α NEX-3D ダブルレンズキット
ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-3」と「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」と「E 16mm F2.8」のダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2010年12月16日 21:46 |
![]() |
27 | 9 | 2010年11月6日 01:10 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年11月3日 13:56 |
![]() |
6 | 10 | 2010年10月30日 23:11 |
![]() |
1 | 1 | 2010年10月11日 16:18 |
![]() |
6 | 3 | 2010年9月26日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3A 薄型広角レンズキット
カメラのキタムラさんにて 29800円で購入。下取り同時で、既存カメラも+10%高くとっていただけました。(今買取りキャンペーン中+10%期間ですので実質20%アップ)子供のスナップ撮影がメインですので、ズームなし○、一眼画質、かつ軽量となると同機種になりました。皆さんのレビュのとおり 室内でもノイズのない写真がとれればいいなーと期待しております。
1点

のんさまさん
お安く買えて良かったですね!
下取り何でも1万円とかで実際の支払いが
29800円になったのでしょうか。
差し支えなければ購入店舗も教えて
頂けますと幸いです。
書込番号:12352186
1点

安すぎる!!!素晴らしい。おめでとうございます。
最近はまっているんですが、せっかくの薄型広角キットにウルトラワイドとフィッシュアイの両コンバーターを追加されるとさらにウマ〜で楽しめますよ。
書込番号:12352266
1点

安いですね。わたしはズームキットが欲しいのですが、よろしければ店舗名を教えていただけると幸いです。
書込番号:12352735
1点

のんさまさん、こんばんは。
購入店舗はズバリ、キタムラなんばcity店ですよね。
kakakuの最安値情報として書き込まれる時に、よく出るお店ですよね。
ボーナス時期はよくセールがあるし仲良くしてもらってる店員さんもいるので、私も重宝してます。
書込番号:12354389
1点

下取り1万円は、「何でも下取り」ではなく、使えるデジカメを1万円で
下取りしたということではないでしょうか?
10万円ぐらいのデジカメなら何でも下取り1万円もあるでしょうが・・・(?)
書込番号:12356686
0点

たくさんの返信ありがとうございます。大阪の郊外店舗にてラスト一台を29800にしてもらいました。プライスカードは34800だったと思います。下取りはソフマップ等に出向くのが億劫だったので、ついでにキタムラさんで売っちゃいました。(1月に購入したペンタックスのx70)過去レスにて、キタムラの店頭処分がはじまって安くなっているとのコメントを拝見して、急いで近隣店をのぞいて見たらそのとうりでしたよ。あやうく買いのがすとこでしたが、、、お近くにキタムラさんがあれば、検討されている方は是非行ってみてください!
書込番号:12376755
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3K ズームレンズキット
ズームレンズキットが、池袋LABIで、ポイント21%。
ポイント分を考慮し、差し引くと実質41800円で購入できました。
結局買いませんでしたが・・・。
1周年祭で安いのかもしれませんね。
3点

そうかヤマダ池袋、1周年なんですねー。
情報ありがとうございました。今日あたり寄ってみたいと思います。
書込番号:12156964
0点

NEX5のダブルレンズですが、昨日キタムラで買いました。
NEX3のダブルレンズを買いに行きましたが取り寄せとのこと
悩んでいると、声かけていただきNEX5でしたら在庫あるとのことで
一応下取り用のコンパクトフィルム機を持って行ってましたが、
下取りあることにしてくれて、ここの最安値に3000円プラスくらいで買えました。
すぐに手に入ったし5年保証もつけたので
納得していい買い物が出来たと思います。
今後キタムラではNEXシリーズを店頭より置かなくなるみたいで
現在ネットと連携して在庫処分しているとのことでした。
値切りの交渉もいらずで即決しましたがすぐに手に入ったのでよかったです。
店頭でも「価格.com」対抗価格って貼紙がたくさんありましたので
キタムラが近い方は一度寄ってみてはいかがでしょうか?
私もNEXの仲間になりましたので、これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:12159286
5点

