α NEX-3D ダブルレンズキット
ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-3」と「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」と「E 16mm F2.8」のダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2010年10月5日 23:33 |
![]() |
1 | 9 | 2010年10月3日 07:13 |
![]() |
6 | 7 | 2010年9月29日 20:28 |
![]() |
1 | 25 | 2010年9月25日 13:54 |
![]() |
23 | 8 | 2010年9月20日 01:33 |
![]() |
11 | 12 | 2010年9月13日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3A 薄型広角レンズキット
四万円割れも見えてきたので、買おうかと思ってます。
画質はコンデジとデジ一の間くらいでしょうか?
あとフラッシュが無いのが気になりますが、電気が点いた部屋なら問題なしですかね?
ヤフオクの中古の落札相場がまだ37,000円前後なのが不思議な限りです。
0点

画質は1眼レフと同じですよ
レンズしだいですけどね
今出ている2本のレンズは画質にふっていないのでそれなりですけど
もうすぐAマウントのモーター内蔵レンズのAFに対応するので
画質重視ならそれを使うのもありです♪
僕はNEX−5ですがサブで使用なのでダブルズームとフィッシュアイコンバーターで十分満足していますけどね(笑)
高感度画質がよいのでかなり使えますし
フラッシュは超小型のが付属しているのではめれば使えますよ♪
(*´ω`)
書込番号:12014961
1点

画質は厳密に言えば使用するレンズや画像処理エンジンによっても変わりますが、センサー的にみれば、最新のデジイチ(APS-C機)と同じです
>あとフラッシュが無いのが気になりますが、電気が点いた部屋なら問題なしですかね?
高感度特性の良いカメラですし、レンズの開放値がF2.8と明るめですから室内でのノーストロボ撮影にも強いでしょう
書込番号:12015089
1点

ニコンの一眼レフを使われておられるようなので、画質等に関してはフォトヒトや他作例で判断付けられても良いかもしれませんね。自分の目で確かめておいたほうがあとで後悔はないと思いますよ。
フラッシュは小型のものが付属しています。
私は最初、フラッシュはあまり使わないので取り付けはしていなかったのですが、
フラッシュ自体も軽いので最近は写真のように取り付けたままで 使わない時はパタリと折りたたんでいます。
部屋の中では、ノーフラッシュ可能です。
サンプルに 外灯下での手持ち撮影の写真を貼っておきます。部屋の中ならさらに明るいので問題無しでしょう。
書込番号:12015703
1点




デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット
先日、やっと入手できてウキウキしていたのですが
浮かれていてキャリングケースやお手入れ用品を
全く用意していない事に気づきました(^_^;
初めての一眼ということで
SONY純正のものがいいのかなぁ…とは考えているのですが
タイプが幾つかあるようで迷ってしまっております。
ご参考までに、皆さんが普段持ち歩きやお手入れの際に
使っているものをお教え頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
0点

スレ主様
ホコリを吹き飛ばすブロアーと、汚れを拭き取るクリーニングクロスがあればとりあえず良いと思います。
ブロアーは
http://www.hakubaphoto.jp/item/list.php?category_id=30202
クリーニングクロスは、これのLサイズにくるんでバッグに入れてます。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq_camera/cleaning/cloth_paper/4961607701157.html
キャリングケースはお好みで、ストラップは丈夫でタイプ・カラー共にバリエーション豊富なこちらがオススメ。
http://www.vannuys.co.jp/n_camera_strap_buckle/index_3.html
書込番号:11998747
1点

バッグは好みでいろいろありますが、少なくとも清掃用品は必要だと思います。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000683709/index.html
書込番号:11998777
0点

バッグを純正はあまり意味が無いと思います。
わたしが持ち歩く時には埃を吹き飛ばすブロアー、レンズクリーナーのセット、UVとPLフィルタですね。
NEX5の場合はEマウントのマクロレンズがないため、急場しのぎの代用でクローズアップフィルタも持って行きます。
書込番号:11998886
0点

おはようございます。
バッグは専用メーカー(タムラック、ロープロ、・・)
http://kakaku.com/camera/camera-bag/
があるのでそちらのものが使いやすかったり、おしゃれであったりしますので純正はおすすめしません。
自分の持ってるバッグには、クリーニングのクロス、ブロア、フィルタ、バッテリー、メモリ、あたりを入れてます。
インナーバッグ使って普通のお買い物バッグで持ち歩くこともあります。
書込番号:11998982
0点

お手入れ用品ですが、簡単&最小限に済ませるなら
1.ブロアーブラシ(ブロアーの先にブラシがついているもの)
2.レンズクリーニングペーパー
の2つがおすすめです。大した手間ではありませんが、クロスは洗わなければなりませんし、液体を使うと乾かすかふき取らなければなりません。なので、私はボディの埃はブロアーブラシで、レンズと液晶モニターは使い捨てのレンズクリーニングペーパーで拭いています。
書込番号:11999242
0点

できれば、カードの予備も持っておくと安心できます。
書込番号:11999548
0点

ブロアーとクリーニングクロスは最低持っていた方が良いでしょう。
バックは皆さんが書かれているように、いろいろありますので、好みのを選ばれると良いですよ。
私は「DOMKE(ドンケ) F-5XB ショルダーバッグ」を使ってます。
ダブルレンズキット、魚眼コンバージョンレンズ、ストロボ、ブロアー、クロスが入ります。
普段は仕切りを外して使用することもあります。
ウエストバック的にも使えるので、バイクに乗る時は便利です。
書込番号:12000290
0点

fennel25さん、こんばんは〜♪
最近NEX-5用に(3でなくてすいません)ピッタリサイズのbyo/ZOOMCAMERABAGを買いました。自分は黒(中は水色)にしましたが、花柄とかもあるので女性にもよいかな?ストラップも付属しているので肩掛け、ナナメ掛けできますし、NEX+1855と予備電池、隙間に小さいブロアーとクロスを入れてます。
ここに+16mmは…無理しない方がよいですね。
あまり大袈裟にしたくなかったらこんなのもありますってことで(^0^)/
書込番号:12003321
0点

親切なたくさんのレス有難うございました!
ご紹介頂きましたリンク先より
早速、幾つかのものを注文してみました(^_^)♪
今までに使っていたカメラで
メーカー純正のケースばかり使用していた為
こんなに沢山の種類があるとは知らず
実に勿体無い…!と思ってしまうほど魅力のある
サイトを教えて頂き、感激しております。
また、清掃用品につきましても
全く無知で…お恥ずかしい限りです(u_uゞ
せっかく縁あって手に入れたカメラなので
もっと勉強して大事にしたいと思います。
温かい返信を頂きました皆さん、本当にありがとうございました^^
書込番号:12003776
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット
初めてデジカメの当機種(NEX-3D)を購入しました。
付属されているCD−Rはインストールする必要はありますか??
インストールした場合、どんなことができるのでしょうか??
ブログの写真に“Photo by ○○” と記入したいのですが、そういう機能は付いていますか??
2点

αだとRAW現像と管理ソフト付属。NEXだとプラス簡単な動画編集ソフト?
文字入れは無い。他のキャノンも無いなぁ。
フリーソフトでググレば有りそうな感じだが。
有料の現像ソフトのシルキーには文字入れ有るな。
書込番号:11728832
0点

付属ソフトウェアに関する説明はこちらに有ります。
http://www.sony.jp/ichigan-e/products/NEX-3D/feature_6.html#L2_680
・ 画像管理ソフト「PMB(Picture Motion Browser」
・ RAWデータ現像ソフト「Image Data Converter」
・ 写真ファイリング・セレクト閲覧ソフト「Image Data Lightbox」
RAWデータ現像ソフトは(他の市販の現像ソフトを使わないなら)入れておくべきでしょう。
画像管理ソフトPMBで、画像にコメントを入れることが出来るようですね。
コメントは、フリーソフトの JPEG Time Stamper 等でも入れることができます。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html
書込番号:11729132
2点


付属ソフトでは名入れはできないかな。フリーソフトでも出来るものはありますし、PhotoshopやSILKYPIX等の現像ソフト・編集ソフトでも可能です。
書込番号:11729942
0点

↑
何か「良い例、悪い例」みたいだぞ。。。。。
書込番号:11730033
1点

写真にシグネチャーとか入れるのも、Google Picasa 3 で出来ますよ
基本編集の「テキスト」というところで入力します
RAW写真も平気で表示するし、現像してくれるし、[I'm Feeling Lucky] クリックで写真をなかなかいい感じにしてくれるしで
これをほんとにタダで利用出来るというのがすごいです
書込番号:11732056
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット
現在海外在住で、
来週末の一時帰国の際に、
NEX-3か5かLX-5の購入を検討しております。
NEX-5は店頭で触ってみて、わかっているのですが、
NEX-3は、こちらでは販売されておりません。
皆様の書き込みを見ていると、
NEX-5に比べると安っぽいのかな?とは思っておるのですが、
カラーについて、
白か黒を購入された人の書き込みは良く目にしますが、
赤を購入された人の書き込みが見当たりません。
ソニーのホームページを見る限り、
個人的には、カメラっぽくないNEXのデザインには、
ほかの色より、思いきった赤の方があっているようにも感じるのですが、
ホームページの写真は全部格好良く見えるので。。。
ほかに比べて、赤色は安っぽく見えるのでしょうか?
個人的には、GRのような、レトロなカメラのデザインが好きですが、
用途を考えると、上記の機種になるのと、
日本滞在が非常に短いので、店頭であまり迷ってる時間もなく、
候補を絞れるものなら事前に絞りたいなと考えておりますので、
情報などいただければ幸いです。
1点

>ほかに比べて、赤色は安っぽく見えるのでしょうか?
こういうのは、
まったくの主観になりますが、べつに感じません。
赤、モックしか見たことありませんが。
>店頭であまり迷ってる時間もなく、
第一印象でいくしかないのでは?
赤だけ見て、安っぽく感じなければほかは見ずに買う!
書込番号:11879024
0点

ボディ自体はいい感じ。
あとはシルバーのレンズとの相性をどう思うかでしょうね。
個人的には、手の大きい私ですが、nex5より3のほうが逆にグリップに余裕を感じます。
ただ、黒はもろに昔のリコーのコンパクトフィルムカメラと瓜二つ。
デザインの平凡さがなんとも情けないのですが、開き直って白にすれば垢抜けて見えるのが不思議です。
書込番号:11879091
0点

hosoiさん こんにちは
>ほかに比べて、赤色は安っぽく見えるのでしょうか?
安っぽくは見えませんので、気に入られたのであれば
購入されるのが良いのではと思います〜!
書込番号:11879095
0点

安っぽく感じるか感じないかは主観の問題ですね
私は安っぽくは思わないけど
書込番号:11879129
0点

一番気に入っていたのは、モックの時の青だったケド、次点で赤も良いね。
ただ、もすこしアクセントがほしかったので、最終的にはNEX3のシルバーを買って、純正赤ジャケットに赤いストラップを付けてしまいました。
皮ジャケつけてしまえば、メタルもエンプラも手触りわかりませんw
むしろNEX5に皮ジャケだとグリップが大きくなりすぎて持ちにくいと感じたので。
結果、自分のNEX3に、ご満悦中。。。
書込番号:11879230
0点

私はホワイトを購入しましたが あとから思えば赤のほうがレンズのシルバーや黒のレンズにも合ってるなぁーと感じています。
赤といってもメタリックレッドの落ち着いた赤ですから 一番お洒落だと思います。
書込番号:11879469
0点

私も購入するときに白か赤か悩みました。
白を買った今でも「赤が良かったかな〜」
などと思うこともあります。
単純に見比べてみると、ワタシには赤が一番かっこよく見えます。
書込番号:11879866
0点

αyamanekoさん
そうなのですね。
ひょっとして、在庫も少ないのでしょうか?
第一印象勝負ですか。
優柔不断な私にできるかなあw
でも、最初に赤を見るのようにします。
arapaima F4さん
良い感じですか。
楽しみです。
シルバーのレンズとの相性。
実は、そこが非常に気になっております。
NEX5の黒を見たとき、
パンケーキとの組み合わせは良いけどズームのは。。。と思ったので。
白は合いそうですね。
C'mell に恋してさん
こんばんは。
安っぽく見えないとのこと。
非常に安心しております。
おかげで、早く実物が見たくなりました。
LensPlusさん
ソニーのHPで、全機種付けた時の写真アップしてくれれば良いのに。
と思っていたんですよ。
赤の皮ジャケでにシルバー。
おしゃれに見えそうですね。
動画は興味ないのと、使い勝手は慣れればそんなものだと思うので、
値段よりも見た目が気になってて。。。
おっしゃるように純正のジャケットで質感ごまかせるなら、
検討させてもらいます。
miyabi1966さん
そうですか。
心強いお言葉、ありがとうございます。
皆様のご意見のおかげで安心できました。
ありがとうございます。
早く実物見てみたい。。。
書込番号:11879967
0点

安っぽいといえば安っぽいと思いますが他のどれでも同じだと思います。外装の質感を求めて買うカメラではないと思います。
書込番号:11880027
0点

私もモックしか見たことありません。
日本でも、ソニスタ辺りに行かないと、実物は見れないかもしれません。
赤に関しては、とても良いと思います。
付属はシルバーレンズですが、アダプタ遊びやら、将来発売されるかもしれない黒レンズをつければ、改めて、満足いくのでは、、、と思います。
ネットが使えるなら、ユーザーが撮った本体画像を探してみてみるのも手かもしれませんね。
日本にいても、実物をじっくり見て選ぶ人は少ないかもしれません。
書込番号:11880569
0点

赤いNEX-3の18-55レンズキットを購入しました。
赤い皮カバー9500円也を着せてあげましたが、かっこいいーの一語に尽きます。
シャネルのマークボタンでもつけようかなーっと。
nex-5が良かったのですが赤がないので3です。
書込番号:11882868
0点

tekutekutさん
質感はほかと同じなのですね。
「外装の質感を求めて買うカメラではないと思います。」
この機種に関しては、そのとおりかと思うのですが、
用途に合わせて何台も購入できないので、、、
やはり、格好良い。と思ったものを持ちたいなと。
プリンアルマジロさん
そうなのですか。
数が少ないのでしょうか?
ネットで、赤色の画像を探してはいるのですが、
他の機種に比べると圧倒的に少ないので、気になっていたのです。
滞在中は、時間的に何店も見て回れないので、
あらかじめ、赤が置いてある機種を調べておいた方が良いかもしれませんね。
情報ありがとうございます。
メイメイトロフィさん
購入されたかたのご意見。
とても心強いです。
店頭でNEX-5を見たとき、レンズとのバランスが、
もう一つピンとこなかったので、
NEX-3の赤とか白が気になっておりました。
皆様のおかげで、赤だけが安っぽい?
という疑問は解消できましたし、
赤が、あまり店頭に出ていない可能性も知ることができましたので、
帰国の際には、効率よく決められるように、機能面含め調べれるだけ調べ、
第一インスピレーションで良いと感じれば購入。
ダメそうなら、今回はLX5を購入。
しかし、このタイプの機種は今後必要になってくるので、
数年後に、新しい機種を再検討。
と、したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11884867
0点

解決済みを掘り起こしてすいません。
>数が少ないのでしょうか?
勘違いさせてしまったようで、、、
実物の展示品をあまり見かけないだけで、大型店でしたら在庫に関しては問題ないと思いますよ。
たしか、白は一時、品薄になったと思います。
展示品は、シルバー・黒の実物が多くて、残りの色はモックになります。
お店にもよるかもしれませんが、金額が合って、買う段階までいけば、実物の色の見比べ位させてもらえるかもしれません。
確か、ソニーストアには実物各色並んでいたような、、、
フィッシュアイなども置いてました。
過去の書き込みから、拾ってみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109864/SortID=11724840/ImageID=707016/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109867/SortID=11617876/ImageID=692681/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109866/SortID=11357330/ImageID=649149/
この、DT30との組み合わせ見て キレイだなと思ったんですよね。
噂が現実になったら、この組み合わせでAFが動くかも、、
やばぃ、せっかく黒に決めてたのに、、、
よくミイラ取りがミイラになっちゃうんですよね。
後は、ヤフオクでnex-3で検索して、実際に撮影された画像あったら、それを見てみるのも手かも、
書込番号:11885742
0点

プリンアルマジロさん
はい。完全に勘違いしておりました。w
教えていただいてありがとうございます。
画像、ありがとうございます。
大変参考になります。
格好良いですね。
最近は、暇さえあれば、インターネットを眺める日々が続いておりますが、
見れば見るほど、やはり、早く実物が見たくて困っております。
帰国まで、あと一週間。
書込番号:11888121
0点

hosoiさん、こんにちは
ミイラです^^
まだ、スレごらんになってますかね?
参考になれば、、、
http://www.imagegateway.net/p?p=HZmMLvLhtVa
書込番号:11898135
0点

プリンアルマジロさん
お手数おかけして、大変恐縮です。
ありがとうございます。
やっぱり格好良いですねえ。
週末また、こちらで売っているNEX5を見に行ったのですが、
シルバーは、どうも安っぽく感じ、
黒は、レンズとのバランスがやはり気になりました。
また、
いろいろ調べていると、次機種や、他のメーカーの新作を待った方が良いとの
意見をよく目にし、
私のような用途の場合、
今回はLX5をとりあえず買って、数年後にミラーレスでも良いのではないかと、
友人にも言われ、
非常に悩ましい日々を送っております。
プリンアルマジロさんのように、
親切に勧めていただけると、大変心強くなります。
ありがとうございます。
書込番号:11903600
0点

LX3使ってて、楽しんでたのにミラーレス買ってからはあまり持ち出さなくなり、ついには出番がまったく来なくなってしまったので売ってしまった人からすると、NEX3よりLX3のが良かったところって、コンパクトさと、縦横比一発変更の異様な使い勝手の良さ、だけかな〜、なんて思ったりしてますが。
LX3はポッケに入るけど、NEXは大きめのポッケにしか入らないw
あと、広大な風景は横長で、縦撮りスナップは4:3で、とパチパチやるのが楽しかったすねぇ。
LX5だと最初から正方形も一発で切り替えられて素敵っすね。
LX最大の敵はあのキャップかなぁ? コンパクトだと考えるとスゲー面倒で、別に一眼でも同じじゃんとゆー気にまで最後なってましたし。
意外とノイジーなのも気になるところ。
個人的には、LX5も素敵だけど、ちと中身に対して高すぎかなぁ〜、と思わなくもない。値が落ちたら俄然面白いカモ。
あと、NEXの場合、マルミから出てるカラープロテクトフィルターも合わせて買うとかわいいかも!?
書込番号:11903666
0点

LensPlusさん
そうなのですよ。
私も昔LX3を持っていたのですが、(紛失してしましましたが。。。)
あの縦横比のお手軽切り替えは、非常に気に入っておりました。
それに加えての1:1の追加は、
ピンフォールモードで撮ったら、おもしろそうで魅力的だなと。
大きさについては、普段常に携帯するので、
ギリギリのサイズはLXかNEXのパンケーキまでなので、
NEXを購入するとしたら、ダブルレンズキットにはしますが、
ズームレンズは、大きさの問題で、よほどのときでない限り使わなさそうで、
私の腕で、パンケーキだけで大丈夫だろうか?と少しの不安もあります。
(コンデジのLXを購入対象に入れている理由の一つです)
ただ、画質は断然NEXの方が良いでしょうから、
NEX3を触った時の感じが良ければ、絶対にこっちを購入する気ではいるのですが、
見た目の好みは、やはり大事にしたくて。。。
カラープロテクトフィルターかわいいですね。
こういうの、ノリで買っちゃいそうですw
書込番号:11905773
0点

もう、見ている方はいないとは思いますが、
先週末、無事?日本でNEX-3を購入致しました。
皆様のアドバイスのおかげで、
NEX-5をはじめて見たの時と違い、見てすぐ気に入ることができました。
ありがとうございました。
色については、
実は、予定どおり赤を購入することにしたのですが、
行ったお店が、現在赤を搬送中で一時間待ちに。。。
ただ、幸運にも、その日の打ち合わせが少しずれたので、
待つことにしたのですが、
待ってるうちに、店頭に置いてある白と赤を見比べていたところ、
パンケーキ装着時については、赤の方が好みだったのですが、
ズームレンズ装着時は、
白の方が違和感なく感じてきてしまい、
結局、白に変更してしまいました。。。
皆様のせっかくの後押しすみません。。。
まだ購入して数日ですが、
一眼特有のシャッター音がちょっと恥ずかしい以外は気に入っております。
ズームレンズは予想通り、大きくて面倒なので、
もっぱらパンケーキをつけっぱなしです。
これを機に、カメラの知識を少しずつ増やしていければと思います。
親切にいろいろ教えてくださった方々。
本当にありがとうございました。
書込番号:11948559
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3K ズームレンズキット
α NEX-3 で撮った (1280×720サイズの音声付き) 動画を、液晶TVで鑑賞したい
と思っています (記録したメディアは Transcend 16GB の SDHCカードです) 。
液晶TV間を HDMIケーブル1本で繋げられれば 見られるのでしょうか?
今のところは置き場所の確保が難しくて、解像度1366×768の液晶TVを検討して
いる段階です。
買えるのはきっと 冬のボーナス以降 ( ・ ・ ; shikyuu-saretara?
1点

こんばんは。Noct-Nikkor 欲しいさん
僕も、カメラからブラビア液晶TVに繋いで見る時があります。
カメラはソニーではありませんが。
液晶TV間を HDMIケーブル1本で繋げられればみれますよ。
入力端子を間違えないで、ケーブルはA-Cタイプを買えばOKです。
3m位ある方が、操作もしやすいですよ。
http://item.rakuten.co.jp/hitline/4953103239074/
書込番号:11895595
4点

NEX-3とブラビアを繋いで動画や静止画を見ています。
HDMIケーブル1本です。背面液晶の画像がそのまま(といっても画質はブラビアに合った高画質)見られる感じで、繋いだまま写真や動画を撮ればテレビが巨大モニターとして使えます。
http://www.amazon.co.jp/PLANEX-ハイスピードHDMI-Ver1-4ケーブル-Xbox360-PL-HDMI02-QD/dp/B003E7G5HS/ref=pd_ys_home_shvl_3
これ安くてお勧め。
書込番号:11895646
3点

NEX側はHDMI-Mini(タイプC)ですので、ケーブルを購入する際には気をつけてください。
http://www.amazon.co.jp/PLANEX-HDMI-1-3bカテゴリ2対応-ハイスピードHDMI-Miniケーブル2m-PL-HDMI02AC/dp/B002AJ84WA/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I2AIGVBU4F542O&colid=3L056FX3541ZC
書込番号:11895786
4点

tekutekutさん 紹介のケーブルはA-Aなので使えませんよ。
A-Cでないと。
安いケーブルよりきちんとしたメーカーの方が断線など無く安心です。
3mは高いですが、TVの裏から回すので調度いい長さになります。
書込番号:11895799
4点


早速のご回答ありがとう御座いますm(_ _)m!! 3000円ちょっとって値段も分かりました。
背面モニター* の表示がそのまま大画面で見られるのって 凄い迫力ありそうです。
*TruBlack 921K dots LCD(1280×720px)
もしも将来、α NEX-5 or α33/55 を買った場合に AVCHD(1920×1080)で撮った動
画にも対応してくれると嬉しいのですが (はみ出た部分は見えないのでしょうか) ?
書込番号:11896110
1点

間違えて失礼しました。私のはPower Mac G5さんのリンク先のものです。
書込番号:11901453
2点




デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット
みなさま、初めまして(*^_^*)
今はコンデジを使用しておりますが、前から欲しいと思っていましたα NEX-3Dダブルレンズキッドの購入を検討しております(^^♪
ホワイトが第一候補です。
次にブラック、レッドとどの色にしようかと思って悩んでしまいます。
そこでユーザーの皆様に質問させていただきたくてカキコミをいたしました。
ユーザー皆様は、何色を購入されましたか?
それから、もうひとつ質問なのですがボディケースを装着されておられます
ユーザーさんは、何色のカメラに何色のボディケースかもお教えいただければ
購入する際に非常に参考になります。
ホワイトのカメラにブラウンのボディケースを装着されていらっしゃる方は
おられますでしょうか?
カタログでしかお見受けした事がないので、ブラウンのボディケースの実際の色も
知りたいのと、同系色でまとめた方が綺麗だったり、お洒落だったりするのかな?など
色々と考えています。
お忙しいかもしれませんが、参考にさせていただきますので、どうか返答をお待ちしております。
0点

申し訳ございませんが、
私の場合、人に相談して色を決めてもらいたくないですね。
主観ですので、やはりご自身が気に入った色を買いましょう。
第一候補がホワイトならそれを買うのが一番でしょう。
といいながら、
私なら汚れを考えて、ホワイトは外します。
まあ、オーソドックスにブラックですね。
ケースについては、ご自由に・・・
一眼ではここ20年以上買ったことがありません。
自分でキルティングの布を買って自作して包んでいます。
コンデジは適当な大きさのケースを購入しています。
書込番号:11893051
0点

okiomaさん
早々のご返答を有難うございます。
おっしゃるとおりでございますが、参考にさせていただきたかったのであります。
参考にさせていただきます。どうも有難うございました(^_^)
書込番号:11893130
0点

自分は家電量販店で購入しましたが、「ブラック」がいいな と思い店員さんに聞いたら品切れ。でも、翌々日に海外旅行に持って行きたかったので在庫を確認したら「ホワイト」があるので、それにしました。
実際に箱を開けてみると「ホワイト」とはいえ、けっこう「シルバー」のメタリック感のあるデザインなので、質感も悪くなく、本格的にアウトドアで一眼レフをやろうと思ったわけでもないので、十分満足しています。
そもそも、このカメラの発想はカジュアルに一眼レフを!ということだと自分では理解してますので、きれいな「ホワイト」は気に入っています。
(これから汚れるかもしれませんが)
ケースは購入していません。液晶保護シートは購入しましたけど。
(ま、北川景子さんのCMにつられて、購入をかんがえるようなミーハーなので参考になりませんね・・・)
書込番号:11893217
3点

色はブラック、持ち歩きはハダカです。
実に参考にならない男で申し訳ありません。
ブラックがいまいち「黒」じゃないのが若干の不満でしょうか。
書込番号:11893264
2点

私はホワイトを購入です。
が、今になると黒いレンズを付けて撮る事が多いので 黒のレンズと赤のボディーの組み合わせがお洒落だな、と感じてる今日この頃です。
ケースは使用せずに、かばんに合うクッションボックスにカメラを収納して持ち歩いています。
書込番号:11893377
1点

ユーミン大好きさん、私はホワイトが欲しかったのですが、2週間待ち。レッドは1週間、在庫ありがブラックで、一日でも早く使いたかったので、ブラックを購入しました。
当初の予定通り、ホワイトを買っていたら、絶対カメラカバーはレッドですね。
しゃれているからです。
ブラックでしたが、レンズが黒やメタリック色なので、結果的にはボディはカメラがブラックで良かったようです。
書込番号:11893597
1点

★るんるんはしるんさん
回答を有難うございます。
私も本格的な一眼レフカメラは不要でして、手軽に持ち歩けて画像も綺麗に・・
そしてお洒落に・・というのが目的です。
ケースは装着していたら、汚れないかな?という発想です。
北川 景子さんがCMで持っているのは白でしたよね。
★小鳥遊歩さん
ブラックなのですね。はだかでも持ち歩けるという事はボディに傷がつきにくそうな
感じですね。
★miyabi1966さん
レンズとボディの組み合わせを考えるとは・・・素晴らしいです。
私はボディの事しか考えておりませんでしたので敬服です。
白を第一希望にしている私には、とても参考になりました。
★pyosidaさん
こんにちは。予定通り白を購入していたらカバーは絶対に赤というご意見、とても参考に
なりました。
可愛い感じになって女性の私には良いかもしれません。
近くの電器屋さんにカバーを見に行ったらお取り寄せと言われて、実際に見れませんでした。
みなさま、とても親切に回答くださり本当に感謝しています。
書込番号:11893855
0点

私のではなくネットで拾った画像ですがブラックもこんなレンズ付けると似合いますね。
書込番号:11894155
1点

blskiさん
画像添付有難うございました。
ゴールド色のレンズがあるのですね。高そう〜〜^^;
レンズによって、すごく雰囲気が変わりますね。
ミラーレス一眼のマウントに何かを装着すれば純正意外の
色んなレンズが使用できるのでしょうか。
すると楽しめる幅が増えますね。
色んなレンズを装着して楽しみたいです(まだ本体も購入しておりませんが・・・)
書込番号:11894219
0点

blskiさん、
オツな事をなさる。
安くなったNEX3をぼちぼち購入、と思ってたのに5がほしくなってしまった!!
罪だなあ・・!
書込番号:11899505
1点

ゴールドレンズはロシア製のライカ エルマーのコピーレンズなので安いです。国内だときんきらきんのボディ込みで35000万前後ebayだと国際送込みで$180くらい 飾り物にいいです。笑
書込番号:11906004
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





