サイバーナビ AVIC-ZH9990 のクチコミ掲示板

2010年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH9990

「エコ・ルート探索」機能や7.0型ワイドVGA地上デジタルTVなどを搭載したHDDカーナビ(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH9990のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH9990の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH9990パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH9990の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

サイバーナビ AVIC-ZH9990 のクチコミ掲示板

(753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH9990」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9990を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9990をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

スレ主 虎三さん
クチコミ投稿数:4件

ミュージックサーバーでアルバムを再生する際にアーティスト名に『feat.○○』と入っている曲の再生が後回しになってしまいます。


アーティスト名にfeat.○○が入っていてもアルバムの曲順通り再生する方法はありますか?初歩な質問ですいません。

書込番号:12689207

ナイスクチコミ!0


返信する
enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2011/02/22 18:27(1年以上前)

AV画面からメニューボタンを押し、編集画面に移行し問題のトラックを編集してください。

トラック編集→プレイリスト(アルバム名)→変更したい曲名の順にタッチ
曲名やよみ アーティスト名などが表示されますので
アーティスト名を他の曲と同じものにします。

書込番号:12692557

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 虎三さん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/26 23:19(1年以上前)

アーティスト別で再生する場合を考えてみてもその方法でアーティスト名を統一するほうがよさそうですね。


遠州さんばぁ〜♪さん 回答ありがとうございました!

書込番号:12712226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽情報取得について

2011/02/20 08:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

クチコミ投稿数:50件

Bluetoothユニットを使用して、録音したCDの情報を取得したいのですが、通信設定が出来てませんと言われます。


しかし、車に乗り込むとBluetooth接続しました。とメッセージが出ています。

音楽情報取得には特別何かやらなければいけないのでしょうか?

ご教授お願いいたします。

書込番号:12681213

ナイスクチコミ!0


返信する
enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2011/02/20 09:47(1年以上前)

>通信設定が出来てませんと言われます。

おそらく携帯機器とのペアリングが済んでいないということでしょう。
ナビと携帯の説明書からペアリングの設定をしてください。

書込番号:12681483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ETC

2011/02/19 20:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

クチコミ投稿数:122件

ナビがカロッツェリアでETCがpanaのを使ってるとき
ナビのほうでETCを読み取ることはできないですよね?

書込番号:12678809

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 USBについてです。

2011/02/16 04:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

スレ主 ノア像さん
クチコミ投稿数:7件

音楽をUSBに入れるのにどのメーカーのUSBに音楽を入れたらいいのですか?メーカーは関係ないのですか?詳しい方教えていただけたら幸いです。

書込番号:12662689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/02/16 10:15(1年以上前)

こんにちは

ナビで使用しているわけではないですが
基本的にどのメーカーさんのUSBを使用しても問題ないと思います。
僕が使用してきたメーカーさんはすべて問題なく使用できましたよ!
※USBを選ぶ基準が価格でしたので有名メーカーではないですし(笑)

まぁ細かくいえば耐久性とかに違いが出るかもしれませんが・・・。
なので音楽データのバックアップは必須ですかね!
使用環境も、高温になり振動が多い車内ですし。

あとはUSBの容量がナビに対応しているかだけ確認すれば大丈夫かと♪

書込番号:12663208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

T-01Cでスマートループ128K通信

2011/02/13 17:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

クチコミ投稿数:6件

REGZA Phone T-01C使用しています。

以前まではF-01にてBluetoothで通信出来ていました。

ナビと携帯のペアリングまでは完了しています。

PdaNetというソフトも入れてみました。

どこから設定すればいいか分からず質問させていただきました。

ドコモのAndroidの携帯で128Kの通信やっている方がいましたら、設定方法教えてくださ

い。

書込番号:12650325

ナイスクチコミ!0


返信する
ややゃさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件 サイバーナビ AVIC-ZH9990のオーナーサイバーナビ AVIC-ZH9990の満足度5

2011/02/14 13:30(1年以上前)

自分ではまだ使っていませんが、そのうちスマートフォンをもちたいと思ってますので興味があります

ネットで調べてみたのですが通信設定は空欄にすればいいみたいです。

その上でBluetoothとPdanetを起動してサイバーナビを起動。つながったらEnable Bluetooth DUNを押せばいいとのことでした。

PDANETつけた画面のままにしないと連続取得に難があるようなこともみました。

また是非経過を教えてもらえればありがたく思いますm(__)m

書込番号:12654420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2011/02/16 00:26(1年以上前)

Windows PCもしくはMAC PCのOSにしか
pdaNETは対応していなかったはずです。
サイバーのOSは Windows Automotiveです。

pdaNETはDUNプロファイルを擬似的に作動させるため、
サイバー側(PC側)にもpdaNETをインストールする必要がありますが、
OSが非対応なので出来なかったはずです。

今現在、スマートフォンでテザリングが可能な機種は
auのIS02とIS06のみだったはずです。

今後、規制が緩和されて、多くの機種で
テザリングが可能になるといいですね。

書込番号:12662238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/19 22:25(1年以上前)

dongurikorokoroさん 
ややゃさん

返信ありがとうございます。

T-01の口コミのほうで出来そうな情報がありそうなのでやってみたいと思います。
時間がなくすぐには出来ませんが作業の報告はしたいと思います。

ドコモのほうでは出来ないと言われましたが・・・がんばります。

書込番号:12679588

ナイスクチコミ!1


SiO-Gさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/20 00:46(1年以上前)

PdaNetで成功したという事例は結構ありますよ。

「android スマートループ」でgoogle検索してみてください。

※非正規の方法らしいので、あくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:12680446

ナイスクチコミ!0


_KAMUI_さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/21 20:18(1年以上前)

t-01c zh9990 pdanet
で検索してみると…

やはり非公式ですが実現されてる人いるようですね

書込番号:12688531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/02/22 23:25(1年以上前)

本日、設定完了しました。
REGZA T-01Cでも出来ました。

「android スマートループ」で検索すれば詳しく書いてありました。

自分はmoperaUライトプランに入っているので128Kのアクセスポイントで設定しましたが、SPモードでもパケ・ホーダイダブルの範囲内で納まっているみたいですね。
様子を見ながら自分もSPモードのアクセスポイントにしようと思います。
あくまでも自己責任ですが・・・
2,3ヶ月、SPモード、128Kで使用してみて、また報告しようと思います。

書込番号:12694159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/04/30 00:24(1年以上前)

SPモード、128K通信、両方で試してみましたが、今のところ、両方ともパケホーダイダブルの範囲内で納まっているようです。

料金のムダなのでmoperaUの解約しようと思います。(128KだとSPモードメールが受信できませんし)

使用感としては、pdaNETが終了していないのに通信出来なかったり、連続取得に多少難がありますが、大変満足しています。(自分の場合渋滞ボタン長押しで再び連続通信し始めます。)

色々と設定などで苦戦しましたが自分の希望通りになりましたので、良かったです。
皆様方ありがとうございました。

書込番号:12952148

ナイスクチコミ!0


ややゃさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件 サイバーナビ AVIC-ZH9990のオーナーサイバーナビ AVIC-ZH9990の満足度5

2011/04/30 06:26(1年以上前)

報告ありがとうございます!
大変参考になりましたm(__)m
私もスマートフォンにしたら設定したいと思います

書込番号:12952618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初のダウンロード

2011/02/11 17:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

教えてください!
全データをダウンロードをしようとしたら  蓄積アップロードするか
書換えセンターにて更新をしてください  とエラーになってしまいます。解決方法を教えてください。
宜しくお願いします。


書込番号:12639682

ナイスクチコミ!1


返信する
mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2011/02/11 19:48(1年以上前)

このあたりが参考になりませんか?

http://pioneer.jp/car/v_up/hddnavi5/version_up01.html#version_up

※ここにも書いてあるように、無償バージョンアップにはいくつか条件がありますので、念のため。

書込番号:12640335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/02/12 18:27(1年以上前)

参考になりました。
使いながら勉強していきます。
ありがとうございました!

書込番号:12645278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-ZH9990」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9990を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9990をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH9990
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH9990

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH9990をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング