α NEX-3D ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

2010年 6月10日 発売

α NEX-3D ダブルレンズキット

ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-3」と「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」と「E 16mm F2.8」のダブルレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1460万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:239g α NEX-3D ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-3D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-3D ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月10日

  • α NEX-3D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-3D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-3D ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(1319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-3D ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-3D ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-3D ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
95

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニースタイルモデルの意味は?

2010/10/13 18:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3K ズームレンズキット (シルバー)

スレ主 miyabi1966さん
クチコミ投稿数:999件 α NEX-3K ズームレンズキット (シルバー)の満足度5 miyabi na blog 

NEX-3にピンクカラーが追加されましたが・・・。
話し変わって、ソニーストア(ソニースタイル)
限定のシルバーカラーってどういう意味があるのでしょう?

NEX-3のカラーバリエーションは
これで ブラック ホワイト シルバー ピンク
の4色にはなってますが、限定のシルバーカラーって
値段が下がらないから結果としては、売れない カラバリの中にない
事と同じだと感じますが?

販売戦略的意味があるのでしょうか?

書込番号:12054579

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:56件

2010/10/13 19:49(1年以上前)

何が聞きたいのかわかりかねます♪


少なくともここに一人、シルバー欲しさに祖ニスたで予約して買った人間がいるので、目的は祖ニス多の売り上げupなのでは〜?

ちなみにお得意さん割引駆使したので〜、最初から安かったですヨ?w

書込番号:12054836

ナイスクチコミ!4


スレ主 miyabi1966さん
クチコミ投稿数:999件 α NEX-3K ズームレンズキット (シルバー)の満足度5 miyabi na blog 

2010/10/13 20:08(1年以上前)

シルバーをソニスタ限定として販売する意味です。
はじめから、このことに頭をかしげてましたので。

通常販売(店舗販売)でいいのでは?
という疑問ですね。

書込番号:12054927

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/10/13 20:09(1年以上前)

売れないからこそ買いたがる人がいるのかも

書込番号:12054932

ナイスクチコミ!4


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/10/13 20:42(1年以上前)

ウォークマンのソニスタ限定色買った事があります。
限定色欲しさにソニスタで買う人もいるってことです。

割引券やクーポンがないとソニスタは割高ですから、こういうことでもして売り上げを伸ばす必要があるのでしょう。

書込番号:12055096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/14 10:26(1年以上前)

シルバーって、カメラでは割合普通な色では無いでしょうか?
ホワイトがあるから、あまり関係ないかとも思いますが
一般モデルにシルバーが無くて購入見合わせるというお客さん
も、結構いそうな気がします。

限定モデルというのであれば、ペンタックスのK-rのカラバリや
Optioの着せ替え的な、そういう趣向のほうが面白かったと思い
ますが、もう両方とも先を越されちゃいましたから、いまさら
やっても二番煎じといわれるだけかもしれません。

このクラスで、ショップ限定モデルなら、もう少し冒険したものが
ほしいと思います。

K-rに似ちゃうけれど、グリップだけのカラーバリエーションとか
どうでしょう?

書込番号:12057748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/14 12:29(1年以上前)

直販の方が利益率が高いんでしょう。
だから限定商品を出すのかと。
限定商品でもない限りソニーストアで買う理由もないですよ。
クーポン使っても量販店の方がポイント込で考えると安いですし。
送料無料・長期保証無料等の特典はありますが、どこでもやっているサービスです。
ブラビアとかの高額商品をストアーで買った人っているんでしょうか?

書込番号:12058145

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyabi1966さん
クチコミ投稿数:999件 α NEX-3K ズームレンズキット (シルバー)の満足度5 miyabi na blog 

2010/10/14 18:57(1年以上前)

ソニースタイル(現ソニーストア)での販売は、直販ですから利益率が高いですよね。
ただ、おっさんの魂さん がおっしゃるように カメラとして当たり前のシルバー色は通常販売色とし、限定モデルには NEX初期のモックの中にもあったような「ツートンカラー」とか そういう差別化であれば 私のこの頭で理解ができるんですが・・・。

限定モデルで出す色なら、フォトキナでお披露目したカラバリ色
ブルー・オレンジ・赤茶とかを今からラインアップしてみるのも
良い気がします。
そいう限定モデルなら 街中や撮影時に 「あっ、限定モデル!」
みたいに、優越感も浸れていいんじゃないですかね。
高値であっても優越感は買える ということでわかりやすい差別化
かな と思ってしまいますが どうでしょう?

書込番号:12059480

ナイスクチコミ!2


○びさん
クチコミ投稿数:53件

2010/10/15 23:09(1年以上前)

世の中には、オンライン、メーカー直販サイトで、ポンポン買うことに「きもちよさ」を、感じる輩が大勢いるんだと思います。実際、宝くじでも当たれば、やりたいです。夢です^^

書込番号:12065710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/16 05:48(1年以上前)

最近の製品はオープン価格で定価がないので、目安としての
価格を表示するという意味が大きいと思います。
ただモデル末期になると、田舎では店頭価格よりソニースタ
イルの方が安いことがたまにあります。
これに多いときはクーポンやその他割引で20%OFFに近
くなることがあり、更には定価の5%相当の長期保障が付い
たりします。
田舎者には重宝いたします。

書込番号:12066809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 miyabi1966さん
クチコミ投稿数:999件 α NEX-3K ズームレンズキット (シルバー)の満足度5 miyabi na blog 

2010/10/17 00:51(1年以上前)

確かにお金に余裕さえあれば 
高値であっても値切る必要もないので
安心感の高いメーカー直販はいいですよね。

たしか、ストアで購入だと
無料で3年間の長期保証 しかも、落下事故でも水没でも
無料修理と、長く使うのならば良さもありますね。
こういうことでは安心感がかなり違いますね。

書込番号:12071439

ナイスクチコミ!2


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/17 01:32(1年以上前)

こんばんわ。

そうですね。
モニタ募集とかもちょくちょくやっていて、申し込み落選とかでも延長保障クーポンとかもらえますしね。
知ったかぶり2さんが言う様に、場合によってはストアはお勧めかと思います。
私の場合ですが、初のレンズ交換でしたし、よく落とすほうなので安心感あります。

書込番号:12071621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tech55さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/17 22:39(1年以上前)

>K-rに似ちゃうけれど、グリップだけのカラーバリエーションとか
どうでしょう?

そんなだーっさいことをSONYがするわけないでしょ。

書込番号:12076159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/18 10:42(1年以上前)

tech55さん:まあ好みは人それぞれって事ですねー。

書込番号:12077918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2010/10/20 17:26(1年以上前)

miyabi1966さん

深読み≒屁理屈ですけど、

シルバーはどう考えても売れ筋色(レンズの色考えても明らか)なので、NEX−5では寄せ餌として一般販売にした。
逆にNEX−3では欲しがるユーザーが多いのを見越して、ソニスタ限定にしてプレミア感を煽った。

ってシナリオでは?

ソニスタ得意の唐草模様とか、文字列印字とかは無いんでしたっけ?

書込番号:12089110

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyabi1966さん
クチコミ投稿数:999件 α NEX-3K ズームレンズキット (シルバー)の満足度5 miyabi na blog 

2010/10/22 18:42(1年以上前)

間が空きました、みなさんこんばんは。

ソニストア限定モデルですけど
カメラ女子や学生などの若者向け層を取り込むための手段としては
グリップカラーのバリエーションまたはオプション
やソニーノートパソコンのカラバリのようなちょっと
特殊かな?と思われる限定物も武器の一つのような気はします。

高級一眼レフをお持ちのユーザー相手には 
スタンダードカラーの黒だけでも十分まかなうことは可能でしょうしね。

とめどなくなりそうなので
このへんで終わりにします。
色々とご返答頂きありがとうございました。

書込番号:12098846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/15 14:59(1年以上前)

スレ主様が解決で締められた後ですみませんが、あえて新スレッドというほど
でもないと思いましたので追加させてください。

どこかのスレッドですでに出ているかもしれませんが、香港のソニーでは
11月中旬から限定の新色の第2弾..珈琲色の予約を取っているようです。
発売日とか詳細の情報がないのですが、ちょっとおしゃれな色です。
ピンクと並べるとスイーツっぽくて美味しそう。

http://www.sonystyle.com.hk/ss/portal/

書込番号:12370856

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 怒らないで聞いて下さい。

2010/12/13 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット

スレ主 incendioさん
クチコミ投稿数:31件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度5

先日あまりのデザインの良さにNEX3Dを購入したのですが、写真の事などほとんど分からないど素人です。
この購入をきっかけに勉強していけたらいいなぁと思っています。

被写体は八割が子供で残りは風景です。

で、質問させて頂きたいのですが、小さいレンズとズームレンズはどのように使い分けたらいいのでしょうか?

書込番号:12360564

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/12/13 12:42(1年以上前)

付けて、何か撮ってみれば、どうやって使い分ければいいかは分かりますよ。
とにかく何でもかんでもたくさん撮ってみてください。
がんばってください。

書込番号:12360575

Goodアンサーナイスクチコミ!2


紅ちんさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/13 12:42(1年以上前)

例えば背景をボカシたい時や少しでも荷物を軽くしたい時は小さいレンズでいいよ。

書込番号:12360577

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/13 12:52(1年以上前)

小さいレンズ(パンケーキレンズ)はF値が小さく(明るいレンズ)背景をボカした写真を撮るのに適していたり、建物内や室内でノーストロボで撮影したい時に便利です
もちろん薄くて軽いので気軽に持ち運ぶのにも便利

普段はズームレンズの方が便利だと思いますが、上記のような時は小さいレンズを使ってみましょう

書込番号:12360640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度5

2010/12/13 13:11(1年以上前)

わからなければ普段はズームレンズのほうで良いと思います。どうしてもコンパクトに落ち歩きたいときに薄いレンズを使ってはどうでしょうか??

書込番号:12360717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/13 13:46(1年以上前)

機種不明

小さいレンズ(16mm)で撮ったものです。スカイツリーの風景撮りに行った時に全体を収めたいときに使ってみました。

書込番号:12360834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/12/13 13:51(1年以上前)

普段はズームレンズ。

ズームレンズで目いっぱい広角側にして、もう少し広い範囲を撮りたいと思った場合、
撮影場所が少し暗めとかで、ズームレンズでは被写体がブレてしまう場合、
荷物の量とかで、ズームレンズをつけた状態ではかさばるから少しジャマ、と感じた場合、

などは、小さいレンズ(16mm)で。

ただ、広角側での違いは(焦点距離は)18mmと16mm、(最小開放絞り値は)3.5と2.8なので、
劇的なほどの差は期待できませんが。

書込番号:12360855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/13 13:51(1年以上前)

撮影データが抜けてました!済みません。

NEX-3 16mm B&Wモード 絞りF22にて撮影。

書込番号:12360856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度5

2010/12/13 14:07(1年以上前)

当機種

NEX-3フィッシュアイコンバーター

ちなみに先ほど書き忘れましたが、薄型のほうのE16mmは少し投資してやるだけで魚眼レンズとして使えたり超広角レンズとして使えたりしますのでそういう方向でも楽しめるレンズですよ〜。

まずは楽しい魚眼からどうでしょうか??追加投資も少なくて済みます。
http://kakaku.com/item/K0000111005/
魚眼レンズ1本買うのに4万とか5万とか普通はしますからね。

そうすれば魚眼で撮りたいときはE16、普段はE18-55ズームという使い分けが明確にできるかも。

書込番号:12360914

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/12/13 14:10(1年以上前)

こんにちは。

レンズって、どの様に使っても構わないのですよ。
写りさえすれば何でも構いません。

>ただ、広角側での違いは(焦点距離は)18mmと16mm、(最小開放絞り値は)3.5と2.8なので、
>劇的なほどの差は期待できませんが。

でしょうね。
ですから、大きなレンズを持ち歩きたくない時以外は、あまり小さいレンズの出番は無いでしょうね。
これで、小さいレンズがF1.4くらいの明るさを持っていれば使用範囲もぐっと広がるのでしょう。

書込番号:12360925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/13 14:11(1年以上前)

・小さなレンズは、広い風景を1枚に収めるときに使います。オプションパーツの追加で、さらに広い範囲が写しこめます。
 独りで風景撮りのおでかけとかの時に使うのではないでしょうか?
 あまり子供は撮らないと思います。

・おおきなレンズは子供撮りのメインレンズになると思います。
 ボケについても、こちらのレンズの最大望遠側で工夫して撮る方が、大きくなります。
 子供のほか、花などを撮るのにも良いのではないでしょうか。
 今の季節だとイルミネーション撮りなどにも便利ですね。
 子供を絡めて電飾撮りというのも楽しからずやかと。

書込番号:12360929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2010/12/13 14:13(1年以上前)

こんにちは。

違いがおわかりにならない間は、どちらでも気分で使い分けていいですよ。
ある程度使用経験を積まれれば、何となく違いが分かってきます。
もし違いを感じるまでに使わなくなったときはそれはそれで縁がなかった
ということで^^;

違いを感じてきた頃には、日常何気なく見ているモノに対する見方が少し
変わってきているかも知れません。気がつかなかったことに気がついたり、
何でもないと思っていたものをじっくりと観察したり。

そうなると、他の人が撮った写真やそのカメラやレンズが気になってきたり
することがあります。さらにはそのように撮るにはどうすればいいのか、
どのようなレンズが適しているのか、などの疑問が湧いてくるかも知れません。

そこから先はスレ主さん次第です。書籍やここの過去スレなどで基本的な
知識や作法を学んだり、お子さんや風景をもっとイメージに近く撮影したい
といった欲求が生まれるか、それとも現状で満足するのか、あるいは写真や
カメラに興味を失うのか。

健全なご質問やご意見には健全に応えてくれる方々もここの板には多いですから、
遠慮なく利用されてはいかがでしょうか。

始めから知識や技術を網羅している方などいないのですから、気楽に楽しんで
いただければよいと思います。

ちなみに単焦点レンズとズームレンズを比較しますと、一般的には単焦点レンズ
の方がコンパクトで軽量、描写性能も良い場合が多いです。ただしズームレンズ
のように焦点距離を変える(画角を変える、画面における被写体の大きさを変える)
ことはレンズ側で調整はできません。

また、風景や人物などの被写体や環境によってはもっと広角(画面が広く写る)や
もっと望遠(遠くのものが画面内で大きく写る)のレンズの方が使いやすい場合も
あります。

中には広角から望遠までカバーする高倍率ズームや、単焦点レンズにも負けない
描写力の大口径ズームなどもありますが、高価で重く大きいことが多いです。
もちろん、単焦点レンズにも高価で重く大きい高性能レンズもあります。

どうかスレ主さんご自身のペースで、のんびり楽しまれて下さい。

書込番号:12360931

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2010/12/13 14:18(1年以上前)

連投済みません。

上記の私のコメントはNEXダブルレンズキット向けというよりも
一般的なレンズ交換式カメラ向けの記述です。

NEXで専用以外のレンズ(例えばα用レンズ)をご使用になる場合は、
マウントアダプタというパーツが必要になります。

混乱させましたらお詫び申し上げます。

書込番号:12360952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/12/13 17:24(1年以上前)

背景をぼかしたいときに小さいレンズ???

大きいレンズの望遠端のほうがぼかしやすくないです?
撮影倍率が大きいので…

被写体を同じ大きさに写す場合でも大差ないかと思うのですが…

書込番号:12361623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/12/13 17:42(1年以上前)

>被写体を同じ大きさに写す場合でも大差ないかと思うのですが…

ですね。
明るさもF2.8とF3.5だから1段分の差も無い。
大きさで使い分けるしか選択基準が殆ど無いと思いますよ。^^;

書込番号:12361693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/12/13 18:01(1年以上前)

>F2→10Dさん

まあわかってる人には16mmと18mmはかなりの差ですけどね

フルサイズ換算24mmと27mm
結構、パースペクティブに差が出ますね
僕は一番使う焦点距離がフルサイズで24mmの人なのでちょっと特殊なわけですが(笑)

書込番号:12361787

ナイスクチコミ!0


スレ主 incendioさん
クチコミ投稿数:31件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度5

2010/12/13 21:55(1年以上前)

>やまだごろうさん
>とにかく何でもかんでもたくさん撮ってみてください

そうですね!デジカメはいくら撮っても現像費がかからないからいいですね。

>紅ちんさん・Frank.Flankerさん・αyamanekoさん

あまり二つのレンズに違いはないようですので、取りまわしのよさで選んでもいいのでしょうかね。

>小鳥遊歩さん

コンバータレンズ、楽しそうですね。今は本体購入で資金難のため、余裕が出たらためしてみたいですね。

書込番号:12362949

ナイスクチコミ!0


スレ主 incendioさん
クチコミ投稿数:31件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度5

2010/12/13 22:07(1年以上前)

>amatake-amatakeさん

すばらしい作品ですね。私もみなさんに見せたいと思えるような写真が撮ってみたいです。

>αyamanekoさん・F2→10Dさん・あふろべなと〜るさん

わたしもみなさんのようにカメラについて詳しくなりたいものです。

>pebble_scissors_paperさん

どちらかというと、子供メインに撮る時には大きいレンズがむいているのですね。

書込番号:12363046

ナイスクチコミ!0


スレ主 incendioさん
クチコミ投稿数:31件 α NEX-3D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-3D ダブルレンズキットの満足度5

2010/12/13 22:10(1年以上前)

>ねんねけさん

とにかくカメラにたくさん触れてたくさん撮って違いが分かるようになりたいですね。
レンズとかこだわり出したらお金がいくらあってもたりない趣味になりそうでこわいですねw

書込番号:12363073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/12/14 06:28(1年以上前)

incendioさん >

こんにちは。
最近、コンバータレンズをパンケーキレンズのフィルター代わりに取り付けたまま持って歩いています。ズームレンズとほぼ同じサイズになるので、小さなカメラバッグにうまく収まります。
コンバータレンズを取り付けているとき、交換が間に合わないときにはプレシジョンズームを使って撮影しています。
参考まで。

書込番号:12364647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

トイフォトとれますか?

2010/12/05 10:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット

一眼レフ初心者で、一眼レフの購入を考えてるものです。
SONY α NEX-3D-R で、トイフォトのような写真をとることは可能ですか?
詳しいことはわからないのですが、教えて頂けるとうれしいです。

書込番号:12322960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/12/05 11:41(1年以上前)

>トイフォト

そういう風に変換してくれるソフトウェアもあるので、普通に撮影して後から変換かけるのは?

書込番号:12323198

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/12/05 12:54(1年以上前)

こんにちは
こちらに 説明書が有りますから、ざっと読まれると良いです。
http://www.sony.jp/support/manual_dslr.html
蛇足ですが トイフォトは、トイカメラで撮るのが一番ですが、画像ソフト或いはその目的のフリーソフトで加工が主流です。

加工してくれる、サイトも有ります。
例えば…
http://www.photo-kako.com/toy-camera.cgi

書込番号:12323557

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2010/12/05 13:54(1年以上前)

ピンポールレンズを作ればいいんじゃない??

マウントアダプターをかまして、市販のピンホールレンズ付けてもいいと思う。

書込番号:12323764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/12/05 22:41(1年以上前)

ココナッツ8000さんへ
そういうソフトがあるのですね。それも知らなかったので参考になりました!ありがとうございます。

robot2さんへ
わざわざご丁寧にありがとうございます。
ソフトで変換していくというのも視野に入れて、一眼レフ探してみます!

hiderimaさんへ
ピンポールレンズを作る…とういのが初心者なものでわからないのですが、いろいろ調べてみます。勉強不足ですいません!ありがとうございます。

書込番号:12326304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

α33との比較

2010/11/16 17:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3A 薄型広角レンズキット (シルバー)

スレ主 nanndayaさん
クチコミ投稿数:375件

NEX-3A とα33とは、あまり変わらない気がしますが。どうでしょうか?

書込番号:12225392

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/11/16 18:05(1年以上前)

触ってから同じセリフを書き込めるなら大物だと思います...
コンセプトも使い勝手も見た目も操作系も何もかも別物ですよ。
まずは実機を触ってみましょう。

書込番号:12225578

Goodアンサーナイスクチコミ!7


OG BRITZさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/16 18:32(1年以上前)

もしかして商品ラインナップのポジション的な意味で言われてるのかも?

製品自体はだいぶ違うように感じます。

書込番号:12225693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/16 19:43(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000140392.K0000109865

スペックだけ比較すると似てますが、ファインダーの有無や、使えるレンズについては
大きな違いかもしれませんね。

書込番号:12226118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/16 21:30(1年以上前)

CMOSセンサーのことを指しているのでしょうか?

書込番号:12226767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α NEX-3A 薄型広角レンズキット (シルバー)のオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキット (シルバー)の満足度5

2010/11/16 21:48(1年以上前)

同じ感度(α33のほうはISO100が使えますが)の画質という意味ではほぼ一緒と思って良いと思います。あとは大きさ重さや使えるレンズ等が大きな違いでしょうか。NEX-3もα33も良いカメラだと思います。

書込番号:12226880

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanndayaさん
クチコミ投稿数:375件

2010/11/16 21:54(1年以上前)

α230をもっているので、あえてα33をかうより、nex+アダプタの組み合わせでもよいかと思うのですが。いかがでしょうか?

書込番号:12226927

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1700件

2010/11/16 22:15(1年以上前)

何をもってあまり変らないのでしょうか?
その辺を具体的に言ってもらわないと・・・
同じかどうかは、それぞれ捕らえ方の違いで違うかも知れませんし・・・

例えば、
広義では、どちらもカメラ。
狭義では、大きさや、見た目、付いている機能や性能は違いますね。
操作も違います。
AF方式や、バリアングルの方式。
ミラーレス、一方は透過ミラーなどetc

書込番号:12227101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/11/16 23:21(1年以上前)

>nex+アダプタの組み合わせでもよいかと思うのですが。

レンズによってはMF、
AFで使えるレンズ(SAM、SSM)でも、AF速度は遅くなるようですが?

書込番号:12227637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/16 23:24(1年以上前)

普通に考えれば、α33のほうがいいんじゃないですか?
NEXは現状レンズは2本+エクストラなレンズが1本のみ。
αレンズは使えますが、AFはアダプターを通して本当に「使えることは使える」程度の速度。

使い勝手を考えて、α230からなら、α33・55のほうが自然でしょ。

書込番号:12227657

ナイスクチコミ!1


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/17 01:28(1年以上前)

いつでも持ち歩ける小型一眼=NEX

EOS-1Dマーク4並の高速AF=α33

書込番号:12228381

ナイスクチコミ!0


ossan157さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/17 20:29(1年以上前)

>NEX-3A とα33とは、あまり変わらない気がしますが。

α33とあまり変わらないカメラは、NEX-3A ではなく NEX-5A では?

書込番号:12231785

ナイスクチコミ!2


ziccoさん
クチコミ投稿数:56件

2010/11/18 19:33(1年以上前)

「薄型広角レンズキット」の欄で書き込みされてますが、
α33は、ボディ内手ぶれ補正があるのが大きいと思いますよ。
尤も、ズームレンズ(SEL1855)キットなら、ほぼ近いと言えるのでしょうが。

α33と比較されておられるのでしたら、携帯性など大きさやデザインは気にされないのでしょうか。
NEX-3Aに買い換えて使い始めたばかりですが、正直前機種だったE-420の方が解像度自体は上に感じます。
クチコミ評価の高いレンズのNEX-3Kの方か、α33の方が後悔しないのかもしれませんね。

書込番号:12236370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/25 18:01(1年以上前)

>α230をもっているので

α33の方がα230より性能良く使いかってが良いです。

NEX-3は、別のカメラですのでα230のサブ機としては、良いのでは。

書込番号:12273686

ナイスクチコミ!1


UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:16件 α NEX-3A 薄型広角レンズキット (シルバー)のオーナーα NEX-3A 薄型広角レンズキット (シルバー)の満足度4

2010/11/26 12:20(1年以上前)

>NEX-3A とα33とは、あまり変わらない気がしますが。どうでしょうか?

NEX3とα55使ってみましたが、α55は一眼レフの操作性ですよ。
全然別目的の商品です。

NEX買うとレンズが無いー症候群に。
αを買うとレンズ沼にはまれます。

お好きな道をどうぞー

書込番号:12277640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚撮影で安定してますか?

2010/11/20 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:66件

ボディーがだいぶ薄いですが、三脚につけた状態で安定しますでしょうか?
それとも前後にグラグラしちゃいますか?
風景撮影を三脚を使ってやりたいので気になっています。

書込番号:12246852

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/20 22:36(1年以上前)

問題ありません。

書込番号:12246882

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α NEX-3K ズームレンズキットのオーナーα NEX-3K ズームレンズキットの満足度5

2010/11/20 22:41(1年以上前)

大丈夫ですね〜。しっかり固定できますよ〜。

書込番号:12246910

ナイスクチコミ!1


45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/20 22:49(1年以上前)

NEX-3の大きさに見合った大きさの三脚があれば問題無く固定出来ます。

幸いNEX-3は軽量なのであまり高価な物で無くてもしっかり固定できます。

書込番号:12246964

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1700件

2010/11/20 22:53(1年以上前)

カメラの心配より、
使用する三脚を検討してください。

書込番号:12246997

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/20 23:05(1年以上前)

三脚しだいでしょうね

書込番号:12247085

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 α NEX-3K ズームレンズキットの満足度3

2010/11/21 00:34(1年以上前)

フルレンジ党さん

現状NEXの標準レンズSEL1855,SEL16F28であれば、NEX3の三脚座面積でも問題はないですよ

SEL18200は不明。レンズ質量からすると問題は無いと思いますが、まだ届いてないので不明とします。

問題は大型レンズが今後出た場合。ソニーもマウントアダプターにはマウントアダプター側に三脚座がつきますので
αレンズを装着する場合は、そちらを使うか、もしくはレンズ側に三脚座あればそちらを使うべきでしょう。

それでも剛性が不足する場合、レンズプレートとかサポート組んで安定させるという手法がとれます。

そのぶん、使いやすいと感じる 三脚と雲台を選ぶ方が十分かと思います。

書込番号:12247667

Goodアンサーナイスクチコミ!1


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 Lingon's Hut 

2010/11/21 02:54(1年以上前)

別機種
別機種

一見危うげですが大丈夫

でもこっちの方が無難

フルレンジ党さん、こんにちは。

当方NEX-5ですが、
長くて重いレンズをつけてみても、
三脚と雲台さえしっかりしていれば、大丈夫でした^^

書込番号:12248155

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2010/11/21 08:19(1年以上前)

問題なしとの圧倒的多数のご意見、安心しました
このモデル、最有力候補として今日店頭に見に行こうと思います
ありがとうございました

書込番号:12248664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2010/11/25 20:07(1年以上前)

下調べ十分だ!!笑

書込番号:12274267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格下落。

2010/11/16 15:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3D ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
だいぶん値段が下がってきて、いつ買おうかと伺ってるんですが、特にこの1週間でけっこう下がりましたね。
毎日値段が変わってるような。。
あくまでネット販売のほうですが。

もう在庫をはけていってる状態なんでしょうか?
もう少し待っていて5万切ったら・・・とか思ってたんですが、待ってる間に在庫もなくなってくるんですかね?
新しい機種が出てくるとか・・。

もし情報あれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12225096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/16 15:25(1年以上前)

もう少し待ってもいいかもしれません。12月くらいになって価格をみてみた方がいいと思います。

書込番号:12225117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/16 16:54(1年以上前)

発売後半年程度ですから、新しい機種はまだ出ないと思います。
年明けまで待てば、まだ下がるのではないでしょうか?

書込番号:12225347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/16 17:20(1年以上前)

ひろジャさん。
じじかめさん。

ありがとうございます。
やはりもうしばらく待ってみるかいがありそうですね。
12月後半に旅行に行くかもしれないので、その手前ぎりぎりくらいまで待ってみようかと思います。
旅行に行かなければさらにもうちょっと待ってみます。

もちろん様子をみながら在庫がなくなってないことを祈って。。

書込番号:12225409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/11/16 18:09(1年以上前)

新製品情報は見当たらないので在庫はなくならないと思います。
12月になって安くなる保障はどこにもないので、使う予定があれば早めに買うのをお勧めです。
旅行やイベントの直前に買う相談や買った報告が価格でたまに上がりますが、その後に結果が書き込まれることは殆どない。
これは練習不足で見事に失敗し、失意のまま書き込めないのではないかと想像してニヤニヤすることが多いです。
こうならないためにも、使う予定があるなら、たかが数千円の話でしょうから急いで買うべきだと思います。

書込番号:12225595

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/17 06:43(1年以上前)

待つ意味があるのでしょうか?

千円や二千円の差なら,欲しいときに買っておいた方がよいと思いますが。

どうせ買うつもりなら,セコイこと言わずにさっさと買いましょう。

何のために待つの?

書込番号:12228735

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/17 11:26(1年以上前)

最安値に挑戦!とか・・・

書込番号:12229494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/17 13:18(1年以上前)

Depeche詩織さん
そうですね。練習時間も必要ですね。
うまく使えないと意味ないですもんね。
その予定も入れて考えてみます。


kikubinさん
ちょっとでも安く・・とついつい思ってしまうわけで。。
潔く行きたいんですがね。
後悔しないようにはします。


しじかめさん
4万円台が見えてきました。

書込番号:12229938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2010/11/19 11:13(1年以上前)

香港で大々的に宣伝して、そこそこ強気の値段で売ってました。

国内で安売りする必要ないかも・・・。

書込番号:12239318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/20 16:12(1年以上前)

あっという間に4万円台になりました。
今月中に購入します。
みなさんありがとうございました。

書込番号:12245021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/11/23 22:49(1年以上前)

あっという間に4万円切ってしましましたね♪

下手にハイエンドなコンパクトカメラ買うより安いですね♪

書込番号:12264876

ナイスクチコミ!1


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/24 02:27(1年以上前)

乱暴な言い方で大変失礼しました<m(__)m>

よい買い物できるといいですね!(^^)!

書込番号:12266057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/11/24 22:10(1年以上前)

ごめんなさい
ダブルレンズキットのクチコミでしたね。
間違えてました。
でも4万円台なんて本当に安くなりましたね。

書込番号:12269839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「α NEX-3D ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-3D ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-3D ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-3D ダブルレンズキット
SONY

α NEX-3D ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月10日

α NEX-3D ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング