SC-HTB10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:60W ウーハー最大出力:60W SC-HTB10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-HTB10の価格比較
  • SC-HTB10のスペック・仕様
  • SC-HTB10のレビュー
  • SC-HTB10のクチコミ
  • SC-HTB10の画像・動画
  • SC-HTB10のピックアップリスト
  • SC-HTB10のオークション

SC-HTB10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月11日

  • SC-HTB10の価格比較
  • SC-HTB10のスペック・仕様
  • SC-HTB10のレビュー
  • SC-HTB10のクチコミ
  • SC-HTB10の画像・動画
  • SC-HTB10のピックアップリスト
  • SC-HTB10のオークション

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-HTB10」のクチコミ掲示板に
SC-HTB10を新規書き込みSC-HTB10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
81

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レグザとのリンクに関しての質問です

2011/02/08 14:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

スレ主 ktd1978さん
クチコミ投稿数:3件

この製品を購入して、レグザとPS3を接続しています。
音量、オンオフはリンクするんですが、テレビからPS3に切り替えると、音がでません。
付属のリモコンで切り替えると、音がでます。
ビエラに繋いでみたところ、自動で切り替わり音が出ました。
解決方法は、ありますでしょうか?
レグザは32AE1です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12624415

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/08 15:00(1年以上前)

PS3はリンク対応ですよね?

テレビに繋げた場合はテレビの入力切換だけでPS3に切換できますが、HTB10に接続するとテレビとHTB10の切換が必要です、リンクしていればテレビの音声の再生はできるのですが、PS3も自動で切換するならPS3もリンク設定をすることになります。

書込番号:12624437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/02/08 15:40(1年以上前)

基本的にテレビやアンプ部(シアターセットなど)に複数の入力がある場合は、それら各々で入力切替が必要になります。。

今回の場合、HTB10にはテレビからの光(またはARCでHDMI)入力とPS3からのHDMI入力がありますので、その切替はHTB10でしなければなりません。。

ただし、これらの接続機器がテレビとリンク対応の場合は、テレビのチャンネル切替やPS3などの電源や再生動作に反応して、HTB10が自動で切り替えることもあります。。

テレビとHTB10はリンク対応のようなのでテレビの音声には自動で切替るかもですが、PS3がリンク対応の薄型でなければPS3使用時は手動でHTB10の入力切替が必要になります。。

PS3をテレビに接続した場合は、HTB10にっとっては入力がテレビからだけなので、テレビ側で切り替えるだけでHTB10での切替の必要はなくなります。
ただ、PS3音声はテレビ経由になりますので、DVDやBDソフトのサラウンドフォーマットに制限が出ることになりますので、音質的にはPS3はHTB10に接続したほうが良いですね。。

書込番号:12624550

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ktd1978さん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/08 22:23(1年以上前)

口耳の学さん、クリスタルサイバーさん、返信ありがとうございました。

薄型のPS3だったのですが、PS3側にリンク設定があるのを知らなくて・・。
ビエラにつないだら何も設定せずに使えたので、レグザ側の設定かと
勘違いしておりました。

おかげさまで、PS3側のリンクをONにしたらPS3の電源までTVのリモコンから
入れられるようになり、助かりました。

このたびは真にいいアドバイスをありがとうございました。

書込番号:12626555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

値上がり

2011/01/22 10:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

スレ主 payapoko7さん
クチコミ投稿数:187件

16000円台だったのに急な値上がり!何故でしょうか?また下がってくることあるでしょうか?

書込番号:12543995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/22 10:48(1年以上前)

急に値上がりしてないと思いますよ
価格コムが売ってるわけじゃないので


価格変動履歴
ご覧になりました?

また安く出るといいですね

書込番号:12544065

ナイスクチコミ!1


スレ主 payapoko7さん
クチコミ投稿数:187件

2011/01/22 10:59(1年以上前)

1週間(1/11〜1/18)で2000円も値上がりしているので自分にとってはすんごい急な値上がりだと思ったのですが、感じ方は人それぞれですね・・・
もちろん価格comで売ってるわけではないことは知ってます^^;いろいろなショップが売ってるわけですから。
ホントにまた16000円台に戻ってほしいなーという願いを込めたスレでした!

書込番号:12544096

ナイスクチコミ!0


スレ主 payapoko7さん
クチコミ投稿数:187件

2011/01/22 11:01(1年以上前)

お店の人でなければ上がるも下がるも分かりませんよね。失礼なスレでした。スミマセン

書込番号:12544105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/23 02:23(1年以上前)

他の商品の話ですが
最安値と次に安い値段の差があったときに
自分が最安値の店で最後の1個を買ったら
すぐに次の値段が最安値に変更されたので
短期間で値段が上がったような状況になりました

そのときは状況が理解できたのですぐに反映されたことに驚きましたが
もし自分が購入していなかったら急に値上がりしたと勘違いしたと思うので
解決しているのにコメントしてしまいました

書込番号:12548110

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

連動性を教えてください。

2011/01/21 23:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

スレ主 DIY中年さん
クチコミ投稿数:7件

先月SONYの液晶テレビを購入したのですが、音が物足りたいためホームシアターを考え始めました。

デザイン性でこのスピーカーの購入を考えているのですが、購入したSONYの『KDL-40EX500』に繋いだ場合、電源の「ON・OF」音量の「調整」テレビのスピーカーとの「切り替え」が連動するのか…

もし何方かSONYのテレビに繋いでいる方か、連動性について知っている方がいれば教えていただけないでしょうか…     

よろしくお願いします。

書込番号:12542354

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/22 06:52(1年以上前)

過去の書き込みではSONYテレビと連動できたという情報は見つかりますね。
保証はできませんが電源連動やボリューム調整程度は連動すると思いますよ。

書込番号:12543448

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連動について

2011/01/02 09:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

クチコミ投稿数:45件

本機にTOSHIBA42Z1を繋いでおります。
連動について質問いたします。
電源ON/OFFが、TV用リモコンで連動しますが
TVの主電源をOFFにしても、本機は電源が入ったままです。
これで、通常なのでしょうか?

