ホンダ リード125のコンテンツ



みなさん こんばんわ〜
先日 二度目のRタイヤ交換をしました。
どうせなら最高速アップを狙い ダンロップD307 100/90−10からブリジストンB2 110/90−10にワンサイズ大きい物を履かせてみました!
結果ですが、メーター読みでマイナス10km 体感的にも80kmまでは良いのですが、そこからが全然伸びて行かない感じがします。
これってエンジンのパワー不足ですか?
詳しい方が居ましたら 教えて下さい 宜しくお願いします。
書込番号:18728059
4点

ローパワーのバイクでタイヤサイズアップすると、接地面積が増えたぶん摩擦抵抗がふえてパワーが食われてしまうおもいますよ…
書込番号:18728132 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんわ〜
タイヤの外径が大きくなったら 理屈的には最高速速が上がると思いますが
もしかしてタイヤのサイズアップで どこかに軽く接触して抵抗になってるとか無いですかね??
センタースタンドを立ててリアタイヤを手で回して干渉が無くても
実際、走らしてスピードが上がればタイヤが遠心力で伸びてエンジンに当たるとか有るみたいですよ
書込番号:18728149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サイズアップで外周が大きくなった分速度表示は遅くなると思います。
外形が大きくなる分今までより1周の回転が長くなりますので。
ノーマルの場合でも大体実際の速度より10%ほど早く表示されるハッピーメーター
と言われる奴ですが。
それにしても10km/hの差はずいぶんと大きいですけどどこか干渉してませんかね?
書込番号:18728214
4点

ご意見 ありがとうございます(^^)
サイズアップしてますが 扁平率は同じなので接地面での減速は? どうなんでしょ〜?
干渉も無いと思います! エンジンまでは まだ1p以上開いてますし、エアークリナー、フェンダー?も当たってる所は無いですね〜(^-^;
書込番号:18728304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しいとり位置は知らないけど、鬼気合さんの言われる通り、リアから速度とってるから、影響してるのでは?誰かと並走してみては?
タイヤ交換直後のフィーリングもあてにならんし
もちろん、サーキットで(笑)
書込番号:18728419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Diablo Super Biker見たいなGPSロガーアプリなどでまあ参考程度だと思いますが
測定してみてはいかがでしょうかね。
ロガーの数値が正確だと仮定して、車種によって多少前後はありますけど
先にも書いたようにハッピーメーターなので10%ほど速い表示がされてれば
問題はないように思います。
メーター読みで60km/hとすれば10%マイナスの54km/h位の最高速が
ロガーに出てれば大体問題はないように思います。
シグナスとスカイウェイブ250に乗ってますが、両方とも10%ほどのハッピーメーター
ですね。
ロガーはWireless GPS Logger M-241での計測ですけど。
書込番号:18728462
2点

表記サイズでの計算ですが、変更されたタイヤサイズによるスピードメーター誤差は、4.1474%です。
*新品タイヤでも表記サイズと実際のサイズに差がありますし、擦り減ったタイヤからの交換ですから上記の数値は参考程度に考えてください。
以前のタイヤでメーターが60kmの時と今のタイヤでメーターが57.6kmの時が同じ速度という事になります。
以前のタイヤでメーターが80kmの時と今のタイヤでメーターが76.8kmの時が同じ速度という事になります。
>サイズアップしてますが 扁平率は同じなので接地面での減速は?
タイヤの幅も直径も増えていますので接地抵抗は増えます。
書込番号:18729653
3点

外径が大きくなって最高速速が上がるのはタイヤが加速に対して負けてる時の話でないの?
余程グリップの弱いタイヤでないとリード125程度で負けるとは思えないかな。
単純に転がり抵抗が増える分最高速度は落ちると思う。
前後の重量バランスも少し悪くなるしね。
書込番号:18754065
1点

タイヤは走行時に遠心力で結構膨らみます。
停車時のクリアランスがギリOKでも、特に山がいっぱいある新品装着直後に干渉しちゃうことは結構有ります。
書込番号:18771210
5点

私も110/90-10に交換しましたが80までしか出ませんでした。色々と調べた結果エアクリとインナーフェンダーの取り付け部分がタイヤに接触していることが判明し、加工とインナーフェンダーの調整でタイヤとの接触は解消されましたが最高速度は落ちます。
書込番号:23122817
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(バイク)
