α NEX-3D ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

2010年 6月10日 発売

α NEX-3D ダブルレンズキット

ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-3」と「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」と「E 16mm F2.8」のダブルレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1460万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:239g α NEX-3D ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-3D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-3D ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月10日

  • α NEX-3D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-3D ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(4278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-3D ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-3D ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-3D ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

5年使い倒してもなお...

2016/02/25 11:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:6件 takumi.photo 
当機種
当機種

最近は、新しい書き込みもこの掲示板には書かれないようになってきました...

5年前、デジカメからのステップアップで購入した初めての一眼レフ(ミラーレス)
そこから、K-5・GR・X-M1と買い足していったのも、このカメラがあったからでした。

シャッターカウントは12万を超え、もはやいつ壊れてもおかしくない状態。
ダイヤルを右に回しても左に回ったと勘違いされ、左に回せば右に回ったと勘違いされ、電源を入れても5秒ほど立ち上がりに時間がかかったり。
間違って地面に落としたことも数知れず。
レンズもボディも傷だらけになりながらも、写りが悪くなるようなことはなく。

良いカメラだったなーと、しみじみ思います。

書込番号:19627980

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/25 11:25(1年以上前)

良い情報有難うございます。

15年以上大丈夫かな。

書込番号:19628015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/25 12:42(1年以上前)

ウチのも現役です。親父が孫撮るのに使ってますよ。ダイヤル類も完全動作します。

書込番号:19628243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2016/02/25 12:44(1年以上前)

ステキなお話しありがとうございます。
まだまだ使えそうですね。

書込番号:19628259

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2016/02/25 13:13(1年以上前)

こんにちは。

使用頻度は減ったものの、うちにもあります。
ほとんど30mmF3.5のマクロレンズをつけっぱなし状態です。
操作性は良いとはいえないものの、致命的な欠点だとは思っていません。

ましてや、ミラーレスそのものをメジャーな地位に押し上げた立役者といってよく、デビュー当時はカメラらしからぬスタイルで賛否両論あったものの「ぶさかわいい」とウケたものだったかと。
確か女子カメラという言葉も雑誌も、はっきりしてきたのもこの頃だったかと。

まぁ、ねくすという愛称で親しんでいますので、これからも手放すことなく使っていっていこうかと考えています。

書込番号:19628348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 α NEX-3K ズームレンズキットのオーナーα NEX-3K ズームレンズキットの満足度4 note 

2016/02/25 15:48(1年以上前)

去年の秋までうちにも有りました(^^;

ボディのみですが、知り合いに嫁に行きました(--;)

まだまだ元気そうにしてるそうです(-。-)y-~

流石に12万shotには及びませんが、嫁ぎ先では後5年は使うと豪語しております(((・・;)

皆でSONYタイマーなんてアホな都市伝説を吹き飛ばそう(^-^)/

書込番号:19628713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mgn202さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:14件

2016/09/28 00:35(1年以上前)

機種不明

M42、PK、ニコンFDマウントレンズで遊んでいます

書き込みも超久しぶりです
うちでもまだ現役です、最近はMF古レンズ専用機になっています
壊れるまでは使うでしょう。基本いいカメラだと思います。
余談ですが観光地でこのカメラ使ってると女性から「シャッター押してください」
の依頼が多いような気がします(本格一眼だと引くのかな??)

書込番号:20244568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

NEX-3で夜の電車

2013/03/12 04:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21774件
当機種
当機種
当機種
当機種

CONTAX RTS Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4.0 MMJ

CONTAX RTS Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4.0 MMJ

CONTAX RTS Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4.0 MMJ

CONTAX RTS Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4.0 MMJ

「電車」「鉄」で検索してみると、ほとんど
ひっかからないですね( ゚Д゚)

動体には不人気機種なのでしょうか。。

確かに、暗いところでは、AFが弱い気がします( ;∀;)
HX30Vよりもピントがあいません。。

という訳で、CONTAX RTS Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4.0 MMJ
で試し撮りしてみました。


ボディの割にレンズが大きく、重いですが、意外に
持ちやすい気もします!(^^)!

J1+VS28-85 よりもピントが合わせやすいですし、
この組み合わせにハマってます( *´艸`)

書込番号:15881300

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/03/12 07:27(1年以上前)

別機種

動体撮るならやっぱりAマウント

NEX-3系はデュアルAFに対応していないとかで動体撮影には向かないと、
先日お会いしたNEXユーザーの方からお聞きしました。
特に連写では、最初のコマにAFが固定されてしまうらしいですね。
それ聞いてNEX買わずにα57買って正解だったなと思いました。

書込番号:15881521

ナイスクチコミ!3


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 photohito 

2013/03/12 07:58(1年以上前)

MA★RSさん おはようございます♪
お久しブリです。

また、マウント増えました?

MA★RSさんとは意外とご近所の気が(笑)

そうそう、鉄スレ出来たんで、良かったら来てくださいね〜

ではでは♪

書込番号:15881578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28890件Goodアンサー獲得:254件

2013/03/12 08:33(1年以上前)

おはようです (^-^)ノ MA★RSさん

パッと拝見してピンとくるCONTAX RTS Vario-Sonnar
良いですね! 独特の味がなんとも言えませんね〜Good!
しびれますw(笑)

レンズより私の腕でしょう--と言われちゃうでしょうが
ほんと素晴らしいですわ
いつもありがとうございます。

今年は買うぞデジ一をと言いながら
3月ですからどうなる事やらHaswellも迫ってきてるし
資金繰りが大変です〜!

いつも素敵な画像楽しみにしております。
これからも宜しくです。
風邪に気を付けて下さいよ〜!

書込番号:15881665

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21774件

2013/03/12 16:23(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

明るい所だとなんとかなりそうな気もするのですが、
あらら。。動体に不向きだったのですね(*_*;

そう言われると意地になるのが天邪鬼('◇')ゞ

AF-Cはつかえなそうですが、AF-Sでワンショット
ならいけそうな気もしてます('ω')ノ

Aマウントだと、α7Dがあるので、久々に
使ってみようかな(#^.^#)

書込番号:15882891

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21774件

2013/03/12 16:30(1年以上前)

>参樂齋さん

お久です('ω')ノ
多分。。C/Y、J、αEが増えたかも。。です( *´艸`)


鉄のことはほとんど知らないですし。。((+_+))
いいんですかね。。

書込番号:15882902

ナイスクチコミ!1


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 photohito 

2013/03/12 16:42(1年以上前)

MA★RSさん

お返事どうも〜

増えましたね。
スゲ〜 Jはニコンの銀塩フィルムですか?

>鉄のことはほとんど知らないですし。。((+_+))
>いいんですかね。。

来てる人で真性の鉄の方はそんなにいないですよ。
本職らしき人はいますが(笑)

まあ、良かったら覗いてみてくださいね〜

書込番号:15882931

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21774件

2013/03/12 16:43(1年以上前)

>オリエントブルーさん

おはようです('ω')ノ

パーツの予算をちょこっと回せば。。(*‘∀‘)
Haswellって使徒みたいな名前ですね( *´艸`)

ここは、デジイチ買ってHaswellの雄姿を
撮っちゃいましょう( `ー´)ノ

書込番号:15882934

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21774件

2013/03/12 16:47(1年以上前)

>参樂齋さん

あ、間違えました( ;∀;)
Jじゃなくて、NIKON1マウントでした。。

フィルムはNIKON F4とCONTAXのST/RTSを('◇')ゞ
でも、感度あげられないので、出番が多くないです。。

ちょっと覗いてみます(^▽^;)

書込番号:15882946

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21774件

2013/03/12 17:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210

E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210

E 18-55mm F3.5-5.6 OSS SEL1855

E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210

NEX買う人の参考になるか分かりませんが、
純正レンズバージョンを。。

E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210
E 18-55mm F3.5-5.6 OSS SEL1855

昼間は撮ったことないですが、暗い中での
AF-Cはうろうろしまくって歩留りが
悪いです( ;∀;)
AF-Sの方がいいかもです(*‘∀‘)

書込番号:15882998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/13 05:56(1年以上前)

MA★RSさん
おおきに!

書込番号:15885508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

新年明けましておめでとうございます

2013/01/01 04:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3A 薄型広角レンズキット

スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4390件 α NEX-3A 薄型広角レンズキットのオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキットの満足度5
当機種
当機種

初詣にて

Contax45mm/f2G Planner

まだまだ老兵は死なずという機種でも無いNEX3
いいレンズを付けると
生半可では無い写真撮ってくれます
今年も現役だなw
45mm/f2G Plnnerにて

書込番号:15554546

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ミラ−レスで、エイヤっ・・・

2012/05/23 15:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット [ピンク]

当機種
当機種
当機種
当機種

軽いからお散歩のお供にいいですね。
軽さは最大の武器になり・・・汗

なかなかいいカメラです。

書込番号:14596067

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/23 17:16(1年以上前)

可愛くて綺麗 まるでしろたんとカメきちさんの様な♪
購入おめおめ\(^o^)/

書込番号:14596348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/05/23 18:15(1年以上前)

友達からの借り物です (^.^;a

欲しいな・・・けど今は我慢(>_<)

書込番号:14596521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/23 22:28(1年以上前)

あ…悪いこと言っちゃったね((+_+))

過去スレ見ちゃった(^_^;)
解決済みだったけど、
軽くて間違って水がかかっても安心な60Dが体に優しいと思います
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111139.K0000141272

確かに散歩には軽いのいいよねー
散歩にはD60持って出かけてたけど、最近散歩も行ってないな〜

それにしても散歩撮影に楽しそうな町ですね♪

書込番号:14597528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/05/23 23:16(1年以上前)

ミラ−レスも軽いから欲しいんですけど・・・(^.^;a
5NDとか、いいなって。

大阪ですが結構ディ−プな所、カメラもって自転車で散歩にハマッてます 
自転車で散歩・・・ポタリングでした (^.^;a

書込番号:14597766

ナイスクチコミ!0


mgn202さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:14件

2012/05/24 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リバースアダプタ使用

ウチではPENTAXのK5を差し置いてNEX3がメインになりつつあります。
レンズ5本持っても小さいバッグで出かけられるメリットは大きいです。
これでセンサーゴミ取がついてくれれば申し分ないのですが。。
良いカメラだと思います。

書込番号:14597997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/05/24 14:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

薔薇を綺麗に撮影されてますね
近くの公園でも沢山咲いてますよ

今日は動き物撮ってきました

一眼より出番が増えそうです・・・笑

書込番号:14599677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/05/24 15:00(1年以上前)

当機種
当機種

写真のデ−タが出てませんでした・・すいません (>_<)>

書込番号:14599694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

NEX−3もファームアップ

2011/12/15 18:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3K ズームレンズキット

スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4390件 α NEX-3K ズームレンズキットのオーナーα NEX-3K ズームレンズキットの満足度5

NEX-3もマウントアダプター「LA-EA2」の対応用ファームアップが来ましたね。
http://www.sony.jp/ichigan/info2/20111215.html
これで、新アダプタで、αレンズを高速AFできます。
ちなみに、従来のファームアップも含んでいるらしいので安心w
律儀なSONYです。

書込番号:13896469

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2011/12/15 21:01(1年以上前)

AFが 早いんでしょうかね〜 ???

書込番号:13897080

ナイスクチコミ!0


スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4390件 α NEX-3K ズームレンズキットのオーナーα NEX-3K ズームレンズキットの満足度5

2011/12/15 21:11(1年以上前)

評価の程は下記をご覧下さい。
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/658/
べた褒めですね。褒め殺し?

書込番号:13897135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2011/12/15 22:23(1年以上前)

この構想なら 早いですね!
すばらしい
流石 SONY

書込番号:13897523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/15 23:28(1年以上前)

しかしそうなると、あのアダプタ導入を検討しないといけないのかな。

はたして我が家のNEX3は強化するべきか、せざるべきか。

どうしようかなぁ。

書込番号:13897899

ナイスクチコミ!0


スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4390件 α NEX-3K ズームレンズキットのオーナーα NEX-3K ズームレンズキットの満足度5

2011/12/15 23:38(1年以上前)

私はジワッっと購入するつもりです。
今はNEX3用でも将来、NEX-5NやNEX7が安くなった時・・
深慮遠謀ですw
今はレンズを買ってしまったので買えないし
それでもこの手の部品的パーツは逃すと買えないので
来年を目処に・・

書込番号:13897963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/18 22:03(1年以上前)

私も早速、ファームアップをし、LA-EA2購入いたしました。
ミノルタ、コニカミノルタ、ソニーのαマウントのレンズは快適にオートフォーカス可能です。

ただ、タムロンの90mmマクロ(272E)はどうしてもAFが作動しません。絞りも連動しません。(開放でしか使えない。)
こんなもんなんですかねぇ?

書込番号:13911526

ナイスクチコミ!0


スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4390件 α NEX-3K ズームレンズキットのオーナーα NEX-3K ズームレンズキットの満足度5

2011/12/18 23:06(1年以上前)

タム90は痛いですねえ。
タムロンに相談されて見てはどうでしょう。
ひょっとすると対策があるかも
互換メーカーの宿命とは言え、純正アダプターへの対応ですから
むげには出来ないかも・・希望的観測ですが・・

書込番号:13911903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/19 23:56(1年以上前)

本日ヨドバシカメラにて、272Eを持ち込み、作動を確認してまいりました。
不思議なことに、店頭のNEX-5Nでは何の問題もなくAFが作動します。
ところが、ファームアップをした私のNEX-3ではやはり全く作動しません。

お店の方の話によると、この数日の間にタムロンレンズでは他にも私のようなケースがやはりあるということで申し訳無さそうに対応してくれました。ソニーの方もいらしたのですが、問題はレンズ側にあると思うので、タムロンに問い合わせてみましょう、ということになりました。
原因はなんなんでしょうかねぇ?

書込番号:13916632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/20 22:00(1年以上前)

タムロンさんのホームページで互換性を確認してみたら・・・

NEX-3とマウントアダプターLA-EA2の組み合わせでは、なんと!
「性能保証しておりません」 だとさ。

ここまでハッキリ書かれていたんじゃぁ、予め確認していなかった私が悪い。

と、思うしかありませんねぇ。( 涙 )
皆様もご注意を!

書込番号:13920240

ナイスクチコミ!0


スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4390件 α NEX-3K ズームレンズキットのオーナーα NEX-3K ズームレンズキットの満足度5

2011/12/21 12:22(1年以上前)

今現在の対応確認なので、タムロンのファームアップやロム交換で解決するかも・・
気長に待つしか無さそうですね。
タムロンはSONYとの契約で固有レンズIDを取得してますから
それがアダになったかも・・
タムロンにその気があれば出来る事なので
一応、要望を出していた方がいいかな
そう思います。

書込番号:13922324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/25 00:07(1年以上前)

mastermさん、大変お騒がせいたしました。
タムロンレンズ(272E)でもAFがなんとか作動するようになりました。

ダメ元と思い、接点をみがいて装着してみましたが、その時はやはり作動しませんでした。
少々、癇癪気味にヤケをおこしてガチャガチャとレンズをつけたりはずしたりしてるうちに、突然、カシンという音がしてAFが作動するようになりました。(この時、電源はONでした。)

しかし、やっぱり不安定です。電源を切ってからレンズ交換をすると、まずAFは作動しません。
何故か、電源を入れたままレンズ交換をした時だけAFが作動します。

レンズ交換をしたら、一度電源を入れたままレンズをはずし、また付けるというおかしな儀式が必要ですが、全く作動しないよりはマシなので、しばらくはこれで我慢して使っていきたいと思います。

う〜ん、でも、ホントにこんな使い方でいいのかなぁ?

書込番号:13937426

ナイスクチコミ!0


スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4390件 α NEX-3K ズームレンズキットのオーナーα NEX-3K ズームレンズキットの満足度5

2011/12/25 02:19(1年以上前)

それそこタムロンにサポート依頼すべきですね。
動かないのなら対応も期待薄ですが
動きが変ならサポート範囲でしょう。
私がメンテ依頼した時はレンズもピカピカで戻ってきましたw

書込番号:13937860

ナイスクチコミ!1


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2012/01/04 21:32(1年以上前)

当機種

NEX-3とLA-EA2とDT30F2.8マクロ

私も年末にマウントアダプター「LA-EA2」の
対応用ファームアップをしました
試しにDT30F2.8マクロを付けて
絞り開放で頂き物の猪肉を撮影しました。

AFが早く、レンズのボケが活かせるので
とても満足しています。

書込番号:13979856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:6件

ソフトウエアが定期的に更新されるのがいいです。
素人が上手に撮るにはレンズと連写編集技術がないとダメです。

ただ残念なのがニューモデルも6連写(1枚に編集)の繰り返しが
できないことですね。

私はひたすら連写機能を使い、必要なものだけ残すデジカメならでは
の摂り方をしております。フィルムじゃできないことをしないと面白
くないので。シャーター音が気に入って買いました。
音で他のデジカメ一眼レフの人もビビります。
なんとか片手撮りできるので変わったアングルでいけます。
他のみなさんが親切でベスポジを譲ってくれます。

追加バッテリー&SD@10は必需品です。

参考になれば幸いです。

書込番号:13570969

ナイスクチコミ!1


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/10/02 06:53(1年以上前)

はい、10月一発目の、お約束のいきます。
みなさんもご一緒に。

キッドじゃなくてキットでーーーーーーーーーーーーーす。


なんでみんな「子供達」になっちゃうんだろう?
カメラと「子供達」って、とりあえずは関係ないって(笑)。

書込番号:13572577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/10/02 17:20(1年以上前)

昔々「ナショナルキッド」というヒーローもののTV番組がありました。
もちろん松下電器提供でしたが、私たちの世代はプラモのようなキットもあったのですが
当時は「kit」という英語がそれほど馴染みがなく、やはりどうしても語幹の似ているナショナルキッドが出て来てしまう傾向があるんですね、
というわけで中高年男性限定で「ダブルレンズキッド」を使用可としていただきたい。

黄金バットが金色の野球バットだと思い込んでいました。

書込番号:13574381

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/10/02 20:24(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83%8C%83%93%83Y%83L%83b%83h&BBSTabNo=6&TopCategoryCD=500&CategoryCD=0049&PrdKey=&SortType=datedesc&SearchRange=0&PageMax=20&ClassCD=&act=input&Image1.x=26&Image1.y=17

もううんざりするほどのキッドです(笑)。
でも、中高年男性より、女性や若年層にキッドファンが多いような気がしますが。。。。

書込番号:13575133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2011/10/03 05:52(1年以上前)

Englishではなく、Engrishだからです。
electionはerection、sitはshitだし、、、。
staplerはホッチキスだし、、、。

ついでにドイツ人が知らないバームクーヘンという菓子があるし。

書込番号:13577033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-3D ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-3D ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-3D ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-3D ダブルレンズキット
SONY

α NEX-3D ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月10日

α NEX-3D ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング