α NEX-5D ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

2010年 6月 3日 発売

α NEX-5D ダブルレンズキット

ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-5」と「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」と「E 16mm F2.8」のダブルレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1460万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:229g α NEX-5D ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5D ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月 3日

  • α NEX-5D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5D ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(21964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-5D ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5D ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5D ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

HDRは素晴らしい

2011/02/12 09:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 
当機種
当機種

同時録画される原画

HDR 石灰岩が白くなった

皆さん お早うございます。

D3sのサブ機としてNEX-5Dを使用しています。購入して2か月ほど経ちましたが、使用していて一番気に入っているのが、HDR機能です。特に、逆光時には必ずと言っていいほど、サブ撮影として使用しています。
逆光時(弱い太陽ですが)、HDRの効果をUPさせていただきます。

書込番号:12643092

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/12 11:43(1年以上前)

機種不明

こんなのどうでしょうか?
2枚の画像を取り込んでトーンマッピングしました。
HDR画像です。

書込番号:12643575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件 α NEX-5D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5D ダブルレンズキットの満足度5

2011/02/12 11:58(1年以上前)

こんにちは。

>HDRの効果をUPさせていただきます。

肉眼で見た印象に近いのも、やはりHDR版の方なのでしょうか?

大きさが極端に異なるD3sとNEX5ですが、今後も2台一緒に持っていくよう
努力?しないとD3sのお留守番が多くなるかも知れません(笑)

※写真の太陽の下にある模様はセンサーのゴミかも?

書込番号:12643651

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2011/02/12 12:32(1年以上前)

逆光とか雲間から射す太陽光と陰のところが混じった場合には、HDRが見た目に近いです。
と言うよりも、普通に撮ったのではダイナミックレンジ不足で、人間の目で見たようには写せないからでしょう。

αのHDRはこのように見た目に近くなり、とても優れた機能だと感じています。
惜しむらくはこの超ダイナミックな映像を表示する機器が欲しいです。

一般に、ソニーはゲームなので画像処理技術を鍛えていますので、HDRやスイングパノラマ、3D写真など、とても強いです。
スイングパノラマは、見方によっては4mmで周辺歪みが無い超ワイドレンズだと解釈できます。こんなレンズをソフトで作ってしまうのですから、面白いカメラです。(縦スイングも可能です)

D3sには無い機能を楽しんでください。超小型なので気楽に持ち出せるカメラです。
なお、キャノンレンズもアダプターでMFで使えます。絞りをかえられるアダプターが有ったと思います。

もっともっとNEX-5を楽しんでください。
私はフルサイズカメラよりもNEX-5の方を持ち出す回数が多いです。何も撮るあてが無いときでも、むきだしのままバックに放り込んでいます。ミラーなどの大きく動く部分が無いので、持ち運びには強いですよ。

書込番号:12643790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α NEX-5D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5D ダブルレンズキットの満足度5 HOME 

2011/02/12 12:54(1年以上前)

はまってますさん

 初めまして。
カメラが瞬時に合成してくれるNEXのHDR便利ですよね。

実は私もD3sを所有していまして、はまってますさんのD3s板でのご活躍は拝見していました。
(あちらにカキコミはした事がありませんが)
こちらでも色々と拝見させて頂くのを楽しみにしています。

書込番号:12643869

ナイスクチコミ!2


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2011/02/12 19:32(1年以上前)

良いですねー。

HDRの凄さがニコンユーザーにも広がれば
やがて他社も追随せざるを得ないようになるでしょう。

比較するとどうみてもHDRが ”写真” で今までのは嘘絵。

HDRや多重合成露出や被写界深度合成は
はいずれSONYがデジ1の盟主になる際の重要な機能ですね。

泣き所は2枚目との時間差によるブレ、解像度低下ですが、
こちらも電子シャッターでも併用して改善してほしいもんです。

書込番号:12645593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2011/02/12 22:37(1年以上前)

当機種
当機種

HDRなし この方が良い場合?

HDRあり でもHDRはXの場合

皆さん 今晩は。

ワイルドSTさん
なかなか、良いですね。撮影したものは、マッタクト言って良いぐらい、トリミングや色合いの調整など、弄らないでブログでUPするだけですので、新鮮に感じました。

ミホジェーンVさん
ゴミです。撮影しているときには、全く、気が付きませんでした。帰宅してパソコンでチェックしているときに分かりました(後のまつり)。弄ることを殆どしないので、そのままUPしました。

orangeさん
スイングも良いですね。パノラマが簡単に撮影できるので、旅に出て、広大な景色を撮る場合には便利なカメラです。サブ機には最高です。

あかぶーさん
D3sで書き込んでいるのをご存知でしたか。恥ずかしいです。あの口コミは殆どの方が紳士淑女なのですが、中には、ユニークな方が男女ともおられて、楽しいと言えば楽しいのですが、迷惑と言えば迷惑です。ここの口コミの方は、良い人ばかりです。

ECTLUさん
電機メーカーの方が自由な発想で、カメラの創作をされて革新的な感じがします。頑張れ、ニコン、キャノンと言いたいです。その点ではオリンパスが頑張っているかもしれません。
今までにないカメラをどしどし出して欲しいものです。

書込番号:12646626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 α NEX-5D ダブルレンズキットの満足度5 NIS 

2011/02/12 22:57(1年以上前)

風景写真では結構使いたくなる機能ですよね。
私は1EV(弱)での自然な仕上がりが好みですが、3EV以上にしてシュールな絵を楽しむのもいいですね。

ニコンの一眼にもぜひ搭載してもらいたいです。(アクティブD-ライティングとは似て非なるものですから。)
クールピクスの新シリーズにはHDRが搭載されて、レベルも3段階で設定できるようになりましたね。

書込番号:12646766

ナイスクチコミ!0


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2011/02/12 23:07(1年以上前)

電機メーカーの方が自由な発想で、カメラの創作をされて革新的な感じがします。
頑張れ、ニコン、キャノンと言いたいです。
その点ではオリンパスが頑張っているかもしれません。
今までにないカメラをどしどし出して欲しいものです。



出るでしょう。
そのうち縦位置でスイングパノラマで撮ると
36mmx24mmが54mmx36mmで画素数2.25倍で、
24mmが16m広角になるスキャナーパノラマ機能も追加してほしいもんです。

書込番号:12646838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

一眼デビューしました

2011/02/07 01:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:157件 CameraBlog 
当機種
当機種
当機種

いままで、コンデジすら買ったことが無い自分が
ついにデジイチを買いました。
携帯に付いているカメラで十分かと思ってましたので。。
デジイチは高価だと思ってましたが
今は数万円で買えるんですね。
世間知らずでした。
ヨドバシでポイントで魚眼コンバータ買って、撮影したら
けっこう面白い写真がとれたのでアップします。
外出するときはカメラを持って行こうと思います。

書込番号:12617615

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2011/02/07 12:44(1年以上前)

良かったですねぇ、井の中の蛙にならなくって。

一眼の使い方に型は無いですから、これからは型にはまらず、色々な撮影に挑戦して下さい。
軍資金も必要かも知れませんから、倹約貯金でもするのが良いと思います。

書込番号:12618772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

妻のストレス

2011/01/19 12:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

スレ主 guavamanさん
クチコミ投稿数:13件

昨年の春さき、ニコンのD5000を購入。購入のきっかけは、妻がブログを書いていてコンデジの連写のスピードが遅くてストレスだったらしく、前々から一眼レフが欲しい欲しいと言っていた僕より関心をもっていたみたいでした。ブログの画像の被写体が「チワワ」なもんで、やはり動物ではスピードと望遠かなという結論らしい。しかし、散歩途中や、たまの旅行には、一眼レフとなると、とりまわしが大変らしく、いつの間にか、また、携帯カメラで撮影しだす始末。
 恒例の冬旅行も控え、コンパクトなのはと、電器店とネット(大半価格.COMだが)比較考量。オリンパス、パナソニックと見比べていたが、僕らの年代はどうしてもソニーに目がいく。近所の「キタムラ」で下取り後価格で¥54,600。このぐらいが、身の丈ちょい無理してもと購入。
旅行には、僕がD5000、妻がNEXと二人で持って、雪深い九重高原、黒川温泉やあちこちバシャバシャ撮影。画質がどうとかってなると、みなさんのようにはコメントできませんが、妻の感想は、操作、大きさ、デザインすべてお気に入りになっているようです。
 ただ、どうもファインダーから見る癖がある僕には、モニター見ながらが苦手。しかも老眼となるとちょいストレス。「光学ビューファインダー」もオプションであるけど、¥23,100と本体の価格を考えると・・・。妻が喜んでるからじゃなくてなかなかの納得度です。

書込番号:12531023

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/19 14:22(1年以上前)

これ製品のレビューに書いたらどうですか?
それか自身のblogでどーぞ。

書込番号:12531463

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/01/19 14:24(1年以上前)

で、妻さんのストレスは、なあに?  ?('.')?

書込番号:12531474

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/19 20:16(1年以上前)

ストレスは解消したんですね?

書込番号:12532664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/01/19 20:28(1年以上前)

>妻の感想は、操作、大きさ、デザインすべてお気に入りになっているようです。

これで、携帯カメラ使うようなら、まだストレスがおありかもしれませんね?

※黒川温泉なら、黒川荘か南城苑がいいと思うわ♪
ストレスは黒川温泉で流してあげて下さいな。


書込番号:12532717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件 α NEX-5D ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5D ダブルレンズキットの満足度4

2011/01/21 00:25(1年以上前)

妻との性のコミュニケーションは大事ですね。

書込番号:12538487

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです

2011/01/14 15:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

スレ主 suspendさん
クチコミ投稿数:141件
当機種
当機種
当機種

正月明けに沖縄にNEX5を持っていき撮りまくってきました。

ワイコンとフィッシュアイコンバーターも買ったので大活躍でした。

風景を撮るには最高ですね。

NEX5を買う前は60Dと悩んでいましたが、やはり携帯性の良いNEX5にして正解でした。

液晶モニターも慣れだとは思いますが、家のキャリブレーションしたモニターで見ると露出補正が1段マイナスの方が良かったと思いました。
本体液晶では丁度良い具合でもモニターで見ると若干白飛びしてる感じでした。

そこは慣れだと思いますので、この価格、この携帯性にしては文句ないですね。

書込番号:12507420

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/14 17:06(1年以上前)

すてきな写真ですね。
頑張ってたくさん撮ってください。

書込番号:12507747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/14 18:26(1年以上前)

NEXの16mmはワイドコンバーターを使うことが最初から織り込み済みだとの噂が一部でありますよね。
確かに周辺は流れてしまいますし、絞っても改善されません。
でも、効果として面白いレベルだし、あの安さでこれなら大満足なのは分かる気がします。

書込番号:12508007

ナイスクチコミ!1


スレ主 suspendさん
クチコミ投稿数:141件

2011/01/17 04:51(1年以上前)

>ミノルタSixさん 

ありがとうございます。
沖縄の日差しは曇り空でも結構強くて、逆光気味で暗くなってしまっていますが
雰囲気は伝わるかと(汗;

>Depeche詩織さん

1万円程度でなので充分ではないかと思っております。
ワイコンを一度装着するとワイコンなしでは面白くなくなってしまいました(笑)

書込番号:12521233

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:194件

2011/01/17 10:02(1年以上前)

出来ればEXIFにコンバーター情報も入るといいなと思うのですが
汎用ワイドコンバーターとは一線を画す専用ならではの写りですね。
普通はワイコン=画質低下の根源なのですが、
この機種に関しては逆転してしまうようです。
完全体とは良く言ったモノで、16oでは標準レンズとは急激な画角差は無いけど
ここまで違うと、確かに広角レンズならではです。
風景用にここまで手軽で、安価な広角が無かった中、NEXの特典とも言えます。
本体のF2.8がワイコンを付ける事で生かされる典型と言ってもいいかも

書込番号:12521669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

価格情報

2011/01/15 16:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

スレ主 kohei9908さん
クチコミ投稿数:5件

14日に京都ビックカメラにて
店頭表示は59800円10%
京都ヨドバシが5台限定で54800円の10%だったことを伝えて交渉すると、57000円20%、クレジット加入(年会費無料)により56000円20%の実質44800円になりました。おまけで4ギガSD、レンズフィルター2枚、バック、クリーナーをつけてもらいました。
かなりお安いと思います!

書込番号:12512408

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/15 16:57(1年以上前)

情報ありがとうございます。
京都駅付近にビックとヨドバシが出来て、競争が激しくなってますね。(キタムラも近いし・・・)

書込番号:12512554

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/15 17:54(1年以上前)

こんにちは。kohei9908さん

貴重な情報ありがとうございます。

>57000円20%、クレジット加入(年会費無料)により56000円20%の実質44800円になりまし
>た。おまけで4ギガSD、レンズフィルター2枚、バック、クリーナーをつけてもらいまし
>た。かなりお安いと思います!

これは、かなり安いですよ。


書込番号:12512817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/01/15 18:42(1年以上前)

レンズフィルター2枚やSDカードを別途購入するといい値段しますからオマケってありがたいですね。

私はデジカメオンラインの夜中のバーゲンでNEX-5D、SDHC8GB、フィルター2枚、保護フィルム、キャリングバックのセットを53100円で購入しました。おまけでスタジオマリオの無料撮影券(9千円相当)が入ってましたが、デジカメオンラインはキタムラグループなのかな?

ヨドバシやビックがある地域に住んでる人が羨ましいな〜。

書込番号:12513037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2011/01/15 19:53(1年以上前)

それにしてもダブルレンズでこの値段とは、たまげますね。
ビックカメラも梅田にオープンして、激戦区になって欲しいですね。
ヤマダも梅田にないし・・

書込番号:12513347

ナイスクチコミ!0


kolsonicさん
クチコミ投稿数:34件

2011/01/15 21:35(1年以上前)

barberROCKさん

デジカメオンラインの夜中のバーゲンって、いつもやっているんですか?
やっているとしたら、何時から開始なのでしょうか?

教えて頂けると、嬉しいです。

書込番号:12513909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/01/15 22:40(1年以上前)

kolsonicさん

今月12日の夜、たまたまやってました。
「ナイトセール」だったかな? 25時までの時間限定セールのようです。
その時はTOP画面に大きく表示されてましたよ。

今現在56800円で販売されている「NEX-5D ダブルレンズキット 簡易オールインワンセット」が53300円に値下げされてました。新規登録のポイント使って53100円。
ただ、このセットの液晶保護フィルムはハサミでカットして貼るものです。
キャリングバックはハクバのしっかりとしたバックですが、NEXには大きすぎるかも?



書込番号:12514350

ナイスクチコミ!0


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2011/01/15 23:45(1年以上前)

ビックは江坂あたりに欲しいですが、なんばとの共食いを考えるとないかな〜と思ってみたりします。
(千里中央のヤマダとヨドバシ梅田の真ん中あたりなので。ジョーシンを潰すぐらいのものを)

梅田北ヤードには商業施設計画もないですし、他の量販店建てる場所がないのでは?と思います。(百貨店潰れたら別ですが)

それよりもあべのの300mビルに入れば穴出現でイケるかな?と思ったりします。
近鉄全線の中でも乗降客数トップクラスですが、周辺には小さいコジマとミドリ(今春開業)と小さいソフマップぐらいしかありません。

LABI千里がヨドバシ梅田に比べてカメラ強い印象がありますが、
ビックなんばが表示価格あまりに高いのでどうかな〜と思ってみたりします。
(テレビ・レコーダーはソフマップなんばの方が安い事が多い)

京都駅前のキタムラ、タワー横ですが変なところにあるんですよねぇ・・・。
ビックとソニーの蜜月関係もありますのでやり方としてはお見事!だと思います。

書込番号:12514823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2011/01/16 01:07(1年以上前)

しかし変なカメラですね、
目的がわかりません、
価格設定も不思議な価格ですし、
ダブルレンズといっても一本は焦点距離かぶった単焦点。
他は品不足かどうかわからない高倍率ズームが1本、計3本。
APSコンデジにすればよかったのにと思いますが。
SONYは猫に弱いという噂があったので
猫に弱い私は年末に購入しました。
ガラクタレンズと猫で遊ぶことが目的です。

書込番号:12515317

ナイスクチコミ!1


kolsonicさん
クチコミ投稿数:34件

2011/01/16 10:31(1年以上前)

barberROCKさん

早速情報を頂き、ありがとうございました。
いつもやっている訳ではないんですね。残念です。
このサイトの現在の最安値と比較すると、現在の価格でも、魅力的な価格に思えます。。。

ご丁寧に、ありがとうございました。

書込番号:12516589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

素晴らしいす!(^^

2011/01/13 23:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5D ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:38件

自分はこのセットとフィッシュアイコンバーターをビデオカメラのサブで買ったんですが、これのE-16/2,8とコンバーターの組み合わせがもはや室内撮影の定番になりました。
ビデオカメラですと広角弱いですし、それにビデオカメラで写真撮ってもなんかw撮った気しませんしね・・w
ただコンバーターつけてスイングパノラマやると、合成ミス出る見たいで端の人の顔が歪んじゃったりしますけど(添付写真参照)w  自分は顔に自信がないので・・(゜_゜)  OKす!w

書込番号:12505163

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-5D ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5D ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5D ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-5D ダブルレンズキット
SONY

α NEX-5D ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月 3日

α NEX-5D ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <1238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング