
このページのスレッド一覧(全2スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




らんちゅうの冷凍赤虫保管用に購入しました。使用して半月経過しました。
100リットルと価格変わらず迷ったのですが、置き場所のスペースの関係で小さい66リットルの方を選びました。66リットルでも思ったより内部広く、100リットルでは、おそらく過大だったので、これで正解でした。
コンプレッサー音は、かなり静かです。外部もあまり熱くなりません。今の所よく冷えます。
消費電力は電源 100V 60Hz で 温度調節ダイアルはマニュアルにより通常設定の4
朝日電器のエコパック測定で、延べ約0.07kwh となりました。
年間613.2kwh
22円/kwhとすると年間13、500円となります。月あたり1、125円。
猛暑中の運転である事と秋以降寒くなる事を考えても、カタログの消費電力の年間200kwhにはとてもならないだろうと思います。
あと、故障に備えて5年間の長期保障を付けました。耐久性はどのくらいあるのか?
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





