『2003に関して』のクチコミ掲示板

2010年 6月17日 発売

Office Personal 2010 アップグレード優待版

Office Personal 2010 アップグレード優待版 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥29,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥29,800¥29,800 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード優待版 対応OS:Windows Office Personal 2010 アップグレード優待版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Office Personal 2010 アップグレード優待版の価格比較
  • Office Personal 2010 アップグレード優待版の店頭購入
  • Office Personal 2010 アップグレード優待版のスペック・仕様
  • Office Personal 2010 アップグレード優待版のレビュー
  • Office Personal 2010 アップグレード優待版のクチコミ
  • Office Personal 2010 アップグレード優待版の画像・動画
  • Office Personal 2010 アップグレード優待版のピックアップリスト
  • Office Personal 2010 アップグレード優待版のオークション

Office Personal 2010 アップグレード優待版マイクロソフト

最安価格(税込):¥29,800 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 6月17日

  • Office Personal 2010 アップグレード優待版の価格比較
  • Office Personal 2010 アップグレード優待版の店頭購入
  • Office Personal 2010 アップグレード優待版のスペック・仕様
  • Office Personal 2010 アップグレード優待版のレビュー
  • Office Personal 2010 アップグレード優待版のクチコミ
  • Office Personal 2010 アップグレード優待版の画像・動画
  • Office Personal 2010 アップグレード優待版のピックアップリスト
  • Office Personal 2010 アップグレード優待版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2010 アップグレード優待版

『2003に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「Office Personal 2010 アップグレード優待版」のクチコミ掲示板に
Office Personal 2010 アップグレード優待版を新規書き込みOffice Personal 2010 アップグレード優待版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

2003に関して

2011/07/17 00:04(1年以上前)


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2010 アップグレード優待版

スレ主 sn7771jpさん
クチコミ投稿数:115件

最近Windows7に買い換えた者です。
XPで使っていたオフィス2003をWindows7にインストールしたのですが、エラーメッセージが出ます。
7ではオフィス2003は使えないのでしょうか?

書込番号:13262017

ナイスクチコミ!0


返信する
えーりさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:31件

2011/07/17 00:10(1年以上前)

私の環境(7home64bit)だと2003普通に動いてますよ

エラーメッセージってどんなのが出るんですか

書込番号:13262038

ナイスクチコミ!0


えーりさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:31件

2011/07/17 00:16(1年以上前)

ちなみに

http://www.microsoft.com/japan/office/2007/OScompatibility.mspx

● Microsoft Office 2003 統合製品及び各単体製品 : 2014 年 4 月 8 日まで、 延長サポーフェーズで、Windows 7 上での動作をサポートします。(注 1)

(注 1) 最新のサービスパックを適用した Office 2003 Service Pack 3 の環境がサポート対象となります。

(その他の注意事項)
* 64 ビット版 Windows OS では、WOW 64 サブシステム (32 ビットエミュレーター) 上で動作します。
* Office 2003 及び Office XP に付属の Office IME は、64 ビット版 Windows OS に対応しておりません。

書込番号:13262060

ナイスクチコミ!1


スレ主 sn7771jpさん
クチコミ投稿数:115件

2011/07/17 00:56(1年以上前)

えーりさん、早速のレスありがとうございます。
エラーメッセージというのは、下記のようなものです。
ちなみに下記のメッセージはワードのみに表示されます。

ダイアログボックスが開いているためコマンドを実行できません。
続行するには「OK」をクリックしてから、すべてのダイアログボックスを閉じてください。

というのが出てきます。

それから、ワード・エクセルともに、開くたびに許諾契約書なるものが出てきて、同意しないと作業できません。

書込番号:13262218

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6292件

2011/07/17 01:46(1年以上前)

SP3にしても同様だったら、起動ショートカットを右クリックしてプロパティを出して互換性タブを開いて
互換モードをチェックしたり管理者としてこのプログラムを実行するにチェックを入れて起動してみて下さい。
また、特定のテンプレートファイルが悪さをすることがあります。
心当たりがあれば削除を。

http://support.microsoft.com/kb/827732/ja
http://pcclick.seesaa.net/article/165270344.html

書込番号:13262334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23800件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2011/07/17 02:50(1年以上前)

Windows7とoffice2003で何十回とインストールしてますが問題が出たことは無いですね
再インストールしたら直るか、なにかのソフトを消せば問題が出なくなったりしそうです。

書込番号:13262422

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1464件

2011/07/17 09:55(1年以上前)

既出の問題ですね
URL
http://support.microsoft.com/kb/932153?sd=tech&ln=ja

Office 2003 プログラムの Word、Excel、または Outlook のいずれかを管理者として実行し、使用許諾契約書に同意します。

書込番号:13263069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sn7771jpさん
クチコミ投稿数:115件

2011/07/17 10:11(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

SP3をインストールしたら症状が出なくなりました。

本当にありがとうございました

書込番号:13263120

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Office Personal 2010 アップグレード優待版
マイクロソフト

Office Personal 2010 アップグレード優待版

最安価格(税込):¥29,800発売日:2010年 6月17日 価格.comの安さの理由は?

Office Personal 2010 アップグレード優待版をお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング