3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
3D対応「フル・ブラックパネル」/ネイティブコントラスト500万:1/エコナビを備えたプラズマTV(65V)
このページのスレッド一覧(全17スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2011年3月6日 20:01 | |
| 4 | 6 | 2011年3月6日 19:41 | |
| 6 | 4 | 2011年1月24日 01:06 | |
| 69 | 47 | 2011年1月23日 10:51 | |
| 1 | 1 | 2011年1月3日 13:23 | |
| 8 | 10 | 2010年10月19日 21:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
モデルチェンジの早さでは42型とかですよね。
この機種は、
発売日:2010年 5月28日
で、まだ1年経ってないし、
65型は次期モデルが発表されていません。
書込番号:12722143
0点
後継機の65VT3は、夏ごろ発売予定だとヨドバシで聞きましたよ!
書込番号:12735678
1点
P65VT2は今日、購入しても展示品でない限り、納品は3ヶ月前後になるそうです。
在庫無しの注文販売ですね!!
書込番号:12750364
1点
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
店頭価格もようやく500,000円台を切り実勢価格480,000円程度まで値下がり状況。
都内など激戦区では450,000円も狙えるかも?
この値下がり状況は販売開始から1年を迎えることによるものなのか??
さて、みなさんはどう思われますか?
安定して480,000円くらいにまでなれば購入しやすいのだが…
1点
>この値下がり状況は販売開始から1年を迎えることによるものなのか??
VT3の噂が出ていますからね〜在庫処分に入ってきたのではないですか?
書込番号:12552785
0点
TV3のウワサというかUSのHP見ましたが、これの国内での発表は例によって2月下旬ですかね??
発表されればTV2の更なる値下げ、展示品のアウトレット販売も出てくるのでしょうか?
おそらく、TV3で65インチクラスははあいかわらず800,000円以上の高価なものになんでしょ〜ねぇ
書込番号:12553352
0点
80万なんて発売直後の一瞬だけでしょ。
それどころか発売前の表示価格だけかも・・・
すぐ55万、数ヶ月で50は切ると思います。
今度はライバルが70インチとか投入してくるし、そんなに高くちゃ売れないよ。
VT2はエコポ騒ぎ以来下がりませんねぇ・・・
在庫なんてたぶん無いんだと思います。つまり処分するものがない。
VT3と入れ替われば展示品処分はあるでしょうけど。
エコポ騒ぎの直前にはVT2が3X台で買えたんだよ・・・我ながら今回は株を大底で買った気分・・・でもVT3が出たら過去の機種か、定めとは言え儚いのぉ。
書込番号:12554645
2点
VT3は表向きには出さずに違うシリーズで小型の型番のやつになる(すでになってる)ようなことがパナの人から…
書込番号:12588076
1点
こんなに高いのに65VT2の人気は相変わらずありますね〜♪
今、ヤフオクで展示品が出品されております♪
ところで価格に詳しい皆々様にお聞きしたいのですが・・・
テレビ
パナ TH-P65VT2
シアターラック
パナ SC-HTX900-K
総合計でポイント無しの60万円込みなら大変に、お得な価格でありますか?
まだまだ高いですかね?
書込番号:12750110
0点
↑すみませんが書き漏れです。
5年保証や設置料など全ての込み価格です。
書込番号:12750280
0点
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110105-00000011-impress-ind
パイ復活して、、、、プラズマか有機ELで作って欲しいけど、、、
人材ごとパナに転っちゃたし、、無理だよねorz
パナさん作って〜
まあ、2D画像劣化するなら3Dメガネの有無はどうでもいい。
メガネはあるより、ないほうが良い程度
2点
もう、数値上のスペックばかりで見た目の純粋な高画質なら数年前のほうが上と思うのは私だけだろうか
今、発売されているテレビで欲しいと思える機種がない。
4k2kも解像度に逃げなければ良いが・・・
書込番号:12466526
0点
出所が東芝だからか、液晶板のほうでも話題に上っていましたね(^^A
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104856/SortID=12465746/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000135163/SortID=12463915/
書込番号:12466932
1点
Yahoo!はリンク切れ。インプレスの方がいいかも。
東芝のニュースをあえてビエラ板に書く理由がわかんないけど^^
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110105_418016.html
書込番号:12550109
0点
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
1)3Dビエラ&ディーガ発売記念キャンペーン
2010年4月23日〜11月30日の期間に3Dビエラ、3D対応
ブルーレイディーガ、3D対応ブルーレイディスクプレーヤ
を購入及び応募した人にブルーレイ3Dソフト2枚をもれなく
プレゼント
2)3Dビエラご購入特典パックプレゼントキャンペーン
2010年8月9日〜9月30日の期間に3Dビエラを購入及び
応募した人に3Dグラス2個と3D体験版ブルーレイ3D
ソフトをもれなくプレゼント
3)「テレビでネット」でお試し版3D映像が楽しめる
2010年5月28日〜12月の期間、3Dビエラの購入者特典として、
様々なお試し版3D映像コンテンツをテレビでネットにて
無料ネット配信
ディーガの話になりますが、初回生産3万台には お試し版
ブルーレイ3Dソフト を同梱
今手が出せるテレビの中で、速い動きでもぼやけないし、
顔を傾けても3D画像が楽しめるし、薄暗い部屋で綺麗に
見えるし、始めからプラズマの3Dビエラを買うつもりでは
居たのですが、パナソニックのキャンペーンいいですねぇ
やっぱ3Dグラスは2個以上必用でしょう。買えばいい話
ですが貰えると嬉しい。
皆さま他に3Dビエラ購入者特典をご存知でしたら教えて
下さいませ。
7点
こんにちは(^_^)v
発売当初はパナセンスの不手際ですったもんだがあったようですが、汚名返上キャンペーンでしょうか?
確かDIGAではなくビエラ購入者特典だったと思いますが・・・・・
3DアバターBDは、発売後一定期間は3Dビエラ?購入者しか購入出来ないみたいです。
これはマーケットをシュリンクさせるよろしくないキャンペーンかと思いますが(^_^;)
3Dビエラ購入者は無料或いは割引券を付けるなら分かりますが・・・・・
書込番号:11826027
1点
Strike Rougeさん 情報提供ありがとうございます。
アバター Blu-ray3D対応版は、数ヶ月パナの3D製品購入者
にしか販売しない契約なんですね。知りませんでした。
パナが販売を制限してると言ったら感じ悪いけど、
アバター製作の時色々支援してたよしみで、来年の正式
リリース前に特別に確保出来たんで、パナの3D製品
購入者に今年11月から先行販売しますって事にすれば
印象は悪くないかも。
書込番号:11829200
1点
ばぶびぃさん こんにちは(^O^)
ソニーも似たような戦略を取るとも言われています。
見たいソフトでテレビを選択なんて変な話です(^_^;)
そうでなくてもソフトが無い滑り出しに、変な囲い込みはマイナスですよね(^_^;)
仮にやるなら、アバター、アリス、バイオ、トイストーリー始め、一挙50タイトルくらいを囲い込み、1年間はビエラ購入者にのみ販売くらいの規模でやって欲しいものです。
そこまでやって初めてビジネスかと思います。
アバター1枚ではセコいとのマイナスイメージのみが(^_^;)
書込番号:11830682
1点
Strike Rougeさん こんにちは。
確かにメーカのシェア争いによる3Dソフトの囲い込みは、
対応機器普及に幾らか悪影響がありそうですね。
VHSとベータマックス、Blu-ray DiscとHD-DVDなどと違って、
複数の3D規格に対応していて悩まないで済むのが救いですが。
でも将来は全く異なった3D規格が普及したりして (lll゚∀゚)
パナソニックは「アバター」以外にも「アイス・エイジ3」
「コララインとボタンの魔女」、ソニーは「アリス・イン・
ワンダーランド」、サムスンは「モンスターVSエイリアン」の
Blu-ray 3D版で限定販売やプレゼントなどやってるみたいです。
テレビまで、iPhone使いたかったらうちのキャリアを、ドラクエ
やりたかったらうちのゲーム機をって感じになると嫌ですねぇ。
ガンダム無料配信するからうちのプロバイダへ程度に留めて欲しいなぁ
書込番号:11831212
1点
はっきり言って欲しいです、「黒いビエラ」。
65インチという大画面、価格も50万円以下まで登場。
ご近所、知り合いに話題を提供できる3D。
が、悲しいかなソフトがない。
毎日、毎日アバターを見るわけにはいきません。
フルブラックパネルの65インチまたは75インチで3D非対応の「黒いビエラ」欲しいです、壁寄せタイプなら文句なし。
今後のパナの動向に注目です。
o(^-^)o
書込番号:11835432
1点
>アバター Blu-ray3D対応版は、数ヶ月パナの3D製品購入者
>にしか販売しない契約なんですね。知りませんでした。
以前にもこのような推定話を耳にした事がありますが、
確たる情報元はございますでしょうか。
書込番号:11837309
1点
こんばんみ(^_^)v
ばぶびぃさん
毎回ユーザーが巻き込まれる縄張り争いはマジ勘弁ですよね(^_^;)
BDも立ち上がりが1年以上遅れましたし・・・・
今回は、互換性がありながらですから・・・
因みに、連れがDIGAオマケのアイスエイジをPS3で再生しようとするも出来ませんでした(^_^;)
PS3は現在ゲームオンリーみたいですね。
ぱらめんVさん
オイラは80型希望! (爆
先日某所?で80型スクリーン映像を見ましたが、60とは桁違い!
でも80やと4K欲しいですな(^_^;)
デジタルおたくさん
前から触れてますが、推定では無くHiViネタです。
ソースが誤報の場合はご容赦の程を。
まぁ、ユーザーさんは心配無用ですがな(笑
書込番号:11837441
1点
情報ありがとうございました。
私も読んだことを思い出しました。
実現すると嬉しいのですが、その後はリアリティある話はあまり無いみたいですね。
書込番号:11838324
1点
読んだのを思い出したって・・・・・・
ガクッ( _ _)
>実現すると嬉しいのですが
3Dをシュリンクさせる愚策が嬉しいですかね?
何か悲しいコメントですね・・・・・・
ソニーも報復?対応みたいですよ。
なけなしの3Dで・・・・
穴2つかと思いますが・・・・・・・
書込番号:11838383
1点
スレ主様
>2)3Dビエラご購入特典パックプレゼントキャンペーン
2010年8月9日〜9月30日の期間に3Dビエラを購入及び
応募した人に3Dグラス2個と3D体験版ブルーレイ3D
ソフトをもれなくプレゼント
上記は、なんのキャンペーンでしょうか?
パナソニックのHPみてもありませんでした。
3Dグラス ぜひ欲しいのでよかったら教えて下さい。
お願いします。
書込番号:11883813
2点
ばぶびぃさん今晩は。
こちらの書き込みで『3Dビエラ「ご購入特典パック」プレゼントキャンペーン』を知り、早速応募しました。
追加で3Dグラスを購入しようと思っていたところでしたので、まさにグッド・タイミング。
情報ありがとうございます。
まだ届いてはいませんが、体験版ディスクに3Dアバターでも入っていると、さらにうれしいです。
sukkie50さん。
パナソニックのHPには情報がありませんが、お客様サポートに問い合わせると、『3Dビエラ「ご購入特典パック」プレゼントキャンペーン事務局』の電話番号を教えてもらえますよ。
ソニーでも10月から、『アリス・イン・ワンダーランド』含みの3Dソフト&3Dゲームソフトのプレゼントキャンペーンを始めるようですし、まさに『縄張り争い』激化ですね。
書込番号:11889893
1点
ジムたんさん
情報ありがとうございました。
早速メールにて問い合わせを致しました。
楽しみです。
書込番号:11908140
1点
どうも、ご無沙汰しとりました。私の発言を補足しとかなきゃと
ずっと思っていたのですが、やっとこさやって参りました。
プラズマは液晶と違って、液晶3Dグラスを掛けて顔を傾けても
画面が変な色にはなりませんが、傾け過ぎると立体的には見え
なくなります。例えば顔を左真横に傾けたとしたら、左から
見た映像が上に、右から見た映像が下に見えるようになる訳
ですから当然ですね。
ぱらめんVさん
75インチっすか!うちの部屋には梱包したままじゃ搬入出来
ないな… 重量もすごそう。105インチプラズマが出た時の
『お住まいの条件によっては床、壁の補強工事が必要となり
ますので下見を実施させていただきます。』てのは笑ったな。
今度は150インチって、いったい何kgあるんでしょうね。
フルブラックパネルには満足しています。画質を調整すれば
白も黒も綺麗。KURO並みと感じます(横に並べてはいないので
飽くまでも印象)。内蔵スピーカはKUROの付属スピーカに遠く
及びませんが。
ウォンレイさん
フォローありがとうございました
デジタルおたくさん
パナユーザ限定なのは頂けませんが、3D版アバター発売は
来年のいつかと言われていたのが、今年の11月に手に入るかも
知れないのは嬉しいですよね。
Strike Rougeさん
10月末位のファームで、PS3でもBlu-ray 3Dが再生出来る
ようになるみたいですね。良いことです。
sukkie50さん
質問に気付かなくてごめんなさい、キャンペーン2の応募方法は
郵便葉書に郵便番号、住所、名前、フリガナ、年齢、電話番号、
対象商品の購入日/購入店舗、保証書に記載の品番/製造番号を
明記の上、下記住所に送って下さい。
〒112−8691郵便事業株式会社小石川支店私書箱8号
3Dビエラ「ご購入特典パック」プレゼントキャンペーン事務局
郵便葉書による応募のみです。
対象商品はTH-P65VT2、P58VT2、P54VT2、P50VT2、P46VT2、
P46RT2B、P42VT2、P42RT2Bです。
ジムたんさん
キャンペーン2の情報は、パナのHPにも載っていないし、
当時検索しても殆んどヒットしない情報だったので、これは
紹介せねばと思って書き込んだのですが、ナイス!が3点入った
程度のリアクションだったもんで、殆んどの人が知っているの
かと思っていました。お役に立てて光栄です。
うちもまだ届いてませ〜ん。
書込番号:11911890
6点
『3Dビエラご購入特典パック』の3D体験版ディスクに収録されているのは、
ウォルトディズニースタジオの3D作品からの映像で、アバターからの映像は
収録されていませんでした。残念。
余計な書き込みをするとそれもフォローしたくなってしまう…
PS3は9月21日のシステムソフトウェアVer.3.50からBlu-ray 3D再生対応とのことです。
書込番号:11928847
1点
ばぶびぃさん
有用な情報ありがとうございます。
アバター…? と思ってはいたのですが、ちょっと残念です。
でも3Dグラス2個って、結構すごいキャンペーンですよね。
ところで、応募されてから到着までどのくらいの日数かかりましたか?
私も待つ身で、どのくらい待たされるか気になります。
ばぶびぃさんはじめ、キャンペーンの品が届いた皆さん。
応募から何日くらいで届いたか、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:11946567
1点
LVC2005さん
私の場合、葉書を出した日から届くまで19日位だったと思い
ますが、応募を受け付けたタイミングや郵便事情によっても
異なると思いますから、気長に待つのがよろしいかと。
3Dグラス1個8千円近くする品物ですもんね。充電式のを
出したから在庫処分、という訳でもないのでしょうに、2個も
くれるなんて太っ腹です。HPやカタログに載せない理由は、
苦情が出ないようキャンペーン対象店舗は限定しないが事実上
限定させる意図があるとか、応募者数の様子を見ているとか、
色々推測は出来ますが謎です。
書込番号:11954522
1点
ばぶびぃさん
質問させて下さい。
>10月末位のファームで、PS3でもBlu-ray 3Dが再生出来るようになるみたいですね。
この意味するところはディスプレイが3D対応ならば、3Dで再生できる、という事でしょうか?。
あるいは3Dソフトが単に2Dで再生できる、という事でしょうか?。
現在、我が家はBWT-3000と今までのビエラとの接続で3Dソフトも再生出来ます。これと同じ事なの
でしょうか?。
・・3Dディスプレイを用意すればPS3でもファーム・アップすれば見られるとすれば、今までのBD
レコーダー/プレーヤーでもそれなりの製品だったらファーム・アップで3D再生出来る感じがします。
書込番号:11964983
1点
130theater 2さん
PS3についてはPS3のクチコミに御質問された方が、詳しい方が多いとは思いますが、
システムVer.3.50でBlu-ray 3Dタイトルを3Dテレビで3D再生に対応します(2Dテレビ
での2D再生にも対応)。
BD-Jでメニューを3Dで作っているタイトルは、メニューが3D再生出来ないとか、
ドルビーTrueHDやDTS-HD収録のタイトルの場合、3D再生時にはコアストリーム
のみが再生されるといった制約はあるようですが。詳しくは下記URL参照。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100924_395979.html
PS3はハード性能が高いのでファームウェアでBlu-ray 3Dに曲がりなりにも対応して
いるのだと思いますが、そこら辺のBlu-ray 3D非対応ブルーレイディスクレコーダは
ファームウェアで対応出来ないでしょうね。予めBlu-ray 3Dの事を考えて設計されて
いる機種であれば、ファームウェアで対応出来る機種もあるかも知れませんが、
そのような機種はファームウェアで対応予定とかカタログに書いてあると思います。
2D製品として既に売れた機種をBlu-ray 3Dに対応させて新製品が売れなくなるような
事は普通やらないでしょうから。
話は変わりますが
『9月13日(月曜日)〜10月29日(金曜日) 13時までの期間でHDC-TM750かHDC-M650、
または3Dコンバージョンレンズ VW-CLT1をご愛用者登録の場合+対象の3Dビエラを
ご愛用者登録の場合: 3Dグラス TY-EW3D10W を抽選で5名にプレゼント』
ですって。3Dグラスを抽選で5名って… 独立した事務局が独自にキャンペーンを
展開している模様
書込番号:11972787
1点
2)3Dビエラご購入特典パックプレゼントキャンペーン
2010年8月9日〜9月30日の期間に3Dビエラを購入及び
応募した人に3Dグラス2個と3D体験版ブルーレイ3D
ソフトをもれなくプレゼント
これは本日で終了なんでしょうか?
付属の3Dメガネは充電タイプではなく、ボタン電池のでしょうか?
できれば12月まで延長で、3DメガネもUSB充電タイプにして欲しいです。
HPに情報ないから、明日になっても分からなさそうですね。
書込番号:11991364
2点
2010年8月9日から12月末までキャンペーンが今までと同じ条件で延長とのことです。
申し込み用紙も古いのでも使えるとのことでした。
書込番号:11996899
1点
CZ32トッキーさん
ありがとうございます。
何とか年内に入手したいです、メガネは電池式でしょうね。
スレ主様
便乗質問お邪魔しました。
書込番号:11997634
1点
少し上の方で、3Dグラスキャンペーンの申しこみから。景品到着までの日数をおたずねしたLVC2005です。
ばぶびぃさん、遅くなりましたが、お返事ありがとうございました。
当方にも到着しましたのでお礼とともに報告です。
当方、9月21日に投函し、10月2日に景品が到着しました。意外に早かったです。
ただ、我が家には残念ながら3D対応のDIGAがないので、とりあえずソフトはおあずけです。
このキャンペーンも期間が延長されたようで、何かの参考になれば…
書込番号:12006161
1点
アバター3Dのキャンペーンが始まるようです。(Phile-webより)
パナソニック(株)は、11月1日より同社の3D対応プラズマテレビ“VIERA”と3D対応BDレコーダー“DIGA”、3D対応BDプレーヤーの購入者限定で『アバター』Blu-ray 3Dを無料プレゼントするキャンペーンを実施する。既にヨドバシAKIBAの4F テレビ売り場にてポップによる告知が開始されている。
http://panasonic.jp/diga/campaign/
Phile-webには下記のように購入済みの方も応募可能と書いています。
『アバター』Blu-ray 3Dは当面市販されず、3D対応“VIERA”“DIGA”、3D対応BDプレーヤー購入者のみが手に入れることができる。なお既に対象製品を購入したユーザーも、期間内に届け出があればプレゼントされるという。
書込番号:12132201
2点
まんじろさん 情報提供ありがとうございます。
先行販売という噂だったのに、ポーンとプレゼントとは驚きです
http://panasonic.jp/diga/campaign/1011/index.html
ヤフオクにいっぱい流れそうだ。
書込番号:12134226
2点
パナソニックの3D商品のプレゼントのキャンペーンにアバターが追加になり、
本日11月1日から 3Dビエラ&3D対応ディーガ「アバター」3Dプレゼントに衣替えされました。
キャンペーン期間も2011年3月31日に延長されています。
今までのキャンペーンでもらえていた、石川遼オリジナル3Dコンテンツとアイス・エイジ3もいっしょにもらえます。
つまり3枚の3Dディスクがもらえるということになりました。
もうすでに、石川遼オリジナル3Dコンテンツとアイス・エイジ3をもらってしまった人も追加でアバターがもらえます。
アバターの3Dコンテンツは未発売なので、パナソニック経由のみ手に入ることになります。
私もCLUB Panasonic から早速応募しました。
「アバター」3が発売になる前に見られるのはうれしいですね。
ちなみに、私は 3D VIERA TH-P46RT2B [46インチ]
のユーザです。
書込番号:12148422
3点
まんじろさんへ(もうみてないかな?)
ここの情報のおかげで無事メガネ2個ゲットできた者です。
10月20日頃に応募して11月5日に到着しました。
2個のうちの一個は充電式のTY-EW3D2MWでした。後から応募すれば2個とも充電式になるかも!?
書込番号:12171035
1点
デジケンシさん
実はこのスレを立てる時に、キャンペーン2の事を紹介して応募者が増えて
電池式3Dグラス(TY-EW3D10W)が品切れになったら充電式(TY-EW3D2*W)
に切り替わったりしないかな、なんて打算もあったのですよ。でも待って
居られなくて、『3Dグラス頻繁に使う訳ではないし、電池式の方がデザイン
いいし、電池式の方がノーズパッドで微調整出来るし、充電式は電池駄目に
なるし、きっと品切れになっても待つのが長くなるだけだ』と言い聞かせて
応募しちゃいました。
貰えた充電式3DグラスのサイズはMでしたか。子供無しの男女と遊びに
来た友達を想定かな?考え過ぎか。
これからは全て充電式が発送されるのか電池式に戻ったりするのか分かり
ませんが、まんじろさんも充電式が貰えるといいですね。
enkuniさん
他の3D VIERAユーザの方にも読んで欲しいと思っておりました。
50インチの板が一番盛り上がってるからそっちに立てた方が良かったかな
話は変わりますが
2010年4月1日〜2011年3月31日の期間に、パナソニック商品を愛用者登録
した人の中から抽選で毎月50名に5,000円分のギフト券をプレゼントって
キャンペーンやってたんですね。
プラズマテレビの何処かのスレで”何か知らないけど5,000円のギフト券を
貰った”って人が居たけど、このキャンペーンに当たったんだろうな
書込番号:12171343
1点
ほんの数日前に応募しました。
電池式のメガネが計3個になったら、まず1個有線式に改造してエネループか
USBで有線で使えるように改造しようかと思っていましたので、最初から
充電式のをプレゼントしてくれると助かります。
2個とも充電式だととてもラッキーなのですが・・・
ボタン電池は廃棄の手間もあるし、できるだけ使いたくないアイテムなので、
はやいとこ全部充電式にチェンジしてもらいたいです。(TV付属品含めて)
書込番号:12171632
2点
デジケンシさん 良かったですね、しかし1個ずつとか中途半端にしないで2個とも同じメガネにできないのかな?
実は私は衝動が抑えきれず10月中旬にTH-P50vT2を購入してメガネの応募をしたんですが、2個とも電池式のものでした、もう少し待てばよかったかな。
でもアバターは11月前の購入でももらえるようなので、そこはパナに感謝です。
お互い楽しい3Dライフにしましょう!
書込番号:12173057
2点
3Dは、DIGAしか持ってませんが応募しました。
3Dテレビほしいな。
書込番号:12173444
1点
我が家にも本日3Dビエラ購入特典3Dグラスが到着しましたが
2個のうちの一個は充電式のTY-EW3D2MWでした。
充電式は電池切れの心配もなくちょっと軽めなのでいいですね。
ラッキーでした。
書込番号:12175085
1点
DIGAを買って3Dディスク3種類(アバター、アイスエイジ3、石川遼)をもらいましたが、
ビエラを買い足した場合、
1)もうもらえない
2)グラスだけをもらえる
3)グラスもディスクももらえる
のいづれでしょうか???
書込番号:12245810
1点
2)グラスだけをもらえる
が正式だと思いますけど・・
別のClubPanasonicアカウントを作ってそっちに登録すると
もう1セットもらえるかも(住所の重複チェックしてなければ)
しれませんが・・・
私はめんどくさいし、オクに流すようなセコい事したくないので
VIERAもDIGAも同じ所に登録しました。
もちろんアバターは1セットのみ。
傷ついた時のバックアップ用にもう1セット・・・ってのは
ちょっと悩みましたけどね・・・
ただ、昔コレクションしていたものを大量廃棄して以降、
「どうせ、コレもいずれ廃棄・・」
バックアップしすぎる事の空虚さを味わってからというもの、
「ダメになったら、それが運命」
と考えるようになりました。
書込番号:12255367
2点
Panasonicfanさん
これらのキャンペーンは何台購入しても応募資格は一人一回なので、
本来ならば2の”グラス(体験版ディスク付き)だけ貰える”
でしょうけれど、家族等他の人の応募であれば他のディスクも
貰えそうな気がします。パナの趣旨には反するかも知れませんが。
話は逸れますが、スーパーの特売品は一世帯1個限りってのも増えて
ますね。特売品買うからと連れ出されていた子供の頃が懐かしい。
書込番号:12255456
1点
11月29日に購入いたしました。納期は二ヶ月待ちで3Dグラスの購入特典に間に合わないと諦めていましたが、パナソニックも納期の関係で2月28日まで延長とのこと。とりあえず商品が届くのを待ちます。
書込番号:12308293
1点
購入しましたが、納品まで2ヶ月かかるらしく1月末の納入予定。
製造番号がわからないのでキャンペーンに応募できない状態です。
あと1週間早く買っていれば12月末納入だったのが悔しい。
書込番号:12323788
1点
Panasonicfanさん
購入がキャンペーン期間中である場合は、それを証明できる領収書だかレシートだか
(又はそのコピー)を添付して、品切れのため納品が間に合わないから製造番号が
分からない旨記入しておけばOKのようです。是非キャンペーン期間中に応募してみて
下さい。
商品が入荷した時の予約だけだと、領収書も無いでしょうし購入した事にもならない
でしょうからお店と要相談ですね。
こうふくさん殿御提供の、キャンペーン期間2月28日まで延長の情報もありますし、
諦めるのは早いかと。
商品の製造が間に合わないのはメーカの責任という事でちゃんとキャンペーン応募に
対応してくれるパナソニックに好印象です。
書込番号:12325703
1点
3Dメガネプレゼントキャンペーンですが、事務局に問い合わせたところ、現在は1っか月程度観てほしいということでした。わたしは、12月初めに応募したので、年末頃ということになりそうです。アバターBDキャンペーンは1週間ほどで、到着したのですが、在庫量に違いがあるのでしょうかね?
書込番号:12361323
1点
11月末日に応募し納期の事で今日、事務局へ問い合わせをしました。
サイズの件で確認したところ、応募して問い合わせとかしない場合は、
在庫状況にもよりますが、通常USB式のMとSが送付されてくるらしいです。
自分はフリーサイズの電池式に2個共変更してもらいました。
ただ、納期が年末か来年の初めと言われました。
参考になれば皆さんも問い合わせしてみては・・・・・・・。
書込番号:12362521
1点
本日、3Dグラスが到着しました。
年末ぐらいと諦めていましたが良かったし嬉しかったです。
希望通り電池式が2個入っていました。
事務局の対応に大変感謝しており、今後も機会があればパナソニックの製品を
購入したいと思います。
書込番号:12375486
1点
3Dビエラ購入者特典でシルク・ドゥ・ソレイユという3Dのブルーレイ貰えます。私はまだテレビが届いていないからかどうかわかりませんが、ヤマダ電機で貰えました。参考までに
書込番号:12489252
1点
シルク・ドゥ・ソレイユですか???
それは、ヤマダ電機のみのサービスですか?
当方、1月16日にデオデオで購入しましたが知りませんでした。
書込番号:12532154
1点
シルク・ドゥ・ソレイユ ZEDというサーカスみたいなソフトです。ヤマダ電機には3Dビエラ購入特典と書いてあるポップが張ってありました。ヤマダのみかどうかはわかりません。一度お店に聞かれてみてはどうですか?
書込番号:12532274
1点
早速の返答ありがとうございます。
販売店で聞いてみます。
ところで、『3Dビエラご購入特典パックプレゼントキャンペーン』って2月末まで延期してるらしいけど、12月までの購入で納品が1月以降の人限定って事じゃないよね・・・
1月購入のおいらも応募資格あるよね???
書込番号:12532365
1点
問題なく応募できると思います。自分は今月末にテレビが届きますのでそれから応募します。
書込番号:12535683
1点
THIS IS ITの3Dエンハンスト版はソニー製品にしかバンドルされない。
パナソニック製品のバンドルにはアバターや、シルク・ドゥ・ソレイユのZED(これがなかなか素晴らしい出来!)がある。
現状、これらの映像を自宅で楽しみたければ、バンドル製品を買う以外に方法はない。
それぞれ市販の可能性も、将来はあるのだろうが、当面はない。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20101126_409580.html
書込番号:12549147
1点
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
一般に購入できるプラズマでは事実上のフラッグシップ。(3D対応で画質も秀逸・プラズマのならではの深い絵が素敵です。)
最近、量販店に行く度に価格が気になります。今までは自分の家にはとても無理と購入対象には全く入って無かったのですがここに来て突然欲しくて仕方がありません。(ギリギリ設置可能なので)
そこで質問です。どこに行っても、今のところ50万を切るところがありません。最安で52万円(長期保証付き)でした。競合商品が無いため、値引きが大変厳しいみたいですね。
ズバリ、年内に45万切りは可能でしょうか?
