『LEAD Vietnam情報』 のクチコミ掲示板

RSS


「リード125」のクチコミ掲示板に
リード125を新規書き込みリード125をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 LEAD Vietnam情報

2018/01/24 18:49(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > リード125

スレ主 HiVNさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
ベトナム ホーチミンにかれこれ半年以上滞在しています。
今回は、知り合いのベトナム人がLEADを購入し、その購入にかなり関与する事ができたので、情報として書き込みします。

まず、2017年8月に2018年モデルとしてマイナーチェンジしています。テールランプ、フロントの意匠変更、上位機種にはスマートキーが採用されています。マイナス点は出力が少し下がったことですね。
ライト周りのデザインはベトナムで一番人気のSHと同じような意匠にしたな、という印象です。

価格はスマートキー搭載のAdvancedで4,720万VND, 1円が約200VNDと換算して、23万6千円ですね。
もともとホンダの販売価格は3,930万VNDなので、実売価格はおよそ800万VND、4万円高くなります。この実売価格は人気によって左右されるらしく、また、店によっても違ってきます。今回は安い店を探したとのことで、ネットの価格情報では、4,800万VNDあたりが標準のようです。月収が5万円にも満たないこの国の人たちには、非常に大きな出費です。ちなみにスマートキーがないStandardは3,750万VND,約18万で、実売は4,320万VND,21万6千円、Advancedと2万円程度の差となります。

LEADは主に主婦をターゲットにしているようですが、この国ではあまり関係なく、おっちゃんもおねえさんも、みんな乗ってます。逆に男性をターゲットにしているAirbladeもおねーさんからおばちゃんまで乗ってます。

競合はヤマハのAcruzoとSYMのAttila Elizabethですが、やはりホンダ!LEADが一番人気です。SYMはホイールが小さいのと、燃費面で不利、ヤマハは空冷、軽量(100kg以下)ですが、スマートキーがない、アイドリングストップがない、で不利です。
また、最低地上高が低いのもマイナスポイント。ただし、価格はAcruzoで実質3,950万VND、20万弱なので、魅力的ではあります。知り合いも最後まで悩んでいました。

私も17歳より現在(40半ば)までバイクに乗り続け、50ccから、250ccまで多くのバイク、スクーターに触れてきたので、ベトナムのバイクには興味深々です。
これが知りたい、というのがありましたら、載せますので、お気軽に。

書込番号:21538307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 縁側-ほろよい講の掲示板遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2018/01/24 20:16(1年以上前)

>HiVNさん
はじめまして。
ベトナムの免許制度はどんな感じでしょうか。
日本でいう原動機付自転車や小型二輪、普通二輪、大型二輪(各MT、AT)など、
ベトナムでは排気量の区別はどんな感じですか?

書込番号:21538595

ナイスクチコミ!2


スレ主 HiVNさん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/24 23:12(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん

ベトナムの2輪免許は2種類です。
A1:175ccまで。
A2:175cc以上、無制限。
ちなみに50cc以下と電動自転車は無免許でOK。
AT,MTの区別はありません。

数年前までは、A1しか取得できず、A2は軍、警察関連の人しか取得できませんでした。
しかし、現在は新規でA2を取得することができるそうです。

18歳から取得することができるのですが、こちらの人は13歳ぐらいから無免で乗り回しています(笑)
しかも、警察に捕まると一度免許を取られ、あとで警察署にお金を払いに行って返してもらうそうですが、不所持でも運転します(笑)さらに、そのまま無免で過ごす人も多くいるそうです(笑)

ちなみに、筆記、実技試験を受けて取得すると、更新はなく、一生使えます。
日本の免許を書き換えることもでき、その場合はビザやレジデンスカードの期限までとなります。
ちなみに、現在、日本の中型二輪を書き換えると、高確率でA2になります。
私も書き換えを行い、A2を取得できました!

ただし、ここホーチミンでは平均時速20km/h程度の交通であり、むしろ歩くスピードでのコントロールを求められることが多いため、大型のバイクは扱いづらいと思われます。また、Kawasakiやドゥカもたまに見かけますが、輸入関税が約200%かかるとのことで、300万円から400万円近くするそうです。
路面状況からも、私は125ccで十分と思っております。

主なバイクの排気量は110cc, 125cc, 150ccあたりです。スポーツタイプと言われているホンダWinner, ヤマハExciterはMTですが、ほとんどがCVTかロータリー式のATです。Piaggioもあり、ベスパ、リバティが走っていますが、ホンダの倍近くの値段で、高級品扱いです。レンタルでは懐かしのClassic Vespa(左手でクラッチ、ギアチェンジをするタイプ)も存在しています。
ちなみに、レンタルバイク屋で免許の提示を求められたことはなく、必ず必要かと言われると微妙です。が、最悪バイク本体を没収される場合があるそうです。

少々脱線しましたが、以上になります。

書込番号:21539221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 縁側-ほろよい講の掲示板遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2018/01/25 08:08(1年以上前)

>HiVNさん
詳しくありがとうございます。
ごめんなさい、もうひとつお伺いしたいのですが、
2stバイクはまだ新車で売ってますか?
スクーターでもMTでもかまいません。

書込番号:21539767

ナイスクチコミ!1


スレ主 HiVNさん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/25 08:55(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん

残念ながら、新車では存在していないと思われます。
街中で2stを見る確率は非常に低く、1,000台に1台いるかどうか、という感覚です。
むしろ、ここホーチミン中心部では、フェラーリやロールスロイスに遭遇する確率のほうが高いと感じます(笑)

ガソリンが約90円/Lと意外と高いので、燃費についてはシビアな考えであると思います。
アイドリングストップは重宝されてますし、雑誌の記事も100kmを走るのにどれぐらいのガソリンを使うのかをポイントとしています。
その点、ホンダのESPやヤマハのBlue coreは多くの人の買い替えの動機になっていると感じます。

話は変わりますが、知り合いのLEADの写真を載せます。

書込番号:21539835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 縁側-ほろよい講の掲示板遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2018/01/25 13:09(1年以上前)

>HiVNさん
そうなんですか。ベトナムでも2stはもうほとんどないんですね。

お知り合いさんのリード、かっこいいですね!
月収5万円弱で24万円のスクーターとは。

スマートキーもですが、
イモビとか盗難保険とか需要がありそうですね。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:21540326

ナイスクチコミ!1


スレ主 HiVNさん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/29 14:46(1年以上前)

土日で写真を取らせてもらいましたので、アップします。
スマートキーは初めにスターターボタンを押すことで電源が入ります。それから、ノブを回す、ですね。
フォルツァのノブワンプッシュからのスタートではないので、戸惑いました。

また、パーツ屋さんにも連れてってもらったので、お店の様子も。
よくぶつかったり、駐車中に擦るので、ステンのパイプを車体周りに付けるのが一般的のようです。
また、前後のフェンダーもぶつかるので、アルミのパーツを付けています。
パーツは購入すれば、その場で付けてくれるのが一般的だそうです。
製品の精度はなんとも?でしたが、前後のフェンダーパーツは合わせて7万VND, なんと350円でした!!
形とか、精度とかには全くこだわらないみたいで、付いてればいい、という感覚みたいです。
ベトナム語が話せないと、どうやって注文していいのか全く分かりませんでしたが(笑)

書込番号:21551813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2319件Goodアンサー獲得:65件 縁側-カメラとバイクとエトセトラの掲示板お気に入り 

2018/01/30 06:29(1年以上前)

>HiVNさん
勢いのあるいいスナップですね。
”これからもっともっと豊かになるんだ”って、
元気のあったころの日本の下町みたいです。
メーカーも国内よりアジア
軸足を移さないといけないわけが分かります。

降る雪や 昭和は遠く なりにけり、、、

また素敵な写真お願いします。

書込番号:21553918

ナイスクチコミ!2


スレ主 HiVNさん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/31 00:35(1年以上前)

LEADとVISION(Dio110)

>('jjj')さん

そうですね。ベトナムは活気にあふれ、国民幸福度はアジアでもトップクラスだそうです。
至るところにバイク屋があり、国民の足としてバイクが使われています。
日本も90年代は若者がバイクを乗り回し、よく南海部品にたむろしたものです(笑)

こちらではまだバイクをいじろうとか、ドレスアップしようという感覚は薄いようですが、マニュアルのバイクも流行りつつあり、ホンダ Winnerや、ヤマハExciterは若者中心に流行っているようです。

私も既に40代、まだまだ現役でバイクには乗っていますが、ベトナムに来ると学生の頃、夏の夜に乗り回した懐かしい想いにとらわれます。

LEADの話題から外れてしまいましたが、ベトナム製のバイクは、こちらでは平均10年以上も毎日の足として使われていますし、バイクといえばホンダ、特にLEADとAIRBLADEは多くの人に選ばれている素晴らしいバイクであると思っております。

参考までに、ベトナムホンダのリンクを貼ります。

https://hondaxemay.com.vn

ちなみにバイクはXe Mayです。

書込番号:21556583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2319件Goodアンサー獲得:65件 縁側-カメラとバイクとエトセトラの掲示板お気に入り 

2018/01/31 08:02(1年以上前)

>HiVNさん
まさに昭和40年代って感じですね。
本場のフォー食べに
視察名目かなんか適当な出張をでっちあげようかなww

リンク先のWinner150が欲しくなりました。

書込番号:21557020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の価格帯を見る

リード125
ホンダ

リード125

新車価格帯:32450033

リード125をお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング