのですが可能ですか?
A : パソコンにあらかじめ入っている(プレインストールされている)Office 製品はそのパソコンのみで有効です。他のパソコンにインストールすることはできません。アップグレード優待でアップグレードした場合でも、そのアップグレード対象製品が入っているパソコンのみで有効です。ただし、以下の場合は他のパソコンへもインストールすることができます。
※ 2 台目が持ち運び用のパソコン(携帯用デバイス)であれば、2 台目のパソコンにもアップグレード優待版をインストールすることができます。2 台目のパソコンに旧バージョンの Office が入っていなくてもインストールすることができます。この場合 2 台共、使用者ご自身のパソコンである必要があります。
-----------------
書込番号:12359027
1点

Office2000以降だったかな。 アップグレードは
97から使用してるユーザーさんなら質問する内容ではないかと
現在のOfficeのバージョンから大きく隔たりがあるので
その間のPC環境変革に でしょ?>
素直に新規購入してください。
書込番号:12359051
0点

●パッケージ版でインストールできる台数について
Q : 現在複数台のパソコンを持っています。パッケージ版は何台のパソコンにインストールできますか?
A : Windows のバージョンに関わらず、1 台のパソコン(メイン PC)と、持ち運び用のパソコン(携帯用デバイス)の 2 台にインストールできます。旧バージョンの Office(プレインストール版含む)に対してアップグレード優待版を購入した場合でも同様です。なお、2 台のパソコン共、使用者ご自身のパソコンである必要があります。プレインストール版の Office は、そのパソコン(1 台)のみに限ります。
Q :「パッケージ版」のオフィスは、デスクトップ PC 2 台には絶対インストールすることができないのですか?
Q :「パッケージ版」のオフィスは、他の PC にインストールすることはできないのですか?
A : 「パッケージ版」のオフィスをデスクトップ PC で既にお使いで、他のデスクトップ PC にもインストールしたい場合は、1 台目をアンインストールすれば、別のパソコンにインストールすることができます。
●プレインストールの Office 製品について
Q : アップグレード優待版で現在のパソコンをアップグレードしました。もう 1 台のデスクトップパソコンにも Office をインストールしたいのですが可能ですか?
A : パソコンにあらかじめ入っている(プレインストールされている)Office 製品はそのパソコンのみで有効です。他のパソコンにインストールすることはできません。アップグレード優待でアップグレードした場合でも、そのアップグレード対象製品が入っているパソコンのみで有効です。ただし、以下の場合は他のパソコンへもインストールすることができます。
※ 2 台目が持ち運び用のパソコン(携帯用デバイス)であれば、2 台目のパソコンにもアップグレード優待版をインストールすることができます。2 台目のパソコンに旧バージョンの Office が入っていなくてもインストールすることができます。この場合 2 台共、使用者ご自身のパソコンである必要があります。
※旧バージョンの プレインストールされている Office 製品に対して、Office 2010 アップグレード版を購入した場合には、その使用許諾は Office 2010 のパッケージ版 のものとなり、別の PC への移管が可能になります
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office2010/upgrade.aspx
読む限り通常版もアップグレードもデスクトップ2台不可、デスクトップ、携帯(ノート)なら可能です
書込番号:13030976
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





