サイバーナビ AVIC-ZH9990 のクチコミ掲示板

2010年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-ZH9990

「エコ・ルート探索」機能や7.0型ワイドVGA地上デジタルTVなどを搭載したHDDカーナビ(2Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD サイバーナビ AVIC-ZH9990のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-ZH9990の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のオークション

サイバーナビ AVIC-ZH9990パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-ZH9990の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-ZH9990のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

サイバーナビ AVIC-ZH9990 のクチコミ掲示板

(753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-ZH9990」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9990を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9990をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップ後のルート検索について

2011/08/04 00:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

スレ主 WilderTさん
クチコミ投稿数:53件

ZH9990購入後、3回目のバージョンアップを行いました。

そこでお聞きしたいのですが、
バージョンアップの度に、ルート検索がバカになっていませんか?

・明らかに直進のほうがメリットがあるのに、わざわざ迂回する。
・リルート探索が遅い。
・細街路をあえて避けて通っている!?   etc

バージョンアップ前(購入時の状態)は最適なルート検索が行われ
非常に満足していたのですが、今は非常に不満です。

旧モデルのサイバーナビの際にパイオニア相談センターに確認したところ
HDD使用率が高いので、その分検索に影響が出ているのでは?との回答を
もらったのですが、納得いっていません。

書込番号:13332921

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/09 12:09(1年以上前)

買って間もなくバージョンアップしたので バージョンアップのせいかどうかはわかりませんが  ??なぜこんなに遠回りを・・ ということがありました
今後 気を付けて様子を見ていきたいと思います

書込番号:13353876

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

FMの受信

2011/07/30 18:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

スレ主 Boxsterさん
クチコミ投稿数:47件

ベンツ W210 ワゴンにPb(ピービー)の取り付けキット、CANバスアダプター、ステアリングコントローラーを使い業者さんに取り付けてもらいました。
しかし、FMの受信が非常に悪く、アンテナが抜けているような感度の悪さです。
業者さんはパイオニアなのかピービーなのか、どちらかに確認したところ、欧州車に国内のナビを取り付けると受信しにくいと言われ、指示を受けながら取り付けたようなのですが駄目だったようです。
あり得る話でしょうか??
私は何か取り付け方が悪いような気がして仕方ないのですが・・・・・。

書込番号:13315024

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Boxsterさん
クチコミ投稿数:47件

2011/07/30 19:07(1年以上前)

間違えでした。
車はW211です。

書込番号:13315076

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/07/31 14:34(1年以上前)

W211でしたらナビは違いますが10台以上取付しましたけど
FM受信が特に悪いと言うことはありませんでしたよ。

>欧州車に国内のナビを取り付けると受信しにくいと

都市伝説ですね。
きちんと取付すればそんなことはありません。
北米使用の並行輸入車ならチョット面倒な車種もありますけど。。

多分、単に取り付けが悪いだけでしょう。


ご参考までに・・・・・

書込番号:13318237

ナイスクチコミ!2


スレ主 Boxsterさん
クチコミ投稿数:47件

2011/08/01 06:15(1年以上前)

情報ありがとうございます。
そうですよね〜、
実はピービーのこのナビ対応のステアリングコントローラーも
最初、対応していないので付けれないと言われたんで(泣)
知識不足で上手く取り付け出来てないと感じているんですが・・・。
しかし、メーカーも逃げ道のようにへんな情報を出さんで欲しいものです。

書込番号:13321296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画が途切れる・・・

2011/07/29 19:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

クチコミ投稿数:3件

もし以前質問が出ていたら申し訳ないんですが
YOUTUBEでPCに落としたものを取り込んでも
毎回PVが途中までしかHDDに取り込めません。

何度やってもこうなってしまうんですが原因が
分かるかたいますか??

形式の問題?音楽は問題なく取り込めます。

書込番号:13310728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2011/09/04 12:37(1年以上前)

もう一ヶ月以上前の質問なので解決してるかもしれませんが一応書き込ませて頂きます。

私も購入時から同じ悩みをもっていました。

当方はYouTubeからミュージックPVなどの動画をCraving Explorerを使いwmv形式で変換ダウンロードして・・・
BeatJam Video Converterにてdivxファイル変換後、ブレインユニットに転送ですが

例えば演奏時間5分くらいのファイルが1分で終わってたり たまに3秒で終わってたりします。
wmv形式の時点では何も問題はありませんでしたがdivxに変換後におかしくなるようです。

原因はよくわかりませんがaviファイルでダウンロードしてみたところ、切れずにうまくいきました。
しかし、音声がモノラルになってしまうファイルがたまにあります。

そこで色々試しましたが、wmvファイルでダウンロードしてビデオ編集ソフトなどで同じwmvに変換し直すと
何も問題なく車内でも再生できました。ビデオ編集の際にサイズを16:9に直したり音量を調整したりして
快適になりました。

使用した編集ソフトはAdobePremierePro cs3ですがおそらくフリーソフトやPCに付属してる
ビデオ編集ソフトでも大丈夫だと思います。

多少手間と時間がかかりますが是非試してみて下さい

書込番号:13457586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ND-BT10とCD-H15の同時取り付けについて

2011/07/24 13:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

スレ主 37riverさん
クチコミ投稿数:23件

こんにちは。
現在、ZH9990の購入を検討中なんですが、
Bluetooth対応携帯とFOMAのどちらにも対応させたいのですが、
この題名にある2つのケーブルの同時取り付けは可能なんでしょうか?

ND-DH40を使えば、ウィルコムとその他携帯電話用ケーブルの並行設定はできると思いますが、
私の希望とは、ちょっと違うかなと思いまして、
質問させていただきました。

ご存知の方いらっしゃれば、教えて頂きたく。

書込番号:13290274

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/07/24 17:57(1年以上前)

同時取付はできません。

中継ケーブルがありますから
挿し換えて使うしかないでしょう。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:13290991

ナイスクチコミ!0


スレ主 37riverさん
クチコミ投稿数:23件

2011/07/24 20:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ちなみに中継ケーブルとは、パイオニア純正の製品でしょうか?

書込番号:13291609

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/07/24 21:35(1年以上前)

中継ケーブルは、ナビに付属しています。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:13291785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ND-BFC200の取り付けについて

2011/07/18 22:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

スレ主 37riverさん
クチコミ投稿数:23件

こんばんは。
こちらのZH9990にND-BFC200は、取り付け可能でしょうか?

以前のモデルのバックカメラが結構、酷評されており、
できれば、ND-BFC200を接続したいのですが、
HPを見ると、このカメラの対応機種は、ZH09,09CS等と記載あるんですが、
何か変換ケーブルなどで取り付ける方法は、ないかなと思い。

ご存知の方、教えてください。

書込番号:13269461

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/07/18 22:12(1年以上前)

不可能です。

カプラー形状は同じなので、差し込むことは出来ますが
作動原理が全く異なる為、作動しません。

配線改造しても無理です。



ご参考までに・・・・・・

書込番号:13269475

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

こんな事が出来ないとは・・

2011/06/29 12:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH9990

クチコミ投稿数:140件

発売まで待ちに待って ZH9990かZH09CSか迷った末ZH9990を購入しました

使ってみて気が付いたのですが あたり前と思っていた地図の広域と詳細がリモコンで操作出来ないんですね・・   すごく不便です

それと登録地点用の2Dマークなのですが たくさんあるのに気の利いたマークがありません
自分で作ることは出来ないのですか?

 




書込番号:13192875

ナイスクチコミ!0


返信する
sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/06/29 13:03(1年以上前)

下調べが足りなかったですね。アイコン自作は無理だと思います。

書込番号:13192995

ナイスクチコミ!2


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2011/06/29 13:40(1年以上前)

アイコンの好みは人それぞれです。

私は一発で何かが分かる良いデザインが多いと思いますが。

書込番号:13193098

ナイスクチコミ!1


Hyundaiさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件 サイバーナビ AVIC-ZH9990のオーナーサイバーナビ AVIC-ZH9990の満足度3

2011/06/29 14:12(1年以上前)

残念ですが、今のパイオニアは基本的に全てタッチパネルによる操作を求めてますから。
(経費削減のせいか、他メーカーもそうなりつつありますが)
私もDVD楽ナビの頃にあったような、きちんとしたリモコンの方が便利だし、画面に手を伸ばして操作するより安全だと思うのですが・・。
オプションでもいいから、まともなリモコンが欲しいですよね。

アイコンに関しても確かに数の割にピッタリなのが無いと私も感じますが、仕方なく適当に割り振って使ってます。

書込番号:13193176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2011/06/30 01:25(1年以上前)

sonisoniさん  enskiさん  Hyundaiさん  ありがとうございます

そうですか・・  かなり下調べはしたつもりでしたが まさか そんなあたりまえに思っていたことが出来なくなってるとは思いませんでした
広域と詳細は画面の左側なので右ハンドルでは上体を起こさないと届かないし
画面タッチだと手を伸ばした状態なので少しの振動で違うところを押してしまいます  
リモコンだと手の中なので目をそらさず思い通りに押せるので安心です
ちなみにリモコンで出来る他の操作は 今まで使い慣れたZH900のリモコンで操作しています
そして 出来ないのに無意識に 広域、詳細レバーを動かしています

アイコンの方は せっかくリビングキットでPCと繋げれるのだから考えてほしかったです

書込番号:13195687

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2011/07/01 15:38(1年以上前)

音声認識と併用されてはいかがでしょうか。

「こういき」とか「しょうさい」とか、「ひゃくめーたーすけーる」とか。

意外にもストレス少なく認識してくれますよ!

リモコンのかわりです。

書込番号:13200952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2011/07/03 20:51(1年以上前)

E46-330iMさん ありがとうございます

今日試してみました  
言われているように多少の言葉の違いでも聞き取ってくれました
これは役に立ちそうですね  ありがとうございました

でも もしメーカーさんが見られてましたら Hyundaiさんもおっしゃってるように オプションでもいいので しっかりしたリモコンで機能のほとんどを操作できるようにお願いしたいです
タッチパネルが出た頃は便利だと思いましたが やはり基本はリモコンで 画面や発話でも操作出来る っていうのが私の理想です

書込番号:13210642

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サイバーナビ AVIC-ZH9990」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-ZH9990を新規書き込みサイバーナビ AVIC-ZH9990をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-ZH9990
パイオニア

サイバーナビ AVIC-ZH9990

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-ZH9990をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング