このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年2月14日 17:28 | |
| 0 | 0 | 2011年8月27日 23:01 | |
| 0 | 0 | 2011年8月7日 12:03 | |
| 0 | 0 | 2011年5月3日 17:42 | |
| 3 | 0 | 2011年5月1日 23:07 | |
| 3 | 0 | 2011年3月6日 05:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990
ナビは日時についてGPSから情報を得ていると思います。
しかしながら、ナビゲージョン時にデフォルトで時刻しか表示
されていません
カスタムリストには「現在の日付を読み上げる」という項目はある
みたいですが、出来れば常時ナビの画面に表示させたいと思っています
この機種は日付を表示させる事は可能でしょうか?
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990
ZH9990にND-BT10を使ってBluetoothでスマートループなどの情報を取得しています
電話をするときはカーナビのハンズフリーではなく 以前から使っていたイヤホン型のBluetoothを使いたいのですが
カーナビのデータ取得開始タイミングの設定をオートにしているとイヤホン型のBluetoothが使えなくなってしまいます
マニュアル設定にするとイヤホン型のBluetoothを使うことが出来るのですが 電話使用後は(通信機器が接続されていません)と表示されてカーナビの情報取得ができません
普段はカーナビの受信用で 電話のときだけイヤホン型Bluetoothを優先にすることは出来ないのでしょうか?
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990
NAVI-STUDIOでハードディスクにYouTubeの動画を入れてみました
音声は普通なのですが映像が早送りになってしまうものが いくつかあります そして早送りされた映像が終われは再生は終わります
ちなみに Video ConverterのVideoライブラリーでは普通に再生されています
何が原因なのかわからないでしょうか?
転送された動画をPCで(デバイスプレーヤー)再生出来れば便利なのですが ハードディスクをナビにセットするまで確認は出来ません
これも何が原因か教えていただけないでしょうか
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990
昨日購入して、まだ取り付けていません。
現在ZH900MDを使用していますが、
ZH900MDのリビングキットは、USB-LAN経由で
Internet接続して、CDから録音したタイトル情報を取得できました。
※ナビ本体の携帯電話電波でも出来ました。
当ナビZH9990ではそのような事はできないのでしょうか。
リビングキットを見ても、PC接続用のミニUSB端子しかないようなので・・・
ちょっと調査不足でした、、、
0点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990
現在通常のdocomoの携帯と、Xperiaにb-mobile SIMを入れた携帯(ネット用)の2台を使っています。
通常の携帯は通話のみでパケットは使用していません。
Xperiaはb-mobileで使い放題なので、それを使ってスマートループに接続したいのですが、
成功された方、実際に使ってるよ!って方いましたら、設定などご教授お願いいたします。
3点
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990
ZH77MDからZH9990に買い替えました。
ZH77MDに登録してあった地点データをPCカードに保存して「ナビスタジオ登録地点データ変換ツール」にてZH9990用にデータ変換をしマイドキュメントのフォルダに保存しました。
ナビスタジオのアップデータマネージャーの「データ転送」よりデータフォルダを選択してブレインユニットに転送しようとしても転送元(PC)のデータ欄にリストが載りません。
操作方法などお解かりの方よろしくお願い致します。
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