書込番号:12449249

ナイスクチコミ!0


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2011/01/02 10:28(1年以上前)

当方はREGZA 42H9000に接続してますが、

テレビのリモコンで電源をOFFした場合には

連動してHTB10の電源も切れます。

>TVの主電源をOFFにしても、・・・

ということはテレビの主電源ボタンでOFFに

してるのですか?

書込番号:12449496

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/02 13:17(1年以上前)

スタンバイでのON OFFに連動は連動しても主電源のOFFには対応しないのかもしれませんね。

書込番号:12449988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2011/01/02 22:33(1年以上前)

bontyan さん
御返事有難うございます。
私の場合、TV主電源までOFFにしております。

口耳の学 さん
御返事有難うございます。
こんなものと思って使っていきます。(笑)

書込番号:12452013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続についてです

2011/01/01 20:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

スレ主 hakomaruさん
クチコミ投稿数:3件

テレビとの接続については他の方が質問しているようですが、ただのディスプレイのBenQのM2700HDと接続した場合、音量調節や音質はどうなりますか?
また、SC-HTB10とPS3とDIGAとM2700HDを繋ぎたいと考えているのですが、どのような繋ぎ方が最も良いのでしょうか。
初心者なものでして、どうか宜しくお願いします。

書込番号:12447382

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/01 20:33(1年以上前)

モニターとも接続できますが、モニターにはリモコンはない場合が多いのでHTB10のリモコンで操作します。

ただこの機種はHDMI入力が一つしかないのでPS3とレコーダー2台を接続するのは困難です、入力が多い機種に路線変更した方がいいかと。

書込番号:12447422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hakomaruさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/01 21:03(1年以上前)

お早い回答感謝します。
リモコン付属していたのですか。気づかず申し訳ないです。
HDMIには特にこだわらないので
DIGA-HDMI-HTB10-HIMI-M2700HD
M2700HD-HDMI-PS3-光-HTB10
としようかと考えているのですが、問題なさそうですか?

書込番号:12447546

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/01 21:23(1年以上前)

M2700HDはHDMI入力2系統ですからその方法でも接続できるのですが、HTB10の光デジタル入力はARC非対応テレビとの接続を想定されているのでHTB10のHDMI/光デジタルの入力切換が割と面倒な操作を要求されます。
頻繁に切り換えるようなら結構ストレスになると思いますよ。

書込番号:12447646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/01 21:29(1年以上前)

失礼入力切換はARC対応と未対応での入力切換で面倒となるだけで、テレビをPS3に置き換えるのならそれほど面倒ではないです。

書込番号:12447683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hakomaruさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/01 21:46(1年以上前)

わかりました。良さそうなので購入しようかと思います。
いろいろとご説明ありがとうございました。

書込番号:12447764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコン用に使ってみたいのですが、

2010/12/30 19:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

スレ主 vipmax000さん
クチコミ投稿数:35件

パソコン等で、動画や音楽を再生する場合に使いたいと思うのですが、
狭いコタツテーブルの上を上手に活用する為に考えているのですが、
5.1等(特にアニメの再生なのですが)を聞きたい時にスピーカを設置する事も出来ないので、
コレが目に付いたのですが、接続形態は問題ないのですが5.1等を聞く事は出来るのでしょうか。
それとも、音にこだわり迫力あるモノにするにはモット別なものを考えた方が良いのでしょうか。

書込番号:12439232

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/30 19:12(1年以上前)

フロントバーチャルスピーカーですから、5.1chといってもバーチャルサラウンドでの再生になりますよ。
それとPCの音声出力がアナログだけだと接続できないです、光デジタル出力やHDMI出力を搭載したPCなのでしょうか?

書込番号:12439272

ナイスクチコミ!0


スレ主 vipmax000さん
クチコミ投稿数:35件

2010/12/30 22:03(1年以上前)

口耳の学さん、コメント有難う御座います。
自作で、ASUSのM4A87TD/USB3とASUSのXonar DGとSAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGAを増設しております。
接続条件的には全く問題ないのですが、今まで2.1で聞いていたのですが スピーカーを増設して4にしてみたら(5.1音)を再生したら、今まで聞く事の出来なかった音を聞く事が出来たので(フロントスピーカーの上に置いているだけなのですが)今回の考えに行き着きました。

書込番号:12439910

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/31 07:38(1年以上前)

アナログ5.1ch出力で簡易なサラウンドを実験してみたのですね。

2.1chシステムでは5.1ch音声はステレオ音声にミックスして再生していたのが、4.1chシステムにすることで音声が分離して再生できたので微妙な音声の再生も可能となったのでしょう。

HTB10は2.1chシステムですからあまり効果あるとは思えないです、もちろんサラウンド対応ですから臨場感の向上は見込めますけど。

書込番号:12441275

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SC-HTB10」のクチコミ掲示板に
SC-HTB10を新規書き込みSC-HTB10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-HTB10
パナソニック

SC-HTB10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月11日

SC-HTB10をお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング