


いつもNAVIのオービス情報を登録しようと思っています。
登録したら 地図表示のみで 音声案内はありませんか?
また撤去されたり場所が変わったり、新しく設置された時に 前回の情報はそのままでただ増えるだけでしょうか?
書込番号:11917755
0点

使い始めたばかりの初心者です。正確な仕様はわかりませんが、使ってみた経験で、分かる範囲で・・
ナビにオービスを登録すると、その地点にパトカーマークが表示されます。
走行中、その地点に一定距離(1キロくらい?)近づくと「ご注意ください」という割り込み音声が流れます。
「一定距離近づくと」なので、「上り車線走行時に下り車線のオービス」のような、対向車線のオービスにも反応します。
また、側道を走っていても反応します。
いったんナビ本体に落とした情報をいつもNAVI側で管理できるかは、わかりません。
いまのところ私は、できないという認識でいます
つまり、新しいオービス登録(追加)はできても、古いのは、いつもNAVIからは削除できないような気がします
(試行錯誤してから書き込みを、と思いましたが、すでに入れたデータ((250ほど))をいじるのが怖くてできませんでした・謝)
(どなたかもっと正確な情報がありましたらお願いします)
いつもNAVI上の地図では、オービス地点は一度に10個しか表示されません。
10個ずつマイページに一括登録できますので、縮尺変更やスクロールをして登録を繰り返し、その後ナビに送るわけですが、一路線のオービス登録には十分ですが、面全体の登録をしようとすると、取りこぼしがあるかないかの確認はできません。
私は、もっと簡単に全国のオービス地点が、ナビ本体のデータに上書きされるのかと思っていましたが、そうではないです。
あくまで任意の手動です。
いつもNAVIの仕様は
「ドライブコースを決めて、経由地においしいお店(広告)やショッピング(広告)などを検索登録し、ついでにコース上のオービスも登録」
という感じなら便利に使えます。
いろいろ書きましたが、全体として大満足な商品です。特にIpodの動画再生!最高です!
書込番号:11943811
0点

dadyさん 凄く丁寧で思いやりを感じる情報をありがとうございます♪
ナビ案内性能ってみなさん 通った事がある道で判断し過ぎであり、全く知らない道で使えば どのナビも最先端であれば そこまで不満ないと思いますよね。
もちろん地元ですら 満足出来るルートを通れたら 理想だし学習機能含め 課題ですよね♪
私も安定した高い音質 映像 ナビ使い勝手には満足です。
いつもNAVIからのダウンロード(オービスに限らず情報)については オービス撤去や新型への交換は絶対に必要と思ってます。
これに関してはサポートセンターに聞こうかなとも思ってます♪
iPodは何年も使っていますが、動画とはiPod用の正規に配信された動画ですか?
YouTubeからのダウンロードなどはどうですか?
iTunesに自動で反映される簡単で良いダウンロードソフトがあれば教えて下さい。
ありがとうございました。
書込番号:11944140
0点

オービスとは関係ないですが、Ipodの件は、動画はYoutubeからです。
「Youtubeの動画が著作権、肖像権に触れるものがある」という議論もあるかと思いますが、
ここでは、このナビが「Ipod動画対応である」→「IpodがYoutubeの動画を取り込める」→「Youtubeには動画が豊富」という現状でお話します。(すべて自己責任で、と言うことで)
まずYoutube動画のiTunesへの取り込みですが、
いろいろやってみましたが、「Craving Explorer」と言うフリー変換ソフトが一番楽チンみたいです。
自動でMP4変換とiTunesへの登録までします。
ソフト検索サイト「Vector」の表紙ページのランキング1位にありますので、すぐ見つかると思います。
ダウンロードと使い方は省略します
こちらのソフトで取り込みながら、iTunesも開いておくと自動でiTunesのムービー枠に取り込まれます。
いくらでもリクエスト登録しておけるので、あとはほって置けばいつか取り込み完了しています。
コツは、画像サイズの「標準」と「ワイド」をきちんと区別することです
Youtubeの画質は中途半端なので、今まで興味がなかったのですが、ナビのディスプレーサイズにはベストマッチですね。
Ipodのディスプレーなら、なんちゃってihビジョンテレビのようにきれいです。
ナビでの再生のコツは
Ipod側の、ビデオ・設定・TV画面を「ワイドスクリーン」にすること
ナビのスタート画面、Ipodを選択した後、右下すみに小さく出る「ビデオ」を必ず押すこと
これを押さないと、音声(音楽)だけで映像は出ません(これが分かるのに2日かかりました・汗)
えらそうに書いてますが、私がiPod( iPod nano 16G・画面の大きい5世代)というものを初めて買ったのがつい2週間前。ナビ用に買ったので、この動画取り込み以外の使い方は知りません・笑
iPodとともに育った息子たち(社会人)に話したら「へ〜動画録れるんだ。こりゃすげぇや!」と言ってましたから、新しい仕組みなのかも知れませんね。
おかげさまでワタシの車は、70年代ロック、フォークのお宝映像とともにライブ会場と化しています
No Music ! No Drive ! ・ 笑
書込番号:11947296
0点

daddyさん 完璧なご説明ありがとうございます。
やはりそのソフトは良いのですね♪
本日早速インストールしてみます。
社会人になるお子さんがいるのに バイタリティーある父親をされていて まだ幼稚園の息子達の手本になりたいと思います。
まっすでに上の子はソース切り替えで iPodやDVD操作とか勝手にやって同時に買ったフリップダウンで観賞してますが 笑
僕も小学生の時からビリージョエルのファンなので ダウンロードしてみようかな 笑
ずっとアメリカ車だったりするので文化も好きです♪
アルパインの音質は純正ボーズサラウンドシステムと相性が最高です。
また上手く言ったらレポートの機会があればと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:11950286
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(自動車)