今回、ズームレンズキットを買わなかったのは、
実はダブルレンズキットを購入したためです。
当初、ズームレンズキットだけでいいやと思っていたのですが、
価格差にひかれました。
ダブルレンズキット 59800円 ポイント20%。
ポイント分を差し引くと、実質47,840円でした。
ズームレンズキットが41800円でしたので、その差が6040円。
わずか6千円の差で、レンズがもう一本つくのであれば、こちらがお得かと・・・。
価格COMのどこよりも安い値段でしたので、即決でした。
店員さんも名前は忘れましたが、とてもいい方で気持ち良く購入することができました。
下手な電気屋を回るよりも、LABIで交渉したほうが絶対効率がいい気がします。
地方にいた頃は、こんな価格絶対でませんでしたから・・・。
書込番号:12161825
1点

努苦多さん
ダブルレンズキット買われたんですね?
お安く買えて何よりです。
おめでとうございます
せっかくですからE16mmの世界を堪能しましょう〜
一眼レフも含めて一眼カメラも、35mm換算広角24mmはなかなか堪能出来るもんではないですよ。
広角は楽しいですよ。
明日は五分の見頃らしい奈良の「みたらい渓谷」の紅葉に試し撮りにチャレンジしてきます。
書込番号:12162106
1点

書き込みありがとうございます。
紅葉の試し撮り、いかがでしたか?
正直、自分は一眼のことはさっぱりわかりません。
全くのど素人ですので・・・。
撮影もオートで撮るような人間ですので・・・。
そんな自分がお店でこの機種を試したところ、とにかくわかりやすかったんです。
背景のぼかしなども直観的に画面で見ることができますし、
いい感じで撮影ができました。
一眼レフも持っているのですが、なによりもでかい、重い、大変。
ちょっとした写真を撮るのに、専用バックを持って・・・というのが結構しんどい。
そんな中、この手のタイプが自分の中でもヒットしたんだと思います。
気軽に持ち歩けて、それなりにいい写真が撮れそう。
自分みたいな初心者に本当にむいている商品だと思いますよ。
これから購入される方は参考にしてみてください。
書込番号:12165143
1点

ダブルレンズですよね。その価格は本当に安いですよ。
書込番号:12168318
1点

1周年祭価格か、当日日割り予算達成が厳しかった(笑)からですかね?
すんなりと安くしてくれました。タイミングが良かったのかもしれません。
でも価格COMでもだいぶ値段も下がってきているので、
今月末くらいには同じような価格になるんじゃないでしょうか・・・。
書込番号:12171040
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3A 薄型広角レンズキット (シルバー)
カメラキタムラで38,000円にてお手軽天体(直焦点)撮影用で買いました。
まずは数枚試し撮りで裏面照射型CMOSのコンデジHX5Vと比較してみました。
低感度画質はPC画面では大して変わらないような・・ペンタK200D持っていますがそちらの方が私は断然いいと思います。
高感度画質はいいですね。
2点

コンパクトデジカメと比較し、
・元々のダイナミックレンジの広さ。
・逆光補正(DRO)時にノイズがほとんど出ない。
という利点があると思います。
>K200D
派手系・記憶色的チューニングなので、見栄えがいいだけかも?
書込番号:12104744
0点

EF-SWさん
なるほどK200Dは記憶色ですか。
低感度画質があまり差はないとは言え、コンデジ(HX5V)とパッと見は差がないように
見えますがじっくり見るとやはり葉っぱの細かさや色のりに差は見られますね。
一方高感度(夜景)に関してはHX5VはもちろんK200Dとくらべても奥行き間やノイズの少なさはすぐにわかります。
あとこのカメラのプレシジョンズームはごく簡単に考えると2倍ズームで4分の1画素数になり画素数以外の劣化はないとの認識でいいんでしょうか?
書込番号:12104937
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109867/SortID=12104492/ImageID=767056/
NEX-5
パンケーキレンズ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12103553/ImageID=767163/
K-5
リミテッドレンズ
話題のフラッグシップ機との画質差は、よく見れば確かにあるものの
価格差、大きさの差を考えればNEXは十分拮抗していると思います。
>プレシジョンズーム
画素数が少なくなりますが、いわゆるデジタルズームとは違うモノと
思われます。パナソニックのEX光学ズーム、リコーのオートリサイズと
同じものかな。
書込番号:12105725
0点

こんにちは。
リミテッドレンズの作例すごくきれいですね。やはり差を感じます。
いりいろプレジションズームで撮ってみましたが使えそうなのは2倍くらいまでですね。
すぐに使えるお気軽カメラとしてHX5Vと鞄に入れて持ち歩いています。
書込番号:12158256
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3A 薄型広角レンズキット
カメラのキタムラに行ったら、本日より37800円で、何でも下取り3000円と書かれていました。
実質、34800円。かなり安くなりました。
表示価格なので、お得意さまにはさらにサービスがあるのではないでしょうか。
5点

安い…
NEX−5をすでに買ったけどもこの値段ならNEX−3買ったかもなあ(笑)
3度目のファームアップしないかなあ…
書込番号:12129989
0点

あふろべなと〜るさん、安いですね。
ファームアップ、対応が早いほうだと思います。今後にも期待ですね。
書込番号:12130685
0点

pyosidaさん
安いですね〜!
どこの店舗でもやってますか?
東京八重洲か日本橋に行こうかと思ってます。
NEX-3とNEX-5で迷っているんですが、予算を考えるとNEX-3かなと・・・。
この金額なら嫁の許可もでそうですし。
情報ありがとうございます。
書込番号:12131145
0点

VISCAさん、店員さんとは話さなかったので、分かりません。しかし、言えば最低同じ価格にはなりそうですね。動画の点、リモコンの事がなければ、NEX-3で十分ではないでしょうか。
書込番号:12133879
0点

なんとまた安い!
もうカバンにNEX 1台の時代??(笑)
今後は、レンズラインナップ拡大とファームアップでどんどん使いやすくして欲しいですね。
それと 「LA-EA1」マウントアダプターを使った オートフォーカスの速度もこのまま満足せず 少しずつでもいいのでUPを。
書込番号:12138585
0点

近くのキタムラに行って訊いてみたのですが、40800円下取りなしでした。
その店はヨドバシ対抗の値段とのこと。店舗によって違うみたいですね。
書込番号:12139243
0点

miyabi1966さん、もう1台買ってしまいそうです。
一番は、レンズの発売かと思います。しかし、期待が一つ一つ実現して欲しいですね。
書込番号:12139478
0点

pbi4さん、店によって違うのですね。
私が行ったのは、大阪の寝屋川店です。店長か、副店長など価格決定の権限ある方と交渉してください。同じキタムラなので、話にしやすいかと思います。(笑)
書込番号:12139492
1点

pyosidaさん
お陰さまで今日買いました!!
日本橋店では¥39,800でした。
下取り用のカメラを持って友人宅に行ったついでに埼玉の川口のお店に寄ると同じ値段でした。しかも「kakaku.com対抗価格」とPOPされてましたよ。
少し迷いましたが、下取りカメラも持参してたので\2,000引いてもらいました(この機種は下取り¥3,000でした・・・)ので最後の1台¥37,800です。
一眼は初心者なのでいろいろいじくってます。
ありがとうございました!!
(なぜかα NEX-3K ズームレンズキットとα NEX-3A 薄型広角レンズキットのクチコミ掲示板が同じ表示になりすね・・・)
書込番号:12139917
0点

VISCAさん、購入、おめでとうございます。
ただ、34800円ではなかったので、残念です。私が行った店が、特に安かったのですね。
しかし、私が8月に買ったときは45800円。それから比べると、安いですね。
書込番号:12140322
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3A 薄型広角レンズキット
本日カメラのキタムラ寝屋川店で¥41,800−下取り¥2,000=¥39,800で購入しました。
おまけに子供のスタジオ無料写真やその他色々と頂き、大変満足です。10月2日からその値段だったみたいですよ。
お近くの方はご参考にしてください。
1点

情報ありがとうございます。
キタムラ/ネット店より2000円安いですね。
もうすこし駅(京阪電車)から近いといいのですが・・・
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/109023
書込番号:12043966
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3A 薄型広角レンズキット (シルバー)
昨日近所のキタムラにて購入しました。
店頭表示価格は42900円でここの最安値よりも
高かったのですが、壊れたデジカメを持っていき
下取りをお願いしたら3000円で引き取ってくれました!
(「下取りがあればxx円引き」の表示はなかったのですが
ダメ元で交渉したら店の奥にいったん戻り、ok
をもらいました。)
39900円でほぼ全国的最安値で購入することができて
大満足です。
これから秋の風景を撮りまくるつもりです!
1点

すみません自己レスです。。。
ここは「シルバー」のクチコミでしたね。
私が購入したのは「ブラック」でした。
大変失礼いたしました。
書込番号:11973968
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