大型機種に興味がおありの方、歴代の65インチをお持ちの諸先輩方。ご意見お聞かせ下さい。
1点
今後の値段を正確に予想するのは無理ですよ。
こういう商品はノリや思い切りが必要かも。
欲しいときが買い時です。
書込番号:11801003
1点
ハハハ・・歴代の65ユーザーに尋ねてはイカンでしょ。
皆、50オーバー、中には100万近くで購入した人ばかりでしょうから。
欲しければ金に糸目はつけるな!で終わってしまいます。
私も65欲しい一人ですが、50なら25万ぐらいなのでかなり悩みます。
50だって近寄れば65と同じ画角で見れます。37程度を近寄ってみるのは
かなりナンですが、50ならそこそこ大画面なのでこの辺で妥協するほう
が現実的な気もしています。
なんせ、50なら2台買えちゃうわけですからね。
しかも、これからだってTVはどんどん進化するでしょうし、次の為に
25万とっておくという考えだってあります。
その昔、70万近くかけてMacを一揃い買って「ご満悦」した事があるのですが、
2年もしたらあっという間に古臭くなってかなり悲しくなりました。
もっとも65は今後も一般家庭にバンバン普及するようなサイズではないので
どこかで思い切らないと65が我が家に鎮座する事は永久にないのかもしれま
せんが・・・
希望的観測ですが、年末には激戦が展開されて突発的に安くならんかなぁ
とは狙っています。40万前半とかあったら買っちゃうかも知れません。
書込番号:11803705
2点
らんにいさん ありがとうございます。
確かに、予想は無理ですよね。 欲しい時が買い時。 仰る通りそうですね。
Moon昴さん ありがとうございます。
私の場合はPCでしたが、同じような経験はあります。2年たてば、CPUのスペックも飛躍的にアップしますしね・・・。
65Vって、価格とサイズのバランスで考えると、常に割高な商品でしょうし。でも、そこがプレミアム商品って気もしますしねー。
もう少し様子をみて自分の気持を確かめてみます。
でも、次の商品まではきっと待てないので、秋頃にはおそらく買ってると思います。
その時点で少しでも安くなってることを期待します。
又、購入したら報告させて頂きます。
書込番号:11804378
1点
この機種が現行薄型テレビの最高峰であるという意見に賛成です。
価格の最安値は46万円台になってきていますね、僕は年内にも45万円は切るのではないかと思っています。
全く根拠のない予想ですが。(笑)
僕は50インチのテレビを部屋に置いていますが、今は65もしくは70インチくらいの大きさが欲しくなっています。
ただしそれなりの高画質でなければなりません。
パナのこの65インチ(黒いビエラ?)はあら捜しにも耐える十分な画質を持っていると思います。
また、薄型テレビは進化が早いです、「この機種が欲しい」と思っても半年後にも同じ気持ちでいられるかどうかは疑問です、やはりどこか思い切りも大事かと。
書込番号:11986694
1点
ど〜も、お久しぶりです。
終に購入に至りましたので、報告を。
お店で価格表を見比べてやっぱり50の倍額は厳しいなぁ、
ソファを近づければ50でも十分か?
と、50型に傾きかけたのですが、ダメもとで価格交渉・・・
お、驚きの数字を提示していただき、、、
ええ〜い、65いったれ!
品物が届くのが楽しみです。
書込番号:12070468
1点
ご購入おめでとうございます。
その決断力、きっと吉と出ることでしょう♪
書込番号:12070540
0点
こんにちは。
Moon昴様、私もVT2、狙っているのですが、
なかなか値段が下がらなくて、ガッカリしております。
参考にしたいので、購入価格と購入場所を、教えていただけませんか?
書込番号:12080287
0点
かな〜り安くしてもらったので、さすがに数字と店舗名を書くのは気が引けます。
ヒントは安いのはポイント込みの実質○○円という事と、超大型店舗という事です。
実質価格では、どの掲示板でも見たことの無い価格だったという事は間違いありません。
私の最初の書き込みを読んで想像してみてください。買っちゃいました・・・という事は???
わざわざ電車賃払って都内に出向いただけの事はありました。
今、ポイントでどのレコーダを買うか悩んでおります。
DLNA環境の構築に興味があったのですが、なかなか完全な解決法がなさそうで、やはりパナで揃えて当面の使い勝手を優先するかなぁという感じに傾いてきました。
書込番号:12081181
1点
Moon昴様
レスありがとうございます。
私も、関東近県ですが、いつも地元ではなく
山手線沿いのY総本店か、なんばまで(旅行を兼ねて)
旅費を使って買出しに行ってます。
今月も、行こうか、まだ迷っています。
ポイント引いて大台切りしたかお教えいただけませんか?
店から口止めされているなら仕方ありませんが・・・。
よろしくお願いします。
書込番号:12085250
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

