サイバーナビ AVIC-ZH9990 のクチコミ掲示板

2010年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH9990

「エコ・ルート探索」機能や7.0型ワイドVGA地上デジタルTVなどを搭載したHDDカーナビ(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH9990のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH9990の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH9990パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH9990の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

サイバーナビ AVIC-ZH9990 のクチコミ掲示板

(753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH9990」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9990を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9990をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

b-mobile simを使用してのスマートループ接続

2011/05/01 23:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

スレ主 1675さん
クチコミ投稿数:3件

現在通常のdocomoの携帯と、Xperiaにb-mobile SIMを入れた携帯(ネット用)の2台を使っています。
通常の携帯は通話のみでパケットは使用していません。

Xperiaはb-mobileで使い放題なので、それを使ってスマートループに接続したいのですが、
成功された方、実際に使ってるよ!って方いましたら、設定などご教授お願いいたします。

書込番号:12959907

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽画像について

2011/05/01 21:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

クチコミ投稿数:2件

CDから直にナビへ取り入れた音楽に、パソコンからCDジャケット等の画像を添付することは可能でしょうか?
できるのであればご教授ねがいます。

過去に同様の質問があった場合はたいへんもうしわけありません。

書込番号:12959353

ナイスクチコミ!0


返信する
p-man777さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/05 10:21(1年以上前)

ナビスタジオのメンテナンス→画像編集→アルバム画像の順でCDジャケット等の添付が可能ですよ。
ただし、画像は50枚分しか添付できません。
私は80枚程CDを取り込んでいるので、ぜんぜん足りません。
仕方ないので、よく聞くアルバムから優先順位を付けて画像添付しております。
せっかく何千曲も取り込める容量があるのに、画像50枚分とは少なすぎますね・・・。

書込番号:12972927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/05/05 16:48(1年以上前)

p-man777さん>
ありがとうございます!すべての音楽をパソコンから取り込みなおして画像を付け直してました(汗)
しかし50枚って少ないですね・・・・

書込番号:12974275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

時計表示に関して相談です

2011/04/24 22:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

スレ主 Azuhさん
クチコミ投稿数:21件

私の車には時計がついていないので、ZH9990で時間を確認したいのですが少々困ってます。
基本的にはMSVやDTVの画面になっているのですが、この画面には時計表示が無いので、時間を見るときはナビゲーション画面に切り替えてます。

しかしナビゲーション画面を最初に表示したときは、時計部分に被さるようにメッセージが表示されるのでそれが消える数秒は時計が見えません。

画面を MSV→ナビ→MSV→ナビ のように切り替えれば、2度目の表示の時はすぐ時計が見れますが、あまり良い方法ではありません・・・

簡単に時計が見れる小技はないでしょうか?

書込番号:12933931

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/04/25 00:12(1年以上前)

この機種は使っていませんが、どの画面でも時計を表示できる様なナビは無さそうに思います
(私が使っているナビはアルパインのナビですが時計表示ができる画面は限られていますね)。

私なら、ふと思った時に直ぐに時間がわからない、何か操作しないと時計が見られない
と言うのは面倒なので、別に時計を買って取り付けます。

書込番号:12934347

ナイスクチコミ!0


mikeranさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/25 00:26(1年以上前)

この機種の1つ前ZH9900を使用しています。私の場合、本体又は、リモコンのナビボタン(現在地ボタン)を2回連続で押しています。すると表示されているメッセージが早く消えるので、時間確認に便利です。1つ前の機種ですので定かではないですが1度試してみる価値はあると思います。

書込番号:12934394

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Azuhさん
クチコミ投稿数:21件

2011/04/25 19:49(1年以上前)

mikeranさん!ナイスです!!
私も「戻る」ボタンを押せば表示が消える事には気づきましたが
たしかに「現在地」ボタンだと同じボタンを2度押しでいいですね!
今後はこの方法でいかせてもらいます!

nehさんの言うように時計も考えたんですが、見た目が良くて夜でも見える安価な物がなかったので却下しました・・ ^^;

書込番号:12936588

ナイスクチコミ!0


スレ主 Azuhさん
クチコミ投稿数:21件

2011/04/25 19:56(1年以上前)

失礼しました。自分の文章を見直したら、お礼を言ってませんでした・・ ^^;
お二方、ありがとうございました!!

書込番号:12936624

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブレインユニットを認識しない

2011/04/03 22:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

クチコミ投稿数:4件

説明書どおりにnavi studioをインストールし、ランチャーをVer3.2.0にしたのですが、ブレインユニットを認識しません。USBは認識しているようで、リムーバルブディスクが4つ増えています。ブレインユニット未接続のところをクリックすると、「ブレインユニットが正常に接続されていません。〜Error Code:1」というメッセージが出ています。
再インストールなど行ってみましたが、まったく状況は改善されません。どなたか認識の方法を教えてください。

書込番号:12856248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/04/04 06:54(1年以上前)

すみません。何度か再起動をかけたら、突然認識するようになりました。
お騒がせしました。

書込番号:12857183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

クチコミ投稿数:3件

さきほどバージョンアップのためNAVI-STUDIO3 update managerを開いて
設定を終えてkeycodeも取得できたんですが

一度閉じて再び取得しようとしたら

お客様はコンテンツをご購入済みです。

とでてしまいkeycodeが取得できないんです。

どうすればいいいんでしょうか?

サポートセンターは今日休みで困ってます。

ぜひとも教えてください。

書込番号:12853476

ナイスクチコミ!0


返信する
WilderTさん
クチコミ投稿数:53件

2011/04/03 11:52(1年以上前)

スマートループのサイトから再発行できます。
私は、
NAVI*STUDIO→下部スマートループドライブレポート→トップ画面左部「KeyCode再発行」
で良く利用します。

書込番号:12853894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/04/03 11:55(1年以上前)

ありがとうございます!!

再取得できました♪

これからアップデートしたいと思います★

書込番号:12853902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ipod classic 160G使用時の動画視聴について

2011/03/23 19:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

スレ主 kyo0725さん
クチコミ投稿数:10件

ipodに取り込んでいる動画を見ているときに車の電源を切り、再度入れると画面が真っ黒になり左上にstopとでて再生されません。音楽のように自動的に続きから再生するといったことはできないのでしょうか?

書込番号:12814005

ナイスクチコミ!0


返信する
mkalpsさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/03 16:02(1年以上前)

kyo0725さんはじめまして。

前機種のZH9900で、ipod classic 80GB を使用していますが、
動画については同様の状態となっています。

モード等を変えていろいろ試してみたのですが、エンジン再起動
後に続きから再生できないことが致命的で(しかもまた最初から
選択する必要があるし・・)、結局iPodでの動画再生はあきらめて
しまいました。(ZH9900のレビューでも書きました・・)


メーカーでも全てのiPodやiPhoneで動作検証をしているわけでは
ないようなので、iPod Classicについてはダメなのかも知れません。

iPodでの動画再生についての情報はほとんど見つけられなかったので、
iPodの他の機種では問題ないのかもしれませんが、もし情報を
お持ちの方がいればお願いします。

回答や役に立つ情報でなくて申しわけありません。

書込番号:12854717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kyo0725さん
クチコミ投稿数:10件

2011/04/04 10:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やはり無理なのですか〜残念です><

この状態が仕様という事が分かっただけでもよかったです^^

ありがとうございました

書込番号:12857525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH9990」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9990を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9990をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH9990
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH9990

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH9990をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング