3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
3D対応「フル・ブラックパネル」/ネイティブコントラスト500万:1/エコナビを備えたプラズマTV(65V)



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
このTVを持っていますが、3D対応ブルレコを持っていない為、立体映像を見れていません。
どーにか3D映像が見たいのですが、どうしたら良いでしょうか?
BS11は時間が短いので、却下です。
ユーチューブ等のネットで3D映像が配信されていたので、PCとこのTVをD-SUB15端子で繋いで見ようとしましたが、TV側の3D設定ができませんでした。
ネットで配信されている3D映像はどのような環境で見れるのでしょうか?
やはり、3D対応のTV・レコーダー・メガネの3点セットでないと見れないのでしょうか?
せっかく買ったので、どうしても見たいです。
どなたか教えて下さい。
書込番号:12132060
0点

>ユーチューブ等のネットで3D映像が配信されていたので、PCとこのTVをD-SUB15端子で繋いで見ようとしましたが、TV側の3D設定ができませんでした。
3D映像はHDMIケーブルで無いと伝送されないと思います。
それにYOUTUBEならVT2のネット接続で見てみればどうでしょうか?
あと、3D映像には数種類の方式がありますので、VT2(3D対応テレビ)で視聴できる3D方式も限られると思いますよ。
http://toxic.sblo.jp/article/40290036.html
あとアクトビラに12月まで見れる無料3D映像があるようですので、こちらもお試しになられてはどうでしょうか?
パナVT2のHPに記載があります。(下の方)
http://panasonic.jp/viera/products/vt2/p_vieralink.html
書込番号:12132178
1点

こんにちは(^_^)v
お手軽案としてPS3を買いましょう。
来月開始のキャンペーンに応募したら3Dアバターもゲット可能な筈です。
書込番号:12132352
0点

ネットにつなげてのアクトビラからのHD無料体験というコーナーで20本以上の映像が試せますよ。
書込番号:12133999
0点

皆様、返信遅くなりすみません。
ご回答ありがとうございました。
ネットでの3D映像はTVをネット接続で見るのですね。
残念ながら、我が家はネットにつなげておらず、会社でしかみれないんです。
(うちの地域はADSLが通っていなく、光しかつながらないそうで、光の料金は高すぎて出せません)
なので、会社でそのような映像を保存し、家で3D映像が見たいなー と思ったのですが
無理そうですね。
HDMIで接続できれば、見れるのでしょうか?
PS3…
確かにお手軽ですね
しかし、以前「絶対に(ゲームを)やる!」 と説得してPS2を買ったのですが、まったくやらず
今度はPS3?…許可がおりません
自分は欲しいのですが…
PCで見る方法は無いのでしょうか?
書込番号:12164237
0点

このTVって65インチですよね?
それとも単にVT2シリーズという意味の「このTV」?
そこまで投資しておいてレコ代やネット代をケチるのもどうなのかと・・・
我が家はADSLのみで未だ光が来ていません。
ネット配信の3D映像が回線速度が足りなくてまともに見れない・・・
光なんか敷設されたら直ぐに契約するのにぃ。
PS3は使えるので是非買ったほうがいいですよ。無料のゲームデモなど色々と
有るので、この3Dコンテンツ飢餓の状況にはピッタリです。
しかし、それもネット接続あっての話・・・
まぁ、それでもそろそろアバターの配布が始まるので、PS3買って
3Dブルーレイプレイヤーとして活用したらどうでしょう?
私はPS3、グランツーリスモの為に買いましたが、まだ肝心のグランツが発売
にならないので単なるメディアプレイヤーとして使っています。
3D写真閲覧ソフトもあるし、ハードディスクにデジカメ写真も保存できるし
実売2.5万程度のハードでここまで活用できるものはなかなか無いでしょう。
地デジだけならtorneを追加するだけでレコーダーにもなりますよ。
格安ブルーレイレコーダとして買う!
と言ったらいいのじゃないでしょうか?
私も、当分の間、グランツ以外のゲーム買うつもりありません。
他の期待の3D立体視ゲームはPC版を買ったほうが凄そうなんで・・・
書込番号:12164440
0点


センターオブジアースってフツーのTVで3Dを見るっていうタイトルじゃ
ないですか?赤青めがねみたいのが付いているそうで・・・
評判あんまりよろしくないので、私は手を出すつもりはありません。
書込番号:12174695
0点

自分は42VT2オーナーです。DVI to HDMI 又はD-sub to HDMI というコードでPCとHDMI端子をつなぎました。オークションで探すと簡単に見つかりますよ。又はヤマダ電機などでDVI端子をHDMI端子に変換する物が売ってますのでHDMIケーブルでつなぐ事も出来ます。!youtubeも3Dの数が少なくブルーレイが欲しいところです・・・・。
書込番号:12190196
0点

スカパーで3Dチャンネルありますよね。
BS朝日でパナソニックの3D番組あるし。
来年のモデルはヤフオクが使えるらしい
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn101005-2/jn101005-2.html
書込番号:12260262
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(家電)