SC-HTB10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:60W ウーハー最大出力:60W SC-HTB10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-HTB10の価格比較
  • SC-HTB10のスペック・仕様
  • SC-HTB10のレビュー
  • SC-HTB10のクチコミ
  • SC-HTB10の画像・動画
  • SC-HTB10のピックアップリスト
  • SC-HTB10のオークション

SC-HTB10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月11日

  • SC-HTB10の価格比較
  • SC-HTB10のスペック・仕様
  • SC-HTB10のレビュー
  • SC-HTB10のクチコミ
  • SC-HTB10の画像・動画
  • SC-HTB10のピックアップリスト
  • SC-HTB10のオークション

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-HTB10」のクチコミ掲示板に
SC-HTB10を新規書き込みSC-HTB10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

家電量販店での価格を知りたいです。

2010/11/14 21:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

クチコミ投稿数:3件

SC-HTB10の購入を検討しております。

家電量販店で購入された方は、SC-HTB10をいくらぐらいで購入されましたか?

書込番号:12216799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CDプレイヤーとの光接続に関して

2010/11/14 01:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

クチコミ投稿数:8件

SC-HTB10の購入を検討しています。
テレビはビエラを使っていますのでビエラリンクで接続する予定ですが、テレビの他にオーディオ用のCDプレイヤーを光ケーブルでデジタル接続して視聴する事は可能でしょうか?

書込番号:12212650

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/14 09:23(1年以上前)

CDのデジタル接続は可能とは思いますが、テレビがARC非対応だと光端子が埋まってしまいますし、テレビとリンクしているとテレビの音声を再生するかCDの音声を再生するかどちらかになってしまいそうです。

書込番号:12213456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/14 11:31(1年以上前)

口耳の学さん、

ご教授、ありがとうございます。  

> テレビがARC非対応だと

 最初に書くべき情報が少なくて、すみませんでした。
 テレビはパナソニックの「TH-L26X2-K」で、ARC対応のHDMI端子がありますので、
 HDMIで接続する予定です。


> テレビとリンクしているとテレビの音声を再生するかCDの音声を再生するかどちらかになってしまいそうです
 
 テレビをHDMI端子に接続し、CDプレイヤーを光端子に接続して、SC-HTB10の入力を
 リモコンで切り替えて使用する事は可能でしょうか?
 

書込番号:12213997

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/14 15:37(1年以上前)

SC-HTB10のリモコンにはアンプの入力を切り換えるボタンがないので切り換えて使用することはできないです。
一応リモコン操作でARCと光デジタルを切り換える操作もできるようですけど、ボタン長押しでの操作なので面倒です。
まだ購入前ですから他の光入力の多い機種を再検討された方がいいかと思いますよ。

書込番号:12215061

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/11/14 16:28(1年以上前)

口耳の学さんへ 

SC-HTB10はアンプの入力を切り換えるボタンがないのですか。了解しました。

口耳の学さんのアドバイスに従い、入力の多い機種を検討します。

ありがとうございました。

書込番号:12215272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シアターバーにVHS

2010/11/12 14:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

シアターバーにVHSのアナログ端子を繋ぐ事は出来ますか?

書込番号:12203865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/12 15:05(1年以上前)

不可です。。

シアターバー(本機)はHDMIか光ケーブルしか入力できません。。

他のシアターセットならアナログ音声入力があるので可能な物が多いですが、音声だけなので、ビデオデッキはテレビに繋いでテレビから光ケーブルなどで聴いた方が良いと思います。。
この方法なら本機でも問題ないと思います。。

書込番号:12203922

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/12 15:10(1年以上前)

テレビにビデオデッキを接続して、テレビの光出力またはHDMI ARCからビデオデッキの音声をシアターバーに入力することになりますが、テレビによっては外部入力に繋げた機器の音声を出力できないこともあります。
この場合は他の機器を選ぶべきですね。

書込番号:12203936

ナイスクチコミ!1


スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

2010/11/12 15:34(1年以上前)

とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:12204021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3→TV→SC-HTB10の接続について

2010/11/05 23:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

クチコミ投稿数:4件

取説に書いてある接続方法は
 PS3 → HTB10 → テレビ
になっていますが、これを
 PS3 → テレビ → HTB10
の順にした場合、なにか問題あるでしょうか?

レグザの37Z9000(ARC非対応)を使っており、
光デジタル音声出力を「サラウンド優先」に設定すれば、
ドルビーデジタルなどをそのままスルーして出力できるみたいで、
実際にHTB10のドルビーデジタル入力ランプも点灯しています。

この接続のほうがPS3と地デジを2画面で見る時、
いちいちHTB10の入力切換をしなくても済むので、
結構気に入っていますが、やはり何か弊害はあるのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:12170665

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/06 06:39(1年以上前)

その接続でもいいのですが、Z9000はDolby Digitalの出力には対応しますがDTSの出力に対応しません。
なのでテレビ経由だとDTS音声の再生ができません。

それとテレビ経由ではマルチチャンネルリニアPCM音声の再生にも対応できないのでこちらも再生不可となります。

書込番号:12171447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/06 21:30(1年以上前)

なるほど。やはりメーカー推奨の接続方法が一番良いんですね。
音質の差は素人の私には絶対わからないと思いますけど(笑)

口耳の学さんどうもありがとうございました。
勉強になりました。

書込番号:12174880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてくださいませんか

2010/11/04 20:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

クチコミ投稿数:10件

テレビは東芝の46−FH7000を使用しています
このテレビにつないで使えますか? 又つなぐにはどんなコードを
買えば良いのか教えてくださいませんか 宜しくお願いします

又つないだとして テレビのリモコンで音量の調整はできますか?
まつたくの素人で何も分かりません お願いします

書込番号:12164952

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/04 21:22(1年以上前)

接続することはできます、テレビの光端子から光ケーブルでHTB10に接続すれば再生可能です。

テレビはレグザリンク対応ですから、テレビのリモコンでボリューム調整やテレビの電源に連動してHTB10もONになったりも可能とは思いますが、パナは他社テレビとのリンク動作状況を公表していないので、全ての動作が完動するかは不明です。
リンクする場合はHDMIでの接続も必要になります、この場合テレビとHTB10の接続はHDMIケーブルと光ケーブルになります。

書込番号:12165207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/11/05 11:50(1年以上前)

有難うございました。
早速買い求め つないでみたいです

又分からない事が有りましたらお尋ねさせてください
宜しくお願いします。

書込番号:12167631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

クチコミ投稿数:7件

コストパフォーマンスよさそうなので、本機の購入を検討しています。

過去の口コミや取説を見たのですが、接続方法に関して正確に理解していないことがあります。
アドバイスお願いいたします。機器は下記のものです。
パナソニックの回し者ではありません(笑)が、すべてパナ製です。
 TV: TH−42G2 プラズマ (納品待ち)
 CATVセットトップボックス: TZ−DCH2000 (JCOM)
 BDレコーダー: DMR−BW690(近日DVDレコーダーから買い替え予定)
これらとはどのように接続したら良いのでしょうか?
  TV − HDMI(ARC) − HTB10
  HTB10 − HDMI − BW690
  BW690 − ilink − DCH2000
  TV − HDMI − DCH2000
かなと思ったのですが、これで合ってますでしょうか?

BW690とTVを何らかの方法でつながないといけないのでしょうか?
HDMIは初めてなので、いまいちよくわかっていません。
やはりHDMIセレクタなどが必要なのでしょうか?

ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:12163599

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/04 15:14(1年以上前)

レコーダーはシアターにHDMI接続すればテレビに直接接続しなくてもいいです。
レコーダーはシアターにHDMI接続するとしてシアターのHDMI入力が限られるのでSTBはテレビに接続になりそうです。
テレビとシアターはHDMIケーブルで。

STBとレコーダーは対応しているならi.LINKケーブルで録画できるようになるでしょうね。

書込番号:12163725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/04 15:26(1年以上前)

>  TV − HDMI(ARC) − HTB10
  HTB10 − HDMI − BW690
  BW690 − ilink − DCH2000
  TV − HDMI − DCH2000
  かなと思ったのですが、これで合ってますでしょうか?

これで問題ないと思いますよ。。

STBのAAC音声もおそらくテレビ経由でHTBから聴けると思います。。
BW690からテレビへの直接接続は必要無いです。

書込番号:12163753

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/11/05 10:29(1年以上前)

口耳の学さん、クリスタルサイバーさん、

アドバイスありがとうございました。
さっそくクリックしてオーダーしてしまいました!
BW690まだオーダーしていないですが、それ以外はこの週末にそろう
と思いますので、とりあえずの結果はご報告できると思います。

ありがとうございました。

書込番号:12167407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/28 11:50(1年以上前)

たいへん申しわけありません。ご報告遅くなりました。
BW690の価格もだいぶ安くなったので先週購入し、この土曜日に設置しました。

  TV − HDMI(ARC) − HTB10
  HTB10 − HDMI − BW690
  BW690 − ilink − DCH2000
  TV − HDMI − DCH2000

この通りの接続で全く問題ありませんでした。
当たり前かもしれませんが、全部パナなのでTVのリモコン1つですべての機器の基本的なコントロールができるので言うことありませんね。良いですよ。

このHTB10もこの価格なら納得です。コストパフォーマンスは非常に良いと思います。
TVは最初V2にしようと思ったのですが、G2にしてコストダウンした分でHTB10を買ったようなものですが、大正解と思います。
TVの前に置いていますが、Irシステムケーブルついていますのでリモコン電波も心配いらずです。

でもまだエージング中ですがやっぱりプラズマはいいですね〜。(すいません。板違い?)

書込番号:12429428

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SC-HTB10」のクチコミ掲示板に
SC-HTB10を新規書き込みSC-HTB10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-HTB10
パナソニック

SC-HTB10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月11日

SC-HTB10をお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング