


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T07
AVIC-T07の購入を検討しています。カーナビは使ったことがないので何がいいやら悪いやらちょっと迷っています。今度新車を購入したので妻の要望で取付けることにしました。
他にはランキング一位の三洋GORILLA NV‐SB570DT、SONYのnav-u NV-U76V(まだ発売されてませんが)あたりを候補に挙げています。
これらのカーナビのあいだの決定的な違いというのは何なのでしょう?みんな似たり寄ったりだしそんなものないよ、と言われそうですが、あえてお尋ねします。
書込番号:11689718
0点

サンヨーは、検索しやすい、マップのスクロールが早い、右折車線左折車線の案内が多い
と言ったところでしょうか
パイオニアは、モジュールによる、VICS案内や、地方の情報が得られる、
祭りや、テレビで案内された、レストランなど、それと
今まで蓄積された、季節ごとや催し等による、渋滞予測データーでしょうかね、裏道ルートも、VICS情報出たり
後は、自分で操作性のチェックしてみるとか、
表示が見やすいとか、見にくいとか
サンヨーは、走行中と、停車時に、マップの細道の表示が変わったり、倍率にもよるんですが、店頭で、動かしてみて下さい
書込番号:11689972
0点

>サンヨーは、走行中と、停車時に、マップの細道の表示が変わったり、倍率にもよるんですが
そうなんですか、知りませんでした。
私のSD730DTでは見た事がないのですが、縮尺レベルが12mスケールだからかな?
書込番号:11690023
1点

拡大すると、表示は出たままです
100メールスケール位だったでしょうか
割と広範囲にしとくと出ますよ
一キロとかだと、範囲広すぎて、これまた、簡素化されちゃいますが(笑)
書込番号:11690122
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)