α NEX-3D ダブルレンズキット
ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-3」と「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」と「E 16mm F2.8」のダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 14 | 2010年9月7日 12:27 |
![]() |
1 | 3 | 2010年8月8日 13:35 |
![]() |
6 | 3 | 2010年8月7日 10:11 |
![]() |
172 | 45 | 2010年8月6日 22:21 |
![]() |
7 | 8 | 2010年7月29日 21:23 |
![]() |
1 | 3 | 2010年7月22日 08:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3A 薄型広角レンズキット
先ほど、修理が終わったカメラをキタムラに取りに行きました。
気になるので、価格を見たら、43800円でした。壊れたカメラがあれば、2000円で下取りなので、41800円です。
この店ではお得意さんではないので、交渉は出来ませんが、お得意さんなら更にサービスを受けそうです。
私はインターネット点での購入ですが、マリオ撮影券ともう一つサービス券が入っていました。
毎度のことですが、オークションに出品。計2100円となりました。お店でマリオ券等も貰えたら、実質2000円引き。39800円で買えることになります。
これは、お得ですね。
2点

安いですね。
ちょっと高機能なコンデジを検討している人には、自信を持って薦められるような価格ですね。
書込番号:11864694
1点

こりゃ、安くなったもんですね〜。この性能でこの値段はびっくりですが、これがNEX-3投入の狙いでしょうね。
あ、そういえば、α55にクチコミ件数でぬかれちゃいましたね〜。。。。これからもNEX-3ユーザーとしてひっそりと情報交換を楽しみたいと思います。
書込番号:11865334
0点

pyosidaさん はじめまして、
拍手しました、このところ何を撮ったら好いのか解らなくなってきて、色んな方の写真を見て回ってます。NEX-3の絵悪くないですね。G-1の色が艶があって好いなと思ってましたが、NEXは好いです。実は今日55を予約してきたところですが、期待が膨らみます。
小鳥遊歩さん はじめまして、
良くお名前は拝見してましたが、お写真のスタイルに興味を惹かれまして、ご挨拶を。
ブログにもお邪魔して、お若い(お年はわかりませんが、感覚が)方の写真にため息をついていました。(ポチットして置きました)
これからも、好い絵を沢山UPして下さい。
実質¥39800-は安いですね、
高画素携帯やカ−ドサイズのコンデジを使ってる人には、少し大きめですが、買い替えの対象になる価格帯ですかね、多少なりとも興味がある人には、レンズ交換が出来ると言うのは魅力ですし、入り口としてのこの価格は魅力あると思いますが。
α55もいずれ、後を追うのでしょうが。
書込番号:11865733
2点

あかぶーさん、ぐっと安くなってきました。
店で、高校生ぐらいの女の子が、NEXを触っていました。手頃で良いですね。
書込番号:11865857
0点

小鳥遊歩さん、これだけ安いともう一台買えそうですね。(笑)
α55ですか、こちらもSony、一歩開きましたね・・・と言う感じです。
Canon、Nikonの過去の遺産を、崩し始めた感じがします。
書込番号:11865870
0点

古いpapaさん、拍手、ありがとうございます。
NEXだけではありませんが、写真はレンズの要素が大きいです。NEXは、オートでホワイトバランスもよく、使いやすいです。
α55も、魅力的ですね。秒10コマの追随AFは、1DMark系に匹敵する感じです。家電メーカーらしい、カメラ作り、今後の進展をさらに期待しております。
書込番号:11865906
0点

古いpapaさん、ありがとうございます。
年齢は35歳です。と、いうかもうすぐ36歳です。年男です。そろそろ誕生日が嬉しくないです。笑
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。古いpapaさんも是非、ときどき写真を紹介していただければと思います。では、また〜。
書込番号:11865952
0点

αNEX−3A 本当にカメラのキタムラ 安いですね。
今、カメラのキタムラのネット販売を見ると、この価格com最安提示価格より 下取りカメラ(¥2000−)を出すと¥43800−と安くなりますね。(2010/9/5現)
http://shop.kitamura.jp/DispPg/001002001003-001002001
もう1台購入可能性もあるので いつも行くキタムラで買うそぶりみせておこうかなw
書込番号:11866311
0点

miyabi1966さん、ネットショップですが、私も見ました。
2000円安くなる・・・。何だか、ちょっと残念な気分でした。が、今から買う人には、朗報ですね。
NEXを多用しているので、もう一台買いたくなりますね。
書込番号:11867090
0点

pyosida さん
情報ありがとうございました。
今日、近くのキタムラに寄ったところ、店頭表示43,800円下取り2,000円の41,800円で購入できました。
キタムラのインターネット取り寄せより2,000円安く購入することができました。
本当に安くなりましたね!
書込番号:11870385
0点


さて ここに来てのこの価格条件。
単なる決算期の重点商品なのか? それとも、α55発売後の売れ行きダウンを見越しての
在庫調整? もしそうならα55祭りが収束後は再び価格上昇?etc・・・
色々憶測してしまいますね。買い時なんて無いのは分かるんですが、損したくないのも人情^^;
でも、レンズ15,000円&ボディ26,800円って考えれば「品物に対する価格」としてはもう
破格値といってもいいですよね〜 現行機でもあるし。
って事で仕事帰り逝ってきます^^ 下見&価格はきのう最寄りのキタムラで確認済み。
下取り用ボディも準備してきました♪
ちゃんと残ってるといいなぁ〜 あ 色は何にしよう? まだ決めてない・・・
書込番号:11873460
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット
7/31のことです。
はじめ、ヤマダでたしか現金値引き63900円の提示。
ビッグは原価割れと対抗できず、代わりに72200円ポイント20%の提示。
現金値引きで欲しかったので暑い中頑張ってヤマダに戻り、ビッグの条件を言ったところ
上記の条件。
もう少し(現金で)頑張ろうかと思いました、暑くてバテテいたことと、予備バッテリーを買うつもりでしたので、それで購入。
ポイント 14360円分から、
ACC-FWCAを8000円で、東芝class10 8GB 4980円で、あわせて手に入れました。
1点

NEX-3Dの購入おめでとうございます!
いやー、最近、どんどん安値連発になってきていますね〜。値段が安くなればこれまた魅力的な機種になりそうですね。
もう1台買っちゃいたいなんて人も増えてきそうな予感。もう一部にはいらっしゃるようですが、そういう人。
書込番号:11732077
0点

小鳥遊歩さん
レスありがとうございました。
より手に入れやすくなって、NEXユーザーのすそ野が拡がれば
SONYも今後さらに頑張ってくれるだろうと期待しています。
書込番号:11734690
0点

凄く安くなりましたね。
ワタシは発売後すぐに買ったので結構高かった。(ToT)
NEXがあまりにも楽しいので、もう1台ミラーレス買っちゃいました。
パナのGF1ですけど。(^_^;)
いろいろなレンズが発売されるともっと楽しいですね。
書込番号:11734857
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット
Wレンズキットが\64,500 20%でした。ポイント引き\51,600。
良い店員さんに当たりました。千里は良い店員さんである確率が結構高いように思えます。
テレビも然り、カメラも然り。運だけかもしれませんが。
5台限定とありましたが、なんばで同価対応○という事を考えると?がつきます。
3時間ぐらい悩んだ挙句、購入には至りませんでした。(比較対象:HX5V)
買うとなればかなり無茶をしなければならないというのと、
秋の紅葉シーズンまで待っても良いのでは?という思いがあったからです。
なんばの店員は普通?と思えるぐらいでしたが、ソニー派遣があんまりでしたねぇ…。
他はヨドバシ梅田が7万円を切ったことがなく対応不可、ビック難波も71000 10%でした。
キタムラも行こうかと思いましたが、多分これはいくらなんでも…と思いやめました。
5点

驚きの安さですね、それ。すごい情報です。
書込番号:11728020
0点

かなり安いけど、千里は少し遠いので残念です。(千里もありませんが・・・)
書込番号:11730085
1点

レスありがとうございます。
確かに4000km(千里)はありませんが、
地下鉄御堂筋線・北大阪急行直通で1本とはいえなんばからでも30分は掛かりますからねぇ…。天王寺から35分程度…。
着いてしまえば歩くのはLABI1なんばの半分ぐらいの体感距離ですが、
競合店があまりない(20分ぐらいかかる梅田ぐらい)にも関わらず競合数多の難波よりも安いことがしばしばでたまに見には行きますが…。
書込番号:11730129
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット
先日、大阪のLABIに買う気満々で行って来ました。
NEX-3を見せてもらいながら、店員と商談する。
・広角 →64,800円 にポイント23% で実質 49,896円
・ズーム →69,800円 にポイント23% で実質 53,746円
・ダブル →72,800円 にポイント23% で実質 57,512円
と提示されました。 そこで、ズームを購入しようと思ったら、在庫がない!とのこと。
何が西日本一だ!聞いて呆れるな。 1時間もいろいろ話して、最後に在庫がない!?
もっと早く言え!!(怒)
そうしたら、ダブルをもう少し安くするので考えて欲しいとのこと。
正直、ダブルを購入する気はなかったが、2つレンズがあるということは若干高くは付くが、商談次第では買っても良いかな。と思い、話だけは聞いてみた。
そして、提示されたのが、
・ダブル →68,800円 にポイント21% で実質 54,352円でした。
どうでしょうか??
ただ、その場の責任者っぽい店員に質問をしたのに、新人っぽい店員をあてがわれて(私は新人の練習台か!?)、 商談をするにも、もう少し安く・何か特典は?と尋ねると、いちいち「責任者に聞いてきます。」と・・・
結局、商談が2時間かかり、こっちが疲れてしまい。 終電もあるので今日のところは引き上げた。
もうちょっとスピーディーな商談ができないものかと!!(怒)
是非とも買いたい!と言っている客に対して、何故そこまでケチケチと商談を長引かせるのか!! 見た目が若いからと言って、新人の練習台にしたヤマダのデジカメフロア責任者みたいな奴に3倍腹が立った!!
皆さん、どのように商談されていますか?? コレは買いでしたか??
(現金値引きと違って、ポイントでの実質値引きは、家電をそこまで買わない人にとってはあまり意味がないのでは? とも思う。)
まだまだ安くなると思うので、焦って買わなかったです。
0点

>先日、大阪のLABIに買う気満々で行って来ました。
>まだまだ安くなると思うので、焦って買わなかったです。
時間の無駄です。
私は長時間の交渉をした事がないです。
その場で下がらなければ基本的に対して下がりませんし、ダラダラと時間を無駄にする店(店員)は他の事が出来ないので売り上げも落ちるはずです。
買う気がある客にはすんなり価格が出てさっさと売ってくれます。
価格交渉を楽しみとしないで怒っているのならネットで最安(現在は大阪の店頭販売がある店ですよね?)のを買った方が賢いと思います。
書込番号:11663017
19点

> 皆さん、どのように商談されていますか?? コレは買いでしたか??
未練がまし。不愉快なら買わなきゃいいだけ
書込番号:11663025
20点

わたしは交渉なんてしません
ネットで最安をポチリです。
時給換算でたとえば1500円だとして
交渉で2時間かければ、すでに3000円損してます。
交渉にかかるエネルギーもお金換算してみれば、
イラっときて店員に怒ったりすれば、そのぶんカロリー消費
してるはずなので、もしかすると定食1食ぶんくらい
損してるかもしれません。これでさらに1000円の損。
移動で片道30分かければ、さらに1500円ぶん損します。
電車賃かけて移動すれば、送料無料の店で買うより高く付きます。
高ポイントがついても、ポイントで買い物をするときは
それに対してポイントは付かないので、損です。
書込番号:11663032
19点

カメラは電気店ではなくカメラ専門店で買いましょう〜ソニーは家電だったっけ?
書込番号:11663073
7点

だいたい自分の買いたい価格を決めて交渉します。
例えば、
現金なら6万以下、(ポイント還元込みなら5.8万以下)とか・・・
で、
「これこれになるなら買いたいんだけど・・・」と言って・・・
元々、無店舗販売の価格ほどメチャは言わないし、1円でも叩こうと言う事もしないので、
大概その場で交渉成立します。
書込番号:11663080
8点

下がる値段には限界があります。
それよりも下げたいなら競合しかありません。
ポイントは要らないんですよね。
それなら、ヤマダで交渉してキタムラで購入してください。
書込番号:11663112
1点

いやなお客さんだ。 (≧ω≦)b
江戸っ子のお買い物は、もっとオシャレ (^o^)/
書込番号:11663113
17点

確かに時間をかければ安いところもあるかもね! でも納得できそうであれば
気持ちの良い店で買った方が良いでしょう。つまりオシャレな買い方って価格以外に満足度の高い買い方かなー。
書込番号:11663147
2点

>カメラは電気店ではなくカメラ専門店で買いましょう〜
たしかにカメラ専門店のほうがカメラを知っている店員さんは多いですが。
こういう考えはすでに時代遅れでは?
もしくはカメラ量販店が近くにある一部の人のお話でしょう。
カメラ専門店(町のカメラ屋さん)、だいぶ前から近所にはなくなってます。
電気量販店の進出で・・・・・・・。
カメラ専門店に行くには電車賃と時間がかかるし。
ちなみにわたしも、労力と時間のムダなので、
だらだらと値段交渉はしません。
よく行く店(家電量販店)のなじみの店員さんと話して終わりです。
(ここの価格(書き込み、登録)や、他の店の価格などの)材料は時々持って行きますが。
書込番号:11663188
4点

私も基本的にポイントはあまり好きではありません。
ほとんどがネットの最安店でポチですね。
アフターサービスなんて家電量販店の知識じゃ故障でもメーカーに送っておしまいですし、
ネット店でも初期不良にはちゃんと対応しているところも多いと思います。
ポイントを考えるならできるだけ一店舗に絞ったほうがいいですね。
いろんな店でちょこちょこポイントためても使えるのはその会社だけですから、
使いづらくて仕方ないです。
書込番号:11663222
0点

自分である程度の金額を決めて、それ以下になったら購入します。
長引きそうな時は希望価格を言って、ダメそうならすぐに帰ります。
ポイントでもいいんじゃないですか?
その場で使ってしまえば。
レンズ保護フィルターとか液晶保護フィルムとか
予備バッテリーとかメディアとかケースとか。
書込番号:11663288
2点

>αyamanekoさん
カメラ専門店(町のカメラ屋さん)?・・それこそ時代遅れの感覚です。カメラ専門店とは専門の知識をもった店員さんの居るお店の事です。家電量販店のカメラコーナーでそんな人にあったことがありません(転勤ばかりだものね)、 わざわざ出かけなくとも有名店のNETでも買えるじゃないですか。しかし私は地元のカメラ量販店で買います。そこはフランチャイズ店なので転勤も無いし、仲良くなれば無理も効きますよ。カメラ・写真の話や情報交換で楽しいじゃないですか(おっとこれが時代遅れか)
書込番号:11663337
1点

値段交渉と言うか
店員さんとお話しするのが大好きです
なので値段は二の次で
気に入った店員さんがいたら値段が少々高くてもそこで買います
で・・・ダイタイあとで色んな物(カメラバッグとかストラップとか
三脚とかもありましたね)をもらったり
中古レンズとかかな〜り安くしてもらったり
まぁそんな感じですね
書込番号:11663343
3点

ほんと常識外れもここまでくると・・・
哀れだな・・・
KIRINさん、あなた何様のつもり?
>NEX-3を見せてもらいながら、店員と商談する。
…ズームを購入しようと思ったら、在庫がない!とのこと。
何が西日本一だ!聞いて呆れるな。
ここまでで価格の交渉の他に在庫の確認はしたのかい?
仮に商談当初在庫が有ったとしても1時間の交渉中に売切れた可能性もあるよな?
在庫有ると言っておきながら無かったのなら無理もないが・・・
ホント聞いて呆れるな!
>その場の責任者っぽい店員に質問をしたのに、
新人っぽい店員をあてがわれて(私は新人の練習台か!?)……
…見た目が若いからと言って、新人の練習台にしたヤマダのデジカメフロア
責任者みたいな奴に3倍腹が立った!!
おたくの言うその場の責任者っぽい店員さんは他の用事が有ったのでは?
だから代わりの店員さんをわざわざあなたにつけた。何が不満だい?
『見た目が若いから』
人を見かけで判断するなと言いたいのだろうが
あなたの発言を見てごらん・・・
責任者っぽい? 新人っぽい?
何をもって判断したんだい?
>もうちょっとスピーディーな商談ができないものかと!!(怒)
お店も大損害だよな・・・利益を削る商談を2時間もして・・・
2時間分の人件費考えたこと有るかい?(怒)
他にも言いたい事は山ほどあるが・・・
とにかく地球はあなたを中心にマワッてないよ。
※無理な値引交渉で2時間も我慢して付き合ったヤマダの店員さんへ
世の中こんな客ばかりじゃないぞ!! ガンバレ!!
書込番号:11663411
27点

安くしたかったら2、3店舗で価格交渉された方がよいと思う
交通費と時間と労力はそれなりにかかるけど、安くなった時はしてやったりです
書込番号:11663426
3点

小嶋 様
ご回答ありがとうございます。
文章では状況が伝わりにくいですよね。
ダラダラ商談をしていたわけではありません。
買う気で来ているお客さんに対して、スパッ!!と下げられる値段を出さずに何度も何度も少しずつ、私と上司の顔を見ながら、値段を下げるんです。
最終的には、実質(ポイントを含めて)安い価格にはなったんですが、2時間もかかるやりとりって、買う方としても嫌なものですよね・・・ そう、疲れちゃったんです。
ポイントを含めた交渉って複雑になるでしょう?
実際、買ってあげても良かったんだけど、 今日買いたいな!と思っている人に対して、顔を見て少しずつ少しずつ… 値段を下げる。 何か気持ちの良い買い物じゃないですよ。
つまり、新人の店員さんには力量不足ってことなんですよね。
それをわかってたんで、デジカメ売場の責任者みたいな人に声をかけたのに、新人を連れてきて、結果、商談が長引いてしまった事に腹が立っている訳です。
ご理解いただけましたでしょうか??
書込番号:11663444
0点

Customer-ID:u1nje3ra 様
ご回答ありがとうございます。
ごもっともなお考えだと思います。
実際、ネットで送料無料で買えば、ほとんどのものが実店舗よりも安く手に入れられますからね!
ただ先月、地元のヤマダで冷蔵庫を購入した際、価格.comの最低価格以下の金額で保証・送料・設置無料で、選べるギフトまで付けてもらい安く購入することができたので、実店舗での商談も悪いものではないなぁと自分の中での意識が少し変わりました。なので今回、ヤマダまで足を運んでみたのですが。
それに加えて、ヤマダ内で西日本最安を謳っている大阪のLABIだったので、期待が高まっていました。実際のところポイントも含めた実質価格で考えたら、安くはなったのですが・・・
ね〜なんとも・・・(^m^)
書込番号:11663485
0点

Canoファン 様
ご回答ありがとうございます。
確かに、カメラの知識やアフターサービスなどを考えると、地域のカメラ屋さんの方が電気店よりも多少高くても安心かもしれませんね。
なんとなく、電気屋さんの方が安いイメージがあり、カメラをカメラ屋さんで買う!という考えがそもそも私の中に無かったような気がします。
週末あたり、近くのカメラ屋を覗いてみようかと思います。
書込番号:11663496
1点

花とオジ 様
ご回答ありがとうございます。
単刀直入?まではいかないにしても、ある程度自分でOKを出せる範囲で交渉した方が早いですよね。 確かに、これなら2時間もかからず、時間の短縮になった気もします。
何より、お互いに気持ちの良い取引にはある程度思い切って言ってみる事も必要ですよね!
書込番号:11663506
0点

