SC-HTB10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:60W ウーハー最大出力:60W SC-HTB10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-HTB10の価格比較
  • SC-HTB10のスペック・仕様
  • SC-HTB10のレビュー
  • SC-HTB10のクチコミ
  • SC-HTB10の画像・動画
  • SC-HTB10のピックアップリスト
  • SC-HTB10のオークション

SC-HTB10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月11日

  • SC-HTB10の価格比較
  • SC-HTB10のスペック・仕様
  • SC-HTB10のレビュー
  • SC-HTB10のクチコミ
  • SC-HTB10の画像・動画
  • SC-HTB10のピックアップリスト
  • SC-HTB10のオークション

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-HTB10」のクチコミ掲示板に
SC-HTB10を新規書き込みSC-HTB10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

クチコミ投稿数:2件

SC-HTB10の購入を希望しているのですが、下記の接続環境で、テレビ以外の全ての音声をこの機種でまかなうことは可能なのでしょうか?

パソコン1→hdmi(音の再生デバイスはHD6650)→ LED REGZA 42Z2
パソコン2→hdmi(音の再生デバイスはHD6850)→ LED REGZA 42Z2
プレステ2→D端子(音声はアナログ赤白端子)→ LED REGZA 42Z2
LED REGZA 42Z2→hdmi→SC-HTB10

不可能でしたら、正しい接続方法を教えていただけると助かりますので、どなたか回答をよろしくお願いします。

書込番号:14195184

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/24 06:48(1年以上前)

再生可能です、PCやPS2の音声はREGZAに入力されてからARC機能でHTB10へと出力します。
ただマルチチャンネルリニアPCMやDTS音声はREGZAが対応しないので、PCの音声は2chPCMにして出力するといいです。
どちらかのPCはHTB10のHDMI入力に接続すればマルチチャンネルリニアPCM音声やDTSにも対応できます。

書込番号:14195979

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/26 00:07(1年以上前)

口耳の学さん、親切にアドバイスしていただき、ありがとうございました。

早速購入しようと思います。

書込番号:14204399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BDレコとPS3

2012/02/11 20:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

スレ主 jojo2000さん
クチコミ投稿数:2件

最近購入しました。
現在テレビ、BDレコ、PS3を接続している状況で、
プラス本製品を接続してみたんですが・・・
テレビ、BDレコを通した音声は問題なく聞こえるのですが、
PS3のゲーム音声がまったく聞こえなくなりました。
接続のご指南いただけますでしょうか?

当方の現在の使用状況は
・テレビ(ビエラ TH-50PX60 HDMI入力端子×2)
・BDレコ (DIGA DMR-BW730)
・PS3

これに本製品をプラスして
・テレビー(HDMI)ーHTBー(HDMI)ーBDレコ
・テレビー(光音声ケーブル)ーHTB
・テレビー(HDMI)ーPS3

PS3から音声を出す接続方法があれば教えて頂きたいのですが・・。
よろしくお願いします。

書込番号:14139810

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/11 20:59(1年以上前)

その接続方法でもPS3の音声は再生できるはずです、ですがテレビは受け付ける音声が2chPCMとなっているとPS3から2chPCM以外の音声で出力するとHTB10に音声を出力できなくなります。

PS3の音声出力設定で2chPCM以外のチェックを外してみてください。

書込番号:14139922

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jojo2000さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/12 04:12(1年以上前)

》口耳の学さん

おかげさまで音声が無事出ました。
接続ではなくPS3の設定に気づきませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:14141585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ・レコーダーとの接続

2012/02/05 22:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

スレ主 payapoko7さん
クチコミ投稿数:187件

現在レコーダー(ブルーレイディーガ BW570)とテレビ(VIERA TH-L37V1)を接続中。
今度SC-HTB10を購入して接続したいのですがレコーダーとテレビとどちらに接続すればいいのでしょうか?
かなりの電機音痴です、よろしくお願いします。

書込番号:14113408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/02/05 23:20(1年以上前)

接続は、
BW570>>HDMI>>HTB10>>>HDMI>>37V1
となります。

書込番号:14113521

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 payapoko7さん
クチコミ投稿数:187件

2012/02/05 23:31(1年以上前)

ずるずるむけポンさま
ありがとうございます。購入したらその接続で楽しみます。
ありがとうございました^^

書込番号:14113591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2012/02/06 02:23(1年以上前)

>BW570>>HDMI>>HTB10>>>HDMI>>37V1

もう見てないかな?

V1はARC非対応だったはずです。(HDMIver1.4発表前の機種)
テレビの音声もホームシアターから出力するなら、V1からHTB10への「光ケーブル」の接続も必要ですよ。

書込番号:14114096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/02/06 02:25(1年以上前)

あ、失礼しました。

V1はARC非対応でした。ラジコンヘリさんの書き込みを追加でお願いします。

書込番号:14114100

ナイスクチコミ!0


スレ主 payapoko7さん
クチコミ投稿数:187件

2012/02/06 22:35(1年以上前)

ラジコンヘリさま
ありがとうございます。
BW570>>HDMI>>HTB10>>>HDMI>>37V1
のどこに「光ケーブル」繋ぐのでしょうか?よろしければお願い致します。

書込番号:14117432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2012/02/07 02:22(1年以上前)

>BW570>>HDMI>>HTB10>>>HDMI>>37V1

上記HDMIケーブルの接続とは別に

V1の「光デジタル音声出力端子」とSC-HTB10の「光デジタル音声入力端子」を光デジタルケーブルで接続します。

書込番号:14118329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2012/02/07 02:46(1年以上前)

ついでに…

V1の「電源オン時の音声出力」設定(V1取説テレビ編P102)を「AVアンプ」に変更しておくと、V1の電源ONに連動してSC-HTB10の電源も自動的にONになります。

書込番号:14118361

ナイスクチコミ!0


スレ主 payapoko7さん
クチコミ投稿数:187件

2012/02/07 22:35(1年以上前)

ラジコンヘリさま
またまたありがとうございます。うまく接続できて快適になればうれしいです。
音が悪くって!
これにするかどうか迷ってますがこの機種が1番よさそうです。
また相談に乗ってください。ありがとうございました^^

書込番号:14121929

ナイスクチコミ!0


スレ主 payapoko7さん
クチコミ投稿数:187件

2012/02/07 22:45(1年以上前)

ラジコンヘリさま
ごめんなさい。GOODアンサーにできませんでした。

書込番号:14121995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ最強

2012/02/04 23:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

クチコミ投稿数:6件 SC-HTB10のオーナーSC-HTB10の満足度5

この値段なら大満足でしょ。
アクオスとのリンクもバッチリだし。
心配だったリモコンリレーもちゃんと動いた。
言う事なし。

書込番号:14108950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

スレ主 Miryu1875さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
テレビは東芝の37E200U (HDMI端子4つ(ARCなし)、光デジタル出力端子1つ)
LGのBDプレーヤーは現在テレビとHDMIで接続。
Sonyのサラウンドヘッドホンシステム MDR-DS7100はテレビと光デジタルで接続。
(このシステムには光デジタル入力端子2つ、光デジタル出力端子2つ、アナログ入力端子1つ、アナログ出力端子1つ あります)
PCは時々VGAケーブルでテレビと接続。

これにこのSCHTB10のスピーカーを接続したいと思います。
考えている接続方法は、

テレビとSonyサラウンドヘッドホン:光デジタル接続
SonyサラウンドヘッドホンとSCHTB10:光デジタル接続
テレビとSCHTB10:HDMI接続
BDプレーヤーとSCHTB10:HDMI接続
テレビとPC:VGAケーブル接続

PCにダウンロードした映画をテレビにVGAでつないで視ることが多いです。

この接続ですべての機器の音をスピーカーで聞くことは可能でしょうか?

アドバイスをよろしくお願いいたします。



書込番号:14082766

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/01/29 15:31(1年以上前)

再生はできますがプレーヤーの音声は2ch音声に限られるでしょう、
プレーヤーに光出力があるならDS7100に接続したいです。
PCの音声はやはり2chですが再生可能でしょう。

書込番号:14082789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Miryu1875さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/29 15:42(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

まだ疑問に思っていることがあるのですが、

BDプレーヤーをHDMI接続で、テレビにつないだ場合とSCHTB10につないだ場合ではスピーカーから聞こえる音に違いはあるのでしょうか?
それとSCHTB10につないでもSonyのヘッドホンから聞くことは可能でしょうか?

(残念ですが、BDプレーヤーには光デジタル端子はついていません。。。)

書込番号:14082824

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/01/29 16:25(1年以上前)

調べたところテレビは海外モデルのようで詳細が調べられないのですが、Dolby Digitalに対応となっているのでプレーヤーの音声はDolby Digitalなら5.1ch音声で出力できそうです。

プレーヤーはHTB10に繋げる場合HDオーディオに対応できます、ですがHTB10はロスレス音声のデコードに対応しないのでマルチチャンネルリニアPCMのみ再生できます、ロスレス音声はプレーヤーでデコードできれば再生できるのですがデコードに対応しない機種ならロッシー音声になってしまいます。

それとHTB10がスタンバイスルーできないとプレーヤーの音声をヘッドホン再生する場合HTB10の電源はオンのままになるでしょう。

書込番号:14082978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Miryu1875さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/29 16:43(1年以上前)

口耳の学様

ご返信ありがとうございます!

テレビはドルビーデジタル対応だったと思います。PCMも選べたと思いますが、やはりプレーヤーはテレビと直接つないだほうがよさそうですね。 

海外在住なので、せっかく購入して、接続してもうまく音声が出なかった場合など、返品不可能なので、こういった掲示板でさきに聞くことができて、とても助かりました!!
アドバイス、本当にありがとうございました。

購入を決めて、先ほど、オンラインで注文しました。到着が楽しみです。

書込番号:14083040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 つい先ほど注文しました

2011/12/31 15:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10

映画、ドラマのBD&DVDとPS3をTVスピーカーより良い音で楽しみたく注文しました☆(商品到着は2〜3日後です) アクオスLC-32C1(テレビ)、ソニーBD/DVDプレイヤー、PS3での接続方法と必要なケーブル等があれば教えて下さい???

書込番号:13963239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/12/31 17:05(1年以上前)

この機種はHDMI入力が1つです、PS3かプレーヤーのどちらかをシアターバーに繋げて残りはテレビに接続することになるでしょう(テレビにHDMI入力が複数あれば)。
シアターバーとテレビはHDMIケーブルで接続、ARCに対応しないなら光ケーブルも繋げます。

書込番号:13963541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/31 17:07(1年以上前)

HTB10はHDMI入力が1系統しかないので、BDプレーヤーかPS3のどちらかのBD再生時のロスレスHD音声をあきらめるか、別途セレクターで対応するしかないですね。

セレクターなしだと・・・

PS3とBSレコのどちらかをHTB10にHDMI入力。
HTB10に接続しなかった方をテレビにHDMI入力。
HTBの出力からテレビにHDMI入力。
テレビ→HTB10と光ケーブルで接続。

って感じです。

書込番号:13963550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2012/01/01 14:30(1年以上前)

口耳の学さん、クリスタルサイバーさん返信ありがとうございます☆ 光ケーブルとセレクターは明日にでも購入します(^^) この商品はオーディオ・スピーカーみたいにベースの上に設置したほうが音質的には良いのでしょうか?

書込番号:13966464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/01/01 14:47(1年以上前)

>この商品はオーディオ・スピーカーみたいにベースの上に設置したほうが音質的には良いのでしょうか?

音質的にはそういったものの上に乗せた方が良いですが、この製品はテレビ画面に近い正面に置かないとサラウンドとして効果が薄くなるので、あまり気にせずテレビ台の上にでも置いた方が良いと思います。

必要があればちょっとしたインシュレーターでもかませられれば良いかもです。

書込番号:13966502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2012/01/02 08:27(1年以上前)

ベースの有無での音質の違いは試してみたいと思います^_^ 今日SC-HTB10が届くのでバッファローのHDMIセレクターとHDMIケーブルを買いに行ってきますが光ケーブルは10年ぐらい前に購入した物があるので使えるか使えないかは接続してみないとですね(苦笑) 

書込番号:13969129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2012/01/03 10:27(1年以上前)

接続&設置しました! 10年以上前に買った光ケーブルが使用できたのと去年PS3を買った時にオマケで付いてきたHDMIケーブルがあったので今回の追加購入はバッファローのHDMIセレクターだけで済みました♪ 音の設定はこれから煮詰めていく事になるので今はベストなセッティングではないと思いますがアクオスのスピーカーより低音が出るようになったのと今まで気付かないような細かい音が聞こえる時があるのでSC-HTB10を購入して良かったです(^_^) ただ音量を上げ下げした時にTV画面の表示バーが表示されなくなったのは残念です(´д⊂)‥ハゥ

書込番号:13973039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SC-HTB10」のクチコミ掲示板に
SC-HTB10を新規書き込みSC-HTB10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-HTB10
パナソニック

SC-HTB10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月11日

SC-HTB10をお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング