インナースキャン50 BC-309
計測データのSDカード記録や50g単位の「高精度体重測定」に対応した体組成計
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-309
BC-309の購入を検討しています。
どなたか、この機種を使用の方でSDHCのSDカードが使用可能かわかるかた居らっしゃらないでしょうか。
「PQI Air Card」との組み合わせで使用できれば、wifiで測定データの自動アップロードなど、かなり夢の広がる使い方ができそうだと思い調べているのですが、使用できているという報告はどこにもありません。
それならば人柱になろうかとも思っているのですが、「PQI Air Card」はSDHC規格なので、BC-309のSDドライブがそもそもSDHC対応していなかった場合、どうあがいても無理なので皆様のお力を借りたく。。
SDHC使用可能であらば、「PQI Air Card」と合わせて購入してチャレンジしてみようかと思っています。
1点
質問とはずれますが、スマホを利用すればデータの転送ができるオムロンのものも検討してはどうですか?
http://kakaku.com/item/K0000413295/
データの自動転送が必要ならfitbit ariaなどもあります。
http://www.amazon.co.jp/fitbit-Wi-Fi-ネットワーク対応-多機能体重計-【並行輸入品】/dp/B0077L8YFI
この機種は発売してから大分経ちますので人柱になる程のリスクを犯すのはもったいないかなと思いますね。
選択肢として興味を持ったら見て下さい。
書込番号:16269569
1点
9832312eさん
返信ありがとうございます。
iPhone持ちなのでオムロンはダメなんです。
fitbit は機能がシンプルすぎる割に値段が高いのがちょっと。。
とりあえずSDHCカードを読めたという実績があれば
「PQI Air Card」を試してみて、だめならSDからの取り込みで使用しようかと考えています。
書込番号:16272730
1点
kurosuke36さん
参考になればですが、
MicroSDHC 4GB CLASS4をアダブタカードに挿して
本体にセット、計測してみましたが
ファイルが生成、記録されました。
連続でですが5回ほど計測してみて
5回分がきちんと記録されているので
利用の問題はないと思います。
「PQI Air Card」自体が認識されるかはわかりませんが
こちらも同じMicroSDHCでの利用とのことなので
可能性はあると思います。
書込番号:16273867
![]()
1点
POKEQPさん
実験ありがとうございます!!
可能性ありですね。
(妻の決済がおりれば)購入したいと思います。
書込番号:16276324
1点
購入しました。
SDカードのほうは、PQIではなくflucardにしました。
ただ、残念ながら体重計からflucardを認識せず(SDへの読み書き時にエラーとなる)、思い描いていたこと(測定後WEBへ自動転送)は実現しませんでした。
wifiでの自動転送は諦めましたが、自宅のNASにUSB端子があることを思い出し、これをつかって以下のような半自動転送は実現出来ました。
毎回やることは、体重測定後、SDカードを抜きNASのUSBに挿したSDカードリーダーにいれる
あとは、NASに仕込んだスクリプトでヘルスプラネットに自動データ転送するので、次回測定時に、SDカードを体重計に戻す。
wifi使えなかったのは残念ですが、まあまあ満足度は高いお買い物となりました。
書込番号:16313615
1点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-309
NHKの計るだけダイエットを長年やっています。いまはタニタの別の体重計を使い、朝夜2回計測し、DLしたエクセルの表に入力しています。この作業が、楽になるようなので、こちらに買い替えようと思っています。この製品のアプリは朝夜入力でき表示できますでしょうか?
0点
以下の書き込みを見ると同様の使い方をされていて、
記録できないなどの不満点を記載されていないので、問題がなく朝夕と記録できてるのかな…
と想像はできますが、正確なところはどうなんでしょうね?
価格.com - 『体重測定 200gくらいバラつきませんか?』 クチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12534752/
書込番号:15660739
0点
本製品の利用者です。
内蔵SDカードへは.csvファイル形式で記録されており、
一日に複数回計測した場合であっても、計測時間と共に全て記録されます。
@Excelを利用してご自分でグラフ化する場合は、
1日複数回計測した場合であっても全ての内容がグラフ化されます。
A製品付属のアプリ「Bodymanager」を利用してグラフ化する場合は、
アプリの更新履歴内容から判断すると
「※Ver1.16の変更点
・1日に複数回の測定を行なっても「日グラフ」に平均値を表示するように改良しました。」
とあることから、平均値を表示するようです。
なお、付属アプリ「Bodymanager」は64bitOS環境では動作しませんので
私はExeclでグラフ化しています。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:15689829
1点
yamnoさん、Arzachelさん、
アドバイスありがとうございました。
結局、購入してしまいました。
Arzachelの情報にあるように、
Excelのデータも入っていたのですが、Excelは苦手なので
どうやれば良いかわからず、アプリを使ってみたら
64bit環境なのに、どうにか使えてしまいました。(正常に稼働してないかもしれませんが)
「死なないぞダイエット」の場合、朝、起きた時、朝食後、排便後と3回計って計算するので
その場合は、この商品のアプリは向かないという事がわかりました。
アプリを使い、時間を決めて1日1回計るか、
アプリを使わず「死なないぞダイエット」のHPからDLしたEXCELに数字を入力するか
ちょっと考えてみようかと思います。
書込番号:15691271
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-309
この商品をAMAZONで購入したところ、表面の銀色部に引っ掻いたような傷がありました。
左真ん中部に一か所、右真ん中部に一か所、右下部に一か所の計三カ所です。
新品とは思えない状態だったので、交換を行ってもらったのですが、交換品にも、程度は違いますが、同様の傷がありました。
目視ですぐわかるような傷なので、再度交換を依頼したのですが、再度送付されてきたものにも傷がありました。
三回目に届いたものが、まだ傷が小さくましだったのですが、みなさんの製品には傷はありませんでしょうか?
最初は、傷有りで誰かが返品したものが送付されてきたのかと思ったのですが、三回も傷があるのでは、傷が普通にある商品なのかもしれないと思いました。
AMAZONだけの現象でしょうか?
三回目の交換は行えないらしく、返品扱いになるそうなので、どうしようか困っています。検品したものの送付を希望したのですが、商品送付後に検品はできない旨の事務的な連絡があり、唖然としています。
2点
先日、アマゾンではないネットショップで購入し、本日届きました。
やはり同じような状態で、さらに体重計が表示される部分の内部にゴミが…。
体重計をひっくりかえすと、4か所のうち1つの軸(?)が削れていました。
新品というよりも、展示品のような…。
アウトレット価格で購入した訳ではないので、交換を希望しました。
また同じようなものが届くのでしょうか…。
外国製のものかと思ったら日本製…。
すぐに使いたかったのに、残念です。
書込番号:14503580
2点
酷い商品にあたってしまいましたね。
こちらの商品は、表面の傷はありましたが、他の不具合はありませんでした。
アマゾンでは、その後、抗議のメールを送付したところ、再送されてきましたが、やはり同じように傷がありました。やはり、検品はできないとの連絡でした。また、確認したが、そのような報告は他からはないとのことでした。(これは、私は信じていませんが)
合計4商品共、同じような傷があったので、元からこういう商品なのか、傷があって返品されたものを再送しているからこういうことになるのではないかと思います。
おそらく、再送されるものにも程度の差はあっても、傷があると思われます。
私は、四度目の商品の傷がまだましだった為、使用することにしました。
たしかに日本製なのに、信用ガタ落ちですよね。
傷が発生しない商品を作れないなら、ヘアライン加工でない商品を作ればよいのにと思います。
書込番号:14504571
2点
本日、交換品が届きました。
確認したところ、今回も傷はありました。
前回は5箇所以上で、今回は2箇所。
その他の部分は改善されており、傷が前回よりも少ないので、このまま使う事にしました。
他に同様のクチコミは無いようですし、たまたま傷にあたってしまったのか…不思議です…。
書込番号:14512962
2点
私は本日、家電量販店で購入しましたが
電極部にご指摘のような引っかき傷が4ヶ所ありました。
こちらの投稿を見ていたので、実際に同じような状態なのは解せません。
タニタの方に直接メール問い合わせをしてみます。
傷は正直ガマンできるレベルなんですが、
液晶表示部が微妙に右上がりになっていて、これが大変気になります。画像も送信してみました。
家電量販店に持ち込むのは週末として、メーカーの回答を
確認してみようと思います。
梱包は問題なく本体はしっかりビニール袋に入って
いましたので、出荷時までについた傷だとしか考えられません。
液晶表示部も取り付けが甘いのか、検品が甘いのか・・・
機能は期待通りなんで納得できる製品に交換してもらえるならと
淡い期待をもってますが。
書込番号:14649706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは。
液晶表示部が微妙に右上がりの件、実は私も同じ状態です。
使用後、数日経ってから気がつきました。
なので、諦めてそのまま使っています。
納得できる製品に交換してもらえると良いですね。
書込番号:14650970
3点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-309
入浴前後で1〜2キロも違ってしまう今の体重計の正確さに疑問があり、こちらの機種を購入検討しています。
乗ると個人識別が一応出来るようなので、その場で見る分には個人データを他の人が見ない仕様だと思いますが、本体でその記録が後で確認出来るのでしょうか?
また、カードのデータをPCに移して記録する場合、個人のデータは一律に閲覧出来る表になるのでしょうか?
データを個人別に移して、その後カードのデータの個人データ別に消去するなどが可能でしょうか?
家族で健康管理出来るのは良いのですが、年頃の娘は家族にもデータを見られたくないからロック機能が欲しいと言いますし、体重が著しく増えた私も皆には内緒でダイエットしたいと思っています。
いちいち個人データを書き写すのは面倒ですが、ロック機能を求めるならその場でデータが消える機種にして書き写すか、携帯電話で管理するタイプの方が、カードでデータ記録をとるこちらよりも無難かと悩んでいます。
三日坊主になりがちの私には、こちらの機種の方が扱いやすいように思えるので困っています。
また浮腫が気になるので日に何度か体重を計るつもりです。
体重だけを測定する場合、衣服の重量の変化を指定あるいは変更出来ますか?
すでにご使用の方でご存じの方がおられましたら、アドバイスをお願いいたします。
書込番号:14011837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カシスアイスさま
少々、日時がたってますのでごらんになっておられるかどうか・・・
今日、BC-309が来たのでさっそくいろいろといじってみました。
個人データに関しては、パスワードを設定することによって他人には見れないようにすることは可能です。
SDカードは専用のものが付属してます。
わずか64MBと小さいですが、他の用途に転用しなければ十分です。
このSDカードの中にはパソコンで使うプログラムも入っていて、パソコンにあまり詳しくなくても簡単に扱えます。
書込番号:14472682
![]()
1点
私の疑問に答えていただき、ありがとうございました。
色々迷っていたのですが、結局他社のおサイフケータイ機能でデータ転送出来る機種を主人が買ってきてくれました。
これもなかなか便利そうですね〜
次回購入する時には、こちらの後継機種も考えようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14474281
0点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-309
最初付いてくるのは64Mですが、これで十分ですか。PCにデータを移すから容量は
関係ないでしょうか。大体3人使用で1ヶ月単位でPCにて見ようと思っています。
すぐに一杯になるのなら4Gでも最初から入れておこうと考えています。
1点
データ量はごくわずかですから、まったく心配ありません。
標準添付のカードで5人分なら最大で約80年分入ります。
書込番号:14420012
![]()
3点
あらそうですか。そしたらGIGAなんて全くの無駄ですね。
有難うございました
書込番号:14423740
1点
体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > インナースキャン50 BC-309
測定結果をパソコンで管理できる機種を探しています。
こちらの製品が人気のようですが、他にお奨めの機種があれば教えていただけないでしょうか。予算は特に気にしません。
SDカードなどメディアを介してでもいいのですが、Wifiや無線で飛ばせるような機種はまだないのでしょうか?
0点
見当たりませんよね。
海外から輸入した体重計ならばwifiで飛ばすやつありますけど
国内メーカーはどこも無い・・。
タニタ、オムロンどちらでもいいので
wifiで飛ばす体重計を早く作って欲しいですね。
書込番号:14371259
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)







