サイバーナビ AVIC-ZH9990 のクチコミ掲示板

2010年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH9990

「エコ・ルート探索」機能や7.0型ワイドVGA地上デジタルTVなどを搭載したHDDカーナビ(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH9990のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH9990の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH9990パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH9990の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

サイバーナビ AVIC-ZH9990 のクチコミ掲示板

(753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH9990」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9990を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9990をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 サイバーナビについて

2010/12/04 01:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

スレ主 464946さん
クチコミ投稿数:1件

オーディオレスの現行型ランドクルーザープラドを購入しました。

ナビはサイバーナビにしようと思っていますが、VH-9990かZH-9990のどちらがいいと思いますか?

また、ネットで購入する場合は何をそろえたらいいでしょうか?バックカメラとBluetoothとiPodを使用したいです。

教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12316858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/17 07:45(1年以上前)

 もう購入して150系を持ってるならご存じなようにモニター高さに関してはZHで十分です。機能にこだわりがあるならVHでもいいと思いますが、エアコンの吹き出しに掛かるのが嫌なら考えたほうがいいです。自分で取付を考えてないのであれば、車を買ったディーラー動くように取り付けて!!って本体、オプションだけを持ち込んで取付てもらうのがベストだと思います。取付キットは向こうで用意してくれます。工賃も大手量販店カーショップの半値くらいで取付てもらえます。納車前に持ち込みで付けてもらえば、ほとんどサービスで付けてくれるのでしょうが。あくまで新車、正規販売店購入の話ですが。


書込番号:12378573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックカメラ

2010/12/02 14:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

クチコミ投稿数:50件

バックカメラとナビ本体は違うメーカーでも取り付け可能でしょうか?

それにより発生する問題はありますか?

カロのカメラは見にくいとのことなので、、

宜しくお願いします。

書込番号:12309186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/12/02 20:52(1年以上前)

RD-C100というケーブルを購入すれば、他社のRCA出力のバックカメラでも接続できるようになります。

書込番号:12310654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AMラジオの受信

2010/11/29 22:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

スレ主 DIABLOSさん
クチコミ投稿数:71件

当方関西地区在住(一応海側の政令指定都市)です。

当機種を付けるまではディーラーOPのナビを付けていました。
余り聞きませんでしたが、AMラジオの受信も問題無くいっておりましたが、当機種に入れ換えてからAMラジオの受信状態がメチャクチャ悪く、BSMで設定しようとすると1局も拾っては貰えません…。

カロのナビは始めてなのですが、以前はカロのカーステを何台か使用しておりましたがこの様な事は初めてです。

勿論ラジオアンテナのジャックはキチンと差し込んで有ります。

余り聞かないとは言え、iPodやFMラジオに飽きた時にたまに聞いたりしますので今のままでは、雑音が酷くはっきり言って聞くに耐えない状態です…。

ナビだけ有って後ろの配線も多くひょっとしたら、その辺りからのノイズを拾ったりしてるのかとも思うのですが、他に何か考えられる事は有るでしょうか?

車は70系のVOXYです。

詳しい方何かアドバイスをください。

尚、取り付けは知り合いの元プロの整備士に依頼しましたので完璧です。

書込番号:12297025

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/11/30 01:19(1年以上前)

市販ナビやオーディオに付け替えたらAMラジオが入らない。

これはこの板でも散々過去に出てますけど
殆どがアンテナリモート線の繋ぎ忘れです。
アンテナリモート線の接続を確認して下さい。

>尚、取り付けは知り合いの元プロの整備士に依頼しましたので完璧です。

取付が完璧ならトラブルにはなりませんよ。
一般的に整備士は電装系は苦手な人が多く、
アンテナリモートの配線ミスを起こしやすいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=4057274/


ご参考までに・・・・・

書込番号:12298030

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DIABLOSさん
クチコミ投稿数:71件

2010/11/30 22:29(1年以上前)

PPFOさん毎度毎度ありがとうございます。

アンテナリモート線ですか…。 今直ぐには確認できないので折を見て
確認いたします。

彼達はここの所3台ほど立て続けにナビを(カロばかりみたいですが)取り付けていたので、
大丈夫では無いかと思うのですが一応確認してみます。

ありがとうございます。

書込番号:12301703

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIABLOSさん
クチコミ投稿数:71件

2010/12/01 18:49(1年以上前)

やはりアンテナコントロールでした。元整備士も今までの車は繋がなくても良かったので、70のVOXYも繋がなくて良いと思ってたみたいです…(汗
PPOFさんありがとうございます。

書込番号:12305309

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIABLOSさん
クチコミ投稿数:71件

2010/12/01 18:53(1年以上前)

PPOFさんじゃなくPPFOさんでしたね(汗
申し訳ございません(汗

書込番号:12305322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothユニットの取り付け位置

2010/11/28 19:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

クチコミ投稿数:50件

ZH9990を検討中です。
それにBluetoothを付けようと思っているのですが、取り付け後の見た目はどんな感じになるのでしょうか?

できれば外には出したくありません。
情報お持ちの方宜しくお願いします。

書込番号:12290794

ナイスクチコミ!0


返信する
エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2010/11/28 23:11(1年以上前)

僕はVH9990ですがブルートゥースユニットはダッシュボードの奥に放り込んでます。まあ僕の車種がFITなので当てはまらないかもしれませんが…。
プラスチックならば電波がとどくのでカーナビを取り付けて隠せる場所につけられればそれでいいと思います。

書込番号:12292276

ナイスクチコミ!1


寝夢易さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/29 00:02(1年以上前)

カー用品店で取り付けたので正確な位置は分かりませんが
BluetoothはGPSやビーコンのアンテナと違い
車内の電波なので本体の裏でも大丈夫じゃないでしょうか
見えるところにはありませんが
しっかり使えてますよ

書込番号:12292610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件 サイバーナビ AVIC-ZH9990のオーナーサイバーナビ AVIC-ZH9990の満足度5

2010/12/08 12:59(1年以上前)

Bluetoothは助手席下に設置しました。
助手席下に設置した理由は、ダッシュボード周りには、設置する場所が見当たらなかった。
グローブBOXに置くとコードが見える為却下。
以外に延長ケーブルが長かったのでシート下まで余裕で足りたのでシート下に決定。
設置して思ったことは、今後携帯ケーブルを付ける際、オーディオパネルを取らず変更できる点です。
アルファードでの設置位置でした。

書込番号:12337509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 CD録音について

2010/11/27 11:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

クチコミ投稿数:50件

はじめまして。
少し謎の住人です。

ZH9990の購入を検討しています。

今も旧式ですが同メーカーのナビを使用してます。

このナビは音楽を録音するとトラック間がつながりませんが、今回も同じなのでしょうか?

書込番号:12282709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BeatJamVIDEOコンバータについて

2010/11/21 03:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

スレ主 WilderTさん
クチコミ投稿数:53件

総ビットレート:10056000bps
ファイルサイズ:543,664,128byte
動画時間:00:08:37
のMPEG2のファイル
を形式の変換でナビに取り組みたいのですが、
とにかく時間がかかりすぎて、進捗状況も0%が全く変化がありません。
3時間待っても変化がないのですが、
これは正常な動作なんでしょうか?
それとも変換方法に特殊な条件があるのでしょうか?

書込番号:12248228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/11/21 05:05(1年以上前)

ちなあみに使ってるPCのスペックは?

あとMPEG2に関してはコーデックが正常にインストールされてる事と書かれてます。
この辺はこちらでは推測さえ出来ませんので、確認するしかないのでは?
あとメーカーのFAQなどは参照してますか?
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=042714

書込番号:12248326

ナイスクチコミ!1


スレ主 WilderTさん
クチコミ投稿数:53件

2010/11/21 10:06(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

PCのスペックは
OS:Windows7
CPU:インテルCore i3-330mプロセッサー2.13GHz
メモリ/HDD:4GB/500GB
です。

一通りサイトのFAQは確認したのですが、
ファイル形式の変換がうまくいきません。
(ナビに転送する前段階でつまづいています。)

コーデックについては、
動画ファイルが再生できているので、うまくインストールされているかと
思います。

書込番号:12249049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/11/21 16:10(1年以上前)

ちょっと気になり、サイトを見ましたら、このアドレスの中段に注釈としてこんな一文が…
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/09cybernavi/function/smartloop/beatjam.html#beatjam_v

「幅広いファイル形式をDivXへ変換」の所です。
『※FLV、MPEG-1、MPEG-2、家庭用レコーダーで録画したDVD-R/RWなどに関しては
弊社斡旋の変換ソフト「TMPGEnc MovieStyle for carrozzeria」(有料)でご使用いただけます』

どうやらBeatJam単体では出来ないような…
フリーソフトなどでMP4かWMVに変換して取り込みをする方がいいかもしれません。
自分はMacですが、Winにもある「HandBrake」というソフトであれば、DVDなどに記録してある
状態からでも取り込みが出来るはずですので、試してみてはどうでしょう?
PC上にある場合は形式が解りませんので、やってみないと解りませんが…

書込番号:12250575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 WilderTさん
クチコミ投稿数:53件

2010/11/21 20:59(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

『※FLV、MPEG-1、MPEG-2、家庭用レコーダーで録画したDVD-R/RWなどに関しては
弊社斡旋の変換ソフト「TMPGEnc MovieStyle for carrozzeria」(有料)でご使用いただけます』

こんなメッセージがあったんですね。。。

紹介頂いた「HandBrake」で一度試してみます!

書込番号:12251995

ナイスクチコミ!0


スレ主 WilderTさん
クチコミ投稿数:53件

2010/11/23 07:44(1年以上前)

「HandBrake」
早速利用してみました!
すべて解決しました!最高です。

ご紹介、本当にありがとうございます。

書込番号:12259993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH9990」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9990を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9990をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH9990
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH9990

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH9990をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング