α NEX-3D ダブルレンズキット
ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-3」と「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」と「E 16mm F2.8」のダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 7 | 2011年2月19日 22:25 |
![]() |
3 | 2 | 2011年2月2日 22:59 |
![]() |
3 | 6 | 2011年1月7日 13:42 |
![]() |
3 | 5 | 2010年12月25日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月23日 23:18 |
![]() |
8 | 5 | 2010年12月21日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3A 薄型広角レンズキット
先ほど訪れた岩手県水沢のキタムラで昨日から31日まで37800の下取り8000引きだそうです。
盛岡のキタムラで先週買った私は38800の下取り3000引きでした。悔しい〜(´・ω・)
1点

白がいいなと思っていたのと標準ズームしか持って無くてやはり広角も買っておくべきだったかな?と思っていた所にこれですから逝ってしまいました。笑
書込番号:12577615
0点

随分安いですね。買った後では、価格は見ないほうがいいような気がします。
書込番号:12577659
2点

ほんと安いですね。下取りありで29,800円ですか、ありえないですね。
書込番号:12577873
1点

かなり安いですね。
このような価格なら僕なら迷わず購入
しているでしょうね。
書込番号:12577923
0点

こんにちは。
発売当初から比べると約4割まで下がってますね。
ミラーレスに乗り換えるコンデジユーザーが一層加速しそうです。
この価格で利益が出るのがいつも不思議に思います。
まぁ、ユーザーにとっては嬉しいですけどね。
書込番号:12578134
0点

亀レスですが…。
近くのキタムラで、NEX-3A/Wを29,800円で購入しました。
展示品ではなく新品在庫とのことで、衝動的に逝ってしまいました。
書込番号:12679589
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3A 薄型広角レンズキット
うちの近所(岡山県)のキタムラは、今週末から16mmレンズキットが
36800円+下取り3000円引きになってます。
単眼とのキットなら、コンパクトカメラの代替で行けるかな〜との考えで
購入しちゃいました。
さすがにAPS−Cセンサーですね。高感度ノイズや動作レスポンスは、今まで
使っていたコンパクトとは比較になりません。いい買い物ができました。
3点

購入おめでとうございます。コンデジからだとやっぱNEX-3の良さは感じられると思いますよ〜。薄型レンズキットですと、ワイドコンバーターや魚眼コンバーターを追加しちゃうと更に楽しめますしなかなかお気に入りです。しかし、NEX-3がここまで安くなっちゃうとコンデジ専業メーカーもなかなか大変ですよね。。。
書込番号:12592672
0点

>小鳥遊歩さん
レスありがとうございます。
フジのF200EXRと比較してみましたが、ISO3200同士では
比較にならないくらいNEXの方が綺麗です。
昨年購入したニコンのデジ一 D90との比較では若干D90の方が
綺麗でしたが・・
これで室内でも気軽に高感度で撮影できます。
知人家族と室内で遊んでいる場合など、D90等のデジ一を出すと
大袈裟なシーンがありますからね〜。
書込番号:12597886
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3K ズームレンズキット
ハワイ滞在中に偶然見つけました。クロは直ぐ売り切れ、赤しかありませんでしたがその価格に釣られ
オーダーしました(色が嫌なら家内が使えるので)。ネットで調べたところ多店舗化のカナダでは信用
できるお店のよう。送料も合わせて$412でした。ダブルレンズキットを考えていましたが、28mm
スタートなら自分の用途には合うのでズーム機で良しとしました。到着が楽しみです。
0点

ポンドやユーロほどじゃないけど、対円カナダドルもぐずぐずですなー。
いまが買い時でしょう。
ちなみに昨日から英国は消費税が増税。
17.5%から20%にあがりました。
日本は5%ですよねー。
税金が安くてうらやましい。。。
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=CAD&t=JPY
書込番号:12468173
0点

kawase302さん
私が購入したとき、他の色は$599でした。又16mmのセットは$549です。
単に目玉商品か、赤を売りさばきたいからで今回のは通過とは無関係と思います。
書込番号:12468204
0点

メニュー画面表示言語に日本語はあるんでしょうか?
書込番号:12469049
0点

αyamanekoさん
未だ受け取っていませんので今のところ不明です。多分、ソニーカナダの
ウィブサイトには掲載されているかも知れませんが。少なくともフランス語は
対応しているはずですから、αyamanekoさんは大丈夫じゃないですか。
どうせ決まり切った英語でしょうから、直ぐ慣れると思いますが。
書込番号:12469269
0点

ソニーは言語縛りという、一番原始的だけど一番効果的な製品国境を設けていますよね。
それはそれとしてPCやデジカメって、日本語と英語と造語と専門用語が入り乱れて、日本人だけじゃなくガイジンも交えて話す時にもうぐちゃぐちゃになっちゃいます。
全て英語に統一するか、逆にデジイチなんて日本の専売特許なんだから「Karaoke」みたいに日本語ごと輸出しちゃえば良いのに。。
例えばD-SLRじゃなくてDigi-Ichiとか、Koukan-Lensとか。。。。
「絞り」に「シャッタースピード」に「ISO」なんて基本3要素だけど、もう日本語と外来語と専門用語の入り乱れで、ぐちゃぐちゃですわ。。。
書込番号:12472937
3点

>少なくともフランス語は対応しているはずですから、αyamanekoさんは大丈夫じゃないですか。
?
英語もままならない日本人ですけど・・・・・。
(標準語と大阪弁は話せますけど・・・・・。)
書込番号:12473957
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット
楽天市場(SAKURA)で44,800円で限定20セット販売してたので、思わずポチりました。重たいデジ一は週末に、NEXは平日の持ち歩きと使い分けようと思います。都合で29日納品となりましたが、待ち遠しいです ^^
3点

おお!それも安いですね〜!
ダブルでその値段って、、、。ほんとうらやましい!E18-55を持っていない小鳥遊でした〜。
書込番号:12417235
0点

情報ありがとうございます。
Wレンズキットで買うと、レンズが7千円チョイになりますね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000109866.K0000109865.K0000109864
書込番号:12417289
0点

ダブルでこの値とは
素晴らしいですねー。
この値で買える人が少し羨ましいですね。
私も標準ズームレンズを持っていません。
店頭で標準レンズを触るたびにやはり欲しいと感じてしまうものです。
書込番号:12417311
0点

皆さん、早速のレスありがとうございます。
さっきSAKURAのHPを覗いてみたら、既に売り切れになってましたね。
みなさん、考えることは同じなんですね ^^
>小鳥遊歩さん
発売当初に3Aや3Kを購入された方は、皆さんそう感じてるでしょうね。
>じじかめさん
ほんとそうですよね。そう考えるとWレンズキットはお買い得ですね ^^
>AXKAさん
そうなんです。ずっとポチるのを躊躇ってましたが、これで踏ん切りがつきました ^^;
書込番号:12418652
0点





デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット (シルバー)

すでにNEX-5があるというのに、思わずポチっと押してしまいそうな安さ…。
書込番号:12399898
1点

お届け時期
12月30日(木)〜1月3日(月)頃ですからね・・・。
書込番号:12400005
1点

小鳥遊歩さん、ご無沙汰しておりま〜す♪
>43,800円です!!
わぉ!お安いですね〜♪最近、NEX-3の白が気になってたりします(笑)
ちなみにキタムラのネットでダブルレンズキット、納期約1週間で特別セール価格54,000円(税込)下取りで−3,000円値引!
となってますので、ビックリ価格ですね♪いや〜お手頃になりましたね〜!次期機種も気になりますが、まだまだ気を引くカメラですね♪
書込番号:12400091
1点

こちら(商品提供元?)より安いですね。
http://kakaku.com/item/K0000109864/shop74/?lid=shop_itemview_10_74
書込番号:12400339
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