週刊サプリマン 様
ご回答ありがとうございます。
そうなんです。ポイントって、次またそのお店で買うことを前提に約束を組まされているような気がして、あまり好きではありません。
キタムラは現金値引きのお店なんですね??
カメラ屋での購入は(価格が高いイメージがあり)頭の中に無かったので・・・
では!
週末あたりヤマダの価格をキタムラの方にぶつけてみて、反応を見たいなぁとも思っています。
書込番号:11663529
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット
便利なグリップ情報
NEXのデザインと色と軽さが気に入り機能面は全く気にせづに購入しちゃいました。
(こんな理由でも良いですよねっ) 嬉しくて( ^)o(^ ) 買ったのはNEX3Dのレッド。
東京カメラさんでした。 さて本題へ・・・
サービスのボトムグリップなるもの カメラの底のネジ穴ににつけるグリッです。最初は
[使うかな?]と思っていましたが、付けると右手が自由に! オモチャを持ったり手をふりながら動画が撮れちゃいましたよー♪
どんな感じか画像をつけたいのですがわからないのでごめんなさい(・。・)
手の小さい女性の皆様にもおすすめですよー (*^_^*)
5点

超人気のカメラだけあって、いろんな便利グッズが販売されてますね。
書込番号:11673285
0点

こんばんは。
ボトムグリップ、サービスですか〜。いいですね、そのサービス。
こんなやつでしょうか?
http://www.itempost.jp/detail/1/fujiyacamera/4489
書込番号:11673965
0点



小鳥遊歩さん こんにちは!
お返事遅くなりましてごめんなさい・・・
NEXと小旅行に行っておりました。
そうです!それです!
見た目で最初は何だか全く解らなかったのですが
(ただの棒??? おっきいネジ???)
店員さんに使い方を見せて貰って・・・
使ってみたら、アラッ!?便利となった訳です(*^_^*)
画像ありがとうございました!!
書込番号:11692600
0点

じじかめさんこんにちは!
ややっ?なにやら難しそうなグリップですね。
説明を読むと、手で持つ部分に撮影用の
スイッチが付いてるのでしょうか?
そうなると片手が完全にフリーになって便利ですね!
ちょっと興味あるなぁ・・・
情報ありがとうございました!
書込番号:11692622
0点

スレ主さま こんばんわ♪
情報のお店は通信販売もしているのですね!
私の住んでいる近くのお店は商品が置いて無くて…
さっそく注文させて頂き、本日商品が届きました♪
NEX3D 白 59800円でしたよ!
http://tokyo-camera.com/C-01.html
近くのお店で取寄せるよりも安く早く手にする事が出来ました。
たしかにグリップ便利ですね!
ただ…小さいバックに入れる時はちょっと…かな?
折り畳み式グリップなんて有ると便利かと思いました。
そんなの無いかな??
ちなみに通信販売でバックもサービスで付いてきましたが
そのバックにはグリップ付で余裕で入りましたよ♪
まだちょっとしか触っていませんが簡単そうで、これなら女性ユーザーでも
安心ですね〜
情報ありがとうございました!
書込番号:11693027
1点

驚きました>東京カメラ。
おまけまでつくということを考えると驚異的な安さかも知れませんね。
NEX-3ダブルレンズが特に。
書込番号:11693810
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット
本日、都下にあるキタムラに見に行った所、近所にあるヤマダと競っているようで、かなり頑張っている様子でした。
価格は69,100円で下取り(壊れていても可)ある場合は更に3,000円以上値引きしますとの事でしたので、最低でも実質66,100円です。
都内の激戦区の価格を確認していないので、この値段がどれだけ安いのかは分かりませんが、一緒に行った知人はかなり安いと思うとの事でした。
結局、今日は購入せずに帰宅しました。
ご参考になれば.....。
0点

購入を検討しており、下記量販店にて価格を聞きました。
参考までに記載します。(静岡県中部、東部)
いずれも税込みです。
【Yマダ電気】
\65000
聴き方に問題があったのかこれ以上は厳しい様子
【Kジマ電気】
\65000+4G SDカード
まだもう少し余力がありそうでした
【Kメラのキタムラ】
\63800(下取りカメラがある場合、別途\2000以上で買取)
一番安かったがこれ以上は厳しい様子
各社で保証内容に差があるらしく、購入先で迷っております。
書込番号:11522842
1点

NEXは小さいので、持ち歩き用に三脚穴に付けるグリップを見つけました。
撮りやすい気もしますよ。私はJPEG専門だけどブレにも役立つかも?
キングから出ています。色はブラックとシルバーがありました。
1,980円でした。
書込番号:11661878
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





