このページのスレッド一覧(全168スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2010年9月18日 00:13 | |
| 3 | 2 | 2010年8月31日 06:03 | |
| 3 | 1 | 2010年8月27日 21:53 | |
| 4 | 1 | 2010年8月22日 21:31 | |
| 0 | 2 | 2010年8月22日 10:49 | |
| 0 | 2 | 2010年8月19日 06:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990
AVIC-9990を近々購入予定です。
ついでに後席に乗る子供の為に、アルパインのフリップダウンモニター(以下FDM)を一緒に購入しようかと思っているのですが
アルパインのFDMを設置してからの事で質問です。
過去レス等を検索して、地デジやDVDの映像等は、D端子接続やRCA接続等でFDMに映像が映し出せる事は分かったのですが、
ナビ本体からの出力はデジタルでの映像しかFDMに映し出す事は出来ず、アナログでの映像はFDMには出力出来ない旨が
書き込まれており、iPod内の動画は出力は出来ないと書き込まれておりましたが、どの様な方法でもiPod内の動画をFDMに
映し出す事は出来無いのでしょうか?
0点
普通に接続,設定すればiPod動画も映せますよ。
取説にも記載されています。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:11858200
0点
返信ありがとうございます。
当方アルパインのTMX-R1500を考えているのですが、カロッツェリアの
D端子変換ケーブルCD-CPD300\12,600−を使ってAVIC-ZH9990とTMX-R1500とを
接続すると、iPod内の動画はD2出力されTMX-R1500で映像は映るのでしょうか?
書込番号:11860117
0点
私も同じFDMをつけようとしています。
カーショップではじめはD2接続できないと言われました。
でも、このページで教えていただいて、変換ケーブルを使えば接続できることが分かりました。
念のためパイオニアに問い合わせたところ、ZH9990とアルパインのTMX-R1500のD2接続については可能だが、アナログベースのものは出力できないため、推奨していないとのことでした。
アナログベースのものの具体的な例として、iPod内の動画等をあげていました。
確かめてはいないですが・・・。
書込番号:11926276
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990
スマートループ利用にdocomoの携帯を有線でつないでいますが充電が同時にできないというデメリットがあります。
どなたかデータ通信も行いながら充電をするよいアイデアをお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。
現在は充電が必要なときにシガーソケットに付け替えて使用しております。
よろしくお願い致します。
0点
具体的な携帯の機種が分からないので、何とも言い難いのですが・・・
卓上ホルダで充電しながら、コネクタ経由で通信されてはいかがですか。機種によっては可能かもしれません。
Bluetoothを使うのが手っ取り早いのは言うまでもありませんが。
書込番号:11838763
![]()
3点
なるほどなるほど、早速やってみます
機種はF906iでBluetoothがないのです
丁寧にお返事いただきありがとうございました
書込番号:11839528
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990
設定で、有料道路使用条件はあるんだけど
いちいちここで切り替えてから
検索しないと高速の利用有無は変えられないのでしょうか?
検索途中に高速を考慮するかしないか選べたら便利なんですが・・・
0点
検索でルートが出た後、「案内開始」を押す前に
「6ルート」を押すと高速も使わないルート含め
他のルートが選択できます。
利用有無の設定が適用されるのは最初に出るルートだけです。
ご参考までに・・・・・
書込番号:11822882
3点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990
渋滞情報の活用し、早く目的地に行くためには、
定額料金プランに入らなければ意味がないのでしょうか?
もしも、道路が、突発的な事故で、急に渋滞になった場合、
ビーコンを設置していないと、リアルタイムで渋滞情報は入ってこないですよね?
そう考えるとビーコンは必要なのかなと思ってしまいます。
皆さんビーコンは設置されていますか?
0点
手前ミソですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000108995/#11764278
※3つほど下のスレッドです。
ビーコン情報はビーコンの下を通らなければ、入ってきません。
スマートループ情報は、最短で10分ごと、自車位置から30km四方範囲の情報に限られます。
一長一短だと思います。
書込番号:11798724
4点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990
アルパインのX08Sか当機種の購入を考えています。
アルパインの製品にはパーフェクトキットといって、見た目の良いフィッティングやステアリングリモコンが使えるキットがありますが、カロッツェリアに関しては、純正のステアリングリモコンを操作できるキットはありますでしょうか?
ホームページを見ましたが、うまく見つけられませんでした。
車は現行のヴェルファイアになります。
0点
カロッツェリアにも純正ステアリングリモコンを操作できるアダプターはありますが
このナビには対応していません。
このナビでヴェルファイアの純正スイッチを利用するためには
アルコンやデータシステムなど、
赤外線学習リモコンタイプの汎用品を利用するしかありません。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:11781430
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





