α NEX-5D ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

2010年 6月 3日 発売

α NEX-5D ダブルレンズキット

ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-5」と「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」と「E 16mm F2.8」のダブルレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1460万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:229g α NEX-5D ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5D ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月 3日

  • α NEX-5D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5D ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(21964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-5D ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5D ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5D ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

フィッシュアイコンバータ

2010/05/12 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5A 薄型広角レンズキット

クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

こんなんもあるんですね・・・知らなかった!
広角派には超嬉しい!
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100511_366257.html

書込番号:11349524

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2010/05/12 00:13(1年以上前)

この存在でかいですよね!
あと、ウルトラコンバーターで換算18mmになるのも。
値段も手ごろで、あとは画質がどうなるかが楽しみです。
最初は検討してなかったのですが、魅力的に見えてきました!!

書込番号:11349596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2010/05/12 00:17(1年以上前)

ウルトラ・・ウルトラ。
そちらのほうです。
さすがにフィッシュアイはやや特殊。
専用設計ゆえ画質はぴか一・・・のようには書いてありますけど。

今回はアクセサリーも豊富で楽しめますよね。

書込番号:11349612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/12 00:41(1年以上前)



手持ちの一眼に超広角レンズを購入するよりも、NEXの薄型広角キットの方が安いくらい…。

オマケに、持ち歩いたとしても、一眼の超広角レンズよりもコンパクト…。



広角バカな人にはたまらないカメラが出ましたね…。




困りました。
(いろんな意味で)

書込番号:11349730

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2010/05/12 00:48(1年以上前)

同感同感!困ります・・・笑

書込番号:11349772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2010/05/12 01:31(1年以上前)

広角ばかじゃなくても魅力的です!
一眼に広角ズーム買っても、レンズ交換しなきゃいけないこと考えると、こちらを1台持っておけば、すごくお手軽かな、と。
なによりも値段が魅力的なんですよね〜

書込番号:11349937

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2010/05/17 21:17(1年以上前)

もうこのスレ古くなりましたが、テレコンバータも出したらどうでしょう?
1.5倍(=36mm)と2倍位(=48mm)のを・・・。
何でもアリになっちゃいますかね?笑

書込番号:11373074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-5D ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5D ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5D ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-5D ダブルレンズキット
SONY

α NEX-5D ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月 3日

α NEX-5D ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <1238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング