3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
3D対応「フル・ブラックパネル」/ネイティブコントラスト500万:1/エコナビを備えたプラズマTV(65V)
このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 9 | 2011年8月31日 20:22 | |
| 6 | 3 | 2011年8月31日 20:07 | |
| 4 | 5 | 2011年8月26日 10:19 | |
| 15 | 25 | 2011年8月26日 04:53 | |
| 1 | 5 | 2011年8月5日 20:38 | |
| 3 | 7 | 2011年6月7日 13:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
PS3からHDMIでONKYOに接続して65VT2に繋ぐのですが、3Dに対応しません。
これは、アンプを間に入れてしまうからでしょうか?
【配線状況】PS3→(HDMI)→AMP→(HDMI)→65VT2
何方か、ご教授下さい。
現状は、PS3からHDMIで直接繋いで、音声のみ65VT2からAMPを通して使用しております。
2点
“ONKYO”というだけではなんとも言えませんが、私はPS3>TX-SA608>P50VT2にて3D表示出来ています。SA608は公式に3D信号(HDMI ver1.4a)に対応しておりますので当たり前ですが、3D信号がアンプを無事スルー出来ていれば画面設定時にテレビのインチも聞いてくるはずです。
それがないのであれば、残念ですがアンプが対応していなかった、ということになるでしょうね。もし懐疑的であるのなら、一度アンプ経由でなくTVに直接PS3を繋いでみればいいと思いますよ。
書込番号:13436597
3点
maybex さん
早速のご回答、ありがとうございます。
そうですね。ONKYOのアンプ自体が3D対応か?と言う事ですね。
了解致しました。
今晩、確認してみます。
書込番号:13436727
1点
間に接続しているアンプが3Dに非対応なのかもしれませんね、PS3の場合3D表示中はロッシー音声になるので現状の接続でも構わないのですが、2D再生でHDオーディオに対応できないのが痛いです。
書込番号:13436736
3点
先日のPS3のアップデートで3D再生時もDTS-HD MAの出力は可能になりました。
書込番号:13437030
4点
一応ケーブルチェックもしてみたほうがいいかもしれません
書込番号:13437121
1点
みなさん!
ご親切に、ありがとうございます。
今晩、確認致します。
それから別件ですが、ブルーレイディスクの3D対応ソフトって少ないんですね。
先日、レンタル屋さんに探しに行ったのですが、1〜2本見つけるのがやっとでした。
書込番号:13437140
1点
日曜の65VT 2搬入後にPS3を購入したのですが
3D対応ゲームをプレーするには現在出荷機でもアップデートなどが必要なんですか?
便乗質問ですが、わかる方教えてください(^_^;)
3Dレンタルもほとんどありませんよね(*_*)
私の行くGEOでも1、2本しかありませんでしたしいつも貸し出し中(T_T)
やはりしょっちゅう購入するにも金額的に・・キツいですしね
とりあえず3Dソフトの皆さんのレビュー参考に数枚購入しました
IMAX ディープシー
ガルーフ
トロンレガシィ
浜崎あゆみ3D ライヴ
後はキャンペーンのアバターとラプンツェルが9月末にくるのを待ってます
いま映画も3Dが増えてるからソフトタイトルの3Dも増えていくでしょうね
11月頭にパイレーツオブカリビアン発売しますしね
少しでも早く3Dが一般普及して3Dライフが気軽に楽しめるといいですね
失礼しますf(^_^;
書込番号:13437388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは。 コズルさん!
PS3は、アップデートすれば大丈夫ですよ。
私のも80GBのタイプで3Dゲーム、3Dソフト、使用可能になってます。
それから、3D放送の場合は、通常のHDDディスクでも再生時、3Dで視聴可能です。
ご参考まで。。。
書込番号:13437806
3点
Blu-ray/HD DVD発売日一覧
http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/index.htm
上記で、[ Blu-ray 3Dのみを表示 ] というところをクリックすると47件出ますね。
ディズニーからたくさん出るような気が。
■2011年11月発売
パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 3Dスーパー・セット
ライオン・キング 3Dセット
美女と野獣 3Dセット
書込番号:13442001
1点
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
VT2に同梱されたパナソニックの3Dメガネはソニー、シャープなどの3Dテレビで使えるのでしょうか?
また、逆にソニーやシャープの3Dメガネはパナソニックのビエラで使えるのでしょうか?
1点
家庭用3Dテレビ用メガネの他社互換はいっさいありません。
業界内でも普及上の問題だとされているようですが、少なくとも現状は上の通りです。
書込番号:12439497
1点
そうなんですか。テレビメーカー互換ないみたいですね。
1月になって
ソニー BRAVIA LX900/HX80R/HX900/HX800シリーズ
パナソニック VIERA RT2B/VT2シリーズ
シャープ AQUOS LB3/LV3シリーズ
東芝 REGZA ZG1/F1/WE2/X2シリーズ
についてサンワサプライが互換品を出したようなので、できない訳じゃないみたいですね。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110118_420960.html
今後発売されるテレビメーカー製メガネがどういった対応になるのか気になります。
どんどん方式が増えると互換を取るのは大変になるでしょうし、
3Dテレビ自体がどんな進化をするのかにもよるのでしょうけど。
書込番号:12550180
1点
ソニー/パナソニックら4社が3Dメガネの標準化に合意
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110809_466354.html
3Dメガネの標準化にシャープや東芝、Philipsも賛同
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110831_474066.html
パナソニック、ソニー、サムスン電子、XPAND、シャープ、東芝、Royal Philips Electronics、TCL集団(TCL)の8社が3Dメガネ標準化に合意したようなので、普及しそうですね。
書込番号:13441944
3点
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
こちらをご覧の多くの方と同じく、コレを買うか後継機(VT3?)を待つか、ここ1ヶ月迷い続けております。
本当に50インチ超のVT3が出ると仮定した場合、サイズと価格は、ズバリ皆さんどのように予測されてますでしょうか?
完全な素人推測(希望?)ですが、パナソニックの法人向けのコーナーには、業務用ディスプレイとして60と65インチが出ておりますので、VT3も同じサイズで出るのではないかと期待しています。
http://panasonic.biz/pdp/lineup/index.html#30series
価格については、今や液晶の60インチはこの価格.comでは全て20万円台であることから、価格競争力を考えると60インチも実売30万円前後、65インチでも40万円以下でなければなかなか売れないのでは、と思うのですが。
逆にそんな値段では、到底利益が出ないのでパナソニックも大型のプラズマはもうや〜めた、何て事にならないかとも、憂慮しています。スポーツ観戦、特にサッカーやモータースポーツの視聴がメインのため液晶は全く考えていないので、万一そうなったら最悪の事態です。。。
外付HDD複数接続、NAS録画機能、DiXiM BD Burner( http://www.digion.com/pro/bd/index.htm )のようなPCのBDへのダビング/ムーブ対応 であれば、BDレコーダー要らなくなる!?ので、65インチ40万円後半でも迷わず買いなんですが、メーカーとしてはレコーダーが売れなくなるから却下なんでしょうかね??
BCASやDTCP-IPなどの全く馬鹿げた著作権制度さえなければ、もう少し単価も下がるのかもしれないのに(怒)と、悩みの矛先も向きが変わってしまいます。
さて、皆さんの予想は如何でしょう?
メーカーの方、情報漏洩を是非お願いしま〜す!!
0点
普通に海外では7月に頭に65型のVT3(あちらではVT30)が販売開始されていますので
パナに日本で売る気があるのなら時期に出すのでは? 気長に待てば良いと思いますよ。
書込番号:13408286
2点
黒蜜飴玉さん、情報ありがとうございます。
アメリカではTC-P65VT30として販売されているものですね。あちらの価格比較サイトでは最安値で$3200台、通常$4000ちょっとと言った感じですね。まだ販売間もないようですから、これからまだまだ値段も変化するのかもしれませんが。
単純に為替で考えるのは無理でしょうが、物価的には大体100円/$という前提で考えれば、日本版は著作権関係で高価になることを考えても、発売後少し待てば35万円前後が期待できるかも?と思ってしまいました。
う〜ん、ここは「来年のオリンピックまでに」くらいのスタンスで、黒蜜飴玉さんの仰るように少し気長に待って見ましょうかね...。
それにしても、今の為替レートならば、$3200≒25万円!!
日本で利用不可な事はもちろん承知しておりますが、アメリカ版を逆輸入(?)したくなりますね!当然送料は思考の外です(笑)
書込番号:13410494
0点
65型VT3
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110825_472610.html
55型GT3
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110825_472591.html
発表されましたね。
書込番号:13416691
![]()
1点
http://www.phileweb.com/news/d-av/201108/25/29120.html
他サイトも
それぞれ9月9日販売開始でVT3で実売63万円、GT3で実売35万円という予想がされています。
書込番号:13416696
![]()
1点
黒蜜飴玉さん、再度速報をありがとうございます。
早速パナソニックのサイトでも確認できました。
しかし、半年遅れで出るためちょっと期待していた、65インチのみのプレミアムな機能がまるでない(逆にアナログ機能の削除はありますが)のは少々残念でした。
価格設定だけはプレミアムですので、しばらく様子を見て、価格がこなれるのを待って購入しようと思います。
本サイトでも登録されたようですので、今後はそちらをウォッチしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13419951
0点
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
クチコミコーナーはいつも参考に読ませてもらう専門でしたが、
居ても立っても居られなく、初カキコです・・・。
実はいま念願のマイホーム計画中で今月いよいよ着工です(=^^=)。
新居完成予定12月下旬〜入居は来年1月かなぁという予定で、
それを機に、ぜひ念願の65インチTVの購入を計画しています。
VT3の噂もちらほら聞かれ、このVT2モデルの最安値更新ラッシュを
みていると、手の届く価格で購入するには、
「そろそろ購入しとかないと機を逃すか?」と焦っています。
買っても置く場所困るし、いまのアパートは狭いので設置予定無いけども、
4〜5ヶ月後だと新しいモデル(VT3)が発売されて、値段はまだ高い
だろうな〜という状況を予想すると、『いつ買うべきか?』悩んでいます。
VT3が発売(もしくは発表)されると、VT2の需要が増えて現在よりも
価格が高くなるのでは?と心配していますが、みなさんの見立てでは如何でしょうか?
やはり『買いたい時が、買い替え時〜〜!』(by 家電芸人)でしょうか・・・(笑)。
0点
トピ主さんと同じく、まさにその疑問を抱きました。
50万円台のときから、購入検討してましたが、
つい先日みたら急激に安くなっていて、VT3も気にはなりましたが、
VT3発売後、半年ぐらいは安くても40万円台だろうと昨日購入を決意し 本日搬入されました。
パイオニア42インチからの買い替えですが、予想以上に圧巻の大きさです・・・。
気がつけば、数週間で大きさにも慣れてしまうかもしれませんが。
書込番号:13393175
![]()
2点
ジョー○ンアウトレットなう!
なんと新品で30万円ジャスト発見!(ポイントはつかないけども…)
しかも、事情をはなしたら、キャンセルしないなら、12月新居完成まで保管してくれるとのこと!
ぁあ!これは買うかも!ただいま悩み中!!
(店員さんがこっそりと、一ヶ月前は45万円で売りました…だって…。)
>C_Cさん
ご意見ありがとうございます!
さっき、店舗に居たパナの派遣社員さんに聞くと、VT3は60インチまでしか出ないとのこと!
そして、VT2の65インチは、もうすぐ生産完了とのこと!65インチを購入するのはやはりいまですね!
ただいま妻へ状況報告中。このあと、買いに行きます(笑)!
書込番号:13396503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>さっき、店舗に居たパナの派遣社員さんに聞くと、VT3は60インチまでしか出ないとのこと!
これって本当ですか!?
書込番号:13396743
1点
ほとんど衝動買い並みに買っちゃいました!!
日の目を見るのはまだまだ先ですがf^_^;)
VT3では65インチは出ない話、パナの営業マン(社名名札つけてました)のお話なので、
ある程度信憑性あると思いますが…。私は信用しちゃいましたf^_^;) 。どちらにしろ新しいVT3は買わないつもりでしたので…。
書込番号:13396922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
実は私も、購入したお店でVT3は50V型以上の大型モデルは出さないと聞きました。
ここの書き込みでは皆さんが、
そろそろ出ると言っていたので販売上、
そう言っているのかと思いましたが…?
書込番号:13397243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
チキチキR輔 さん、こんばんわ!
>さっき、店舗に居たパナの派遣社員さんに聞くと、VT3は60インチまでしか出ないとのこと!
これは事実と異なる様な気がしますね!
他の方が別の板でリークされていますが、50型よりも大きいクラスは55型と65型の2ラインだそうですし、
その情報を元に当方の好意にしている営業さんに聞き込みに行ったところ、
言葉を濁していましたが、やはりそれらしい事を言っていました。
ちなみに今月末付近で報道発表があるらしく、そちらを参照して下さいとの事でした。
書込番号:13397944
1点
>Lレンズ@canonさん
>TVモグラさん
ご意見ありがとうございます!(まとめてレスにて失礼致します)
確かに冷静に考えますと、「次モデルでは65インチは出ません」
なんていう重要な情報、もし真実ならばポッと漏らすようなことは
簡単にしないはずですよね・・・。
(実際に私が速攻カキコしちゃいましたし・・・苦笑)
きっと私の購入決心を後押しするためのフォロー発言だったかな・・・と
想像します。(どっちにしろ、新しいVT3は買わないつもりだったので
まんまとVT2を買いましたが・・・(^^;))
Lレンズ@canonさん、TVモグラさん、
おふたりの情報とも、そう考えると辻褄があうような気がします。
正式発表前では、いろいろと憶測も飛び交うでしょうしね・・・。
書込番号:13397998
0点
とうとう30万円ジャストになりましたねf^_^;)
このあと、順調に下がっていくのか…?!
VT3の情報が出てからも価格の動向が気になりますね。
みなさま、色々なご意見、情報ありがとうございました。
予想外に早く購入してしまいましたが、無事買えましたので、
本質問は解決済とさせて頂きます。
今後もチラチラこちらの商品のクチコミを確認させて頂きますd(^_^o)
書込番号:13404730
0点
ひゃ〜ひゃ〜〜恐ろしい勢いで下がりましたね〜〜(大泣)
売り急ぎの予感!
しかし、そろそろ下げ止まりの感がしま〜〜す!!
大底値は30万前後かな〜〜?
後は在庫限りになるでしょう!
今から買う方々は大ラッキーチャ〜〜ンス♪ファイナルカウントダウン♪おめでとさんさん♪♪
書込番号:13405120
1点
チキチキR輔さんに聞きたいのですがチキチキさんが確保した65は展示品ですか?
それとも新品在庫でしょうか?
もし見てくれたら良かったら教えてもらえたら幸いです。
書込番号:13406052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ゴールドマウンテン(金山)さん
カキコミありがとうございます。
現在の価格動向、まさに30万円が底値でしたね!
本当にこれから在庫限りになるなら、価格はもう下がらないかもしれませんね。
>xperia anzuさん
カキコミありがとうございます。
はい、新品在庫品(3個限定特価)でした。
お店のTV売り場前の通路に、「ダンボール入り未開封」にて
置いていたので間違いありません。
お店の方によると、『価格ドットコムの値段を意識して大特価にて
展示しているが、1週間売れていない』とのことでした。
全然期待せずに、いつものクセで電器店にふら〜っと寄ったときに、
狙いの「30万円ジャスト」で売り出されているのを見てビビッ!と買っちゃいました♪
ポイントつかないけど、倉庫に取置きしてくれるとのことなので、即決でした(^-^)V
書込番号:13406309
0点
チキチキさん返信ありがとうございます。
新品在庫ならラッキーですね。
チキチキさん何県のアウトレットか頭文字だけでも良いので教えてもらえたら幸いです。
自分が探したのはあっても展示品のみでしたので 汗 65と58で迷ってるので良かったらお願い致します。
書込番号:13407163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>xperia anzuさん
カキコミありがとうございます。
う〜〜〜ん、お店になんらかご迷惑をお掛けするかわかりませんが・・・、
『一般的に言う”都会”ではない県在住です』くらいのヒントで勘弁してください。
私が購入しました”アウトレット”店はあまり店舗数多くないので、
絞り込めると思います・・・(^^;)
58インチ板のカキコミも読ませて頂きました。
ぜひとも新品在庫にて購入出来ることを祈っています☆
書込番号:13407378
0点
チキチキさん教えてもらえたの感謝します。
1つの店舗はまず外れますね 笑
自分の住んでる県にはないので在庫あったとしても電話では色々難しいでしょうね。
向こうの書き込み見てくれたんですね。
58と65で今回相当迷ってますよ。
自分の住んでる県には65に関しては探した店は展示品のみでしたし58が妥当かとか色々考えました。
一時期展示品買うのを考えてみたくらいです。
展示品というのが引っ掛かり今でも来月頭まで悩んでる感じなんですよね。
書込番号:13407797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今ジョーシンアウトレットが休みで自分の住んでる県のジョーシンに問合せたら本社に聞いてくれてアウトレット店は何処も新品在庫は無しと言われました。
チキチキさんがどのジョーシンで買ったのかわかりませんがチキチキさんが買ったアウトレット店も、65の他のスレにのぞみ100さんの書き込みの北花田店も新品在庫はもう無いみたいですね。
北花田店は今日休みでしたが 汗
昨日のうちに売れたのかな。
恐らく本社に問合せしてくれた通りだとは思いました。
書込番号:13412550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>xperia anzuさん
カキコミありがとうございます。
ここ最近で急に需要が高まったような値動きですねf^_^;)
私が購入したときは展示して一週間売れてないと店の方に伺ったので、
本当に幸運だったなぁと感じております。
週末にでも再度同じお店に確認しに行ってきます。
また、他の電器屋でも有益情報を見かけたら、カキコミいたしますd(^_^o)
書込番号:13412582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
生産終了してるのと新品在庫はもう限りなくないですからね。
恐らくアウトレットじゃないジョーシンで聞きましたが本社に問合せしてくれたのでもうジョーシンアウトレットにも新品の在庫がないのは恐らくほぼ間違いないですね。
北花田店が今日休みなので聞けませんが間違いないですね。
それとアウトレットから普通のジョーシンに物を取り寄せできてもアウトレット価格にはならないと言われましたよ。
恐らくもうほとんどの量販店は新品在庫はないでしょうね。
チキチキさんは買えて良かった。
書込番号:13412696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
チキチキさんが確保してあるお店は北花田店ですよね恐らく。
今日電話したら1週間売れてなかった、1台は取っておいてあるので売れないと言われましたよ。
他の方も北花田で買った書き込み見たのであと1台は誰か買ったんでしょうね。
さすがにもうほぼ諦めました。
今月頭に取り寄せまだできたのですれば良かったと少し後悔しました。
チキチキさん自分は58を買う方向になりました。
58でも満足かな。
チキチキさんも買ったときは楽しんでくださいね。
書込番号:13416503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とうとう8/25、新型(VT3)が発表されましたね!!
やっぱり出るんですね〜〜。さすがに初出価格はVT2の倍くらいしますね〜!
本機種、パナのHPでも★印(在庫僅少)つきました。
在庫もどんどん無くなるので、最底値にはもう戻らないかもしれませんね。
私は奇跡なタイミングで無事購入出来て超ラッキーでした(^-^)v!
>xperia anzuさん
カキコミありがとうございます。
私は三重県在住なので、「北花田店」での購入ではありません。
以前、『一般的に言う”都会”ではない県在住です』と回答していたのですが・・・。
最底値から+5万円ほど高くなってしまいましたが、
ネットショップでの購入はお考えでは無いのですか?
超大型家電なので、近所の電器量販店での購入のほうが何かと安心ですが(^^;)。
決して安くない買い物なので、納得いくご決断〜ご購入されることを願っています・・・。
書込番号:13419013
0点
チキチキさんこんばんは。
北花田店の方が1週間売れてなかった、1台は取り置きと言われたのでチキチキさんかと思いました。
三重のアウトレットに取り置きしてあるのを1台取り置きと北花田の方は言いたかったのかもしれないですね。
チキチキさんが取り置きしてある店も他2台は売れたのかもですね。
北花田店で聞いたとき他のアウトレットも在庫なしと言われたので。
ビックカメラの店員さんと色々話しを聞きましたが通販の安売りで売ってるところは買ったあとのアフターサービスが悪かったり、倉庫に置いてあるものについても色々話しを聞いたのでそのほかにもまだまだありますが話しを聞いておすすめはしないと言われたのと自分もそういう考えあったので大型商品ほど安く販売してる通販で買う気はありませんね。
書込番号:13419379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
今回、新型まで待てず、このテレビを購入予定です
最近のヤマダ電機での成約情報など御教示くださいませ
個人的には、40万+ポイント20%くらいであれば嬉しいのですが、・・・
また、このテレビのスピーカーは、通常のテレビ番組を見る範囲で、聞き取りづらいといった
ことはないでしょうか?
ブルーレイ等は、既に持っている5.1CHで観賞しますが、普段の大河ドラマなどでは、テレ
ビのスピーカーで間に合わせたいと考えているのですが、・・・
0点
>このテレビのスピーカーは、通常のテレビ番組を見る範囲で、聞き取りづらいといったことはないでしょうか?
その辺は設置環境や個人的な感覚の問題なので、聞いてみてから判断するしかないと思いますよ。。
あまり期待はされない方が良いですけどね。。
書込番号:13089744
0点
通常の番組を見る上では、特に支障はないですが、前のTVのほうが
音が良かったとカミさんは言ってます(笑)
比較対象は、以前使っていた三菱の37インチブラウン管TV。
書込番号:13098508
0点
私も購入を検討していますが、現在、少し回った感じでは、47万弱+22%くらいでしょう
か?
頑張っても、45万切り+(20+?)%くらいとなりそうです。
ただ、VT2からVT3では、3D性能が結構向上しているとの説明あり(私は確認していません
が)、ちょっと気持ちが、まだ未発表の65型のVT3に傾いています。
参考まで。
書込番号:13108048
0点
皆さんアドバイス、情報をありがとうございました
65インチのVT3の発表が待ちきれず悩んでいたところ、
・新型が納品(8月上旬)までに発表された場合、チェンジ可能
・新型65の価格は通常の販売価格(他店競合価格以下、要は不利な取り扱いはしない)
・現在予約の65VT2の納品時期は、事前連絡で遅らせること可能
との合意のもと、新型に対する未練を断ち切ることなく、65VT2を購入できました。
購入価格は、最終的に新型65VT3の購入代金に充当されるとの認識でいるので、ラフで良いの
ですが、新型がなかなか出ないで諦める場合や、価格差が大きすぎる場合など、その時の気分
でどうなるかわからないので、多少交渉(私から指値提示後、その価格から1万プラスの回答
で妥結)して購入しました。
尚、普段見のニュース、子供のアニメ、大河ドラマなど用で、本体スピーカで満足できるか
否かについては、自宅設置後に実際聞いてから判断し、スピーカの購入の要否を決めたいと
思います。
価格は、たぶん新型発表前?とのこともあり、そこそこ安く46万弱+25%でした。
新型が発表されても、瞬間安くなるかもしれませんが、在庫切れのリスクありとの判断の結果
の決断となりました。
それにしても、今までの我が家のTV、8年前のパイオニアのプラズマ50インチが確か80万以上
したことを考えると、安くなったものです。
因みに、液晶では、東芝55ZG1も持っていますが、画質(特に、3D性能)には満足でき
ませんね。液晶では、今回のソニーのHX920が良いように感じましたが、55インチでは不満
ですね。
書込番号:13142248
1点
新型がでるものと思い6月中旬に、新型の頭金として購入予約した、65VT2。
とうとう新型が発表されず、8月入り。
しかたないので、納期のばして新型を待つことをせず、今週の日曜日の納品を受けることにした。
たぶん新型でれば、当初は最低60万はしそうなので、ポイント分も考慮すると、
20万円くらいの差(※)がありそうなので、まっ、VT2でもいいや、といった感じです。
(※)
・6月VT2購入(8月7日納入) 458000円 +ポイント25%
・?月VT3購入(?月?日納入) 60万円くらい以上+ポイント10%?
因みに、某ヤマダ電機にいたパナの人に聞いたら、「秋までVT3の大型は出ない」と自身あり
そうに答えていました。
新商品情報なので、信じてはいませんが、・・・・・。
書込番号:13339355
0点
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
本機の背面右側に有る壁掛け金具取り付け穴とコンセント穴の距離を教えて頂けないでしょうか?
HPで大体の位置は分かりましたが、
コンセント穴がちょうど社外取り付け金具とヒットしそうなので、搬入前に加工しておきたい為です。
上下間何センチの所から横に何センチ?
宜しくお願いします。
1点
陸奥長門金剛榛名霧島扶桑山城さん
65VT2所有です。パナのHPから65VT2の取説の接続ガイドで分かりませんか?。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/th/th_p65_58vt2_guide_1.pdf
分からない様でしたら明日調べてみますね。
取り付けピッチと、その上方のネジ部からの距離、そしてピッチ線上から何ミリずれているか
分かれば良いのですね?。
なお、ご質問されるなら65VT2専用ではなく、プラズマテレビの一般の所が良いと思いますよ。
私もたまたま65VT2のクチコミを見たからレス出来ますが・・・・。
書込番号:13073451
0点
130theater 2さん
教えて頂いたPDFファイル
ケータイフルブラウザの容量オーバーでダウンロード出来ませんでした(泣)
投稿後、上下取り付けピッチ300ミリというのは別のPDFファイルで発見したので、
その図を参考に
かな〜り広目に金具を切断してみました、今週土曜日配達、設置予定で
ぶっつけ本番になりますが…
ありがとうございました!
書込番号:13073597
0点
陸奥長門金剛榛名霧島扶桑山城さん
携帯では見られないですね。
でも一応ざっと測ってみました。
ピッチは300mm、ネジ穴はM8のP=1.25 プラグ位置はほぼ丁度中間の150mm(上からも下からも)
ここから内側に約70mmオフセット、ここを中心に幅60mm、高さで100mmくらいの部分が凹んでおり
プラグが刺さります。なおプラグはL字型のロック付きでケーブルは下方に出ます。
ついでにリモコン受光部も、3D信号発信部もディスプレイの下側/中央に有ります。この為、私は
センタースピーカーがここに置けず、ちょっと苦労しました。
書込番号:13077124
![]()
1点
おはようございます!
130theater 2さん
測定頂きありがとうございます!
フリーハンドで(笑)広い目に切断したのでイケそうです。
電源ケーブルが窪み部分に下から刺さると言う事は オーディオ用社外ケーブル(プラグが丸いヤツ)はスペース的に無理ですか?
前機種の
KURO 600Aもスペース的に丸いヤツは無理でしたので、オヤイデZX-23を使用してました…
書込番号:13077757
0点
陸奥長門金剛榛名霧島扶桑山城さん
> オーディオ用社外ケーブル(プラグが丸いヤツ)はスペース的に無理ですか?
ロック付きですから・・・まっ、既に所有しているなら試してみましょう。
私がこれ以前に使っていたのが同じくパナのPZ600の58型ですが(今はこれを私の部屋に移動、リビン
グに65VT2です。)これの入出力端子は背面中央でした。65VT2は背面を見て右側に(前面からなら左側)
入出力端子群が移りました。
画面が大きい分、移動の距離も大きく今まで0.7mとかで使っていたケーブルが使えなくなりました。
書込番号:13081085
1点
130シアターさん
ありがとうございます!
とりあえず?手持ち電源ケーブル数種類を試してみます!
【端子群】
了解しました、現状
AVアンプ(pioneer4ASi)、
BDP(マランツ7004)
が右側、
SW(CW250)
が左側、
PS3がセンター
ラックの中身(パイオニアB-70002段3列)を左右入れ替えして対応してみます…
物は本日家に配達されてるみたいですので、週末がまちどうしいです。
色々とありがとうございました!
書込番号:13083572
0点
土曜日午後に無事自力設置完了しました!
ステーに大穴を開けた甲斐もあり追加加工無しで付きました(笑)
コンセント脱落防止爪は、+ネジ2本で取り外し出来たので、社外ケーブルも取り付けできました!
オヤイデZX-23
自作フジクラ3.5SQ+フルテック ロジウム
ラックスJPR-10000
週代わりで色々試してみます。
書込番号:13102086
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)





